X



【ガレッガ】M2 ShotTriggers 7【フィーバロン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/12/04(火) 16:17:54.72ID:haLIBOxP0
エムツーが名作を“とことんこだわって”現行ハードに移植する新プロジェクト“M2 ShotTriggers”
シューティングゲームを復刻から創生へ!

M2ShotTriggersシリーズ公式サイト
http://m2stg.com/

『バトルガレッガ Rev.2016』
http://m2stg.com/battle-garegga/
『弾銃フィーバロン』
http://m2stg.com/dangun-feveron/
『魔法大作戦』
http://m2stg.com/mahou-daisakusen/
『ケツイ〜絆地獄たち〜』
http://m2stg.com/ketsui/

家ゲー板スレ (ワッチョイなし)
【PS4】 M2 ShotTriggers 2発目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1481971062/

次スレは>>980が立てて下さい。
また>>1の本文先頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内を書いて下さい。

前スレ
【ガレッガ】M2 ShotTriggers 6【フィーバロン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1531501906/
0540名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 17:31:58.57ID:n20Fx96c0
DLCで同じように作るんなら結局時間がかかりって早くできないM2
そういう会社でしょ
0541名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/02(土) 23:18:55.15ID:5qeUpZ+q0
ガジェットって情報の表示程度だし
開発の手間や時間なんて殆どかかってないんじゃない
0545名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 03:18:25.66ID:HqsWB8Kf0
ディスク厨「遊ぼうとした頃にはアプデの入ってない劣化版のディスクしかなかった」
0546名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 07:31:39.14ID:zuykB8JU0
以前のリプレイ再生出来るようになったか
最近出た某ゲームはアプデでそれまでのリプレイ動画見れなくなったのがあったな
0547名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 09:29:48.55ID:OoAB4duJ0
ケツイ再販言ってるけどアプデ版入ってそう
ディスク版て焼き直すたびにバージョン変わる事よくあるよね
0549名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 11:05:45.21ID:OoAB4duJ0
>>548
今ってそうなの?
以前は再販するたびに収録バージョン変わるとか普通にあって
コレクター悩ませたりしてるじゃん
0550名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 11:39:02.55ID:o8fYKakO0
内容変えるとせっかく作ったBlu-rayマスター使い回せず
再マスタリング費用がかかるから
ケツイみたいな小ロット再販でそんなコストかけない。
0551名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 14:42:05.97ID:y92Gzlus0
PS2時代のカプコンはベスト版でバグ修正とか普通にやってた記憶があるがあれは大手だからできてたのかな?
0552名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 19:14:31.39ID:JeDKuiuJ0
ディスク版の主な購入理由って初回限定オマケの方じゃないの
オマケ無しで捌けるのか
0553名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 20:12:30.67ID:HqsWB8Kf0
残念ながら、ディスクだけで遊ぼうとするのはアプデされてない出来損ないを遊ぶことになるんですw
0555名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/03(日) 21:09:20.48ID:ohjkga8R0
ディスクが入ってない通常版のゲームもあるから
それが珍しいとか思わないでな
0558名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/04(月) 00:31:37.52ID:G6F9+UcU0
あーケツイの冊子の為にディスク買うはめになったからファビョッてんだな
0559名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/04(月) 11:53:44.08ID:jpKQszlU0
kabuさんの4コマ
調子乗ってそのうち何かやらかしそう
0563名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/04(月) 22:30:08.65ID:yZHxOZyT0
バサラ1と2出るのな
0566名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/05(火) 12:29:19.79ID:VZ11UmF+0
社長に掛けた内輪ネタ
0568名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 10:41:58.88ID:Nu/R+o+h0
>>567
ガチで知らなかった、ありがとう
なおき賞作家とか言ってるからもっと大層なモノと思ってたわ
0569名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 13:35:06.23ID:d1dyY3sv0
switchオンラインのファミコンて遅延感じるけどsegaagesには感じないからやっぱりM2すごいと思う
アケアカのマリオはswitchオンラインのマリオよりはるかに遅延感じてアケアカ芸人の人よくあんなんでRTAできるね
0570名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 17:47:10.95ID:N2pWH1U40
>>567
「コクピットに剣をブッ刺して操縦するガイン」に完敗した気分だ
0571名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 21:25:59.78ID:bAWJAuna0
アマゾンでケツイ安くなってるけど、まだ冊子ついてくる?
0577名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 14:38:22.89ID:sKY01lnc0
360版より遅延はある
ていうか歴代最低の遅延かもな、ガレッガは修正されたけど発売して一年後だからあれが一番クソかもしんないけど
0578名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 15:17:36.35ID:WOVtSSdX0
>>577
データはあるの?
0580名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 18:26:25.77ID:sKY01lnc0
>>578
360版との遅延差だったら両方やってた奴なら猿でもわかるだろ?
データがないと判断できない無能はのけ
0581名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 18:28:07.04ID:a9++NWMg0
>>571
フレが発売日から安くなるの待ってて買ったと思ったら値下げされてワロタ
欲しければすぐ買えばもっと楽しめただろうに
0582名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 18:31:36.14ID:ZlrwfohF0
>>580
データが無いと信用されないのが5ちゃんねるなので貼らない限りお前の発言は無能の遠吠えにしかならないですよ
0590名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 00:08:31.28ID:exUbZrBm0
360時代ならともかく箱信者なんて流石にもういないんじゃないの
switchはともかく箱一にこだわる意味が全くないと思うんだが
0591名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 01:47:47.25ID:doV4wyHp0
箱1互換で遅延してるのも気にしないような奴らだから
移植度なんかどうでもいいんだろあいつら
0598名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 11:58:23.52ID:YP4vv6Us0
証明データの無い遅延発言ほどアテにならないものは無いからな
同一人物ですら遅延にうるさいはずの奴が明らかに遅延のあるものに
遅延無しとか言ってて後に修正されて赤っ恥かいたりしてたし
もちろんその逆(遅延無いのにあると騒ぐ)もしかり
0600名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 12:45:35.41ID:Brb2VWjf0
ここのスレの不感症共はガレッガの時遅延あるのに気づけなくて指摘したやつを嵐認定して後に修正来て赤っ恥書いてたけどな
0601名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 13:37:43.83ID:YP4vv6Us0
ちなみに遅延はあると言う事自体にはほとんど意味が無い
理屈で言えば遅延ゼロは絶対に有り得ないから大前提として遅延はある

