X



【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.193】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2020/09/20(日) 20:14:58.40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
https://www.gran-turismo.com/jp/
■FaceBook:Gran Turismo
https://www.facebook.com/GranTurismo
■YouTube:GRAN TURISMO TV
https://www.youtube.com/user/GranTurismoOfficial
■Twitter:山内一典
https://twitter.com/Kaz_Yamauchi
■GTPlanet (英)
https://www.gtplanet.net/

※次スレは>>950が立ててください。
無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。

■前スレ
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.192】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596898327/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-c+eV [49.106.214.101])
垢版 |
2020/09/21(月) 05:35:04.97ID:9GWeapZad
sugitaku08頑張れよ🤗🤗🤗
どんどん相手を押して落としていけ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 12:27:27.73
>>5
> もしかして実車の制御よりもgtのATはおバカで遅い?

結果そうなるね。
GTのATは、PDKやらF1マチックやらの性能まで個別に再現しているわけではないので。
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dfa-trzO [112.139.241.205])
垢版 |
2020/09/21(月) 15:28:48.77ID:MlJzdJjx0
現実では初めて乗る車でも、車に合わせた走り方するじゃん?
ゲームの挙動が変わったら、それに合わせて走らせるだけの話じゃないの?
車に乗せられてる人はそれが出来ない頑固者か、経験不足からくる無知か応用出来ない人なんだろうけど。
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35c3-5MQP [180.197.91.247])
垢版 |
2020/09/21(月) 16:42:48.67ID:xKoNnSxU0
>>10
不満はあっても今よりは前のほうが、現実のタイヤや現実の車に近い動きをしていたのよ
タイヤの過渡特性やグリップ限界がグチャグチャになって「タイヤってこういうものじゃないよね」とか
「前後タイヤが同等なら、こんな車の挙動にはならないよね」っていうリア挙動するようになった

車に合わせた乗り方すればいい、とかいうレベルの話じゃなく「車っぽい挙動からより離れていった」 ことを嘆いているのよ


>>11
前はトラコンオフ、ABSオフで走ってたけど
今はトラコンオフ、ABS弱じゃないとロクに走れないようなタイヤになってしまったな
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d10-kfTA [114.17.92.159])
垢版 |
2020/09/21(月) 17:19:02.16ID:c8jjCHEe0
挙動とか変わってた?
G29で遊んでるけど、そういうの全然気付けないわ
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c524-wct/ [60.86.165.133])
垢版 |
2020/09/21(月) 17:49:35.10ID:hitODgvP0
厳密に言うとDCTだから変速速度が速いわけじゃないんだけどね。
シフトアップで大事なのは回転落ちの速さ。
回転が落ちきらないのにクラッチが繋がると、エンジンに異常をきたす。
PorscheがDCTとの親和性が高いのは、伝統的に回転落ちが速いから。

シフトスピードだけなら、昔のJTCCマシンでも充分速い。
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a324-xNDk [221.16.155.7])
垢版 |
2020/09/21(月) 18:56:54.24ID:K7DHSGSv0
ABSオフ車内視点で戦えてたGTが一番楽しかったしそうあるべき


だと思う
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bde-j14J [39.110.9.145])
垢版 |
2020/09/21(月) 19:50:16.26ID:N0AUB/aW0
ドグミッションが一番変速早いイメージ
その他のマニュアルはDCTには敵わないと思っとる
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2310-BQZy [27.82.170.106])
垢版 |
2020/09/21(月) 20:49:39.78ID:tqsEsNDK0
>>20
詳しくありがとうございます。
ちょっとわからなかったのがポルシェの回転落ちの速さですが、pdkは一瞬で繋がるので回転落ちも何もないんじゃないかと思った次第です。

>>24
他の方の説明で理解しましたがgtのAT制御がおバカだと理解しました。実車では旋回中に勝手にシフトアップなんてしないので。
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-uvB4 [1.72.2.24])
垢版 |
2020/09/22(火) 17:10:53.15ID:T/Xd8Ghcd
>>3
ATだとシフトチェンジの融通が効かないのでコーナーの進入で低いギアを使うようになり余計なテールスライドを発生させたり立ち上がりでパワーが出過ぎてパワースライドをしてしまう可能性があります。
MTなら自分で調整できるので意図的にテールスライドを使ったり抑えたりすることが出来るメリットがあります。
あと耐久レースでタイムをなるべく落とさずに燃費走行するにはショートシフトをする必要があるので消耗レースで戦略の幅が増えるというメリットもありますよ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c524-wct/ [60.86.165.133])
垢版 |
2020/09/22(火) 18:56:36.37ID:Wea+teQL0
>>30
ギア比がクロスしていてエンジンのピックアップが充分ならば、そりゃ一瞬で繋がるだろうけど、スポーツ・レースモードじゃなきゃラグはあるわけで.
ついでに、コーナリング中にアクセル抜くとシフトアップする車もあるよ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-juW2 [219.11.38.217])
垢版 |
2020/09/22(火) 23:51:39.51ID:oqKiUXhX0
>>58
たしかにそうだなwww

