X



CAVE総合スレ135

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/02(月) 07:55:45.15ID:tZA7nmBN0
CAVEに関することを語り合うスレです

Steam
https://store.steampowered.com/developer/Cave

AppStore
https://itunes.apple.com/jp/developer/cave-co-ltd/id363969664

GooglePlay
https://play.google.com/store/apps/developer?id=CAVE+Interactive+CO.,LTD.

次スレは>>970
建てられなかった場合は>>975>>980辺りの方がお願いします

前スレ
CAVE総合スレ134
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1567465315/
0852名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/07(火) 19:14:32.35ID:oNmtuYzg0
ゲーセンが廃れていく今後、新作が出るとしたらインカムを考慮する必要の無い買い切りの家庭用向けになるわけで、そこに新たなSTGの可能性がある…ってことはない?
0854名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/07(火) 21:57:53.32ID:bH1uOj3U0
買い切りゲーなんて大半が爆死してきたやん
ゴ魔乙でかろうじて持ち直したくらいなのに
0856名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/07(火) 22:14:09.36ID:wjTmxYw90
どうせ製作はゼロディブでしょ?
まだゾルゲの会社が作ってるやつの方がマシなんじゃね?
0857名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/07(火) 22:44:30.95ID:w9bXO1Jd0
ここ10年の2DSTGで売れたタイトルは東方、ダラバー、ゴ魔乙、アズレンぐらい
0858名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/07(火) 23:12:27.39ID:Djjwk2+g0
形や場所が変わっただけでSTGは今も新作出てるしプレイヤーも多いと思うがな
0859名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/07(火) 23:36:04.70ID:jKZoMYWo0
知らねっつってんだよ
0860名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/07(火) 23:37:27.33ID:B7OgmJWC0
ゴ魔乙はファミ通の選挙で一位だったな
売れた売れないは全く気にせずSTGを買うだけだわ
0861名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/07(火) 23:46:08.05ID:33qG1tKU0
「STGは滅んでない」なら賛同するけど、「STGは廃れてない」と言われるとちょっとな
今後も滅ぶことはないんだろうけどさ
0862名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/07(火) 23:47:35.81ID:+SWI3hNT0
R-TYPEやダライアスそしてまさかのコットンまで続々と復活を遂げるこの一大リバイバルプチブームに
すっかり乗り遅れてしまったCAVEェ・・・
0865名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 00:33:18.37ID:fmWlCpln0
>>851
そう、そのNMK開発、テクモ販売の雷龍 なんかの雑誌だったかで基板5000枚以上出荷のヒットを飛ばしたって書いてた
CAVEスレ的には並木学が作曲した雷龍2の方が有名かもしれないが
0866名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 00:48:14.68ID:0Z+D0AwQ0
なんか評判悪いけど移植度良くないの?(´・ω・`)
単に売れなかったから悲嘆してるだけ?(´・ω・`)
0868名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 01:59:55.33ID:R7qOqSjR0
>>867
移植作はそれなりに遊べるが新作は期待しない方がいい
PSPの戦国はそのまんまだし自信がないからタイトルにマイナス付けてるのもあるし家庭用初移植の1999 はサルモードすら付けられないザマ
調整は全く出来ない模様
0871名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 05:39:20.71ID:PNadWx9v0
まあ彩京本家も後期はしょーもないゲームばかりだったから多少は大目に見てやれよ
0872名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 07:22:47.25ID:nTfI28hC0
彩京後期って1999とかガンスパイクとかゼロガンナー2とかドラブレとか意欲作多くね?
特にドラブレは彩京シューの最終進化形と言っていい出来だったぞ
0876名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 15:15:53.94ID:fkJEOUj00
>>867
ダライアスとシスターズロワイヤルの為にスイッチ買おうと思ったけどシスターズロワイヤルはPS4で出るからダライアスの為にスイッチ買うことになってしまった
0882名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 18:43:13.39ID:fxF4eDCk0
彩京シューセットも時限独占期間終わったからps4、Xbox、pcでも出ると思う
シティコネクションがマルチで展開するのに意欲的だし

switchは今ではソフトの種類増えすぎて、switchのみで出すよりマルチで出した方が売れ行きが大幅に増える
昔はソフトの種類少なかった時はswitch独占でも景気良く売れてたけど
シスターズロワイヤルも先に出たswitch版の売り上げが芳しくなく、あわててマルチ化
0885名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 19:52:27.07ID:J62Hn1kF0
好きなゲームを開発した人の話を聞きたい、なら分かるけど
ただ移植した作業員の話を聞きに行くwだとか、持ち上げてるとか何なのかとw

