X



('A`) STGの情熱が枯れてしまった人のスレ ('A`)

0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/05/26(月) 06:32:45.30ID:brBLXhhH0
  
       旦~('A`) ハァ
    / ̄ ̄ヽ、)
  ̄ ̄       ̄ ̄
  
0003名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/05/26(月) 13:04:19.08ID:TfkW2e/g0
 |
 |  ('A`) STGスルノマンドクセ タマヨケルノマンドクセ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄
0004名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/05/26(月) 13:05:25.15ID:T8LvcjvY0
4作くらい完全クリアしてしまうと枯れるよね
枯れるというか飽きる
1人でやるゲームはどうしてもパターン作業になってしまう

FPSみたいな多人数2Dシューティングがあるといいなー
0007名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/05/26(月) 22:49:54.20ID:70m9nOY40
飛鳥&飛鳥を始めてゲーセンで見たとき
開発者に賠償と謝罪とプリキュアの抱き枕全部没収したくなった
0009名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/05/27(火) 08:58:27.86ID:X8PnkhvJ0
>>1
            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....



     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
0010名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/05/27(火) 22:47:38.60ID:d1rAjNxu0
格ゲーは純粋に努力した奴がその分強い、ってのが好きでやってるから
頭脳性能ないと何年やっててもちょっと始めた頭脳性能が
高い奴に追い抜かれるようなシューティングゲームってやってて楽しいのか?
って思う。そんなんで勝ったとか言われても別にゲームの話だしなぁ
0011名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/05/28(水) 21:36:01.31ID:5W+t9+Lp0
どう考えても逆だと思う
0012名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/05/29(木) 00:59:13.51ID:Iqh+T2Gi0
格闘ゲーは暗記単純作業ジャンケンゲーであるという
当たり前の事実を突きつけられて必死で否定してる奴は
STG、パズルはクリアも出来ない頭脳性能の低いカスで確定w

なぜならSTG、パズルを出来る奴なら格闘ゲーは
暗記単純作業ジャンケンゲーであるという当たり前の事実を
必死で否定する理由は無いからなw

STG、パズルを出来る奴で格闘ゲーやRPGもやってる奴は
普通にいるが、格闘ゲーは暗記単純作業ジャンケンゲーであり、
RPGは単純作業ムービーという当たり前の事実を認識した上で
格ゲー、RPG、変態監禁強姦ゲー、桃鉄いたスト、飛行機操縦ごっこ、FPS
などを単純作業ゲーなりの面白さを認めて楽しんでやってる。
その事実を必死で否定する格闘ゲー専用ヲタは
暗記単純作業ジャンケンゲーしかできない劣等感がそうさせるのだ。
0013名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/05/29(木) 01:06:55.41ID:hzNbm5940
ほんとに久しぶりにSTG板来たらトップにこのスレがあってつい開いてしまった。
社会人になってゲーセン行かなくなって全くやらなくなった。
もうタバコの臭いに耐えられなくては入れないわ。

アケゲーもフリーゲーも、あんなに好きだったのにな。
今ゲームはDiablo3チマチマやってるだけだわ。
0014名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/05/30(金) 00:46:27.91ID:YaOOXC8f0
頭脳性能が低い奴がSTGをやるとこうなる例のサンプル

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21679350
STGでも格ゲー勢は何回やっても弾処理アルゴリズムを”理解すら”できなかったw
弾を撃たれたら死角に移動するだけの知能しかないからすぐ詰んでるw
将棋で例えると1手先すら読めず目の前の駒を取りに行って即死w

STGは死角に移動するだけでは詰む。知能の低い奴は、弾を避けて死角に
移動して避けてるのに死角が無くなって、なぜ避けてるのに道が閉ざされて
詰むのか理解不能でSTGを挫折する一番多いパターン。
0015名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/06/04(水) 07:37:45.09ID:2G52eoNE0
STGは何をやってるのかを理解するのも難しい。
格ゲーは単純でわかりやすい。音楽に例えるなら
底辺ジャンルのJ-POP、チョンPOPが最上位ジャンルの
高度な音楽であるクラシック、ジャズより売れて人気がある。
後はわかるな?
0016名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/06/04(水) 11:26:40.16ID:38AZjM5M0
クラシックは高度というかすべての土台じゃないの
そこから耳に馴染みやすいコード進行とメロディを主にしたポップスが派生したんだろ
ジャズは起源はクラシックとは別のとこかもしれんが今はテクニック結構流用してるでしょ
現代日本人はそれなりの速さの曲調だったら歌詞さえついてればなんでもいいからポップスが売れてるんじゃないの
0017名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/06/04(水) 11:34:06.58ID:38AZjM5M0
それにクラシックはもう新曲が出ないんだから話題や流行も生まれにくいんだろ
ジャズはiTunes見た感じだと結構売れてる

