X



ファイアーエムブレム 紋章の謎 第57部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/05/12(日) 14:21:55.83ID:moEEcGxC
◆前スレ
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第56部
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1547949210/

DS版の話題はこちらで
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part115
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1528110968/

■関連サイト
かわき茶亭
http://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラ・アイテムデータ、会話集などを含む攻略サイト

禁断の(?)データ集#BSak
http://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり

次スレは>>970が立てて下さい
0752助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/11(木) 08:41:17.88ID:GMJFySe/
マリクのグラは確実に聖戦のセイジのモデルになってるよね
武器もエクスカリバーとフォルセティという風繋がり
0753助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/11(木) 11:48:27.77ID:RTTwic9a
三井もユベロも2部からのキャラなのに扱いが適当な
次はグラよくしてあげてよ
0755助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/11(木) 12:41:51.65ID:mtP1+E7T
勇者は使いまわしでも何も言われないのに司祭はおっさんがベースのせいで酷い言われようだ
まあ女司祭もシスターがベースなせいで違和感すごいけど
0756助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/11(木) 12:54:12.35ID:MHfJ+lwl
冷静に考えると女魔道士も敵味方通してリンダだけだしもう少し似せてやっても良かったのでは
薄着ではあるが
0757助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/11(木) 13:40:13.31ID:GY5M8vYZ
>>754
そのクセ余計な手間かけさせやがってムカつく。どうせならウェンデルの説得を聞かずに闘争し、
最終章かハゲ章ででも一回敵で出て来てくれればハデにブっ殺せたのに。
味方になったところでマリクとユベロいるから使わないし。
0758助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/11(木) 16:31:49.44ID:Vv8+3j2+
それ言ったら俺はマリクとリンダの方がいらない
エルレーンがいるから使わないし
0759助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/11(木) 16:41:50.73ID:aOaUvK0O
ガーネフは「誰にも止めてもらえず、暴走してしまったエルレーン」みたいな奴か。
0760助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/11(木) 17:51:52.40ID:hXztn1OB
ガーネフと同じだぞとかいわれちゃったし
そのままダークマージ化してウォームドゥラームメティオを使えれば…
0761助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/11(木) 18:17:59.15ID:GMJFySe/
「スターライト」までなら悪くないが、そこに「エクスプロージョン」が付くとう〜んと思えてくるネーミングの妙
0763助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/11(木) 18:55:08.69ID:/x+B0p5e
ロックマンの特殊武器みたいだな。封印の漫画だとロイのレイピアに
リリーナが魔法付加させた、即席の魔法剣やってたが。
0765助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/11(木) 21:09:58.97ID:GMJFySe/
スターライトエクスプロージョンから溢れる車田正美テイスト
双子座の人が使ってたのはギャラクシアンエクスプロージョンだっけか
う〜ん近いものを感じる
0766助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/11(木) 21:28:52.31ID:sMvy1P6L
エルレーン「スターライト……」

ガーネフ「!!!」

エルレーン「エクスティンクション!」

ガーネフ「えっ?」
0768助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/11(木) 22:16:06.72ID:ZfvoEf6B
わこぶとかいう最大級の嫌がらせ
どれか1つが力か速さであればここまで困ることはなかった
0769助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/11(木) 22:51:01.16ID:aqIg27oq
シリーズ中でネタにされる成長は数あれどwkbはなんの役割も持てないのが一番辛い
攻撃も出来ないし壁にもなれないそれなのに誰でもめっちゃ引く
0770助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/11(木) 23:39:18.99ID:et2hA+zT
幸運はまだしも技と武器レベルがいらない子だからなあ
初期値も高いキャラが多いし
0772助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/12(金) 01:37:55.04ID:RSUnhAxG
鉄装備の基本命中率が100%だからな
大体は敵を平地におびき寄せて戦うだろうし
0773助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/12(金) 03:04:13.44ID:QIpv3ppR
成長率良くてもwkbをよく引き当てたりもするから成長率ってそんな関係ないような気がしてくる
0775助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/12(金) 08:13:35.67ID:Voh5dIjl
戦わずにレベルアップできる分オーブ持たせたマリーシアやユミナが(hp以外は)一番強くなるケースすら結構ある
レナは流石に微妙だけど
0776助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/12(金) 10:18:46.50ID:QIpv3ppR
>>774
マチスとかは良かったと思うよ。成長良いとは言えないけどガンバってた
ロシェ以外のオレルアンズとかは知らんね