ただコメ主は、批判だけしたいアホではなく、GTが好きだから頻度の少なさに残念がってる人な気がするよ!
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-SG0i [106.128.186.110])
垢版 |
2020/09/23(水) 03:25:20.82ID:pb2dm0vka
他ゲームのタイトルが何かにもよるけどスポーツモードやロビーでレースするのが合わなければもったいないけどアンストして消したゲームを再インストした方がマシだと思うよ
コンテンツの拡張はもう見込めないから如何に遊び方を考えてプレイするかってのが重要かと
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc3-F8K1 [180.197.46.3])
垢版 |
2020/09/23(水) 04:06:46.72ID:u14so43v0
今のVerのタイヤ、グリップ限界内は今までよりわずかにグリップするけど
限界自体がかなり下がってて、今までより制動距離がかなり伸びるんだよなぁ
で限界を超えたトコからグリップが回復する時、唐突に食いつくようになったせいか車の挙動が乱れやすくなってて困る
フルブレーキ→ブレーキリリースしながらハンドル切り始めるときに顕著にコレが出るようになった
車のリア周りの挙動がおかしくなってる事も影響してるだろうけど

色々変になってるせいで、19と20スープラの特性が逆になってしまってる感すらある
20は元々フロント剛性高くハンドルレスポンスも高め&リア安定しててフロントで曲がってく感じだったのに
リアがプアになった上で前が唐突にグリップするようになったせいで、ま逆の特性の車になっちまった・・・
19のが前の剛性低いけど、全体でみたらバランス取れて乗りやすい車になってるのどうなのよ?
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf14-tXtD [110.67.151.121 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/23(水) 05:04:45.20ID:zR0RiALY0
>>68
ようこそグランツーリスモワールドへ
せっかくだからこの際 追加ストレージ導入を考えた方がいいかもね
泣く泣く消したゲームも復活出来るし、SSDならロード時間も幾分短縮されて快適になる
何よりストレージに余裕があればPS5本体への負担も軽くなるしね
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a26d-jW6F [125.8.233.7])
垢版 |
2020/09/23(水) 20:09:04.80ID:ty+ZN08m0
Vanilla Whistlesnap氏というGTSPORTグリッチ投稿者が上げてる動画から京都ドライビングパーク広場と
タイトル画面にたまに出てくる峠が走れることがわかってたんだな
カメラ視点を自由に変更して内装のディテールをチェック出来たりとか
GT7来るまでにこれらアップデートで出来るようにアンロックしてくれよ。せっかく細かく作ってんのにもったいない
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8340-0voI [114.167.12.225])
垢版 |
2020/09/23(水) 23:51:24.79ID:8ym3BNIU0
<悲報> PS5同梱版GT7、発売前にも関わらず全てタイヤで踏み潰されている模様
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3b-SOk2 [160.86.35.191])
垢版 |
2020/09/24(木) 00:29:00.46ID:o2L8GExJ0
いやアホ臭いだろ
誰でも分かりやすくするべき
開発陣もいっ著前に使用義務とかガキ丸出し

しかし今週のデイリーBつまらんから
C少しやってみるとちなかなか面白い
ノーペナ押し出しポイント多いわコレ
いまからランク高い奴らにゲームの遊び方を教えてるわ
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b715-ZVAM [60.41.203.247])
垢版 |
2020/09/24(木) 02:58:40.42ID:6FDzJ4uo0
あんたがsugitaku08か。
人に迷惑をかける走りはやめた方がいいよ。
まともに走っても追い抜けんもんな…
しょうがないか。
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f89-5PEE [14.8.12.1])
垢版 |
2020/09/24(木) 03:15:28.47ID:mrB1N4bf0
ロビーのレースでもタイヤ仕様義務設定できたら良いのに、なんで設定できないんだろ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-njwO [49.98.76.249])
垢版 |
2020/09/24(木) 09:16:14.10ID:tAjpPjQBd
もう改善する気ないよこのゲーム
PS5に集中してる以上GTSは用済み
ルール無視やったもん勝ち
通報しても意味無しwwwwww
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c65e-3la8 [153.192.1.207])
垢版 |
2020/09/24(木) 10:29:30.00ID:0RUndRUa0
昨日からこれやり初めてオンラインはまだ数戦しかしてないから分からないけどgtリーグの充実ぶりが予想以上に凄いね
オンライン専用と聞いてたのに、シングルでも十分なボリューム
グラも綺麗だし、今のところ不満ないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況