X



eBASEBALLパワフルプロ野球2020 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-xTSh)
垢版 |
2020/04/04(土) 00:53:02.58ID:LqWV/Ydyd
◇公式サイト
https://www.konami.com/pawa/2020/
◇パワプロポータル
https://www.konami.com/pawa/
◇パワプロ・プロスピ公式Twitter
https://twitter.com/pawapuro_pro
◇パワプロ・プロスピ公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCWzEh28vj3mQKpe0fzVTOUw

◇前スレ
eBASEBALLパワフルプロ野球2020 Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1585232943/

※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。

※次スレは>>950が立てること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d94-iIBG)
垢版 |
2020/04/07(火) 10:06:23.31ID:zOjBSPhW0
今回のパワフェスの会場一つしか見えないけどヘリで別の場所行ったりするのかね。
観客の移動とか考えると絶対採算合わないわ
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b524-ZNec)
垢版 |
2020/04/07(火) 11:08:44.11ID:1CIh/tYH0
>>141
出せば一応売れるから発売はすると思う
プロ野球自体日程縮小したら能力修正アップデート無いかもしれないのと
やっぱり野球やってないと買わない人結構いるだろうから
来年は来年で予定外の2021出すかもしれんが
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf8-TXzS)
垢版 |
2020/04/07(火) 14:30:06.17ID:dLiIfcjU0
>>140
プロスピは?
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd4-jIYQ)
垢版 |
2020/04/07(火) 15:52:53.31ID:czuhqI/M0
2014から買ってないからパワフェスってのやってみたくて購入検討してるんだけど
サクセスやパワフェスで投手作るとき、初期野手能力が肩以外ほとんどG1とかって本当?
投手とはいえ実在投手でもそんなに野手能力低くないから、個人的にあまりにも低すぎるのは
萎える。
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1589-uUuo)
垢版 |
2020/04/07(火) 16:02:36.86ID:grProhhQ0
んなこと言ったらパワプロ君に膝がない時点でリアリティねえわ
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1589-ta0D)
垢版 |
2020/04/07(火) 20:43:59.72ID:DbHzsWZ40
冥球島をあのときのまんま次世代機でやりたい
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d89-KN+/)
垢版 |
2020/04/07(火) 22:17:18.10ID:J/Ntr/aF0
ドカベンと巨人の星はパワプロとの繋がりがないからな
可能性だと既にアプリ(とサクスぺ)でコラボ済みの逆境ナインのほうがありそう
北斗の拳については元が野球漫画じゃないから何とも言えんが
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf8-TXzS)
垢版 |
2020/04/07(火) 22:22:37.71ID:dLiIfcjU0
>>160
9リメイクはパワ高なし?
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd4-jIYQ)
垢版 |
2020/04/07(火) 22:55:57.45ID:czuhqI/M0
>>148
そのダルビッシュを超える160キロ、コンスタS得能いっぱいとか作っても走力G1パワーG1とか
糞身体能力の選手になるのが萎える。2014までは普通に初期野手能力もF〜Eあったのにどうして
こんな設定にしたんだろ
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e524-vpK5)
垢版 |
2020/04/07(火) 23:27:19.61ID:qCt9pwxV0
今決まっていることは7/9発売予定ってことだけ
延期うんぬんがここでわかるわけないだろ
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf1-OhRA)
垢版 |
2020/04/07(火) 23:31:41.00ID:yWXM/HIFa
KONAMIのアンチってマジで小学生並の知能しかない奴が多すぎるわ
コロナで需要あがるから発売日をわざと早めてバグだらけのまま発売するはずだ!!って力説してみたり
CERO Aのゲームに対して発売延期になるはずだ!って思い込んだり

普通に働いてたらありえない思考回路だよな
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f89-jz5X)
垢版 |
2020/04/08(水) 00:50:12.59ID:r6cxqmak0
糖質だな
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-URIn)
垢版 |
2020/04/08(水) 01:34:39.55ID:457tlg5Ha
>>178-179
ワッチョイ 1589-uRzL
ワッチョイ cb89-R2Q8
ワッチョイ 4f89-jz5X

89-さん自演バレバレですよ
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f10-oyMr)
垢版 |
2020/04/08(水) 06:25:23.62ID:5Ms1/ur/0
最悪の場合、今シーズンのliveシナリオはオープン戦の一部のみ、能力アプデも殆ど行われないって可能性もあるのか。
どっちも現実の試合基にするタイプだからかなり影響出そう
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f89-jz5X)
垢版 |
2020/04/08(水) 15:13:28.44ID:r6cxqmak0
>>196
PSVRの分
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-y/+r)
垢版 |
2020/04/08(水) 18:45:15.17ID:4KYKC2JAd
震災の時みたいに延期だけなら延期前の日程で気にならないが
交流戦中止だったりCSの試合数減なんてことになるとアプデで対応してほしいが
573のことだから対応したらしたで2年目以降の日程も交流戦なかったりしそうで怖い
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5f-pyOm)
垢版 |
2020/04/08(水) 18:51:02.97ID:h70EX2tFp
そんなマイナスな対応いらんわ、誰が喜ぶんだよ
普通に予定通りのものを予定通り出してくれればいい
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-Kroi)
垢版 |
2020/04/08(水) 19:44:47.37ID:jie3EYV6d
リーグモードあればな
セパどちらか6チームで始めたら実質交流戦ない試合数調整できるペナント。まぁ日本シリーズできないけど

