X



eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用 Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e712-u7vK)
垢版 |
2023/08/29(火) 17:28:15.59ID:Xiqn7WaG0
※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。

eBASEBALLパワフルプロ野球2022の栄冠ナインモード専用スレです

◇公式サイト(栄冠ナイン)
https://www.konami.com/pawa/2022/mode/eikan
◇パワプロポータル
http://www.konami.jp/pawa/
◇パワプロ・プロスピ公式Twitter
http://twitter.com/pawapuro_pro
◇パワプロ・プロスピ公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%97%E3%83%AD-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%94%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

※次スレは>>950>>1をよく読んでから立てること、無理なら安価で指定を
※踏み逃げで代理で立てる場合も宣言してからでお願いします

※前スレ
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用 Part24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1682424581/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
eBASEBALLパワフルプロ野球2022 栄冠ナイン専用 Part25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1687426176/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 399f-kMuU)
垢版 |
2023/10/14(土) 10:53:19.10ID:CMKMaQMY0
スレ見てる感じだとあんまり選手の成績を気にしてる人いないよね
試合は勝つのが当たり前で能力も個性が無くなるから最近は打率、本塁打数、打点の成績気にしてプレイしてる。打率5割、本塁打30本、打点100超えの野良選手を作りたいと思ってるけど中々難しい(天才では2人達成、うち一人はイチロー)
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 399f-kMuU)
垢版 |
2023/10/14(土) 10:54:27.01ID:CMKMaQMY0
>>253
天才じゃなくて転生だった
天才は良い成績残すやつ全然居ない
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0d-3tBr)
垢版 |
2023/10/14(土) 11:12:30.39ID:/eH39baE0
四番以降は成績重視じゃね
とりあえずランナー一塁ならひたすら盗塁できるような打線にするね
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d101-4Fog)
垢版 |
2023/10/14(土) 11:13:57.88ID:e9aRcwHN0
>>252
まあ2番と3番は誤差だね
初回の盗塁確率上げるなら3番、1打席でも多くまわる確率上げたいなら2番
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d115-4Fog)
垢版 |
2023/10/14(土) 11:53:04.92ID:e9aRcwHN0
>>257
優先的に育てたい(沢山指示出したい)選手は
注目選手(3番or2番)に出来る時はして
それ以外の時は注目選手の次の打者にすれば指示機会を得やすい
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-Nqnn)
垢版 |
2023/10/15(日) 21:30:59.01ID:FGnEPlIV0
>>260
固定されてない。色は転生の色
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd5-3tBr)
垢版 |
2023/10/16(月) 00:00:42.93ID:U/LO+PCT0
やらずにこんなこと聞くバカw
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3189-AzOG)
垢版 |
2023/10/16(月) 01:31:47.02ID:wNy11Ca20
何処かにアプデ後の栄冠での能力値まとめたサイトないかなあ
企業系はシーズン開幕時のデータのまま放置してるし
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c924-f0fU)
垢版 |
2023/10/16(月) 17:56:19.41ID:GUn4BJQl0
栄冠ナインでは松井秀喜がイマイチすぎる
とにかくパワプロではミートが強すぎて強振が弱体化したのと、「パワーヒッター、プルヒッター」だといくら数値を上げても凡打を連発するのに対して、
「パワーヒッター、広角打法(流し打ちもあると良い)」の方がコンスタントに打ってホームランも良く打って使えるってのはあんまりでは?
それだと松井よりイチロー(パワーヒッター付ける必要あるが)や小笠原の方が遥かに強くて使えてしまう
あと、パワプロでは王は松井と同じ欠点を持ってる、長島もイマイチ。「金特」がないってのもね・・・打者としてNPB史上最高の成績を挙げた実績がある王くらいは「アーチスト」とか持っててもおかしくない筈だけどな
阿部も数値は高いけど、チャンスE、送球D、キャッチャーDなど低評価
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c924-f0fU)
垢版 |
2023/10/16(月) 18:04:20.09ID:GUn4BJQl0
とにかく「引っ張る」だと凡打になる確率が高くて
「流し打ち」「センター返し」の方がヒットになる確率が高いのでプルヒッターは不利
特に「流し打ち」は専用スキルもあるし、「引っ張る」にも専用スキルがあれば良いと思う
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd5-3tBr)
垢版 |
2023/10/16(月) 18:45:06.65ID:KBsPQoI+0
まあでもやってて能力とは関係なくなんとなく結果出す選手っているよ
松井もその1人
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c924-f0fU)
垢版 |
2023/10/16(月) 19:42:18.97ID:GUn4BJQl0
栄冠ナインで松井が活躍するのは主に高速モードの時ね
自分で指示出すと凡打を連発する、ましてや「強振主体」とか指示するとね
まあ、自分の手で松井に広角打法と流し打ちを付けて
主に流し打ち主体にすれば良いんだけど、それはプルヒッターだった松井のイメージとは違うし
手間とスキルの所持量の分、小笠原>>>松井になってしまう

それとペナントの監督試合だと松井は「ケガしにくさA」「回復A」が生きて
活躍してくれるし監督の「一発勝負」もあるしねえ
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1334-H7PE)
垢版 |
2023/10/16(月) 19:57:14.06ID:MlB1b3KK0
たまたま2年生松井がいるけど夏甲子園前で10本だわ
盗塁Eなのがいやらしいわね
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1309-0Tm7)
垢版 |
2023/10/16(月) 22:56:43.12ID:j63FsMBJ0
俺の松井は19本止まりだった
ちなみに小笠原も下振れしたのか19本だった

長嶋はアベヒ盗塁B持ちだから最強とは言わないが間違いなく優秀
三回育てて20本下回ったことないわ 最高で29本打ってくれた
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb7a-AzOG)
垢版 |
2023/10/16(月) 23:53:21.29ID:E66QkiMm0
アーチストは田淵の代名詞だから
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5924-zSfV)
垢版 |
2023/10/17(火) 12:02:03.85ID:XUFIHMQH0
王さんは甲子園優勝投手でノーヒットノーランやってるんだから、二刀流で育成も選択出来るくらいのある程度の投手能力があって欲しい。そんな遊びが出来るくらいの懐を見せて欲しいんだよ。パワプロには
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d941-/4nw)
垢版 |
2023/10/17(火) 13:34:48.07ID:WKYG9WF80
鷹ファンとしては
川崎、松中、城島を入れてくれないと来年は買わないぞ
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b19-3tBr)
垢版 |
2023/10/17(火) 16:42:12.74ID:FCotceAF0
正直長嶋村山あたりは前の作品から使いすぎてるからあまりつかいたくない

最近いいなとおもってるのは2014からの村上村上根尾
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133b-+EE3)
垢版 |
2023/10/17(火) 22:54:28.01ID:/Bd3GriZ0
正月のおみくじはいつもスルーしてるけどアレ引いた方がいいのかな
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b39-/4nw)
垢版 |
2023/10/17(火) 23:28:40.80ID:9+1494Zt0
阿部一択だろ
監督就任記念で2012年仕様にしてくれ
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c924-AzOG)
垢版 |
2023/10/18(水) 06:08:43.58ID:nPgdw2aJ0
松井にプルヒ付いてないけど、付けたら付けたで、凡打連発なんだよね
正直、松井のスキルで栄冠ナインで使えるのはパワヒと威圧感だけ
ペナントだとケガしにくさAと回復Aは生きてくるけどさ
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c924-AzOG)
垢版 |
2023/10/18(水) 06:11:41.84ID:nPgdw2aJ0
あと、王に関してはアーチストがダメなら
「ホームランキング」とか特殊な専用スキルでも付けて欲しい
レベルの違いとか球場の広さとかいろいろ言われてるが
868本という世界一、ホームラン打った選手だし、ホームラン王だけでも15回
三冠のタイトルの総計ランキングは
1位 王貞治 33回
2位 野村克也 17回
3位 落合博満 15回
4位 長嶋茂雄 13回
と王は二位のノムさんの倍という圧倒的回数を誇ってるんだし
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3968-aDJx)
垢版 |
2023/10/19(木) 05:46:03.20ID:GTJ9PBpG0
>>288
それはただのプルヒ過小評価じゃないの
引っ張りコマンドは流しコマンドに比べて検証結果良くないのは事実だけどそれなりには打つし、
松井秀喜のLv5まみれが一つでもLv7になることの方が大きい