簡単に言うと成長率が低いから使えないは違う。もちろん使えない奴はいるが普通に使えるキャラもいる
0778助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/12(金) 12:50:03.50ID:Is6MZqCN
上限値が低かったし、無双するわけでもなければそこまでのステータスいらないからな。
主要なステが10を超えてれば十分戦えるレベルか?
0780助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/12(金) 16:29:14.18ID:/yGR4qNL
>>777
アホが成長率の合計値を比較してオグマの成長率低いとか言ってるけど

それを皮肉って言ってる?
それとも単にお前がアホそのもの?
0783助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/12(金) 18:22:59.03ID:t1WWBzTa
ラディはレベル1からの加入だし幸運が1しかないから育てる余裕なかったなー。
初期の幸運が低いキャラは他のパラメータが高くても事故りやすくて安心して育てられなかった。2部のドーガやすまぬ仮面は何回も事故った。オグマも最初の内は怖い。
0784助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/12(金) 18:36:02.85ID:ynBH3A85
ラディ登場マップで闘技場に連れてってなかなか勝てずそのうち必殺食らって一撃死
それ以来育てる気力が出てこない
0785助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/12(金) 19:52:03.77ID:tlPDRskp
オグマは成長率は凄い高いとかではないって事でしょ。オグマは成長率より初期値が優秀だと思う

初期値がカス、成長率が優秀系のキャラは育てりゃ逞しくもなるけど
登場章に見合わない初期値だから育てるのが大変ってイメージがある
0786助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/12(金) 20:12:56.35ID:3PBXaHs/
そういう成長率が悪くて、レベルアップしてもステータスが育たなかった時の
救済措置に星のオーブの補正や、ステータスUPアイテムがあるんだろう。
0788助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/12(金) 20:16:26.25ID:RSUnhAxG
ドーピングアイテムはまだしも星のオーブのそれに気づくかね
なんもしらんと普通にスターライト交換アイテムだと思うよ普通
というか大地のオーブですらこれ何よって空気あるし
0789助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/12(金) 20:53:04.38ID:QIpv3ppR
星のオーブや欠片があるから、初期値良い成長率良くないキャラも強くしやすい
0790助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/12(金) 21:12:38.11ID:BSUmtDdE
>>784
掛け金とにらめっこして闘技場の鬼になれ。
1・必ず勝てる相手とのみ戦う。 
2・相手のCLTが1でもあったら、即撤退。
この2つを徹底すれば、ラディはいつの間にか育つ。
0791助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/12(金) 21:14:10.82ID:ihHRk7ra
2部ではかなり早くからオーラを使えて星のかけらの恩恵にもフルに預かれること、リザイアの存在も考慮すれば妥当な成長率だけど1部リンダは大分割を食った感は否めない
0792助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/12(金) 21:17:07.13ID:gSg4uRua
リメイクで職補正ゆえの強さってことにされたけどな>オグマの初期値
0794助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/12(金) 21:56:51.23ID:oV1A1Gyr
なるべく若いキャラだけでクリアしようとしたら
マルス、ラディ、マリアだけで1部クリアできてしまった
0800助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/13(土) 00:12:00.86ID:1AuOzDqD
ナバールは暗黒竜だと初期装備がキルソなせいか初期値はやや控えめなのよね
その分幸運が初期値も成長も高いから相手の必殺が怖くないのは無視できない強みか
控えめな初期値も成長率が全体的に高い(守備も人並みにはある)からちょっとレベルを上げればすぐに前線に出せる

