X



【PS4】ラングリッサーI&II part2【Switch】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/07(金) 22:00:52.48ID:4OeWezkP
タイトル名:ラングリッサーI&II
対応機種:PlayStation4、Nintendo Switch
ジャンル:戦術型シミュレーションRPG
発売予定:2019年2月7日(木)
価格:
 通常版・ダウンロード版:6,800円(税別)
 限定版:9,800円(税別)
 豪華限定版:16,800円(税別)
※PlayStation4、Nintendo Switch共に同じ価格です。
※豪華限定版は「キャラアニ.com」、「エビテン[ebten]」、「電撃屋」でのみの取扱いとなります。
発売:株式会社角川ゲームス
企画・制作:株式会社キャラアニ
監修:株式会社エクストリーム
開発:株式会社シティコネクション

『ラングリッサーI&II』公式サイト
https://www.langrisser.com/1_2/
『ラングリッサー』シリーズ ポータルサイト
https://www.langrisser.com/

前スレ
【PS4】ラングリッサーI&II part1【Switch】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1535017179/
0654助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 21:07:07.79ID:28h11TwQ
>>652
ヘインってシェリーに気が合ったんじゃなかったっけ?

ヘインで思い出したが、時系列通りに進むことが正史だと考えると
あいつバッドエンドでデーモンかなんかにどっか別の世界(兄貴時空)に引きずり込まれたって事だよな?
0655助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 21:31:33.42ID:it3X+IJ7
MDの時はちゃんとカルザスで待ってたしな
復帰遅かったけどまだ整合性はあったな
0659助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/17(月) 22:55:48.46ID:8/PA0Xnw
そういや兄貴は転生とかみたいに何かのイラスト流用するんだろうか
逆に、凪良に任せるんだろうか
0660助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 00:10:59.75ID:DjLFXZGF
兄貴って隠しシナリオのアレの事だよね
隠しシナリオは正直どうなるか見当つかんけど抹消されてる可能性が高いかな

正直もうメサイヤじゃないんだしネタも古いし適当な内容に差し替えても良い気もする
特に「どこかで見た連中」のネタは「赤ずきんチャチャ」はともかく「リングにかけろ」なんて
プレイした当時ですら古過ぎて理解できんかったぞ
0661助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 00:17:03.16ID:G4NiVwmc
兄貴うみにんは版権抑えてんだからやるだろ
クイズでゴーとかはなあ嫌だよカワカワンクイズとか推したいだけの凡百ラノベネタとか
MD版の方の隠し面から持ってきてくれ
0662助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 00:23:11.81ID:yK06um4H
クイズのステージは当時の開発スタッフのニックネームバリバリ出てくるしなあ
0663助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 00:30:04.06ID:2bwCi+7L
クイズとかまだマシな方だろ
超であとかカオスもいいところだったぞ
0664助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 00:34:08.60ID:yK06um4H
超らんぐなんか内輪ネタ中心だったし
お馴染みでないスタッフにああいうテンションでふざけられても寒いから
ベタ移植でない限り、お遊びのステージは削除でいいと思うなあ
0665助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 00:38:09.01ID:0NeQkL8e
だなあ
アサルトスーツとかは隠しショップで買える様にしたらいいし
0666助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 00:40:10.67ID:yK06um4H
開発スタッフがセルフパロディしてるからこそ面白かったのであって
二次創作で飯食ってる連中によるパロディは意味合いが違うし
0667助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 05:47:32.48ID:gEQr4D5Q
>>660
今の子達からすれば逆にリンかけのほうがまだわかるかも
チャチャなんてもう誰も知らなそう
0668助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 08:26:02.57ID:LXTzJS8F
赤ずきんチャチャは割とつい最近なんかで見かけた気がするけど

まぁ、当時の世代でもマジカルプリンセスネタは正直アニメ見てない人にはイミフなんだよなあ
原作知らずにアニメ終わってしばらくしてから存在知ってマジカルプリンセスに期待して原作読んだら全然そんなんじゃなくてガッカリしたのが当時の思い出
0669助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 08:27:32.67ID:mpoG0uW3
チャチャシナリオはクリアするともれなく撤退数-1が付くシナリオじゃなかったっけ?
0671助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 09:09:32.51ID:VT0/vVkn
あのクソ魔女20ターン目かなんかにワープするとかっていろんなのに書いてあったけど何度やってもワープしなかったぞ
仕方ないからスーツほしいときはチャームかけてテレポートで飛ばしてたけどなんか条件あったのかあれ
0672助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 10:09:16.37ID:LXTzJS8F
>>670
なんで原作は普通の子供コメディなのにアニメはあんな感じになってしまったんだろうな
一応原作ある程度読んでは見たけどアニメで方向性変える必要あったんか?
0673助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 12:25:59.06ID:ZX/JvNAx
>>649
光ルートエルウィンも何も考えてなさそうで困る
ジェシカに洗脳されたんじゃないかって感じなくらい流されていく
0675助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 13:21:19.99ID:MuN6uzrp
>>673
モーガンやネクロマンサーが村を襲うシナリオがなくなっちゃったから
正義感から帝国と戦うのが、流されて戦う感じに見えちゃうよね
0676助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 16:36:09.88ID:n28bvVTZ
あまり帝国が悪事はたらきまくってると、帝国の正義がウソ臭くなるし
間を取ってああなったんだろうな
0677助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 19:51:13.29ID:M7fgwF/g
超兄貴って出すのかな?
昔だから笑って許せたが今思うとホモって気持ち悪い
0679助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 20:04:06.16ID:DjLFXZGF
>>671
うろ覚えだから保証できないけど魔女のHPを削ってなかったかい?
あそこって普通にやってると10ターン以上ターン送りする事になるけど
その間に魔女とお付きの魔法使いのファイアーボール→ヒールで経験値稼ぎできるでしょ
んで毎ターンファイアーボールを1回だけ撃たせる為に片方のHPを削って調節するんだが
それを20ターン目の魔女でやっちゃうとテレポートより治療を優先しちゃうんだよ

しかしチャーム&テレポートなんて方法初めて知ったけどよく思い付けたね
0680助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 20:28:39.76ID:HcfwybKT
クラシックモードって絵とBGMが変わるんだよね?
新しい絵とか需要あるんか?
0681助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 20:34:43.56ID:avJZtj/P
>>672
うろ覚えだがアニメ最終回で世界を蝕む猛毒を浄化するために最後はチャチャが死んだんだっけ
0684助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 22:15:30.19ID:s+daRKLW
むしろ凪絵好きこそ嫌いそうだろ今回は
何でこんなやる気もなく劣化してるのかと突っ込みたいレベル
0685助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 22:23:05.46ID:HTi0mMZH
肯定はしないけど、ゲームがまともな移植なら否定もしない、って程度
ただ、そこそこ金積んでちゃんとやれば通るオーダー無視して変えた制作が、果たして中身をマシに作れるのか…
0686助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 22:29:08.93ID:+5EcDKmO
>>672
そらスポンサーがおもちゃメーカーだったんだからおもちゃ売るために口出しもしますわ
視聴率が良くてもおもちゃ売れないとアニメ打ち切られたりする時代やし(血の涙)
0687助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 22:41:14.64ID:M7fgwF/g
超兄貴って言うかアドンとサムソンの隠し面あるか
筋肉ムキムキのゲイって気持ち悪いよな
少女漫画の同人誌はイケメン同士ホモ合う
幽遊白書の飛影と蔵馬みたいな
ラングリッサーの同人誌は著作権断って出してるのかな
0688助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 22:54:12.01ID:M7fgwF/g
すまん、俺が言いたかったのは赤ずきんチャチャやセーラームーンの作者に許可取ってネタの裏面作ったかって話
吉野屋は宣伝になるからいいけど
キン肉マンの作者のゆでたまご先生は吉野屋に恩を仇で返されたからなあ
0689助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 22:54:15.74ID:2bwCi+7L
ギャグの範囲のホモなら別に気にならんがな
つーか昔に比べてガチだろうがギャグだろうがホモってだけで強烈に嫌悪する奴増えたな
それとも数は大していないけど声がデカいだけか?
0691助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 23:02:48.21ID:M7fgwF/g
ファイアーエムブレムの加賀はティアリングサーガを任天堂にパクりと訴えられたからな
ラングリッサーのプロデューサーは絵もシステムもガラリと変えて許せたのか?
テイルズシリーズもイラストとシステム変えて出したらファンから苦情くる
俺もうるし原の絵しか認めない
声優は元祖のに近くないとダメだ
0692助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 23:08:43.10ID:RPQnE3VA
元プロデューサーがこれは許せないというくらい関心あるなら
転生の時にすでに文句言ってると思う
0693助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 23:32:25.87ID:G4NiVwmc
許可は取ってないだろうな
ホモネタはニコニコでビリー・ヘリントン呼んだこともあるし角川的にはアリじゃね?
0694助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 23:38:42.88ID:fgVBDtom
ホモキャラを気持ち悪い人、変な人としてギャグネタにしてるし
最近ノリにノッてる某団体にイチャモンつけられたりしないだろうか
0695助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 23:41:09.87ID:8WdeYAuM
会社を離れた時点でというか
会社に居ようとたかがプロデューサーに権利なんかないし
0696助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 23:44:12.63ID:U3kQHQ7K
中華のラングリッサーでは新規書き下ろし絵と
強ボス扱いで兄貴たち大暴れ
0697助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 23:50:43.77ID:G4NiVwmc
なんだかんだ兄貴たち毎回強いしな
デアはAT高くて攻撃タイプが\ボンッ/だからバリスタに射られない限り倒れないし
W以降はランク5でDF+されてる上にハートを展開してその数だけ攻撃するという攻撃確定の専用モーション貰ってるし
加えてランク5のAD修正がついてるうみにんが異様に強い
0698助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/18(火) 23:53:15.49ID:G4NiVwmc
あと指揮官が不用意に接近したらメンズビーム(ブラスト)で迎撃される危険があったり
ビルドアップ(ヒール)で互いに回復し合うのもきつい
フォースヒール1だったのがヒール2にパワーアップしてたりするし
0699助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 00:41:23.52ID:lJBRJ5CY
5のカラオケ兄貴面は稼ぎ出来るけどあそこもPT育たないうちにやると割と悲惨な目に合うよな

というか兄貴達は毎回ネタってるだけで弱いと思ったことは無いわ
ラング4の?2面とか普通に苦戦する
0700助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 00:42:26.31ID:0Xteciqz
ラング4で順調に取り巻き倒して行ったら肝心の兄貴が地味にステ高くて決定打を与えられず
魅惑の勧誘ポージングで筋肉の虜になりますた
0701助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 00:59:44.54ID:a2a9MWzA
兄貴はHP1でもとんでもないダメージ出してくるから面セレなしでビルドアップさせると大変だったな
0702助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 01:21:47.07ID:1E5i5DZx
>>700
あそこはガチの難面兄貴よりもうみにんがヤバい
魔法3発集中して当てれば沈む黒はともかくとにかく素のDF30とかいう黄チガイと実質アクエンの青にビルダーの高いAD修正が乗るのがヤバすぎる
俺はWで1面からラス前まで敵を必ず全滅させるプレイが好きだから序盤は?2に照準合わせて経験値配分とクラチェンを考えてやってるから黄も青も全部倒すが初見じゃまず無理

黄を率いるアドンはジムの外からスナイパーで射殺できるからそこを基点に指揮範囲若干外に捨て傭兵を出してうみにんを引きつける→足をためたドラグーンなどで指揮官を消すのが楽
魔法の手数が足りなくて黒を沈められない時もこれで青も黒も引きつけておけば歩兵と飛兵の判断の違いもあって一気にドラグーン全滅なんてことはないはず
同じ指揮官の同じ傭兵の足は最も低い奴に合わせられるからな
0703助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 02:14:05.68ID:QkLRTLSQ
>>695
大昔に捨てられた物を拾ってきてる時点でお察しだからなあ
本当に才能や能力あるなら、ゼロから名作作っちゃうんだよなあ
0704助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 05:51:32.58ID:epA0uvMY
その才能無いのを自覚してくれないのが問題だと思うんだよ
無いなら無いで全力で追い付こうとしてくれればいいんだけど
一度として再現できた事もないくせに、超えられると思ってるから失敗するんだよ

