X



FEで聖戦が一番好きな人は その136
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/13(日) 05:10:50.25ID:VsP7jP99
国王陛下から
様子を見てくるように言われたが
スレ立てに、こうも手こずるとはな

シグルド・・・
貴様もしょせんはそのていどの男か・・・


次スレは>>980が立ててください

前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は その135
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1591589001/
0301助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/29(火) 18:34:48.26ID:ShvhDOF7
>>298
魔法が使える才能がなかったら、
その職業は選べないだろう
直系が神器を扱える職業だと星ランクだからって、
最初から扱えない人物まで星ランクの才能をくれるとは確定してなかったはず
もしそうなら、職業関係なく星ランクになると思う
0302助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/29(火) 18:41:35.70ID:D5JsxrEI
イザーク組は教えられる人が居なかったんだろうな。
パティは生きていくためにシーフになるしかなかったんだと思う。
0304助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/29(火) 19:17:52.33ID:5hNcXzjW
低レベルでもナーガ持ったらユリウスを圧倒できるユリアさんとかいる世界で現実の常識が通用するか?
0305助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/29(火) 19:34:49.66ID:IY7zHqku
レベル1ユリアだと圧倒は無理だぞ
HP以外は与ダメ被ダメ命中はほぼ同等だから支援あれば楽勝だけど
0306助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/29(火) 20:16:27.82ID:F37dlrfT
ユリアなしで倒すなら、ヘル当ててもらってHP1にするかスリープの剣で眠らせてからファバルとかで削っていくかそのへんなのかな
ティルフィングももうちっと対ロプトウスに何かあってほしかったかも知れない
0308助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/29(火) 20:43:54.04ID:t95Y3EzS
ユリウスのHPが半分切ったら怒りがあるので、見切り持ちのセリスとスカラクで行く
0309助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/29(火) 21:13:58.78ID:0zX0/mBo
>>288
聖痕はあるし、神器も扱えるはず
ゲーム上の都合で神器が使用できないだけ

>>292
エアプ?なんでこのスレ書き込んでるの?
0311助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/29(火) 22:53:37.56ID:82SRqDkA
前スレでホモネタ1レスしたぐらいで
鬼の首取ったように叩かれたから俺もきつめで行くわ
0313助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/30(水) 00:50:00.71ID:yMUSEhHY
>>310
それこそなんでわざわざこのスレにきてるの?
どうせオマエ、
攻略サイト見ながら強カップリング成立=自分はこのゲーム上手い
と勘違いしてこのスレにマウンティングしにきたんだろw
下手なくせにww
オマエこそ偉そうな態度は最低限オールA程度は取ってからにしろよww
0315助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/30(水) 03:24:11.21ID:FSGUyo44
ホリアイは過剰としかいいようがないな。
一周目はやるけど2回やるかといわれたらNO
0316助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/30(水) 07:02:07.63ID:t3BfN1Hy
カップリングとしては好きだしオードの血が濃くなる双子にロマンあるけど攻略的には成長率被ってるから勿体ないかなと思っちゃう
いろんなカップリング楽しめるのが聖戦の魅力のひとつだと思うから、王道から誰もやらなそうな組み合わせまで何でも好きだな
0317助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/30(水) 07:31:58.36ID:0SoIX/V2
ホリアイって性能的には過剰だけどアイラの一番人気カプじゃね?
スレ民の一部意見など気にせんでよろしい
0320助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/30(水) 08:16:24.96ID:oWnw6fMa
>>309
ごめんねー忘れてたの
リーンはどうせ杖使えないしプレイ重ねると神族ステータス画面興味無くなるし
覚えててえらいねぇ
0321助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/30(水) 08:49:57.97ID:s5FKs7YC
ハイプリーストって不遇なクラスだと思うから何かもう少し強くして欲しかったな。ラナは序盤からいるし母ちゃんから杖引き継いでるから最初は活躍できるけどコープルはかなしい
プリーストとシャーマンの杖レベル同じだから完全に下位互換なのもかなしい
0322助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/30(水) 09:39:43.13ID:ahTdgaZ1
強化するにしても光武器追加とか兵種スキルいのりとかそんぐらいのしか思いつかんな
0325助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/30(水) 10:45:34.96ID:0SoIX/V2
歩兵なのに魔防上限23、速さ上限23はわりとイミフだな(特に魔防)
攻撃度外視の単純な杖使いとしてもコープルよりセティのが使い道あるしな
バランス考えるとサイレス、スリープあたりをA杖にするか男セイジは杖Cまででも良かった気がする
せめてラナ、コープルの魔力上限が三姉妹に通る28あれば役割は持てた
0326助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/30(水) 11:38:36.91ID:Vfna4D78
なにも三姉妹にハイプリぶつけることなくね?
単純に移動力増えるだけでいいと思う
攻撃勢は既に充分いるし
0327助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/30(水) 13:17:51.80ID:1htVsJSJ
杖使いが多すぎるんだよな
女マージファイターやファルコンにまで要らないと思う
セイジもせめて女だけで
0328助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/30(水) 13:31:22.47ID:0SoIX/V2
>>326
攻撃するんじゃなくて魔力が28あれば状態異常杖で三姉妹を無効化する役割が持てたってこと
攻撃役としては比較にならない上に杖使いとしての役割までセイジに取られちゃってる
0329助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/30(水) 17:51:34.35ID:BABlf3W2
杖Aがリザーブとレスキューだけだから、杖Bのマージファイター女でもハイプリーストの役割できちゃうしね
聖戦は移動力ないキャラは活躍し辛いってのがあるけどハイプリは特に不遇だなと思う
0332助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/30(水) 19:48:30.74ID:8qsvk3ML
>>324
同意
大司祭ブラギの血の恩恵を最大限に発揮出来るのがクロードやコープルではなく、セイジのセティというのがなんとも
0333助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/30(水) 20:19:59.41ID:QTYUe722
ハイプリなんて元々戦うクラスじゃないし
杖Aってだけで十分だろう