肝心の遅延を感じるか感じないかのラインには完全に個人差があり
テレビやコントローラによっても遅延は着実に加算されるので
だからこそ周辺機器情報を含めた数値データが無ければ役に立たない
0602名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 14:41:59.13ID:zLr7W+FR0
ガレッガの遅延はM2ガジェットを有効にすると遅延が出るって話だったと思うが。
ガジェット切れば回避できた。
その後パッチでM2ガジェット有効時の遅延が解消されたって流れだった覚えが。
あとアーケード版のガレッガがそもそも遅延多めなんじゃなかったっけ?
サターン版の方が遅延が少ないってどっかで見た覚えがあるけど。
0604名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 17:43:08.47ID:2Wew4/2n0
遅延気にするならまずブラウン管につなげる所から始めよう。そこからスタートだ
しかしめんどくさい時代になったな
0605名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 18:15:21.17ID:Cb3FNsLb0
>>602
基板持ってて比べた感じだと、ガジェット切れば多少は改善されたがそれでも、
ガジェット有効無効にかかわらずver.1.02までは遅延がかなり酷かった。
ver.1.03でサイレント修正された。最新ver.だと殆ど同じ感覚でプレイできるようになっている。

比較した環境
PS4は、PS4Pro+RAP V.HAYABSA、
基板は、基板+C-BOXをフレマイで1080PにアプコンしてHDMI接続、
モニターはどちらもEIZO FS2434。
0607名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 18:45:13.33ID:yV625cfr0
描画方式がフレームバッファではなくBG+スプライトのハードウェアを開発してその上で移植しなきゃ!
0610名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 20:36:55.76ID:ueSEgLZW0
別にHD管自体に遅延があるわけじゃなく
いろんな画質補正回路挟んでるから結果的に遅くなってる機種が多かったんだろね
当時はゲームモード搭載HDブラン管TVって聞いたことなかったかも
0611名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 21:00:24.64ID:6G7ki3ed0
知らずベガのHDブラウン管オクで買ったら超デカイのが来た
テレビ台とあわして90kgあるやつ
0612名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 21:05:06.72ID:tfChIAjB0
自分は昔プロフィールプロの29インチ買ったけど60s位あるわ
ヤマトに運んでもらったけど今は重量物は駄目らしいね
0617名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 17:13:59.36ID:43XfQG500
輸送費数万かよ
アーケード用に18〜21インチ位のブラウン管を買い足すよていだけど輸送費にも気を付けないとな
0618名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/11(月) 13:27:17.20ID:t+mEbcj00
18インチ程度ならそんなに高額にはならないだろう。18インチって80年代のゲームで使われてる印象がある
0619名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 17:16:46.96ID:ggHtsXCb0
遊んで楽しければそれでイイみたいにしとかないと警察みたいになっちゃうよ
基板至上主義なんてオリジナルにこだわる骨董趣味に近いものを感じるんだけども
それが楽しければいいけどさ...
0621名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 17:42:05.69ID:LV6n0/hm0
近場のアケに環境あるやつとないやつの差です
ゲーセン行かない奴や近場にない奴は思い出補正のみで今後も生きてくんだから
見た目さえそれっぽければ移植度なんかぶっちゃけどうでもいいんだろうけど
練習用として買ったまだ行ける奴には死活問題
0622名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 18:14:45.35ID:/e4DEDMk0
いま生き残ってるレトロゲーセンなんて実体を伴う走馬灯以外のなにものでもないでしょう
0623名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 18:18:18.71ID:KD0pdjM20
>>621
近くにアケ環境あるならそこで金使ってやれよ
家で金かけずに練習して極めたらゲーセンで1コイン長時間プレイとか
ただの嫌がらせじゃねーか
0624名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 18:20:48.34ID:Jz+CCiDc0
近くにゲーセンが無いってのも有るけど、移植を待つより手軽ってのが大きいな
0625名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 18:24:38.38ID:ZFMqbhPH0
今更レゲーのSTG買う奴は練習する前から長時間プレーしてるんで元々旨味ねーんだわ
0629名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 20:30:07.27ID:Jz+CCiDc0
ミカドは新規獲得に力入れてたが、新規が上手くなって採算が取れなくなったからグラIIやグラIIIは値上げしたらしいな
世の中上手く行かんね
0632名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 21:09:12.79ID:ZFMqbhPH0
ヤニ臭いしレバーメンテ悪いしHEYのが100倍マシ
0634名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 22:35:13.29ID:duaRsYb90
>>633
排煙設備もないから酷いぞ
0637名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/12(火) 23:13:12.76ID:/e4DEDMk0
ミカドのあの感じって、狙って昭和のゲーセン風にしてんのかなあ
業務両替犯の写真を10年近く晒し続けてるとか怖すぎでしょ
高田馬場という土地柄にはよく馴染むんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況