で、こいつらの行動原理を探ると多分
基板に月十数万で誇ろうとした奴と根っこは同じなんだろうな

ゲームの知識を増やすことを己の魅力や能力だと思い込んでいる
というか、それしか生きる道が無かった奴
だから何でもいいからと前に出た奴を最前線だと勝手に認識し寄ってたかる
シューティングに精通した者ならこれを喜ぶものであり、
それが嗜好の極みなのである・・・キリッ、というのがモットーでゴミを出されても
きたあああ待ってましたM2なら安心とか周りに合わせて言い出す
(ロード1分いろりの部屋買わされる馬鹿w)
似たような無能が集まったコミュニティやらに同化し、
認識されることで初めて自分の存在を感じられる
能力が何もないような奴が、個性や趣味やハマるものを持とうとした結果、
そうすることで安心を得るんだわ
いい歳したハゲジジイがねw
https://i.imgur.com/jzrvJrb.jpg
0886名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 20:10:58.82ID:l3MM96RG0
>>882
「時限独占期間終わったから」ってどこソース?
それに「売り上げが芳しくなく、あわててマルチ化」に1年半以上もかかったの?
0889名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 20:30:51.46ID:9q/3/xbq0
むしろそれまでPS4でしか出してなかったタイトルもスイッチにリリースされるようになったからな
カラドリウスとかゲーム天国とか
0890名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/08(水) 20:44:18.14ID:0Ob8hwen0
シューティングゲームなんて斜陽ジャンルの場合
独占とかじゃなくてただ単に
同時に出すだけの開発ラインがないだけなんだよね
0894名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/09(木) 02:17:06.70ID:V6O3v0K+0
アクワイアって最近でもオクトパストラベラー作ってるじゃん
実績自体はゼロディブなんかよりも遥かにある
あそこから離れたから面白いゲームが作れるとも限らんし体のいい言い訳にしか聞こえないな
0899名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/09(木) 20:12:44.13ID:sOzslE+c0
1.01ふたウルオール2人目のGusさんか?
つーかユセミ視点でも1.5でもバランス不安定なのに1.01とか
0901名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 18:52:44.68ID:bpekBV//0
エスプレイドはランキング登録者数見ると、ps4版がパケ版とダウンロード版買って遊んでるユーザーは2500人くらい、switch版は1500人くらいか
この後大きく数字は伸びないだろうから、国内は累計で5000人くらい、海外あわせても一万本には届きそうになさそう
0902名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 18:53:34.45ID:bpekBV//0
パケ版とダウンロード版買ってダウンロード版だけで遊んでるユーザーも少しはいるか
0903名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/10(金) 19:00:53.87ID:T3mPRz7g0
移植に1年もかけ1分のロードを挟んでまで誰も求めておらず何の役にも立たない
サジェスト汚染をしたのは何故か?
M2は本当に過去作を移植し復刻しゲーマーに届けることが目的だったのか?

ここ数年でハムスターやシティコネクションが毎月のペースでレゲーを移植し、
しかも1000円弱で利益をしかと上げている歴然たる事実 
これを見るに否が応でもM2の性根が透けて見える

M2が移植屋としての裏方、下請けという立場に我慢ならず
我を出し世間に認められたいという欲望を禁じえずに
原作のおもかげを破壊しつくし
原作へのリスペクト精神も感じられない移植を我が物顔で差し出してきた
これに対しファンがエスプレイドとして受け取ることを拒否したのは当然のことであろう。
この売上は移植屋として求められていない仕事だとファンが判断したことに他ならない

私はこの駄作の爆死を歓迎する
私は多数のゲーマーが明確な拒否を示したことを嬉しく思う
私の名は、「真実」だ
0909名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/11(土) 03:43:06.84ID:uC31XWcJ0
レゲーやり込んでるやつしかわからない糞どマイナーなことやったのに
角川側にそんな知恵あるわけねーじゃん
0910名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/11(土) 04:25:28.50ID:Ug1tG35M0
角川にはダラバーCSの家庭用移植を担当したキャラアニがいて、それがゲー天にも関わっているからな
そしてそのキャラアニが角川から去年リリースしたラングリッサーI&II
あとは分かるな?
0911名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/11(土) 08:51:25.32ID:oMPmDBTN0
ふむ、つまり角川関わるくらいなら一生発売されない方が良かったって事?
0915名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/11(土) 17:28:51.79ID:pT6GZCdN0
シティコネクションはダメダメだな
二度と買わん
0916名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/11(土) 17:31:51.03ID:o+jF1cjA0
>エスプレイドΨのランキング眺めてたんだけども、一番下位の人まで表示されてるぽくて2000位くらい。で、アーケードモードを開始したっていう実績クリアが75%。
>誤差込でMAX2800人がオンライン。ソフト4000円で限定版抜きで売上1000万円。敗北?辛勝?
https://twitter.com/yuhki_xiamon/status/1214959903443308544

