X



【Switch】ダービースタリオンPart53【ダビスタ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa17-o7D8 [182.251.180.212])
垢版 |
2021/01/13(水) 22:05:55.39ID:AWpSuGGPa

※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れてください

次スレは>>900が立てる宣言をしてから立てること。
立てられない時は 踏み逃げせず アンカーにて次を指名すること。
それが無理な場合は>>925または>>950
が立てる宣言をしてから立てること。

■ タイトル
ダービースタリオン
■ ジャンル
競走馬育成シミュレーション
■ 対応機種
Nintendo Switch
■ 発売日
2020年12月3日(木)
■ メーカー希望小売価格
7,800円+税
■ CEROレーティング
A
■ プレイ人数
1人
■ ローカル通信

■ オンライン通信
有(ブリーダーズカップ時に接続)※
■ ゲームデザイン/監修
薗部博之
■ キャラクターデザイン
荒井清和
■ サウンド
松前真奈美
■ ロゴ/パッケージイラスト
松下進
■ 開発
株式会社ランド・ホー
■ 制作著作
株式会社パリティビット
■ 発売元
株式会社ゲームアディクト
■ 公式HP
http://www.gameaddict.co.jp/derbystallion/

■BC対戦スレ
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gamespo/1606440172/

※前スレ
【Switch】ダービースタリオンPart52【ダビスタ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1610416574/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-0Cxg [49.98.61.211])
垢版 |
2021/01/14(木) 10:41:48.11ID:Vwf7T+UAd
>>72
別に普通な精神やよ、そりゃストレス溜まるけどあくまでゲームやしな! アプデで改善は望むけど、そこまでイライラするほどの事か?
気楽に楽しもうぜ!!
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1524-2lNf [60.64.251.193])
垢版 |
2021/01/14(木) 11:03:12.18ID:NwFq2RdQ0
入厩時期 タイプ ピーク
4月 超早熟 2歳4.7月 どんだけ強くても駄馬
5月 早熟 2歳11.12月 2歳G1を勝ちやすいだけ
6月 持続 3歳5.9月 3冠達成できる可能性あり
7月 普通 4歳3.4月 3歳時点の有馬記念を勝ちやすい
8月 普通遅 4歳9.10月 序盤から割と金稼ぎに使える
9月 晩成 5歳5.6月 3冠はよほど強くないとキツい
10月 超晩成 5歳11.12月 同上、長期的な金稼ぎ向け
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0571-nmwP [180.56.81.144])
垢版 |
2021/01/14(木) 11:03:26.21ID:KNXFl1ka0
>>93
うちなんかカレンダー送りゲームと化してるよwww
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8b-2lNf [133.106.71.159])
垢版 |
2021/01/14(木) 11:20:01.82ID:8dbZZ1ycM
>>95
薗部がランドホーを付けたのが悪い

おお、ダビスタとダビつくのクロスが出来ますね
この開発にしますか?

どんなダビスタになるのか、完成が楽しみです

だいぶオク手の会社なのでゆっくりと開発を進めたいと思います

今日は疲れてるみたいなので開発はお休みです

企業体質に不安があるので慎重に進めたいと思います

いつでも発売オーケーです

まだまだデバッグが足りませんね

なんか様子がヘンです…

この出来で発売するのはムチャです
考え直してください!