なおマスターナイト
0335助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/30(水) 20:32:53.15ID:AdiZXVoT
エルウインドラナ様のロマンがわからんのか
ハイプリが戦ってもいいじゃん(いいじゃん)
0336助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/09/30(水) 21:04:07.41ID:FSGUyo44
それを理解するのは無理かな。
ジャム父のほうがまだ理解されるわ
0340助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/01(木) 00:14:35.30ID:ynvr3bqF
アグスティ王家は元からあって、ヘズルとは無関係なんだと思ってる。聖戦士の末裔だけが貴族ってわけでも無いし、元々ヘズルがアグストリアの騎士で、後からノディオンの領地を拝領したと考えれば自然
0341助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/01(木) 00:38:31.64ID:4FTROtnQ
妄想するのは勝手だがノディオンはヘズルの末娘が嫁いだって設定だ
0342助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/01(木) 00:45:13.46ID:Rcfwo2l1
アグスティ王家はヘズルの直系だが、契約因子を受け継いだのは既にノディオン王家に嫁いでいた末娘であった
ノディオン王家はアグスティ王家に忠誠を誓うことを条件にミストルティンを譲られた
という設定が攻略本に載っている
0343助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/01(木) 00:55:26.26ID:gMBp1mdW
聖戦士の時代より前からアグストリアはあったってことを言いたいんじゃない
0344助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/01(木) 01:13:13.73ID:4FTROtnQ
グランベルの周辺5王国は聖戦士が建国したという設定なので
元となる国はあったのかもしれないが、アグスティの祖はヘズル
0345助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/01(木) 01:57:38.41ID:i+s4PMah
ヘズルが子供たちを嫁がせるような小王国は既にあったことになるだろうね
それらを纏めて諸侯連合を成立させたのはヘズルの手によるものだろうが
0346助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/01(木) 02:30:36.55ID:4FTROtnQ
あの辺は功績のあったヘズルの部下とか関係者が同時期に建国したんじゃねーかな
ロプト帝国下で王国なんてものが存在できたか疑問だし
0347助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/01(木) 06:47:55.46ID:/uEp80lN
聖戦士が誕生して100年の間にいきなり継承失敗とか笑えるよな
0349助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/01(木) 06:57:47.94ID:ynvr3bqF
>>342
どんな攻略本だよw信用できるのか?w
0350助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/01(木) 08:43:34.50ID:lITUnmeo
聖戦の各マップBGMってホントによく合ってるよなーと思う
シレジアのシレジア感とか7章のイード砂漠感とかマジ砂漠
0351助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/01(木) 10:26:53.70ID:i+s4PMah
>>346
それだとグランベル7公爵家みたいな体制になりそうなもんだからね。
ロプトの目的からいっても、子供狩りや支配搾取する地方が必要だし
20年以上の動乱の時代にも各地に反乱鎮圧すべき勢力は存在した。

