X



フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 160th
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2020/08/11(火) 21:26:30.81ID:HHMrlfKQ
■フロントミッションシリーズ公式サイト
 http://www.square-enix.co.jp/fm/
■FRONT MISSION PROJECT Blog
 http://blog.jp.square-enix.com/fmp/

関連リンクは>>2-4あたりに

前スレ
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 157th
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1548074724/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1518862056/

次スレは>>980の人がお願いします
気づかない場合は他の人が宣言して立ててくれると助かります

※前スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1580272762/
0648助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/01(金) 17:40:52.04ID:wCEO9g4L
>>609
FM2のデジキューブの薄い攻略本で、グランドガンポート構想の解説に
「WW2で多砲塔戦車があったけどあれ鉄砲のせすぎて一門あたりの火力が低下するという短所があった」
「でもグランドガンポート構想は仮想敵がWAPだからノーカン」

みたいな妙に趣味的な解説があったのを思い出した
※正誤については俺に全く知識がないのでコメントを差し控えたい
0649助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/01(金) 18:03:05.39ID:vydSM67B
そもそもWAPの規格自体が「肩大型ハードポイント(砲塔)2つ+小ハードポイント(手持ち)2つ」を
全周旋回可能な砲塔(腰)に乗せた多砲塔戦車なんだよなあ。
0651助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/04(月) 16:34:53.83ID:uSUHBJfv
人型もいいけど非人型WAPはロマンがあっていいよなぁ
やっぱ一番充実してたのは4なのかな? やたら敵が乗ってた気がする
あーあ、鹵獲とステージセレクトができたら今でも遊びたいのに
0654助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/05(火) 12:31:04.93ID:KwK/HrQM
3もUSNの輸送機がオーストラリアに出入り出来てるし防空ナニソレ美味しいの?な世界なんでしょ
0655助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/05(火) 19:24:37.31ID:zwP9EFIK
4thはEC首脳が集まってるパリの街のど真ん中にロバートが空爆する世界だから
2ndではダカダウンタウンというパリよりも人口密度低そうな地域への空爆が「ひでぇ」って評価されてるのに
0657助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/06(水) 03:55:43.35ID:LjRnhdNM
4は色々理由付けが抜けてるのがな。


なんで特殊部隊が現場検証担当してんのとか
ブラウネーベルがなんで同じEC所属の民間機関の入国を妨害できんのとか
非合法作戦になんでザーフトラ製の大型機やら特殊部隊向WAP使ってんのとか
そもそも大型機どうやって運んできたのとか
部隊丸ごと一つザーフトラのスパイとかどうなってんだとか
キチガイに極秘作戦任せるとかザーフトラ頭悪いのかとか


デュランダルの暴走っぷりだけは、ジードの意図的な物という事になってたが
0658助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/06(水) 07:46:12.21ID:VIJTfXUu
あれでECという「それぞれ異なる法体系を持つ国家連合」の描写に懲りたからUSN推しまくるようになったのかねえ。

3rdの馬和揮ご一行とたいして変わらん馬鹿アニメ主役ムーヴは軍事ネタでやるとリアリティレベルを著しく落とすわな。
0660助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/06(水) 16:23:06.66ID:LjRnhdNM
>>658
もっと馬鹿な奴は現実に一杯いるから大丈夫
あえて言うならバイト学生に負ける正規軍にリアリティがない。

>>659
E..C.入国審査官「その大型機は?」
Z.A. Missileer「作業用です」
E..C.入国審査官「通ってよし」
0661助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/06(水) 22:28:30.08ID:dCJ3PKCy
ケンプファー「パーツです」とか
「Sightseeing?(観光に?)」「No,combat.(いいえ、戦いに)」
で通るとかあるんで無問題!
0662助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/06(水) 22:43:59.79ID:VIJTfXUu
アニメで無問題なのは「描写時間が限られている映像媒体故の省略技法なのが受け手に理解されている」からであって、
プレイヤー毎に受容のテンポが異なるゲーム媒体で同じ事が無条件に通るわけはないんだよなあ。

初代のハフマン島は統治主体も法も固まりきっていない「全土が非常事態」なので多少の無理は納得させられたし、
2ndやFAは「政情不安定な土地」を舞台に選んで無茶を通す下地を作ってる。
0663助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/06(水) 23:46:52.82ID:ssY8CJdv
闘技場で使う競技用って名目で持ち込めるんじゃね?
ただ軍用と競技用の違いなんか無さそうだけどw
0664助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/07(木) 15:33:24.48ID:szj8AMNt
>>664
部隊丸ごと指名手配レベルですら一式闇取引でもなく普通に買える時点でな
身分偽装・バラして持ち込み、身分・目的分かれば通りそうな個人程度よりよっぽど無茶じゃね
0667助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/08(金) 19:16:14.50ID:8AGNc0/E
3の最後をそんな荒唐無稽なw
と思っていたけど
実際に米議事堂襲撃が起こったうえに
普通に日常に戻っているのを目の当たりにすると
なんか現実ってすげぇなと思ったわ
0669助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/08(金) 20:31:18.50ID:kT8hbKRb
>>667
パニック映画で逆に事態を悪化、拡大させるような政策や行動するヤツも現実に居るからな
現実もフィクション並に何でもありなのかも知れん
0672助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/09(土) 21:58:25.99ID:83TuLTdL
>669
現実の無茶苦茶さと、「プレイヤーが自然な展開だと思うようなシナリオを見せる」のは別の事だと思うが。

馬和揮とエルザ達馬鹿部隊が特に言われるのは「あいつらが作中視点でも横紙破りの無茶苦茶な行為をしているキチガイ」であるのに、
それが主人公特権でスルーされてる不自然さを隠そうともしていないからだよ。
0674助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/10(日) 04:33:12.64ID:mLmEuDkl
4thのことはもうよく覚えてないが
敵がどっかの国の基地に低空飛行で侵入してきたのは作戦的におかしくないんじゃないの?
防空網があったって例えば近所から高速で低空から来られたら対応できないでしょ
0675助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/10(日) 07:53:17.46ID:xu9vhOdt
ドイツ側上層部にいた禿がその襲撃をお膳立てしてた案件だからな。
0676助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/10(日) 10:46:31.82ID:zxA0GwJF
4thオープニングで襲撃されてたドイツのザクセンアンハルトの基地は、デンマークから陸路で襲撃したんじゃなかったっけ?
で、ドイツ国内4つの基地を機能不全にした後、ポーランド資源地帯にロケット背負ったヴァンツァーを先頭に襲撃した、だっけか。
あんまり覚えてないけど、フランス大統領が
「(中隊4つの規模の部隊の侵入を察知できないなんて)ドイツ軍の防空は何をやっていたんだ」
みたいに怒ってたことの、一応の回答が「陸路」、だったような。
現実的で説得力のあるストーリーかどうかは知らん。
0677助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/10(日) 13:00:05.16ID:A0vvljpm
なお、ドイツ関係ない南米から飛んできた空挺部隊もパリまで素通しの模様
0678助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/11(月) 09:58:18.56ID:scVddC43
4thのセットアップが一番好き
最終ステージ前のセーブデータ残してたまにヴァンツァーのお着替えして遊んでる
0682助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/11(月) 17:19:38.34ID:7lyK8fP3
ドリスコルとヴェンとルカーヴ
どれが一番有能かつヴァンツァー乗りこなせるん
0684助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:50:01.59ID:EXz5FISZ
>>682
多分設定的にはルカーヴ
一番小物で一番雑魚なのもルカーヴだが



ところで一応形だけでも、ヴァグナーさんも入れてあげてください・・・
0689助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/12(火) 23:59:15.31ID:G7170wZs
ドリスコルをS型換装するように仕向けたのはマリアだったと思うけど
ドリスコル的には目が覚めたらもうミールオルレンに組み込まれてたんだろうか
0690助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/13(水) 00:45:31.86ID:pHgOfMP4
そこらへんは後付けだからまともに考えてないと思うぞ。
レイブンに載せられて更にミールオルレン据え付けなわけだし。
0691助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/13(水) 01:41:44.45ID:v21c/Nf+
「貴様はその未完成の出来損ないと共に死んでいくがいい!」
「お、おのれ!」
みたいな?
0693助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/13(水) 03:08:30.57ID:X5+p5BLu
兎に角1か2をよく研究してフロントミッションを創ってくれ
コレじゃない感はいい加減やめてくれ
0694助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/13(水) 06:50:54.85ID:k4exclUT
レフトアライブさえ成功していれば
シリーズ復活の可能性もあったが…
0696助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/13(水) 12:39:25.65ID:rl3BLknM
カレンデバイスなんて酷いことするなあ、と思ったが
R-typeのパイロットもなんか似てるので良しとした
0697助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/13(水) 18:56:26.09ID:v21c/Nf+
コクピットサイズ抑える為にパイロット(幼女)の手足切り取る戦闘機はNG
0699助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/14(木) 00:37:56.70ID:ikO6+fga
いっそOCU防衛軍として新作はサンドロットに作らせよう。
スクエニが大好きな歩兵だけじゃなくて、ロボも大型ロボもヘリも戦車も出てる。
0700助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/14(木) 06:53:08.27ID:icz0T/ff
エボルヴもレフトアライブも外注だっけ?
もうスクエニは自社では作れないのだろうか…
0701助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/14(木) 12:35:15.80ID:oYIR9zbP
外注は別にいいけどきちんと監修する奴もおらんのやろな
橋本はもう関わらせないでええわ
FFブランドマネージャーとやらに専念してくれ
0705助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/14(木) 23:08:37.54ID:ikO6+fga
fateとか?