だいぶ前からバグだらけでしたから
この評判は仕方ないですね

ゲーム発売の後ですから流石に疲れているようです

年始明けですが、多少の疲れがあるようです←イマココ
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-hCrq [133.106.48.29])
垢版 |
2021/01/14(木) 11:24:26.50ID:Z0jJfpl0M
なぜワンカラットは差してくるのにアーモンドアイやウオッカは差して来ないのか、そこが差し追い込みが決まりやすい距離・
コースを見分けるヒントとなっている。つまり東京より阪神中山の方が差しやすく距離も短い方が差しやすいということで、自分の馬の指示の選択を広げていく。その他のコース距離でも同じで適切な作戦指示のデータを積み上げていき勝率を上げる。なおこれは脳死逃げ選択を否定するものではなく私はいろいろな条件でいろいろな作戦を試すのが楽しみの一つとなっていると言いたいだけなのだ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f6-hcOT [180.27.67.110])
垢版 |
2021/01/14(木) 11:30:58.06ID:Rhqae5NS0
>>50
攻略本出るタイミングで一度デカいのがあるかもしれない。
ソフトと一緒に買う人も少なからずいるだろうしね。
逆にそこで無かったらもう一生無いんだろう。
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-BJun [106.128.107.64])
垢版 |
2021/01/14(木) 11:44:56.57ID:XxnOHHTNa
たまたま何だろうが上位の種馬が駄馬ばかりだな
人気するだけでG3すらまともに勝てない
特にエピファネイアが酷すぎるノーザンリバー、スクワート、カンパニー辺りは軒並みG1を1つぐらいまぐれでいつも勝ってくれるのに
今の所安ければ安いほどいい馬に出会えるイメージ
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-/ZZX [111.239.157.134])
垢版 |
2021/01/14(木) 11:47:07.00ID:lP0LUCQPa
サラブレインタビューテンプレに入れるなら>>10のほうがいいんじゃない?
一番重要な母が強ければどんな種牡馬からでも最強クラスが出るっての抜けてるし
配合理論がバグとか言う人いるけどこれが全てでしょ
配合工夫すればカス配合で最強レベルが1/10000が1/5000になるとかそういうレベルの話でしょ
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-BJun [106.128.107.64])
垢版 |
2021/01/14(木) 11:49:15.06ID:XxnOHHTNa
>>113
ズブい系の馬は結構あるよ
4角で急に下がって直線でエンジンのかかりが遅くてゴール前で急に盛り返す
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6347-Cbw0 [163.131.129.75])
垢版 |
2021/01/14(木) 11:49:47.45ID:cNePdsw+0
調教についての質問(初心者レベル)なんですが
持って生まれた能力をひたすら伸ばしたほうがいいんですか?
最後の直線で粘り負けするからパワーやスタミナを鍛えようとしても持って生まれた以上の力にはならないから器用貧乏にするだけって認識でいいんですかね
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-/ZZX [111.239.157.134])
垢版 |
2021/01/14(木) 11:51:01.53ID:lP0LUCQPa
繁殖牝馬バグいつまで待たせるんだろうか
あと有料DLCで種牡馬追加とライバル馬追加してほしい
ライバルほんと少なすぎるわ、同じ面子出過ぎ
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-+xtS [106.133.42.251])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:02:19.29ID:H99u8kvha
>>119
能力には蓋があって徐々に外れていくみたいだから満遍なくやるのがいいんじゃないかな
自分はそうしてる
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-ZEvt [49.96.17.87])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:02:57.88ID:tnWqmeqOd
>>62
早速文句言うならウイポやれよとか言ってる奴とかいるだろ
ルールのある競技のゲームなんだから明らかに反則だろと言うようなの見せられて文句あるなら他のゲームやれは擁護と捉えてるわ
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-ZDTj [49.98.78.127])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:08:55.62ID:l8ip8Tgad
>>120
増やしたら増やしたで文句言うんだろうなー
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbd-AJNP [175.177.61.186])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:09:40.70ID:GKEw5G8J0
>>119
気性以外には蓋があり、徐々に外れていく
それらは一定の割合ですべて同じ
・・・らしいので、満遍なくやればいいらしいよ
満遍なくというのは各調教をやれということではなく、
スピスタパワ―根性気性を満遍なくということで、ポリトラとダートで良いらしい

>>122
最終的には見切りをつけて他のことやったほうがいいのは当然だろ
擁護でも何でもなく、逆に突き放しているんだよ
こんなゲームにマジになっちゃってどうするの
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c589-/ZZX [14.13.48.224])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:11:09.36ID:1V8d54Nx0
>>103
たしかに乖離はやばいね
展開の印を作るくらいなら全てとは言わないがパワーやズブさとか
マスクデータの一部を示唆する印にしてくれれば良かったのにと思う
まー 印が距離適性関係なく能力値しか見てないのが問題だが・・・
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b43-gK4Q [111.102.191.33])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:12:14.51ID:EqxNm4Hm0
ステイフーリッシュとナカヤマナイトの能力どうなっとるん?
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b10-TaNd [121.111.188.190])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:15:44.90ID:v3LScNlk0
ワンカラットとかが差してきやすいのって超単純に短距離路線は逃げ馬がめちゃくちゃ多いのでハイペースになりやすいからだと思うのだが…
ウオッカとかアーモンドアイが妙に弱いのは中長距離はペースが落ち着きやすいだけでなくパワーと荒れ馬場適性が低いからではと推測
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b43-gK4Q [111.102.191.33])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:21:39.00ID:EqxNm4Hm0
>>48
レコードタイムを出す、重賞を勝つ
等の記録室に残留する事象があったらアウトとのこと
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c589-/ZZX [14.13.48.224])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:24:10.45ID:1V8d54Nx0
>>137
超早熟バネ雰囲気+スピスタパワ根落ち着きで
2歳G1までオールグリグリ(G1はワンカラットから全部印取る)の馬が
ズブさのせいで1000-2000までどの騎手で逃げても
直線で1馬身遅れてそこからのエンジンかかるまでくそ遅くて弱かったから
その説は正しくないような気がする
フルコメじゃなくてバネパワ根(パワー特化?)の馬にもズブいのいるし・・・
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b43-gK4Q [111.102.191.33])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:24:43.85ID:EqxNm4Hm0
トレヴも妙に弱いよなあ
いつも無印のスタセリタのほうが強いくらい
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-gK4Q [106.128.28.101])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:27:01.45ID:qV3fL672a
>>145
トモのサイズが中以上ではあるんやろ
そしたらそのくらいはあり得るは
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 352a-ojQX [182.20.6.26])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:27:23.65ID:CiUI28ou0
そもそもウォッカやアーモンドアイはほぼ東京競馬場でしかお会いしないので…
あそこ馬群ばらけにくいから中枠より内だと大体反復横跳びしてる
加えて府中のマイル戦は強力な先行馬が揃うのでイメージ程は勝てていない
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b43-gK4Q [111.102.191.33])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:30:26.43ID:EqxNm4Hm0
アーモンドアイは何かスピードも微妙に乗ってないよな
アイちゃん更に後ろからくるモーリスに刺されるわ
まあモーリスも能力強いだろうけどそりゃ
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf1-IsNI [126.233.164.205])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:32:30.12ID:TlEUMBIIp
そもそも印のつき方のバランスが悪い、味付けヘタクソ
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-gK4Q [106.128.28.235])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:35:09.24ID:gOd715gWa
ズブに和田さん
ていうのは和田さん狂ったようにムチ連打してるところからくる推測なんだよね
いっくんとかあきらめて振らない時あるもんな
実際はわからん!
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-R5yH [150.66.75.185])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:36:26.86ID:VjYKwH12M
>>157
>>160
サラブレのインタビューでアーモンドアイだけは言及してて有馬は出たけどボロボロだったんで2400mがギリギリの設定にしてあるって言ってるんだよね
仕様的に2400m持つ馬がマイル出てどこからでも突き抜けるほどのスピードになってないだろうし荒れ馬場はそんな得意と思えないし現実よりかなり能力抑えられてそう
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-ZEvt [49.96.17.87])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:41:17.10ID:tnWqmeqOd
騎手も馬も実名使ってるんだからルールがある競技で反則みたいな動きが頻繁にあったらいかんでしょと言ってるだけなのになんでわからんのかね
ルールも知らんアホかいつも震えてるからちょうど真っ直ぐ走ってるように見えてる奴が多いのか
信者が多すぎて怖いゲームだわ
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-c/9/ [1.79.87.100])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:47:39.74ID:5EsFtpg2d
>>134
どんな配合からでもSP90、ST90までは出るってことなんじゃない?
つまりがむしゃらにスピード突き詰めるのではなくスピードを支えきれるスタミナのバランス値を探すゲームになったってことだよね?
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-TyKx [49.98.13.138])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:48:18.86ID:pYk/LIu0d
斜め移動すれば良かったのにって良く言われてるけどレーン形式で縦横しか動けないへっぽこプログラムしか書けないだよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4c-nmwP [218.251.54.157])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:53:53.74ID:Qh48TzSl0
ランドホーは最大のチャンスだったのになあ
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb02-+slg [113.37.158.10])
垢版 |
2021/01/14(木) 12:53:56.08ID:uX3yUy450
信者というか、多分始めて間もないと何が良くないのかあんまわからんと思う
せっかく金出して買ったしという心理もあるだろうし。ただ、しばらく続けてると大抵の人は
何か変だと気づいてアプデの予定もないことに苛立ちを感じるようになるのだと思うんだよね

プレイスタイルにもよるのだろうけど、BC馬作るつもりだった人らは萎えてるだろうし、
箱庭感覚でやってる人は別に気にならんというのはありそう。そういう人たちからしたら、
いちいち文句垂れんなという気持ちにはなるだろうね

まぁ、結局何が悪いかっていうと売り手が悪いって事になるんだけどなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況