それはそうとFE無双でナバールの勇者装束が判明したけどナバールが好きな人たちからしたらどんな評判なんだろうね
自分はアレは斬新でいいと思ってる
0803助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/13(土) 06:40:30.20ID:y0vAVoyl
少なくとも上限値が20しかない紋章では一部の能力に特化するよりバランス型の利点の方が大きいね
エストなんかも70%あって嬉しいのは力くらいで、守備は姉と変わらずhpはオーブ込みでも100%に届かない関係で結局カチュアの方が強くなりがち
0804助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/13(土) 10:32:55.31ID:mE8vZspL
エストなんかパワーリング2個使ったシーダ様だからな
その程度の能力で紋章最強キャラのカチュアと比べたら見劣りする
0807助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/13(土) 13:52:56.90ID:undj9shP
2部のソウルブリッジが、トラ7の離脱マップ仕様だったら
マルスより、先に1人ずつ離脱させないといけないんだろうな。
0811助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/13(土) 19:11:16.64ID:Rf6m8dTJ
そんな難しいゲームじゃなくて良かったw
ルナティックモードならあっても良いな
寝返るキャラにはハードブースト付きで
0812助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/13(土) 19:56:39.68ID:S0Fhrunm
マルスが村訪問してる間に殆どのキャラは問題なく脱出出来そうだけどな
バヌトゥは移動のために竜石使う事になるが
0813助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/13(土) 20:17:50.15ID:undj9shP
あの暗黒皇帝が捕虜なんて、寛大な処置してくれるかな?
捕まったりなんかしたら、即首チョンパされそう。
女性キャラは、部下の兵士に「さすが、オズ様話わかる」をやらしたりして。
0814助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/13(土) 20:37:27.56ID:xl/UWVLb
やっぱ紋章にもスキルとか着けたら面白いと思うから再リメイクで実装して欲しいな
0817助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/14(日) 01:10:28.41ID:T0awLK0e
トラキアみたいな快適なシステムとグラフィックレベルなら遊びたい
必殺係数だっけ? あれは無しで
0818助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/14(日) 03:14:16.53ID:6J+2y8IT
今更リメイクされても余計なキャラ付けとか同性愛とか出されそうで嫌です
0819助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/14(日) 03:27:21.67ID:y71I5Ae9
同性愛で真っ先に思い出したのはビラクwもうキャラ付けは必要ない気がする。スキルや最上級職とかあったら楽しそう
0822助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/14(日) 04:29:40.24ID:YXi0Wcgs
リメイクで会話を楽しめみたいのめんどう
とはいえ何か付け足さないとリメイクにならないんだろうから、会話や兵種変更なんかのない完全クラシックモードみたいのをつけてくれればいい
0823助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/14(日) 05:52:53.40ID:YJ6kL6Zs
今のUIで昔まんまで遊べるってのはいいね
新も面白かったけど原作もやりたくなるんだよなあ
0825助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/14(日) 06:51:03.68ID:Iynyp96a
全てのリメイク作に当てはまるけどオリジナルとリメイクは別作品と考えるべき
0826助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/14(日) 07:47:48.37ID:T0awLK0e
ビラクっていうか『悪ノリ』のネット関係はいらない
大陸一ネタだの別作品だけどヤムチャネタだの
キャラ馬鹿にして楽しむ一部の人たちがネット内でひっそりやっていれば良いから、公式が一番やっては駄目な事
0827助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/14(日) 08:27:08.28ID:r3JRAtSi
>>826
そういう、言わば同人ネタがデフォになって久しいからなぁ。
例えれば女キャラとみればすぐスク水きせたりな。公式でやられると却って萎えるんだが。
0828助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/14(日) 08:35:58.70ID:U00paZPP
そういうネタは非公式だからこそ楽しめるのであって、公式が乗るのは違うってわからないのがね
0829助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/14(日) 09:24:45.92ID:Iffw7/ao
ハーディンが仲間になるといいなもちろんステータスもそのままで
これで終章グラディウス問題解決だわ
0830助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/14(日) 13:23:09.30ID:y71I5Ae9
>>826
公式のはよくわからなかったが
大陸一ネタは好きだからめちゃくちゃ不愉快だな
あの成長率でも十分使えるし強いんだしそもそもオーブや欠片でどうにでもなる

