X



【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 29

0001名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1fa1-Ue1z)
垢版 |
2018/08/10(金) 17:47:44.10ID:rHnBlYfb0
ダライアスバースト クロニクルセイバーズ

2016年1月14日発売
PS Vita (Vita TV対応) DL版4800円 通常版5800円 限定版9800円
PS4 DL版6800円 パッケージ版2017年3月30日発売予定 通常版5800円 限定版9800円
Windows Steamソフト単体5800円 設定資料集付き6800円(ソフト単体での購入後設定資料集は1480円で購入可能)
(全て税別)
・WinはDL販売のみ(電子版ダライアスオデッセイ設定資料集付き、Win版は付属無しも選べる)
・限定版はキャラアニ.com、ebten、ブックウォーカーにて販売

公式サイト
http://darius.jp/dbcs/

トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=9EVZAiEUgrg
https://www.youtube.com/watch?v=qRCchsKmQBk
https://www.youtube.com/watch?v=ZR4Zwwgoajw

・PS4,Win版はローカルで1〜4人プレイ可能、オンライン同時プレイは無いが、PS4のシェアプレイ機能で2人プレイなら可能(ラグあり)
・Vita版は1人プレイ
・スコアランキングエリアはPSVitaPS4アジア内、Win全国
・ボディソニックは無し
・Win版はデュアル、ウルトラワイドモニター対応
・DLCによるタイトーや他社のSTG作品自機、ステージ、BGM等追加要素あり

ACモード
・ダライアスバーストACEXのリファイン移植
・32:9のワイド2画面サイズ
・オリジナル、オリジナルEX、クロニクルの各モード(イベントモードは不明)
・クロニクルモードは3000超のエリアを再現
・サーバ上の仮想筐体を選択し、クロニクルの進行などは他プレイヤーと共有する

CSモード
・ACのクロニクルモードに似た新規モード
・16:9(上下に少し黒帯がある)
・新規ボス、中ボス、雑魚、道中、BGM追加
・新ルール(ディフェンダー、スクランブル)
・新機体(ムラクモシルバーホーク)
・ステージクリア時に自機追加等に使用するポイント獲得
・機体選択時にポイント消費で自機の各パワーアップレベル調整可能
・マップ上でイベント発生(選択可能エリアの一部でステージ内容が変化)
・約200ステージ

DLCモード
・DLCを買うことで、コラボレーション機体を使うことができる
・第一弾はナイトストライカー、メタルブラック、レイフォースの3タイトル/各500円、TAITO Pack価格:1,200円にて配信中
・第二弾はSEGAからギャラクシーフォースII、スペースハリアー、ファンタジーゾーンの3タイトル/各500円、SEGA Pack価格:1,200円にて配信中
・第三弾はケイブから怒首領蜂大復活、ケツイ、デススマイルズの3タイトル/各500円、ケイブ Pack価格:1,200円にて配信中
・第四弾はエイティングからBATTLE GAREGGA、蒼穹紅蓮隊、魔法大作戦の3タイトル/各500円、エイティング Pack価格:1,200円にて配信中
・第五弾はカプコンからサイドアーム、VARTH(バース)、プロギアの嵐の3タイトル/各500円、カプコン Pack価格:1,200円にて配信中

※質問は公式サイトやテンプレ等確認してから行う事

前スレ
【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1510931108/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW b129-/J9s)
垢版 |
2021/03/30(火) 23:53:05.68ID:uvIqparB0
DLCのセールが明日までだけど、ここの人たちは基本全て購入してるの?
0752名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 09cb-bb0G)
垢版 |
2021/03/31(水) 00:38:04.42ID:KIfWhHx60
バーストは回転するべき角度が大きいほど速く回るから
バーストユニットの近くに陣取ってユニットとすれ違いながら一瞬離すようにすると隙が小さくなるぞ
最速で回転させる時はレジェンド型はレーザーを追いかけるように、ネクスト型は逃げるように動くといい
0753名無しさん@弾いっぱい (ウソ800W ad10-/J9s)
垢版 |
2021/04/01(木) 08:10:33.30ID:TfeuBKHg0USO
あまりプレイしている人はいなそうだけど
DBACEX+のクロニクルモードで、おそらく自分一人しかプレイしていないキャビネットなのに
クリアマークが付いてるマスのスコアやエントリーネームが消えてる気がする。
試しにそのマスを改めてクリアすると『ハイスコアを更新しました』と表示されるんだわ
0756名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9729-m1tz)
垢版 |
2021/04/22(木) 18:19:08.74ID:pFdZwvfl0
唐突なアプデ延期でワロタ
0757名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW e715-xgst)
垢版 |
2021/05/01(土) 00:12:59.67ID:5hhi/WMh0
初心者なんですが、PS4でダライアスバースト買うなら、
クロニクルセイバーとアナザークロニクルEX+どちらがおすすめですか?
クロニクルセイバーの方が画面の収まりが良くて見やすいような気がしてます。
0760名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2f10-9nRs)
垢版 |
2021/05/20(木) 15:17:39.48ID:p5Dh6fXD0
左手は添えるだけたまたまps4 でローカル4人同時プレイをしようと思ったけど、コントローラーの設定が分かりにくかった。
説明書的なものがないのよなぁ。
なんとかプレイヤー登録みたいな事をしたけど、次もそうなりそう
0761名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2f10-9nRs)
垢版 |
2021/05/20(木) 15:18:39.29ID:p5Dh6fXD0
予測変換で『左手は添えるだけ』って誤入力しとる…
0763名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9ae0-CiLC)
垢版 |
2021/05/24(月) 12:11:11.28ID:hF1dHzqD0
天才とうったらですからがついちゃうんですねわかります
0764名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9ae0-CiLC)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:04:28.76ID:07y7rTQr0
特装版の製作四方山話は結構面白いな、PSPの次に箱版も作ってたとは。
しかしご時世とはいえこの手の写真でマスクせんでもええやろw
0765名無しさん@弾いっぱい (テトリス Sa11-Bkm8)
垢版 |
2021/06/06(日) 10:48:10.19ID:A+7RaqB6a0606
数日前の有志のYouTube配信に感化されて、
DBACEXのアーケードモードで初捕鯨してきた。
0773名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c13a-U7Lh)
垢版 |
2021/08/30(月) 10:03:15.01ID:xrDKfO080
遅ればせながらCS買った
正直に言うと微妙
この手のシューティングはもう立ち上がれないと思った

理由は主に
・基本弾幕で玄人向け
・道中、魚の群ればかりな構成で30分もやると飽きてくる
・復帰しても3秒で死ぬ場面が多い
・3ステージで1周って手抜き?
・どんなにやられても好きなだけ復活できるのでゴリ押しでクリア
・バーストの発動が短すぎて気持ちよくない
・バーストカウンターがシビアすぎて発動した試しがない
・ダラバーのBGMが雰囲気音楽で全く耳に残らないから熱くなれない

25年ぶりにダライアスをやった人間には全体的に何がなんだか分からなかった
ダライアスって1からパワーアップしていって8ステージくらいの分岐を渡り歩いていくシンプルさが醍醐味だったんじゃないの?
今時そこまでシンプルなのは出せないのは分かるけど全体的にゴチャゴチャしてる印象
なんかBOSSが異様に少なく感じるし、演出もGダラのような派手さがない
それでなくてもシューティング死んでるのに初心者お断りゲーム出してどうするの
こんなの売れるわけないよ
0775名無しさん@弾いっぱい (JPW 0H02-4Eir)
垢版 |
2021/08/30(月) 12:23:36.59ID:citb6rViH
>>773
隠しボスとかを入れると結構ボスキャラは多いと思ったけどなー。
それと弾幕シューなのは初心者向けに間口を広げた結果な気がする。若者は東方とかで弾幕シューが基本ですし。
0777名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 8610-FKhn)
垢版 |
2021/08/30(月) 13:32:27.68ID:Tj9a9rtN0
・いままでのシリーズに比べて魚介愛が全然感じられない

も加えといて。
0779名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4d4b-q8ax)
垢版 |
2021/08/30(月) 16:11:37.97ID:TGt6SAav0
 ミツクリザメのクチ構造とかGダラより忠実だぞ。
 ダンクルオステウスの特徴的なギロチンのような牙を際立たせるのに定期的に他戦艦を嚙み砕いたり、
海亀がちゃんと卵産んでくれたり、デメニギスの目がちゃんとキョロキョロしてくれたり、ピラニアが
ちゃんと群れてくれたりしてるのにどこに魚介愛が足りないのか小一時間ほど問い詰めたい。

 たしかにリュウグウノツカイの扱いが酷いのは認める。中身に黄金ドラゴンなんて居ないのに。
0781名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6ef8-4thN)
垢版 |
2021/08/30(月) 16:26:16.00ID:PuG5kCQ90
マニア向けなのは同意
昔一緒にゲームやってた同級生にダラバーやらせたら難しすぎて10分くらいでコントローラー投げてた
最初の取っ掛かりで無理と判断したらそれ以上追求しないのが一般人だから
0782名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ c648-bRsM)
垢版 |
2021/08/30(月) 16:29:40.31ID:gDzlXwxz0
>>773
一見さんの率直な感想だと思う
高度な操作を使いこなせる所に達してないと楽しめない要素多過ぎなんだわ
0785名無しさん@弾いっぱい (ブーイモ MMf6-sXEO)
垢版 |
2021/08/30(月) 18:34:14.99ID:A9h1zBRQM
つうかダラバーは初心者にも優しい代表まであるけどな
昔のダライアスって言ってるのがどれのことか知らないけど当時どれも1コインクリアなんて出来た試しがなかったよ
0786名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4d4b-q8ax)
垢版 |
2021/08/30(月) 18:36:10.88ID:TGt6SAav0
 PSPで出てアーケードに移植されてスマホに移植されて家庭用に移植されてさらに再移植されて。
そんな経緯しか辿れてないゲームなんかが売れる訳無いよね。素晴らしい慧眼だわ。
開発に参加してくれてないのが本当に悔やまれる。
0788名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 1101-Ur/Z)
垢版 |
2021/08/30(月) 23:42:13.66ID:NLHLTc+y0
ミノカサゴステージは道中もボスBGMも良いけどな?
ヴァイオレントルーラー戦のBGMが耳に残らないって頭大丈夫?
クロニクルモードとDLCモードやってみた?
ステージ多いよ?

ボムは甘えおじさんの可能性あるけど
GAIDENとGENESIS使ってみたらどうよ?原作に雰囲気は近いし
後、カウンターのアドバイスとしてはバーストボタン押しながらバーストビームに当たりに行くイメージでやってみよう、真正面からカウンターするより簡単なはず
0792名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7924-U7Lh)
垢版 |
2021/08/31(火) 07:57:48.56ID:oNLRj/QW0
>>786
それだけ移植されるのは一定の人気があるからだよ
採算が取れなければ制作の企画は上がらないんだから
でもマニア向けの範疇
PS4版とVITA版合わせても15000本しか売れてないんだからな
絶滅危惧種の1つ
0793名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 7924-U7Lh)
垢版 |
2021/08/31(火) 08:07:02.24ID:oNLRj/QW0
横STG御三家の1つであるビックタイトルでさえこの売上ではダライアスVなんて夢のまた夢
グラディウスもナンバリングが出ずに17年眠ったまま
R-TypeF2も色んなハードで出すようだけど全部込みでも3万本いけば良いほうだろうな
0794名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 4d56-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 08:18:26.43ID:04sLZKaU0
>>783
25年ぶりにプレイして不満書いてるんだから20時間もやってないでしょ
おそらく2時間くらいかけてひと通りプレイしてポイのパターン

1つのゲーム大切に遊び倒す時代じゃないからね
俺も積みゲー山になってるよ
0796名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 29ef-3Axr)
垢版 |
2021/08/31(火) 16:12:40.36ID:2gG0bNdb0
たぶん機体選択でつまずいてるんじゃないか?
バーストシリーズって基本的にバーストビームで盾を設置して遊ぶ旧作とは丸っきりの別ゲーだし
PSPから追加追加で増えた選択肢に混乱してる可能性があるな

盾が設置できるからプレイ時間(ゲームオーバーまでの時間)が伸ばし易いのと
4クレジットで無限コンティニューになるから最後まで体験できるのとで
シリーズいちシューティング初心者向けだと思うわ
0797名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 6124-fY2O)
垢版 |
2021/08/31(火) 18:35:15.45ID:D+MhiP/Z0
無限コンテニューってそもそもどうなんだろうか
ゲーセンじゃありがたいんだろうけど
せめて家庭用はクレジット制限できるようにしてほしかったな
ボタン押さなきゃいいじゃんって言われるかもしれんが
そうじゃねーんだよ
0801名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6124-vQ3w)
垢版 |
2021/08/31(火) 20:42:15.06ID:euTn5R3U0
ダラバーシリーズは操作が分かりにくすぎるんだよ
1機体だけ設置バーストの動き逆にする必要あったのかってなるわ
ダラバー好きは狂信者みたいのが多くて気味悪い
0803名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdc1-4zg+)
垢版 |
2021/08/31(火) 23:45:04.23ID:uEz3e4Xed
STG初心者向けと言うにはバースト周りのシステムが少し複雑というのはわからんでもない。
設置バーストで盾の張り方は慣れてしまえば簡単だけど、初心者にはまずそこがわかりにくいし、カウンターも慣れれば普通に成功するけど、これもやっぱり慣れるまでが大変。
ただ慣れさえすれば、本当にゲーム変わるくらいに楽しいんだよなぁ。
0813名無しさん@弾いっぱい (テテンテンテン MM6a-60MX)
垢版 |
2021/09/11(土) 13:43:22.16ID:gNyNj1EVM
どのぐらいの時間プレイすると面白さが分かってくるかは難しいよな。
ダライアスバーストCSは自分的にはスルメゲーだと思ってて、最初いまいちだった。

けどR-TYPE Final2は二時間で捨てた。
0815名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a5ef-dGLa)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:24:33.14ID:OsrgP3yd0
ダラバーもステージでの背景演出とかボスの躍動感とかにもう少し力入れてたらそれっぽさが増してたと思うんだけどな
考えるとダライアスっぽさってゲームシステムより演出面でのケレン味とかそっちが大きい感じするな
そういう部分でいうとTFシリーズにも似たものが有ると思うけどあっちはカッコつけた感じが強いイメージ
TF=ヒーローモノ、ダライアス=特撮モノのノリって例えがが自分としてはしっくりくる
0817名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ ea3b-GwBl)
垢版 |
2021/09/11(土) 19:38:27.14ID:r0maalnZ0
>>813
R-Type Final2はR-Typeのというよりは、R-Type Finalの直系なんだよ
2時間くらいでは機体開発が大して進まないので面白くなってこない

最初はプラクティスから初めて強力な機体ができてから高難易度に挑まないと
下手なプライドでいきなりノーマルとかで挑んだら即心が折るだろうよ

やりこんでると、ダラバーはステージ、R-Type Finalは機体の使いまわしが気になってくる
0818名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9724-cIIB)
垢版 |
2021/09/18(土) 17:59:00.38ID:W+mHwfKQ0
>>812
twinより100倍マシやで
0819名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 9724-cIIB)
垢版 |
2021/09/18(土) 18:02:07.03ID:W+mHwfKQ0
>>795
それは外伝でしょうよ
0820名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9724-G/OO)
垢版 |
2021/09/19(日) 10:04:39.57ID:Z/I8zO360
>>818
絶対無いわ。ツインの方が数千倍マシ
隣国の糞業者にぶん投げした結果があれだからな、グラはエミュぶっこ抜きだからクオリティ高くて当然だが仕事のうちに入らねーよ
BGMはファンタジーゾーンの盗用もあるしパクリばかりの著作権無視な国に外注出したようなのと一緒にするなよ。
0823名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 9fbd-6eJ9)
垢版 |
2021/09/19(日) 19:06:21.92ID:GosAWqhg0
ツイッターはこう言う匿名の5chとかと違って信者系が多いわな
0827名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW db24-zbC2)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:47:07.25ID:x/mZ9HxD0
セールで買って初プレイなんですが、ACモードのクロニクルは元々はマップを開拓して広げていくモードで、PCでは全部表示された状態でスタートしている、という認識であってますか?
0833名無しさん@弾いっぱい (マグーロ ca3b-exDs)
垢版 |
2021/10/10(日) 21:28:13.47ID:wyrekIUi01010
キャビネットを色々変えてみな
DBACのタイトル画面の下に数字の書いたエンブレムみたいなのが
全部100になってないのさがせばどこか未開拓のとこが残ってるかもよ
0838名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sdbf-Pmy0)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:23:52.44ID:FCJutB0fd
CSモードの場合は画面サイズが上下幅も若干狭くなってる関係で、GTだけはカウンターしないと被弾確定だった気がする。
だからバーストのないオリジン機体とかはどうしても被弾したような。
0840名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 2b4b-4HJo)
垢版 |
2021/10/18(月) 06:42:42.07ID:etTPLyi00
 カウンターは攻略に必須ではないのでクリアは可能。
ただ837のお勧めする通り、相手のバーストに割って入る形でのカウンターは敷居低いし、
道中の雑魚のバーストのカウンターに成功したら、カウンタービーム維持したままボスに突入できるステージもあったりする。
0841名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 71d5-8Piu)
垢版 |
2021/10/24(日) 19:13:00.40ID:k/ZjyP7q0
アナザークロニクルEX+で何となくやったステージで、ワールドトップスコアを更新しました!とか初めて見て驚いた
こんな三流シューターでも取れるくらい人おらんのか…
0846名無しさん@弾いっぱい (中止 Sa71-EqDQ)
垢版 |
2021/12/25(土) 19:26:59.89ID:gea9GxsEaXMAS
安かったから買った
すげえむずい
0848名無しさん@弾いっぱい (アウアウウー Sa71-EqDQ)
垢版 |
2021/12/29(水) 07:20:45.53ID:k04LOUpMa
頑張ってムラクモ手に入れたよ
ガンガン撃てて凄いね
CSモードの後にACやると全然違うから大変
0849名無しさん@弾いっぱい (ニククエ Sra9-fmzY)
垢版 |
2021/12/29(水) 19:10:27.28ID:+cwgvwwXrNIKU
俺はシルバーホークのカウンターバースト発動タイミングをはかるのは早々にあきらめてムラクモでごり押ししてクリアした。
ダライアスみたいなゲームをしたはずなので、正しく?遊んだ人とは多分話が合わなそうww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況