M2に貴重なIPを貸し出した結果、
爆死されブランドイメージ傷つけられて雀の涙ほどの金しか入らないw
しかし弱り切り崩れ落ちる寸前まで追い詰められているケイブが
まともな判断も出来なくなり、甘い言葉に釣られIPを差し出してしまったのも仕方ない、
ケイブを責めるな、M2を許すな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0924名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/12(日) 01:38:30.66ID:qvuyIfMY0
シティコネクションっていうクソがSTGで完全版商法をした
0926名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/12(日) 01:47:00.20ID:lt1Q+ZJ00
不完全版って、DLCは後付けだしなぁ
サターン版準拠の完全版ならOVA付けんとあかんでしょ
0929名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/12(日) 04:23:55.57ID:j7IppYWs0
>>922
PS4のときに最初にゲー天CruisinMixを出して、そのたった一年後に完全版のCruisinMixSpecialを出した。
今はCruisinMixSpecialのほうが基準になってるんで、Switch版買っても問題ないと思うよ。
とか言っといてさらに上位互換出さないとも言い切れないけど。
0930名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/12(日) 04:50:48.88ID:Xb8MswrG0
なあにただでさえ発売延期した上に専用筐体まで買わせといて速攻アップデート打ち切って家庭用に完全版出したオトメディウスに比べれば優しいもんよ
0933名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/12(日) 16:41:21.83ID:15IYBa5c0
>>900
これなんでスマホなの
TATSUJIN出たと思たら指で操作とか…
普通にゲーム機とPCでアケ移植出してコントローラーでやらせろよ
0934名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/12(日) 17:11:26.82ID:I7yG53080
達人が元から早いから対して変わらんが究極タイガーは面白いぞ
黄色がめっちゃ輝くが結局青の方が使いやすい
0936名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/12(日) 20:05:29.09ID:Xb8MswrG0
でも数プレイやって終わりなんでしょ?
まともにやり込む人いないでしょ?
0937名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/12(日) 20:29:01.70ID:lix4Spvw0
達人は結構後ろから敵が出てくるから
スマホとの相性は究極タイガーの方がいい
0941名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/12(日) 22:05:46.62ID:cXPmU2Rz0
自分のスマホじゃ達人は1面クリアで落ちて究極タイガーはゲーム始めると落ちるわw
クソー
0942名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/12(日) 22:06:21.24ID:QxCLGb6H0
移植度についてはいいとも悪いとも言われてなかったな。多分わかるやつがいないんだと思う。
0944名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/12(日) 22:31:39.21ID:U+MnCNRt0
>>939
悪いよ
0946名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/13(月) 01:13:26.72ID:gUuH3MG20
iOS版アプリをアプデして欲しい
せっかく買ったのにiOS11以降に対応していないため遊べなくなってしまった
0948名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/13(月) 01:56:22.13ID:NNkTWnXT0
ゲー天完全版が酷かったのは不完全版とほぼ同じ内容で1万円超えの限定版を買わないと
新要素のTATSUJINの自機が使えないって売り方
いつの間にかこっそり撤回してたけど
0949名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/13(月) 02:20:17.31ID:nFoFO2Ju0
あの手この手でなんとか搾取しなけりゃやってけないんだろ
国籍ジャンルメーカーを問わずゲーム会社も生き残りに必死なんだよ
まともなメーカーが死滅してカスだけ生き残った状況とも言える
0950名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/13(月) 04:49:09.86ID:iFDI30MJ0
素人の考えだとSTGの移植なんてそんなコストかからんだろうと思うがそうはいかんのか
0951名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/13(月) 05:20:33.57ID:Bs+fuVON0
今どきの移植はエミュなのに家庭用ゲーム機はCPUの性能が軒並み糞で
CPUのパワーでごり押しが利かないからプログラミングで最適化するのに手間掛かんねん
そんで大体ソフトウェアレンダでやってるからGPUの性能が良かろうと意味ないねん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況