最上級職とかになって欲しいけどね
0832助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/14(日) 14:05:38.41ID:LKb1h92E
大陸一は大見得切ってるのにスナイパーの基礎ステより低いとこが笑える所なんだろ
0833助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/14(日) 14:11:05.71ID:rDwj7OIV
出てくる章、即戦力ポジを考えたらあれでバランス取れてると思うけどな
何周もして最高の攻略法みつけたり、増援稼ぎはあの頃のスタッフは想定していないだろうし、やっていない初見プレイヤーには正に大陸一に説得力ある実力
寧ろあそこで基本値あったら強すぎる気がする
0834助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/14(日) 14:30:37.42ID:LKb1h92E
でも早ければプリンセス・ミネルバの章でオグマかナバールが勇者になってるわけだし
あそこで基本値くらいあってもそう変じゃないとは思うよジョルジュは
0835助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/14(日) 14:38:17.42ID:y71I5Ae9
大陸一ネタが好きなんじゃなくてジョルジュが好きってことね

FCだと基礎値と殆ど変わらないけどSFCだと基礎値より高い
FCの弓は全体的に酷いからジョルジュ使った方が楽なくらいだよ。特に中盤だとかなり強い

でも強すぎるジョルジュも使いたいな。SFCならオーブや欠片ですぐ強くできたけどまた違った感じで
0837助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/14(日) 14:50:39.64ID:LKb1h92E
ゴードンがひでえんだよな
クラスチェンジ控えてるとはいえカシムやウルフに浮気せずに
こいつを使い続けるのは結構苦行なイメージ
0843助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/14(日) 23:11:20.69ID:ZgDNmVW+
別シリーズの話で申し訳ないけど、蒼炎で扱いの良くなかったシノンは暁で最強の弓兵に強化(設定に見合った強さに再評価)されたからね
ジョルジュもそれくらい思い切った強化されても良かったと思ってる、公式がネタに走るのは冷めるな
0844助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/14(日) 23:15:28.68ID:uZ0zUUfG
>>837
砂漠でも移動力が変わらず、水中戦も可だったら育て甲斐があるし、使いでもあったんだが。
0845助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/15(月) 00:35:46.46ID:l4F9tJHC
>>843
次のリメイクでそんな風になってくれると思ってるよ。公式のはネタだとは思ってないよ
事情話してる感じ?でもそこから暁のシノンみたいになってくれると思ってる
0846助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/15(月) 00:39:51.19ID:l4F9tJHC
新紋章でも持ち直したりはしてるから次は最上級職とか色々やって欲しい
0847助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/15(月) 06:27:58.23ID:Ioigosrs
>>843
どう考えてもネタに走ってるわな
ギャグみたいな空気でやってなければネタに走っていない?
そんなことはないわ
0848助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/15(月) 06:41:47.28ID:l4F9tJHC
公式のよりも一部のプレイヤーのいじりのがよっぽどやだったわ。公式のがネタとかそんなのどうでも良いくらいに

公式のが良いって訳でもないけど一部のプレイヤー奴らが本気で許せない。だから最強級になってまたプレイしたいんだよ
0849助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/15(月) 08:39:58.50ID:6MszNq1W
そもそも暁のグレイル傭兵団や、ラグズ王族の連中に漆黒の騎士とかは
公式チートと言わんばかりの、ぶっ壊れ性能だからな。
0850助けて!名無しさん!
垢版 |
2019/07/15(月) 09:48:53.28ID:dyzCk4tm
ラグズ王と漆黒はまぁともかく
グレイル傭兵団がぶっ壊れって声高に言ってるのってそんなにいるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています