X



【アレスタ】M2 ShotTriggers 10【エスプレイド】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a58b-ZC6u)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:00:28.60ID:cV2VnSVo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時↑が3行になるようにしてください

エムツーが名作を“とことんこだわって”現行ハードに移植する新プロジェクト“M2 ShotTriggers”
シューティングゲームを復刻から創生へ!

M2ShotTriggersシリーズ公式サイト
http://m2stg.com/

『バトルガレッガ Rev.2016』
http://m2stg.com/battle-garegga/
『弾銃フィーバロン』
http://m2stg.com/dangun-feveron/
『魔法大作戦』
http://m2stg.com/mahou-daisakusen/
『ケツイ Deathtiny 〜絆地獄たち〜』
http://m2stg.com/ketsui/
『エスプレイドΨ(エスプレイド サイ)』
https://m2stg.com/esprade/
『アレスタコレクション』
https://m2stg.com/aleste-collection/

家ゲー板スレ (ワッチョイなし)
【PS4】 M2 ShotTriggers 2発目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1481971062/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
【魔法大作戦】M2 ShotTriggers 9【ケツイ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1579530837/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0394名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ffbc-K+S9)
垢版 |
2021/01/11(月) 11:11:45.18ID:VurMV0Vt0
アケアカのスピード展開を見せつけられるともうちょっと早く出来ん?とは思ってしまうな
M2はケアレスミスもちょいちょいやるし
アケアカはアケアカでトライゴンがジョイコンの十字ボタンではマトモに遊べんが
0397名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ff6d-Eu+M)
垢版 |
2021/01/11(月) 12:13:20.52ID:0o+4Ft3D0
シューティングゲームとして快適に遊べるのなら
業務用基板と完全同じじゃなくても全然かまわないんだがな
個人的には

ナムコミュージアムのドラスピとか68kの移植作品みたいな感じで
0398名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW df40-dRDe)
垢版 |
2021/01/11(月) 13:50:26.19ID:1I8K/I+V0
>>397
重箱の隅みたいな誤差なんて基地外にしかわからんしな

steam版(スマホ版も)のライデンファイターズみたいなことやられたらキレるけど、
彩京コレクションレベルなら満足できるわ
0399名無しさん@弾いっぱい (オッペケ Srb3-ca7H)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:09:24.78ID:icVjcCWir
ショットリ究極TIGERには最低限海外版のTWIN COBRA収録、5千円で売る気ならファミコン版、PCエンジン版、メガドライブ版の究極TIGER収録までやってくれ。
更にコンシューマ各々のスペックでニアアーケード版も。
0401名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Saa3-yR+z)
垢版 |
2021/01/11(月) 20:16:23.28ID:qcAJr05/a
M2はライセンス下ろしてもらうのに定価が高いのでこれだけ儲かるよっていう売り方を何度も公言してるから
足元見られてそうではある
0405名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW dfdf-7SB+)
垢版 |
2021/01/12(火) 00:37:14.33ID:CW48QEFk0
教えてください
プラスアルファだけ縦画面にすると画面比率かわって横と同じ比率の数値がわからないんだ
てかアケアカの画面サイズと被率の数値がゲームによって違うから統一してほしい
0414名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW df9a-/4NK)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:05:46.35ID:dN3hagFZ0
ゲハがってのは荒らしてる奴が擦り付けるためのウソだけどね
マルチ化の前から荒れてたから
そのとき荒らしてた奴が自演でハード持ち出す対立煽りやるようになっただけで
0428名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW f924-o8RW)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:37:02.74ID:ZjI41U0D0
東亜プランまだなの?

アレスタもだけどもっとコンスタントにリリースしないと次世代機との兼ね合い気にしないといけなくなるし、最悪次世代機のみ対応の圧力も強くなる。
0439名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd82-8ndO)
垢版 |
2021/01/18(月) 17:11:28.65ID:j26OPQG5d
首領パッチってケイブだっけか。
0444名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 52bc-p24c)
垢版 |
2021/01/19(火) 17:39:06.24ID:KPs+l/Fq0
ミクロ同梱版って、まだ楽天で在庫あるんだな。
他は無いみたいだし、楽天が大量に抱え込んだのかな?
0447名無しさん@弾いっぱい (スップ Sd82-8ndO)
垢版 |
2021/01/20(水) 07:07:06.06ID:OqimqClkd
この手の移植も、エミュの制作やら最適化まで含めて、将来はAIがやってくれるようになったりするんだろうか?
0455名無しさん@弾いっぱい (スププ Sd7f-Dpoh)
垢版 |
2021/01/22(金) 14:18:34.25ID:QGmLN3C1d
昔のアーケード知らんであろう人のアケアカ配信で割と4:3のゲームを16:9にしてるの見かけるよ。
だから本来の比率と違っても横長フル画面ってのは需要あんのかも。