ってか野手威圧感って誤差でしょあれ
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b39-/4nw)
垢版 |
2023/10/19(木) 08:39:55.58ID:sm/njh4R0
パワヒ威圧感よりはプルヒの方が強いよ
左の引っ張りに強いイメージ全くないけども
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b39-/4nw)
垢版 |
2023/10/19(木) 09:10:05.20ID:sm/njh4R0
天才投手は星1ですら強いです
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1364-6Daa)
垢版 |
2023/10/19(木) 10:27:41.33ID:eif7PfAr0
メインポジが捕手で送球Aかレーザービーム持っているなら盗塁阻止(バズーカ)のためにメイン捕手のままにする?
それともレーザービーム発動させるために外野や遊撃手にメインポジ変更コンバートさせる?
ちなみにキャッチャーDだとして
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c924-AzOG)
垢版 |
2023/10/19(木) 14:31:37.62ID:4n5AN35H0
威圧感はカット打ちと組み合わせると良いんだけどね
それに威圧感は本人だけでなく前の打者の能力も上げるし
世間では村上に威圧感が付いただけでニュースになるほどだし
威圧感信仰、持ってる人は多くて俺もその一人だな

俺も質問に答えるけど・・・
>>293
天才はいかなる低能力、赤持ちばかりでも育てる価値ありです
ていうか>>293のはキレ〇まで持ってるのに何で育てる価値無し
と思うのかわからない

>>296
まあ、キャッチャーC以上とかが居るなら、そちらをメイン捕手にした方がいい
キャッチャーDしかいないなら、コンバートするといい
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f1-6Daa)
垢版 |
2023/10/20(金) 07:21:40.29ID:1aIka/K80
>>298
296だけどサンクス
キャッチャー大量にスカウトしてきたのに寸評が「天性のホームランバッター」だの「矢のような鋭い送球」だの捕手に関係ない特殊能力ばかりで全員キャッチャーDだったし合宿も失敗した
「将来性」で覚醒したらキャッチャーCにでもなってくれと願うばかり
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b39-eKCV)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:12:28.87ID:4nF2wnH60
俺の中でキャッチャー+2はかなり成功するイメージ
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d03-1Kmo)
垢版 |
2023/10/21(土) 01:44:42.33ID:nuKXhY/f0
環境が整ってくると天才野手にあまり価値を感じなくなるな
特濃まみれの強い転生を一年から重用すれば結局オールSになるからそっちのほうがいいやって
逆に投手は経験点が実質青天井だから天才だった時の伸び代がヤバい
なので初期能力の高い天才投手を是非スカウトしたいんだけど、そうなるとスカウトで投手県を回らなくちゃならないんだよなぁ
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d03-1Kmo)
垢版 |
2023/10/21(土) 02:03:54.73ID:nuKXhY/f0
あとスカウトの彼は天才かもしれないの出現率って確率100分の1ってマジ?
入部届け連打で毎年10回くらいスカウトに行ってるけど天才疑いは数年に一度しか見ない印象
スカウトしても一部はガセだし、野良天才もスカウト組に枠を潰されるから天才は本当に貴重
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e0d-giZp)
垢版 |
2023/10/21(土) 16:08:36.60ID:QLFQ1GUT0
スカウトは盗塁と送球の正確さとリードでいいやつがきたらとる
投手はノビ
天才には期待してない

結局最後まで使う三年て
二遊間、盗塁、捕手、めちゃくちゃうつやつ
くらいだからなー
使わないやつとことんつかわんし
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e0d-giZp)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:09:12.11ID:QLFQ1GUT0
優秀な下級生入って来すぎると三年使わなくていい問題が発生して
これ誰がドラフト指名されるんだろうと心配になってくる
4人以外が全く試合に出てないとか
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a34-aDA5)
垢版 |
2023/10/21(土) 23:32:01.51ID:x+xIcSYm0
初めて夜の試合出た 6試合目を狙うってなるとむずいね
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c123-81dT)
垢版 |
2023/10/22(日) 07:38:15.42ID:UXNIV/c80
どうするってキャッチャーDの誰か使うしかないでしょ
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b8-JCr5)
垢版 |
2023/10/22(日) 14:41:54.10ID:uPk4gn/L0
今更ながら2022で栄冠はじめてやってるけど面白いね!
質問なんだけど、
街の人々ってプレイ進めるといずれ街からいなくなるらしいけど、選手村の人間もいつかは入れ替わって消えてっちゃうの?
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d68-giZp)
垢版 |
2023/10/22(日) 17:11:19.70ID:vz2yW8Xj0
キャッチャー+をひたすら狙ってたらどこかではくる確実に

最近好リードはスカウトでは狙ってない

むしろ特訓とか合宿はキャッチャー+ばかりしてるな
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c14a-1Kmo)
垢版 |
2023/10/22(日) 17:40:06.03ID:GdnC/2sr0
リードが上手いキャッチャー不在の年もまた栄冠の醍醐味だろ
毎年毎年穴がないチームなんて面白くないだろう
もっともスカウトでリードが光るは最優先目標ではあるが
キャッチャーDと天才でも転生でもないピッチャーで全国大会を戦うのはさすがに不安だし
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c14a-1Kmo)
垢版 |
2023/10/22(日) 17:51:45.50ID:GdnC/2sr0
オンストで本を使い回せとか、試合で負けたり新入生特訓合宿スカウト国際試合等の結果が気に食わなければやり直せとか、そういうプレイしてる人は何が楽しいのか不思議
ただひたすら俺つえーするだけの作業じゃん
栄冠2023なんて過去一のヌルゲーなんだから、むしろ何かしら縛るくらいで丁度いいだろうに
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a34-aDA5)
垢版 |
2023/10/22(日) 17:54:57.06ID:GnxyyJcr0
そういやキャッチャーE.F.Gの新入生は見たことないな
影響がでかいって分かってるんかね
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e0d-giZp)
垢版 |
2023/10/22(日) 18:37:42.69ID:n1rK7X3B0
>>323
まあ人それぞれだわな

自分も2016くらいからやってるけど
当時のノリで2018やってたら地獄でリセットとか全くせずにただバグと戦ったり、ひたすら負けたり、魔物なんて一切やってなかったし

2019くらいからはいつからか負けてもずっと黒土で全国制覇してりゃいいか
みたいなことをずっーとやってマンネリが来てるわ
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e0d-giZp)
垢版 |
2023/10/22(日) 18:38:24.50ID:n1rK7X3B0
まあ確実なのは転生がいない栄冠ナインは五年で飽きる
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f2-81dT)
垢版 |
2023/10/22(日) 19:09:19.57ID:/BaEP7zc0
ランダムでやってるけど転生いなくても楽しいけどな
まあ人それぞれやな
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e0d-giZp)
垢版 |
2023/10/22(日) 20:35:40.47ID:n1rK7X3B0
まあどれだけやってるかじゃねこのゲーム