「古くてダメな物を現代向けにリファイン」というなら
そのダメな物くらい軽々と作れる上に、現代平均レベルのゲーム作れないと
0707助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 06:48:38.36ID:QkLRTLSQ
>>705
それは良心しかないからまた別問題なんだよなあ
ビフォアの価値観も偏った視点での価値だし
エクストリーム転生は欲しかない結末のビフォアアフターなんだよなあ
0708助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 08:00:44.59ID:TNa9FEs5
面セレ使って歩兵で騎兵を蹂躙できるようになると脳汁出る
だからPS2版3みたいに絶対面セレ無くすなよゴラァ
0709助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 08:20:23.62ID:XUrVPdbN
修正値あるのかどうか知らないけどあったとして累積するんかね
5の飛弓無双は実に爽快だった
まあ貴重なクラス枠がゴミで二つも潰されるのが難点だがその価値は十分ある
0710助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 09:06:45.67ID:TBJVVuRa
シナリオセレクトと隠しアイテムもだけど、中段セーブはしっかり実装して欲しい
転生で中段セーブが無いのは何の冗談かと思った
0713助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 11:23:27.82ID:LMCQBXgN
豪華版のハイレゾサントラってPCエンジン版の歌付きの曲も入ってるのかな?
0715助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 13:40:21.99ID:V8Bte4W1
やっぱり原作原理主義の人多いね
糞なゲームバランスだったし、そこまで崇め奉るものでもないけど
リメイクゲームにありがちな良かったとこを褒めないで、変わったことを鬼の首を取ったように責め立てられないように祈るばかり
0716助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 13:47:37.19ID:WFUHZLXV
リメイクゲームを買うってことは原作の気に入った部分が好きだから手を出すわけで
良かったところを変えるなら最初から別物にして売れよっていう
0720助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 14:03:13.62ID:nVgJfoYV
アレ、たしかすぐにお亡くなりになったブラゲの使いまわしだぞ・・・
アレンジとしても2のアレンジCDのほうが曲が良かった
0722助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 14:10:54.84ID:nVgJfoYV
ゲームシステムをテコ入れ+今風に変えるってのだけなら
ぶっちゃけ3のリメイクとしてやるべきだったんだよ
それなら古いプレイヤーにとっても普通のラングとしてプレイしたい需要はある。まだ批判は減ってたはず
1・2選んだのは単純に一番人気があったからだろうけど
デアやら中国ソシャゲやら多機種であるわけで無駄に重ねる必要は無かった
0723助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 14:27:24.86ID:LkrvIewr
褒めるべき良い点があったら素直に褒めるよ
クラシックモード実装は良かったよ
それ以外は現状無いがな!
0724助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 14:35:44.52ID:6PAFs85Q
「美しくなったグラ」「最適化されたUI」なんて言いつつ
PVではそこを目立たせないように作ってたり
具体的にどうやって良くするつもりなのか見せつけてほしいなあ
言うだけならなんとでも言えるんだし、宣言だけされても…
0725助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 14:38:54.48ID:JZm3GMvV
UIが実際にプレイしやすくなってたらそりゃ褒めたいが
豪華声優陣だのなんだの推してる今のPVからは不安しか感じないんだよなあ
0726助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 14:40:49.27ID:6PAFs85Q
PVって良い点を映像で見せて惹き付けるためにあるわけで
なんでチャンスを棒に振るようなあんな作りにしたのか謎でしかたない
0727助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 14:42:36.89ID:TNa9FEs5
売りの豪華声優陣も中国ソシャゲのほうに見劣りする始末
あ、岩垂さんの新曲だけは楽しみだぞ
0728助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 14:46:07.36ID:jT5VZ1RI
マジな話転生が転生なだけに、PVに装備を外せるところから映すべき
BGMを売りにするならちゃんとMDやPCEの曲に変更出来るところを見せるんだね
0730助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 15:06:10.08ID:2UxZVqkK
新規層だって、わざわざよく知らないレトロゲーに新たに手を出すとしたら
ある程度下調べしたうえで購入する事になるわけだし、過去の悪事も当然バレる
新規、古参どちらからも信用無いのに
「良くなってますよ!」と宣言するだけでいいのかね
0731助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 15:13:17.32ID:vI9/r3//
転生のサントラも、発売前に公式HPで発表されていた曲数より
収録曲が少なかったんだろ?
よく今の段階でサントラ付きに予約できるな、と思うわ
0732助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 15:50:11.38ID:jT5VZ1RI
アプリの方声優陣の方がズレてるどころか無難なんじゃない?
リメイクの対象のおっさん向けって意味で
0733助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 15:58:25.17ID:JZm3GMvV
声優に関しては取りあえずサイトのサンプル見た限りじゃあ
余り不安は無いから数少ない安心点ではあるな
0734助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 16:03:18.63ID:y+ZAzxIx
スマホのやつは声優に金かけてるのにミスキャスト配役で台無しにしてる
リメイクのやつはおっさんキャラの声がうんこ
0735助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 16:10:58.38ID:N0ZFpR/Y
ソシャゲ版のエルウィン役の人ミスマッチなの?
草尾さんエルウィンと雰囲気似ていて良いなと思った
0736助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 16:26:25.92ID:jT5VZ1RI
新しい方が下手とも思わないけど、似てるのはソシャゲ版の方だよなぁ
で、どっちが求められるかって言ったらねぇ
まあそこまで大きな問題と思ってないけど
0740助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 18:00:38.34ID:EZI8x60f
演技力云々はわからないけど
少し鼻にかかった甘い声が結構似てるね、懐かしさ感じた
0741助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 19:07:48.83ID:Z+Pf3/uD
私は原理主義者なので、帝国四天王は置鮎・鶴・ゴリ・青野じゃないと嫌です
0743助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 19:47:18.82ID:1E5i5DZx
見逃したいけどエグベルトの声がどうしてもなあ
アラフォーなのにあんな消え入りそうな老人声って誰が出せるんだよ
譲治?
0744助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 20:22:08.07ID:vI9/r3//
大御所クラスなら元の人の声に似せずに新しいキャラの声を吹き込んでくれるだろう、という期待は持てるんだが
リメイク担当する声優がどのくらいのレベルなのかさっぱりわからん
0745助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 20:23:22.11ID:90bFYqJ8
ゲームショウ関係者向け明日からか、何か新情報出るかな
数ある注目ソフトの中から、メディアがこれ扱うとは思えないけど
0746助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 20:24:40.58ID:mc8ftDfC
>>715
MD版以外は殆どリアルタイムで猿の様にプレイしてきたけど
凄い思い入れがあると同時に問題点があるってのも骨身に染みてるからね

魔法職が強過ぎて逆に劇中では強い筈のレオン・エマーリンク・ランフォード等の騎兵職が
強いと感じられない傾向は結局最後まで改まらなかったというかどんどん悪化してたし

うるし絵は素晴らしいがそれ以外のデザインされていないキャラとのクオリティ差もあったし

ウィラー提督とかは流石にやり過ぎで引いちゃったし

容量上の問題だけど良い台詞が沢山あるのにボイスが当てられてるのは一部だけだし

良いメーカーがそういった部分を改めてしっかりと作れば今でも十分通用すると思うんだよ
特に絵に関しては例えうるし絵に及ばなくてもそれなりの絵師がちゃんと力入れてやれば
絵柄の統一感という点で上回れる筈なんだがなあ
0747助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 20:29:10.45ID:JZm3GMvV
魔法職は弱体化しそうで不安
いやバランス考えたら弱くなってもしょうがないんだが
それはそれでまたバランスが取れるのかという
0748助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 20:40:59.34ID:EMp7ZsCV
カドカワンソード
これを装備していると傭兵やアイテムの金を払わなくていい
0749助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 20:58:11.06ID:qQ74GsC3
魔法はヘタにいじると魔法職撃破取れずに死ぬぞ
弱ユニットに撃破取らせる育成はしとうないんじゃ
0750助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 21:18:55.17ID:1E5i5DZx
MD版ほどとは言わんが魔法職弱くするより同名の専用職作って魔法を持たせるという調整の方がいい
Wの時はウィラー(マーシャル)やランディウス(アバタール)は同名の専用職だった
レオンもイメルダ様もレスターも敵の時はサンダー使うのに味方になると完全に忘れてる
というかレスターはMD版からデアになるに当たって設定を忘れてる
0752助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/19(水) 21:43:26.78ID:rczie4CS
>>720
正確にはそのブラゲより前に開発中止になったラングリッサーシュヴァルツってMMORPGの曲
転生用の新曲はラストバトルくらいかな

>>744
最近名前を見かけるようになったくらいの人たち
0754助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/20(木) 01:42:41.07ID:fn2nI6SE
騎兵は敵として味方絶対殺すマンとなるのが大事なことで
味方として弱くても当たり前というか
だから槍兵指揮官いないんだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況