いや、あれはぐうたら作者に圧力が掛かって
慌てて働いただけだな
0707助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/15(金) 02:34:19.58ID:qLYm117u
ファイヤーエムブレム
ガチャゲーからじゃないけど課金ゲーからならエースコンバットも?
0708助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/15(金) 21:34:58.21ID:4icK++tc
パーツ毎に4分割された挙句、低い排出率
ストーリーはとりあえず傭兵にしとけばいいやろ程度の代物
良くあるソシャゲからパーツHPが分割されただけで、グラフィックもバランスも適当な戦闘
『大型機動兵器強襲!』とか何の捻りもないレイドイベント
売れないのでサポートもお座なり



見える!私にはFGO(Frontmisson/Grand Operation)が出来た後の未来が見えるぞ!
0710助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/16(土) 02:25:53.41ID:7gqW7UHe
美少女女子高生がぶぁんつぁーに乗り込んで異世界で鬼退治するんだろ
0711助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/16(土) 02:35:58.03ID:EjvNdGF5
パワードールみたいに美少女特殊部隊にすれば……駄目だあれもブラウザゲーがコケてた。
0712助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/16(土) 02:45:34.00ID:ilDfOFOK
ガールズ・アンド・ヴァンツァーとしてアニメ化すれば(目がグルグル)
0713助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/16(土) 11:45:44.81ID:BNQg7p/s
バンツァーが美少女になるんだろ、フロストが巨乳とかゼニスが生徒会長とか
0715助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/16(土) 20:59:49.77ID:zWLA6Npr
ヴァンツァーであるからには組み換え要素が必要だと思われるので
つまり良い胴体パーツを入手するたびに外見がまるっきり別人になる美少女ロボか……

新機軸にすればいいってもんじゃねーぞ、というやつだなぁ
0716助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/16(土) 22:03:19.93ID:EjvNdGF5
SFC初代の組み替え要素はそもそもが「ファンタジー世界観の剣と盾、鎧兜に寄せた表現」なので、
美少女キャラの素体にWAPの意匠を残したアーマー着せればいいんじゃね。

バケツヘッドのシケイダ/モス/ツィカーデ胴体鎧+兜、板っぽいゼニス肩アーマー、ローラーダッシュのかわりに履帯つきで座るインドス足みたいな。
0717助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/16(土) 22:27:29.69ID:aU0pEHiB
WAPそのものの擬人化はビルドシステム的に相性が悪いから、無難に美少女パイロット部隊が着地点になりそう
それをリアルフロントミッションに送り込むのは流石に無理筋だから、軍産複合体がスポンサーになった
ロボコン的な大会が舞台になるだろうか

ただ一つ言えるのは、間違いなく各パーツとパイロットが同時に排出される闇鍋ガチャになるということだ
0718助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/16(土) 23:24:20.63ID:7gqW7UHe
>>717

それ新しいサクラ大戦のアプリなんだよなあ
頭だけ女なんでアンバランスもいいとこ
0720助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/16(土) 23:42:15.71ID:ilDfOFOK
もう小林源文にシナリオと原画描いてもらえよ。
極度の萌絵嫌いだから、男臭い作品書いてくれるだろ。
0721助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/17(日) 00:53:24.00ID:lkH6ez2B
美少女 × ロボと言えば、2017年に角川とジークラフトが共同で制作すると発表されていた
コンシューマ向け美少女 × ロボSRPGが今年ようやく出るらしいが、最後までジークラフトは関わったんかね
ttps://www.4gamer.net/games/399/G039995/20171027069/
ttps://twitter.com/hoshimusu_all/status/1346219430603157504
ttps://i.imgur.com/JlgOoYO.jpg
情報が全く出ないから何もわからんわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0722助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/17(日) 01:24:14.78ID:H4MoLl5D
霊子甲冑がただのアーマー化してんのは流石に原作リスペクトがかけらもないというか
0724助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/17(日) 01:54:48.74ID:CgwePCul
サクラ革命酷いな。

・キャラデザを変えた
・スチームパンクを何故か止める
・パラレルワールドの大正100年(2011年)とか綿密なSF設定が必要だがそんな配慮は全く無し
・2011年にリベット止で直接視界とか、余りにも何の思い入れもないメカデザイン
・ロボ無くすとか、明らかにシリーズ理解してないアホがやったのが丸わかり