自分はvitaとかswitchで通勤通学めちゃやったからね
このゲーム止めれるところが多いから携帯でやる分にはめちゃ合ってるんだよな
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c18b-hRp3)
垢版 |
2023/10/22(日) 21:44:44.10ID:XiBCDi3A0
栄冠はひたすら勝つだけの効率プレイするか自分の中でRPするかのどっちかだと思うわ。このスレでも3年生出さないとか書き込み見るけど自分は絶対3年生全員スタメンでプレイするしな
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e0d-giZp)
垢版 |
2023/10/22(日) 21:46:46.63ID:n1rK7X3B0
そうなんだよな
三年使わずに勝ちによくいってるけど
なんか効率悪く感じるんだよね

次の年のことを考えれば極めて妥当なのだが
二年ばかり使ってると結構危ない試合も多いし
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d08-pTE3)
垢版 |
2023/10/22(日) 21:53:32.65ID:ZHNSWAXm0
彼女が出来た中西君が次の日に別れてたのみて久々に笑った
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d08-pTE3)
垢版 |
2023/10/22(日) 21:53:41.36ID:ZHNSWAXm0
彼女が出来た中西君が次の日に別れてたのみて久々に笑った
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d08-pTE3)
垢版 |
2023/10/22(日) 21:53:43.06ID:ZHNSWAXm0
彼女が出来た中西君が次の日に別れてたのみて久々に笑った
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d08-pTE3)
垢版 |
2023/10/22(日) 21:53:47.53ID:ZHNSWAXm0
彼女が出来た中西君が次の日に別れてたのみて久々に笑った
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c12c-81dT)
垢版 |
2023/10/22(日) 22:04:45.81ID:/BaEP7zc0
>>328
俺もめちゃくちゃやってるけど全然平気
昔の栄冠やパワフル甲子園にはそもそも転生いなかったしな
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e0d-giZp)
垢版 |
2023/10/22(日) 22:58:54.81ID:n1rK7X3B0
2015平良を指名しないのは結構むずいな
村上宗隆もいいけど、平良には勝てん
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd05-1Kmo)
垢版 |
2023/10/23(月) 17:59:25.66ID:dz4/KR3V0
私は栄冠クロス新人監督である
数日前まで滞在していた栄冠ナインの世界では、初年度からチームを甲子園優勝に導き、以来80年間無敗という前代未聞の大記録を打ち立てた名監督だった
私と対戦する強豪チームには必ずといっていいほど不可解なエラーが頻発し、たびたび八百長や超常現象の疑惑も噴出したが、まあその話は今は置いておこう

着任早々偉い人の『総合的な判断』により学校から門前払いにされるトラブルもあったが、なんとか謝罪と賠償を勝ち取り野球部監督としての仕事がスタートした
特待生に剛球豪打の二刀流投手イカリと好守巧打の二塁手スズキを迎え、さらには敏腕マネージャーツノダも入部し順風満帆の船出である
また一般入部生には入部するや否やチーム随一の実力者となった、まさに天才と思わしき選手もいた
彼ほどの傑物がなぜこの弱小校を選んだのか疑問は尽きないが、ともあれ最高の滑り出しで私のチームが始動する
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd05-1Kmo)
垢版 |
2023/10/23(月) 18:01:17.28ID:dz4/KR3V0
それから3年が経った
私は愕然とした
選手が成長しないのである
例えば多彩な変化球が武器の投手のことだ
彼には七色の変化球投手を目指してみないかと新球種の習得を提案し、熱心に指導した
彼は1日もサボることなく練習に励み、その時間の大半を新球種習得のために費やし、尽力した
にもかかわらず、卒業するまでたったの一種類すら球種が増えることはなかった
あり得ないことである
これはほんの一例だが、例外などではない
皆が皆この調子なのだ
ドラフト上位指名を受けたイカリもスズキも、入学時とさほど変わらない基礎能力でプロ野球という厳しい戦場へと送り出すこととなった
私が指導に携わった3年間は、彼らにとっていったいなんだったのだろうか
監督として、指導者として、これほど恥ずべきことはない