聖戦士が降臨してからも戦いは15年以上掛かってるし仮に聖戦士達の
おかげで解放復興できた王家や旧体制だったとしてもアグストリアには
完全な隷属の形はとれない、ある程度の主権を認めて婚姻政略をとる
だけ格の諸侯がいたのだと思ってる。
0352助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/01(木) 10:51:33.67ID:4FTROtnQ
実際体制的にはグランベルもアグストリアもたいして変わらないぞ?
制度がちょっと違うだけでどちらも各国に高度な自治を認められているが、盟主がいるっていう

>完全な隷属の形はとれない、ある程度の主権を認めて婚姻政略をとるだけ格の諸侯がいたのだと思ってる
これがヘズルの関係者ってことね
0353助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/01(木) 11:17:49.92ID:DZQYx/Ou
今は無くなってるみたいだけど昔公式のFEミュージアム内のアグストリアの説明で
アグストリアはグランベルより歴史が長いとか書いてあった気が
0354助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/01(木) 11:39:02.10ID:4FTROtnQ
俺が知る限りではグランベルと覇を争うとは書いてたが歴史が長いとは書いてないな
0355助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/01(木) 11:48:09.27ID:JCnLXQsH
>>352
アグストリアの方がノディオン王、ハイライン王を名乗れる分、格上というか自治度は高いんじゃね
グランベルは公爵位だし、その分表だった統制はしやすいんだろうけど
公爵のレプトールが宰相を勤めてるくらいだから徳川でいう譜代ってあたりだろうか
0356助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/01(木) 12:05:17.70ID:4FTROtnQ
グランベルの成り立ちってそもそも7公国から始まってんのよ
つまり7公国の1つであったグランベルが盟主として王となってる形
なので細かな違いはあれどアグストリアとたいして変わらないと思うよ
0357助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/01(木) 12:11:28.86ID:hnX0drfa
グランベルは全員聖戦士の子孫だからバーハラ王家が特別視されても他は同格で対等な感じがあるけどアグストリアはやっぱ神器のあるノディオンが特別視されてしまうだろうしめっちゃ治めにくそうって思う
主従関係とはいえアグスティはノディオンの力に警戒してもおかしくないし他の諸侯も民衆がエルトシャン称えてるの見て面白くねーだろう
0358助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/01(木) 12:46:37.68ID:5S3qQudF
公式に説明がされるまでは
ヘズルは聖戦士でありながらもアグスティに剣を捧げた愚直なまでの騎士であり、それがアグスティ代々のコンプレックスになっていった
的なストーリー補完してたんだけど、ノディオンに嫁に行った娘に聖痕出たとかなんだっけ?
0359助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/01(木) 13:01:52.73ID:DZQYx/Ou
発足が7公国ってことはヘイム含む7聖戦士に同格の公爵位を授けた主君が別にいたのかな
まあ翌年には王国になってるからいたとしても実権の無い形だけのトップだろうが
0360助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/01(木) 13:30:50.19ID:xqUh04z+
最初からリーダーだったヘイムが授けたんでしょ
表向きみんな公平みたいなこと言って
0361助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/01(木) 18:06:16.07ID:S2rqpDrF
>>344
嫁がそこの王女とかいう可能性はあるかもしれないけどね

>>356
そうだっけ?
ヘイムはリーダーで対ロプトのこともあるだろうから、
最初から王のイメージだったけど
0362助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/01(木) 22:15:00.57ID:Rcfwo2l1
>>349
>>342の出典は「聖戦の系譜を遊びつくす本」に載ってる加賀のインタビューだな
開発者の言葉なので公式設定でいいかと
0363助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/01(木) 22:26:02.75ID:ynvr3bqF
聖戦の系譜を遊びつくす本wwwww
古参が偉そうな加齢臭漂うスレwwwww
0365助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/01(木) 23:18:47.72ID:CUeFYJL6
だいたいこのゲーム25年前だからね
実機で遊んでた世代はアラフォー
0367助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/02(金) 09:47:45.11ID:GlwIest8
せっかく考えた自分の考えと違うものは公式発言であろうと異端扱い
まぁお察し
0369助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/02(金) 10:51:18.03ID:VPsL/mpn
レンスターも同格の王家が4つあるけど、あれはトラキア北部を勝ち取った
時にノヴァの息子の部下たちがそれぞれ独立できたというところかな。
あっちはダインの息子の独裁を打倒した後だし、格上の主家グランベルの
後押しもあったから頷けるが。
0370助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/02(金) 12:17:10.82ID:2cMfs9zv
ユリアって誰かと恋人になっても嫁に行かないけど、それがディアドラの願いだから、シグルドへの償いだからってなると本人の意思じゃないみたいでちょっと可哀想だな
ヘイム直系のユリアはグランベルの最重要人物だろうから仮に結婚するにしても婿が来る形になるのだろうか
0371助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/02(金) 12:33:35.53ID:bMlpcXkz
ディアドラの願いの償いってのは自分自身が償いたいって意味であって、ユリアに償わせたいって意味じゃないと思うんだけどなぁ……
0373助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/02(金) 13:03:30.45ID:Lh3elrfJ
周回ムービーでアルヴィスにリカバーかけてたディアドラは許されて
カミユに心身ともに一途だったニーナは許されない
童貞の思考はよくわからんたい
0375助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/02(金) 17:29:13.84ID:d/oBgiKv
>>369
基本的に同格というか対等の国同士だけど国力はレンスターの方が上かな
神器もあるし
0378助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/02(金) 21:22:10.58ID:SRQaituM
>>373
ニーナが色々言われてるのは王族としての責務をキチンと果たしてないからってのが大きい
カミュの件にしても死んだ(と思われてた)人間を忘れろとまでは言わんがハーディンとはちゃんと向き合って夫婦になる努力をするべきだった
0379助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/03(土) 02:06:08.57ID:wntpdxC+
ぶっちゃけニーナは1部で死んどいた方が後腐れなくて良かったかも
アリティアとオレルアンで大陸の覇権争いが起こるだろうけど
0381助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/03(土) 10:24:03.97ID:euUQQslH
ニーナって二部の終わりで全部マルスに押しつけて逃亡してなかったか?
そりゃ叩かれるわ
0384助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/03(土) 14:43:10.03ID:oTWZdECM
ニーナ叩かれまくっててちょっと気の毒…
責任放棄については擁護するつもりも無いけど、彼女の若さで気持ちの整理がつかないうちに別の男との結婚を迫られるのもキツイっちゃキツイように思う
まぁそれが王族の宿命と言ってしまえばそれまでだけどさ
じじいが急かしたのも良くなかったよ
0386助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/03(土) 17:21:41.03ID:BE9MHr/6
>>384
とはいえ戦後の復旧は早急におこなわねぇといけないところもあるからなぁ
うっかり反乱起こされて自国が混乱状態になるとそれだけで自国民がばったばった死んでいかれるし

だから結婚はあの時有効だったんだよ色々な点で
ニーナの気持ちはわからなくもないが、それでもそこをなんとか耐えてほしかったなぁ
それが嫌なら結婚する前にさっさと王家を去っていけよって
実際イギリスで恋人と一緒になるために弟に王位譲った人いるし
0387助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/04(日) 00:24:34.45ID:GzZjzm++
オールA終章まで来た
ターン数も50ターン以上残ってるし負けも0で経験評価も余裕
0389助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/04(日) 11:23:19.73ID:MTGnkOQT
ハーディンとの子供がいないということはオツトメも拒否してたんだろ
血筋残すこと以外使い道ない女なのに
0391助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/05(月) 02:43:20.50ID:/ArPsoY4
そういや絶家した公爵家や王家の神器ってどうなったんだろ
元の国に置いとくと独立運動のシンボルになりそうだし
バーハラで保管という名の封印状態かな
0392助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/05(月) 03:29:08.42ID:nHh7kIcf
ゲームに登場してない傍系とかいるかもしれないし貴族ならその辺りの予備はちゃんと作っていて欲しいもんだな
0393助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/05(月) 06:53:48.42ID:3Y/YPDxR
>>382
ディアドラ「シグルド様よりはやーい^^」

そりゃ圧政敷きますわ…
0397助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/10/05(月) 15:33:09.97ID:sz3NuiNI
オールAクリアした
総ターン373
負0

ターンはもっと詰められると思うけどめんどいからいいやw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況