何が言いたいかっていうとstgはもっと新作出してください
そういう意味じゃクラシック
0018名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/06/04(水) 14:57:40.61ID:2G52eoNE0
全一STGプレイヤー 
→ クラシック、ジャズのフルオーケストラ作曲者、プロ演奏者

全一格闘ゲー専用プレイヤー
→ J-POP、チョンPOPの有名歌手(カスチル、福山など。
作曲はメロ+コード進行程度のショボい鼻歌レベル。編曲能力なし)
0019名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/06/07(土) 08:50:22.99ID:z+6zPv/f0
STGのハイスコアの世界の良さに、頭脳性能が全てってのがある。
理詰めでやるべきことをやれば確実にクリアに近づく。
理詰めで数学的に考えて複雑かつ高度な解法を導き出し、
瞬時にコンピューターの100手先まで読み、高いアドリブ力によってスコアが伸びる。
クリアできない、スコアが安いのなら自分の劣った頭脳性能の責任であり、
キャラ差やジャンケン運などと言い訳する余地がない。
ハイスコア戦はコンピュータと戦っているようで、他人との頭脳性能の勝負。
そういうゲーム性。だからSTGやパズルに対応できる高い頭脳性能の人間が
底辺ジャンルの格ゲーやFPSを知識とキャラ差とジャンケン運による
暗記単純作業ジャンケンゲー呼ばわりするのは理解できる。

STGで完全パターンゲーは存在しない。パターンになるのは簡単なSTGの1周目くらい。
STGが単純パターンゲーない事は、単純パターンゲーの格闘ゲー全1勢の
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sakoとやらが上位ジャンルのSTG、
パズルを超やりこんだ結果、猿同然ゆえにクリアもできず挫折している事から証明済み。
0020名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2014/06/17(火) 16:27:11.36ID:aTtYTGCJ0
    ┏━━━━┳━┓
    ┃_  _ . ('A`) ┫
    ┣╋━╋┳╋┳┫
    ┣ ノ( ヘヘ ╋..| . | ┫
    ┣╋━┻╋┻┳┫  マンドクセプラモ
    ┣('д`) ('Д`)/.┫
    ┣┻━━╋━╋┫
    ┣マンドクセ | ('∀`).|
    ┗┻━┻┻━┻┛

【完成図】

    |
    |  ('A`)   マンドクセ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄
0022名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/02/09(日) 17:30:38.77ID:L+tfeYVR0
枯れてないけど 新しいソフトに手が出なくなったなあ...
0023名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/27(日) 11:08:44.36ID:T1YmjMjJ0
時の涙をみる
0024名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/11/09(月) 20:28:13.58ID:2reZzr8C0
>>1
もう歳なんだから無理しなくてよいよ
0025名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/12/06(日) 09:13:51.97ID:q3ibvNKs0
ゲーセンに行くことが激減してる
0026名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/01/14(木) 00:15:27.89ID:WWIoeWPf0
コロナのせい
0027名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/10/31(日) 21:39:08.80ID:KOoW7sIE0
最近はアケアカのその場復活のやつでも
エンドまでやらずに止めてしまう
昔だったら何周もしただろーなー
そのくらい暇だった
暇だったからやっていた
最近はそうでもないが
暇な昔はSTGに救われていた
それを否定する気はない
0028名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 07:46:03.26ID:kiutr/Ye0
BGMがね...
似たり寄ったりのハードテクノ風味ばかりだからさ
プレイ感が曖昧になって飽きが早くなるんだぬ
0029名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/11/05(金) 17:12:04.18ID:vAzwMN0q0
若い時ちょっと心身病んでた頃にゲーセンSTGに救われたのはある
switchでレトロシューをせいぜいイージーで1周程度ぼちぼちやって当時の残滓を追う
老眼もきつくなったがそんな感じ
0030名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2021/11/09(火) 18:20:02.15ID:TDGEN3oy0
最近はまとまった時間が取れなくて
中断なしの全面クリアとかが辛い
スキマ時間にやれるってのは、少ないね
0033名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/19(金) 23:54:43.52ID:G6Oer6o10
スゲー過疎スレだなw
0034名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/20(土) 02:09:24.02ID:0WwZmCcJ0
>>32-33
はるばるPC板からよく来なすった
スペースマンボウの話でもしてゆっくりしていきなされ