俺はオリジナル比率でやりたいし、出来れば自分で微調整したい。
コナミアニバーサリーアーケードの悪魔城ドラキュラは縦長すぎた。本来は初代グラディウスみたいにちょっとだけ横長なのに。
0457名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 27d8-Vshk)
垢版 |
2021/01/22(金) 14:32:08.27ID:QssgGKxg0
横長フルってキャラとか伸びて変になるから使わないけど一応需要あるもんなのな
アストロシティミニのレビューでフル画面にする機能がないから手抜きだと文句言ってるYouTuberいてそんなもんいらんだろと思ったけど本気でほしい人もいるもんなんだな
0459名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ dfbc-rvE3)
垢版 |
2021/01/22(金) 19:22:35.37ID:hlUKcWts0
アマでミクロ同梱版+特典付きが復活してるね。
ぶっちゃけ、楽天のピンズとアマのアナザージャケットのどっちが良い?
エスプの時にアナザージャケットが傷だらけで届いて軽く凹んだんだから、ピンズかな?
0468名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5f24-Jq7D)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:22:42.02ID:sTm+tk4s0
あれは360版なら、本体のアスペクト比設定を16:9に+詳細解像度を4:3の物から選ぶ(確か1024X768とか選べた)
という力技でレターボックスを回避して4:3フルに固定する方法があった
箱1では互換されてないけど、仮に互換されてもあの方法は使えない
0469名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c724-Dpoh)
垢版 |
2021/01/24(日) 18:55:07.45ID:kew6bms00
格ゲーのマヴカプ2の360版だったかな、背景だけ16:9まで表示して、画面端だけ4:3になるモードあったなぁ。見た目はストライダー飛竜が空中に張り付いたりした。
似た感じだとストラニアが半透明で、リフレクトが空中で急に反射したり消えてるように見えなくもない感じだった。
0470名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW c724-IGJT)
垢版 |
2021/01/25(月) 06:23:51.27ID:JaM18dkq0
M2はセガ3D復刻プロジェクトで単に左右引き延ばしフルではなく左右の続きを描き込んだワイドができていただけに、GダライアスもHDと謳ったからにはどうしても期待してしまう。
0471名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 5f10-gU/w)
垢版 |
2021/01/25(月) 07:48:53.89ID:Sx1r8+Gy0
義務教育受けてればそれができるジャンルかできないジャンルかくらいわかるだろうに
0472名無しさん@弾いっぱい (スププ Sd7f-Dpoh)
垢版 |
2021/01/25(月) 08:50:22.25ID:uPZdaQ3vd
ファンタジーゾーンIIは普通はできないジャンル側だと思うのにできてたからなぁ。それ期待してんじゃ無いの?

この手のワイド対応で中途半端にやったせいで変になるのもあるのよね。
電車でGO!PLUG&PLAYがFINALの4:3画面を16:9まで表示するようにしたけどはみ出し部分のカリング処理に手を加えてなくて対向車の中身が見えてしまうとか。
FINALのPSP版(路線別バラ販売のやつ)はちゃんと対策してたのに。
0474名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ bfbc-/wux)
垢版 |
2021/01/25(月) 10:47:53.55ID:vCEieW0j0
>>472
ファンタジーゾーンII(システム16版)は自分とこで作ったからバランス調整しやすかったと言う発言がある
俺は3DS版にも4:3モードを収録してほしかったけど
画面の表示領域が変わる時点で敵の出現位置とか自機の移動できる範囲も変わってしまうし
アーケード版とはプレイ感覚変わってしまうと思う
昔の縦シュー移植とかもそうだったでしょ
0476名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7fef-WsoB)
垢版 |
2021/01/26(火) 00:37:50.25ID:2vtpLPDI0
液晶じゃなくてブラウン管なAC筐体の場合、
単なる4:3or16:9だけじゃなくてドットクロックでの微妙な実画面比率があったりするからなぁ
1ドットサイズが1:1じゃないやつ
0479名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 27d8-Vshk)
垢版 |
2021/01/28(木) 22:14:00.47ID:APjIdTNM0
てかSNK40thやもののけ忍法帖のイラストってティンクルスタースプライツの人だったのか
子供向けアニメの棒みたいな体から大きいお友達用のエロ体つきに絵が進化しててわからなかった
0480名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 27d8-Vshk)
垢版 |
2021/01/28(木) 22:17:21.05ID:APjIdTNM0
てかティンクルスタースプライツってps2に続編出てたの知らなかった
ゴマ乙のキャラとかで熱帯できるティンクルスタースプライツのパクリゲー出したら今なら少し売れそう
0484名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c557-RNyz)
垢版 |
2021/01/29(金) 10:12:33.49ID:uj+esV9m0
コナミのやつは最初から見えているバグを放置している状況だから、コナミの品質管理問題もあるが、カシオ自体の能力自体もかなり怪しい。
好きなことしかできないタイプと見ている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況