私は栄冠ナインの世界に帰ることにした
この世界はいい
一球一球私の指示を仰いでくれる
見込みがないと感じ、「弱点の球速でも伸ばしてみたら」と投げやりに提案し放置した投手が165km/hの豪速球を放つようになっていたりしてドン引きしたりもするが

栄冠ナインの世界、栄冠クロスの世界
どちらが肌に合うかは人それぞれだろう
それぞれに良さがあり、拙い点もある
ただひとつだけ言わせて欲しい
栄冠クロスの世界に疲れたら、栄冠ナインの世界に立ち帰ることも時には必要だと
監督業のやり甲斐を、監督業とはこういうものだと、改めて感心させてくれるだろうから
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd05-1Kmo)
垢版 |
2023/10/23(月) 18:08:32.46ID:dz4/KR3V0
くぅ〜疲れましたw これにて完結です!
実は、ネタレスしたら代行の話を持ちかけられたのが始まりでした
本当は話のネタなかったのですが←
ご厚意を無駄にするわけには行かないので流行りのネタで挑んでみた所存ですw
以下、ツノダ達のみんなへのメッセジをどぞ

ツノダ「みんな、見てくれてありがとう
ちょっと腹黒なところも見えちゃったけど・・・気にしないでね!」

スズキ「いやーありがと!
私のかわいさは二十分に伝わったかな?」

ミチサキ「見てくれたのは嬉しいけどちょっと恥ずかしいわね・・・」

イカリ「見てくれありがとな!
正直、作中で言った私の気持ちは本当だよ!」

ほむら「・・・ありがと」ファサ

では、

まどか、さやか、マミ、京子、ほむら、俺「皆さんありがとうございました!」



まどか、さやか、マミ、京子、ほむら「って、なんで俺くんが!?
改めまして、ありがとうございました!」

本当の本当に終わり
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f189-hRp3)
垢版 |
2023/10/23(月) 19:11:15.81ID:eZIWNsio0
皆天才肌で初期値低い選手出たことある?スカウトで天才かもしれないでパラメータ低いのってかなりの確率で天才じゃない気がするんだが
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c161-b3Lu)
垢版 |
2023/10/23(月) 21:04:42.63ID:7OP0UI1Z0
試合前開始時は相手の戦力Cだったのにタイムかけて途中で見たらBになってる事時々あるけどバグかな
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d68-giZp)
垢版 |
2023/10/23(月) 23:10:15.31ID:wL8MSCxm0
栄冠クロスをやる気が一切ないので栄冠クロスの話がどうでもいいわ

スレないの?時々これの書き込みするやつくるけど
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e6-gvR1)
垢版 |
2023/10/23(月) 23:27:39.12ID:aX2Zklj90
秋の地区大会でA・Sクラスと当たるのは勘弁してほしい
2年中心なんだから相応に弱かったらいいけど、普通に強いし正直キツい
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aaa-nM4Z)
垢版 |
2023/10/24(火) 00:58:23.91ID:uyQHPSYp0
>>345
確率で一段階試合前の評判より高かったり低かったりする
前評判Aが試合ではSでくることもあればBで来ることもある
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a654-EaSk)
垢版 |
2023/10/24(火) 01:28:36.42ID:neAg/zHV0
前評判±1ではなくて整列直後の戦力グラフと試合中のグラフが違うってことでしょ
あんまり試合中まで戦力見ないけど、一応見たことはある
ちなみに前評判は2段階ズレることがあるけど、こっちは3回くらい見た
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e39-xUKY)
垢版 |
2023/10/24(火) 09:35:16.05ID:OoM4Drp90
魔物中に赤特の影響で意外性が伸びる奴でしょ
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1962-L8FZ)
垢版 |
2023/10/24(火) 11:28:52.29ID:ikk1ZJNf0
栄冠クロスのクソっぷりを本家でもやる可能性があるから警鐘はある程度必要
今までの栄冠は2022で最後になる覚悟はした方がいい
その時になって俺たちの栄冠を返せ!では遅い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況