   ('A`)   
   (ヽ旦o ―-.、
   (´       ) 
   [i=======i]
0035sage
垢版 |
2023/05/20(土) 08:00:19.21ID:bi12zE2s0
>>1
おやっさん達、歳食った証拠だよ
まぁ自然な事だとも言えるけど
0036名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/20(土) 08:26:30.84ID:nLDsnuKU0
>>34
ありがとう
おもてなしに全俺が泣いた ('A`)

スペースマンボウよりスーパーレイドツクが好きだったよ
21ピンRGBモニタが壊れてからMSX系は起動してないけど…
0047名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/27(土) 10:38:54.45ID:dNQDdjhL0
ですよね ('A`)

845 Socket774 sage 2023/05/27(土) 05:08:00.35 ID:UN7l8KzY
飲酒運転の標語をふと思い出し・・・

「買うなら積むな、積むなら買うな」 ('A`)
0048名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/27(土) 18:58:10.99ID:fXVvo47e0
おおふ…('A`)

自作PC板から飛んできますた、自作PCの情熱枯れたスレでダライアスヲタですわ('A`)

マンボウかわいいよマンボウ('A`)
あの会社?NMK?だったっけ?

小4にしてグラディウス2をファンタジーゾーン5周プレイとか飽きて脳みそ大好きコナミの3周したり情熱ありまくり少年でした('A`)

スペースマンボウは最終ステージが嫌いだった記憶、マンボウさんデカすぎるんですよ(キーボードクラッシャー)
0049名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/27(土) 19:04:48.63ID:fXVvo47e0
>>3
怒首領蜂大往生ブラックレーベル、デスレーベルからもう無理ゲー('A`)
怒首領蜂初代は一周目はまだパターン腕に染み込んだ、おでんのように('A`)

毎回出てくる大佐、ケイブの抹殺処理班いい加減にしる!('A`)
最大往生コンプリートとか動画見たら老眼で避けてる自機が見えません
0050名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/27(土) 20:42:24.66ID:WhtxrSHH0
ダライアスの人キタ━('A`)━ッ!!

弾幕系には対応できない…完全に取り残されますた('A`)ハァ

話は変わるけどPS4アケアカはオレたちゲーセン族の反省が活かされてていいね!
B-WINGSを勝手に期待
0052名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/27(土) 20:56:07.26ID:fXVvo47e0
グラディウス3は公に4面クリア同時バリアバグをPS2でエミュレートしたからおっさんでも1000万点出来た、ゲーセンではバグ無しの残機で回転レーザー避けた人は一目置かれた存在だった('A`)
0059名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/28(日) 15:54:31.10ID:cM/yAJTU0
過去のプレイ動画が残ってた東方弾幕シリーズ8作目で何とかエクストラステージをクリアリプレイが残ってて再生したら、ほんまにワイクリアしたのか?('A`)って鬼畜だった('A`)
0066名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 21:47:31.70ID:BjKwq6wI0
STGの情熱は20代で枯れてしまったというか
ネットゲームにハマってSTGどころじゃなくなったという('A`)
今?精神障害負って今年35の田舎の中年よ

北海道のGAME41でやってた人とかすごかったわ
大往生とか2P側が不利なのにやってる人もいたりとかさ
ゲームセンターも全滅してるんじゃねーのか…?
0067名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 22:14:11.29ID:S4BK3skq0
ゲーセンはコロナ騒ぎから2店潰れて今や最寄のゲーセンは夜間でも車で45分
それでもゲーセンに行く情熱なんて残ってない

SDIの全国ランカーが1人居て流石の腕前だったけど面白くないプレイで真似したいとは1㍉も思わんかった
0068名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 22:27:04.66ID:BjKwq6wI0
SDIの動画を見てきたが
こりゃゲームが退屈かもしれんな…
当時ゲーセン通ってた時はケツイ表2-4、大往生2-3中ボス辺りまではやれてたが今も出来るかなぁ('A`)
達人王はラスボス倒せずじまいだったわ頑張れば2周できそうな予感がするが心が折れそう
0069名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 22:37:33.11ID:S4BK3skq0
普通の人なら楽しめたんよ
現役の時でも2周ENDできたSTGが一つもない底辺ならではの特権すよ v('A`)
0070名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 22:44:01.21ID:ZyWJaJGV0
>>68
うまい人の動画みたんなら、オフェンス面に撃墜率が高いので
ディフェンス面の物量が激減してるから緊張感が伝わりにくいかも
実物は移動にレバー+照準にトラックボールの操作性と、ディフェンス面の物量で結構忙しいゲーム
0071名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/29(月) 22:57:59.35ID:BjKwq6wI0
>>70
なるほど。ニコニコ動画でもオフェンス面でパーフェクトばかりだったから
本来の面白さが伝わってないのかもしれないわ