30億ってどこに掛けたんだよ。
広告費か?
0729助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/18(月) 07:41:02.41ID:YMxbFGHo
コンテンツが成功すれば「我こそが」と大勢群がるけど、失敗すれば誰も近寄らず不名誉は生贄に押し付けられる
悲しいね
0731助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/20(水) 00:25:21.75ID:juGtcK6X
んなアホな…と言いたいところだが
最近本当にSNKがアラブの王子に買われたんだっけ
0732助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/20(水) 10:45:58.22ID:mbFOypFi
中東産油国は資源以外の産業模索を常にしてる
資源枯渇したらあそこ砂漠しかねぇからな
何もない土地利用した巨大研究施設とかも話は出たけどその後あまり聞かんな・・・
0733助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/20(水) 12:30:10.32ID:2gEOPPkZ
緑化とかにも莫大な金使ってるしね。
とは言え、FMにカルト的な人気があるわけでもないし買収はないな。


第一、金出して貰った所で、今のスクエニじゃまともな物作れないだろ。
0734助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/20(水) 13:33:40.49ID:enxsXBkL
snkのkof97は世界一遊ばれた対戦格闘ゲームだぞ
ワールドクラスのip とマイナーなipは全く違うからなあ
0736助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/20(水) 20:45:33.10ID:ejZK43to
パーツ四ヶ所
ロボゲー
ガチャ
美少女
スクウェア
ヴァンツァー

全部の条件を満たすゲームがある
あったらしいっすよ?
マッチング問題さえなんとかすりゃいいゲームだったと思うんだけどな

>>731,732
そもそも中東は格ゲーの魔境ってのもある
世界最強クラスやそれを越える人がゴロゴロいたのに
最近になって交流ができるまで誰もそのことを知らなかった本当の意味での魔境
0737助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/21(木) 01:06:23.43ID:oJlIkgKh
格ゲーの魔境ってパキスタンじゃなかった?
パキは中東じゃないぞ
0738助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/21(木) 03:18:57.66ID:lioYgOQW
パキスタンは基本的に南アジアだけどまぁ中東諸国とは隣接しててイスラム国家だし広義で中東とする人がいるからそれほど厳密な区分ではない
0739助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/21(木) 06:55:53.34ID:C0bOEfYg
たしかに地理的にはインドなんだよな…
いつのまにかイスラム国家=中東のイメージになってた
アフガニスタンに謝らないと
0740助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/23(土) 14:53:36.27ID:YDJJejYo
パキスタンはインドから独立した国と覚えておくべきや
アフガニスタンはインドじゃないけど
0741助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/24(日) 09:22:55.96ID:5rpIuVCy
カスピ海こえたらもう南アジアでええと思う
なんでインパはもとよりアフガンブータンネパールアロルデシュはアジアやと思うわ

この中だとパキスタンとアフガニスタンがイスラム?
昔はトルクメニスタンもいたけど
0742助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/25(月) 09:33:15.36ID:SsZbMVSR
>格ゲー魔境
人口密度が高いところは外部に関わるまでもなく「内部で切磋琢磨が起きている」んだろうなあ。
0744助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/27(水) 04:29:02.06ID:V86GSyNi
日付変わって最初のぉぉおおおオオオオオオオオオオオオォォォオォォッッッ!!!
シ コ シ コ シ コ シ コ シ コ シ コ シ コ シ コ シ コ シ コ シ コ シ コ シ コ シ コ シ コ シ コ シ コ シ コ シ コ シ コ シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコアリサあああ”あ”ぁ”ぁ”ぁ”ぉぅッッ!!!イックゥゥゥゥゥ!!!!!
ビュピュピュピュピュッッ!!!!!ビュッ・・・ビュッッ・・・ビュピ。。。

おふぅ〜・・・
0745助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/28(木) 00:54:45.35ID:hJnrvn7P
リアルさを売りにしたゲームだからグラが綺麗になって描写も緻密になると
どうしてもリペアの存在が気にかかる・・撃破後の脱出とか他にもツッコミ所はあるけども
リペアだけは魔法にしか見えぬ、誰かよい言い訳思いつかない?
0746助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/28(木) 02:05:52.13ID:6XQ1771T
ん〜リペアは充填式簡易補修剤かな?
取り敢えず一時的に持てばいいってやつ
0747助けて!名無しさん!
垢版 |
2021/01/28(木) 03:59:57.51ID:Ab4u16L+
ファンタジー系のHP回復アイテムだからなあ。
リペアはまだ装甲だけだからともかく、部位吹き飛んでも全回復するリバースがな……。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況