X



ベルウィックサーガ 第301章
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2023/10/22(日) 10:17:24.89ID:kuIdr4IJ
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは流れを見つつ何も無ければ>>980過ぎたあたりで。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第300章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1684930185/
0532助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/20(月) 13:52:59.16ID:9BjIvyKb
CC後のエロに槍を持たせる機会があるとすれば防御+3目当てでハルバードのみだなぁ
0533助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/20(月) 23:11:22.38ID:A4Xb0L+g
槍自体がそんなに無理して持たせたい性能してないという事情もあるな
ラレ子なんかは成長率低く評価にも不要な剣を使わせたい場面多いし
0534助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/21(火) 15:55:52.25ID:Xz2P9HEb
なんか、ライトスピアから先の汎用武器は似たりよったりで個性がまるでない。槍版ナイトソード位あってよかった。
流石にカエルムやウインドとかは有用だけど、今度は槍使いが存在感が薄くなってたり…。
エウシュプロネ?あれはラレの本体です。
あ?フォラージュ?知らない子ですね…
0536助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/21(火) 20:31:13.98ID:dLwOjzy6
ラレ子は手加減がメインだと思ってるからエストックと軽症槍とピラムと最終手段のエウシュを基本セットにしてる
0537助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/22(水) 15:00:57.40ID:gpthJY9A
槍の個性はランスに取られちゃったからね。普通の槍も、もっと助走ダメージにウェイトがあったら違ったかも
0539助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/23(木) 06:24:37.88ID:C4iB7LRA
ハルバードは確かに強い、けど重いし精度が槍のスタンダードだから、自軍が使いこなせるようになるまでの道のりが遠いのが難点。グラーブさんへの道のりは遠い。
0541助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/23(木) 10:25:53.54ID:IqmAao0K
実際に使ってみるとよく分かるが、ハルバードの精度の低さは意外と問題ないんだよな
防御を固めて前線に出るキャラの仕事はあくまで削りであって、被害抑えつつ反撃で当たったら儲けものくらいの感覚で使いやすい
確実性が必要になった時は武器換えるだけのことだしな

投擲+ハルバードのできるキャラが一番強く使えるのは事実だが、投擲持ちでなくともオプションのひとつとして持つのはアリだと思う
0543助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/23(木) 11:42:10.76ID:yh4NS/PO
ハルバで1残しとか滅多にしないけどその少ない試行回数からの成功体験でハルバの信頼度はかなり高いわ
0546助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/23(木) 15:50:04.55ID:IqmAao0K
>>544
投擲あるし槍技能上がりやすいしハルバードとの相性はかなりイイよね
何らかの縛りプレイとかで已む無く最前線に立たせると予想外にハルバードで活躍したりする
0547助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/23(木) 15:56:24.18ID:EzdA0ra8
一発勝負に向かないだけで回数をこなせる運用ならば70%はちゃんと70%程度当たるんだよな
0548助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/23(木) 18:41:32.01ID:gRENUIre
ハルバードは最終章でウォードに持たせて壁にしてた
自分の育て方だと他に装備できるキャラがいない
0551助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/26(日) 22:06:38.94ID:CQu5YFRB
実は今日で発売から丸19年
20周年記念にリマスターかなんか出ねーかなー
0552助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/27(月) 08:35:05.28ID:OSBP0Vty
ベルサガってなんで飽きないんだろう。って思いながらプレーしてる。いつかその時が来るんだろうか
0553助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/27(月) 11:30:18.58ID:tjPmwWxM
ランダム性が高いからかも
あと使うキャラによってプレイ感が結構変わる
0555助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/05/27(月) 19:19:56.55ID:9XXr7+2R
乱数の使いかたがうまいよね
数字が悪くても言っていい時もあるし
逆に高い数字でも絶対いったらいけない時もある
0557助けて!名無しさん!
垢版 |
2024/06/01(土) 21:50:45.29ID:M5AufrWQ
ノーリセやってる時にあえて運ゲーやってみたくなったりしない?
外して食らって最大致命でたら死ぬ場面とかで
出来心だったんだ許せクレイマー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況