北海道のゲームセンターも全滅してるんじゃねーのかなコレ
旭川はイオン内のゲームコーナーしか残ってないし
札幌も街中のスガイが倒産して集計店も無くなったからマジで道外でねーとゲーセンすらなさそうだわ
0072名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 02:00:37.40ID:/G7sMczQ0
分岐なし1周のSTGは難易度設定が激難だと思う
ましてやセガが出来るとは思え(ry
0073名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 12:05:51.83ID:nPm8DpC60
潰れたゲーセンからドナドナされてきたDBACがボーリング場の片隅で泣いてるかもね
0074名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 17:14:56.59ID:DJUrscu20
各都道府県にタイトー、ナムコ、セガ系列ゲーセンどれか一つは生き残ってるんじゃね
0075名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/30(火) 22:37:55.81ID:4CTXn+ML0
('A`)ーーーーーー
('A`)ーーーーーー
('A`)ーーーーーー
オプションのレーザー攻撃
0076名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 00:15:36.67ID:v3Rc3Kta0
         
        ('A`) ———————————

                   
                  ('A`) ———————————
   _
  _ヽ ヽ.__________ 
≡] _三 ,. ヽ_ 丶-`゙__=- ———————————
    ‖_,"=== ̄ ̄

                           
                          ('A`) ———————————

         
        ('A`) ———————————
0078名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 13:08:41.11ID:XDGXwzWh0
NGワードで元ネタURLが書けない('A`)

グラディウス・シリーズのアスキーアート(絵文字)集です

で検索
0082名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 18:35:15.21ID:jS9+jxEn0
   _
  _ヽ ヽ.__________ 
≡] _三 ,. ヽ_ 丶-`゙__=- ———————————
    ‖_,"=== ̄ ̄                         (情熱)

         .                    /⊿∈>
         \                /+++≦≪≒ (情熱)
                         <    \≦∈>
                                    (情熱)

                               (情熱)
0084名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 18:39:36.87ID:/tuQ+yvi0
にしてもCAVEの作品を見ていて惜しいなと思うもんも結構あるんだよなぁ…
エスプガルーダとか作品そのものの質こそ上げれるかどうかわからんけどもあの世界をあのまま終わらせるのは勿体無い気がするぞ
怒首領蜂大復活は星や蜂取得、クレジット音とオペレーターの声を怒首領蜂の奴そのまま使いまわしてもよかったと思うし

グラディウスはコナミがもう何もする気ないから絶望的か…
0085名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/05/31(水) 18:56:39.07ID:srW03VQO0
ヴァルキリースカイや出たツイみたいな2人同時で一緒にプレイできるのが良いよな
1人だとどうしてもダレるし、飽きも早くなる
0089名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/06/01(木) 00:40:03.23ID:p7SszT4s0
自作PC板民じゃないんだわ俺…
CAVE本スレもなくなってしまったしSTG板の住民は今どこで何をしているのだろうかという状態だよなぁ

後ボチボチ更新があるのは個人スコアラーヲチだか粘着スレ位か
0090名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/06/01(木) 12:09:25.46ID:h+h+DtV/0
ほとんどが引退して数少ない居残り組は格ゲーとか音ゲーに引越したと予想
0093名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/06/01(木) 19:56:40.56ID:UOpxymrq0
>>87
ヅラ買えない(び)だから心配無用 v('A`)
情熱振り絞ってズレ直してみた
顔文字残した方がふいんき出るとオモタ

   _
  _ヽ ヽ.__________ 
≡] _三 ,. ヽ_ 丶-`゙__=- ———————————
    ∥_,"=== ̄ ̄

 ( 'A` ) ———————————
          .                  /∠∈
           \               /+*※≦∈ (情熱)
                          <   \∠∈
       .                               (情熱)
        \
                                 (情熱)
0094名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/06/01(木) 20:49:37.60ID:fdVM2Q4K0
>>91

だいたいのところがそんなもんだ('A`)
0095名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/06/01(木) 21:51:21.03ID:kr6m6zP70
あとUFOキャッチャーだな
ギャラガやってた頃はキャッチする側になるとは思ってもみなかった('A`)
0097名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/06/02(金) 12:06:10.92ID:OG8euVA10
自信あるなら有名なゲーセンに遠征一択でしょうな
地方の格ゲー強豪が都内に引っ越すってのは都市伝説?
0099名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2023/06/02(金) 22:59:51.06ID:JJL5zo740
>>98

「ファミコンやFC互換機でプレイできる新作シューティングゲーム」とかタラワロスww
その情熱をオラに分けてくれ('A`)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況