ちなみにMLBゲームのRBI20はフランチャイズ(ペナント)の試合数変えられるから試合数半分でやってるわ
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb89-LdNq)
垢版 |
2020/04/08(水) 20:04:02.86ID:p3fAtJVJ0
先週のファミ通の記事に大会モードについてこう書いてあったよ
「リーグ戦やトーナメントなど、大会方式を選んで自由に大会が開ける。最大で4人まで参加可能だ。」
最大4人までってのと詳細が分からんのが気になるが、パワプロ12のチャンピオン大会に近いものができるかもしれない
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb15-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 00:38:35.74ID:Ko98pWym0
別に煽りとかじゃなくて、本当に純粋な疑問なんだけど、
ペナントを何時間もやれる人ってペナントの何にそんな魅力を感じてるの?
どうしたらペナントを楽しめる?モードも大抵さわってるけどペナントだけは毎回ほぼやらない
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6202-RM+7)
垢版 |
2020/04/09(木) 01:01:28.96ID:tCJaztWx0
ペナントはシミュレーションゲームとして遊ぶのが醍醐味だと思う
試合は気が向いた時だけ操作や観戦して基本スキップ
ドラフトで期待の新人を手に入れて育成したり、戦力補強に一喜一憂したり
5年間オートで回して贔屓選手の能力の変化を見てニヤニヤ出来るようになれるかだな
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb10-yh8b)
垢版 |
2020/04/09(木) 01:03:07.71ID:CexR539J0
>>212
手動ペナントは狂気の沙汰だけどオーペナは楽しい
一番楽しいのはドラフト
選手のやりくりとかチーム単位の育成とか出来るのはペナントだけでしょ
選手の成績とか能力とかデータ眺めるのも良い
今回やっと一軍枠が29人になって起用や育成に幅が増えてめっちゃ楽しみ
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e239-Kroi)
垢版 |
2020/04/09(木) 01:39:50.64ID:RZy0AQDx0
>>212
シミュレーション的に楽しんで数字見てるかな
手動でやる自チームもだがCOM11球団のチーム成績見る
今はあれだがPS2、PSPの頃はえでぃたんで選手データいじってペナント回しての繰り返し
最近のパワプロはCOMの起用思考まで設定できるからよりハマれる
パワプロは2から毎年買ってるがほぼペナントしか触ってないわ
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-fl63)
垢版 |
2020/04/09(木) 02:21:12.18ID:dajDmeaVa
何か血が通ってないよね今のペナントもサクセスもマイライフも
キャンプで焼き肉食ってたころのパワプロが一番人間味を感じた
近年のパワプロで人間味あったのは栄冠ナインと2016のパワフェスだけ
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d724-WZqc)
垢版 |
2020/04/09(木) 07:19:00.76ID:miBARhuW0
>>218
サクセスは世代設定が残した方がよかったし
マイライフも一緒に練習するだけでオールSになり人格も優れてる完璧超人奥居よりも
オールスターで不正投票しちゃう奥居のほうが好きだったわ
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f10-oyMr)
垢版 |
2020/04/09(木) 08:24:49.15ID:ZKGe9Lq/0
2016と2018も発売日に買ったけど、数ヵ月で大抵のモード飽きて、再現選手や新しく支配下された選手作るのにたまにサクセスやる以外はオーペナか栄冠しかやらなくなったな
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5f-ELW7)
垢版 |
2020/04/09(木) 08:31:12.56ID:lgV6vLPNp
学生時代に手動ペナントやったことあるけど基本意味不明な成績叩き出すからなあ
でも能力高くてもなぜかその選手になると打てないみたいな選手がいて
チャンス1(当時は数字)まで落ちたりそれはそれで楽しかったわ

後はペナントはやっぱりシミュレーションだよね
やきゅつくとかがないから基本パワプロのペナントがその役割担うと思ってる
あんまり今の仕様になってからやんなくなったけど
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-LElx)
垢版 |
2020/04/09(木) 10:43:05.33ID:ix4r415ha
とにかく強いキャラを量産したいって感じじゃなきゃサクスペはなくてもいいかなと

てか本編のサクセスの出来次第かもしれんが
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-FNvP)
垢版 |
2020/04/09(木) 10:53:38.13ID:DORsIU4ya
>>225
パワプロに限らずソシャゲやったことある?
無課金でも余裕で遊べるけどガチャでキャラ当ててってのがあるから嫌いな人はとことん嫌い
今はインフレ進んで1時間かからずオールS100金特10個とか作れるから
実質エディットとして使って2020に持ってくる遊び方はできる
0228225 (ワッチョイ 6772-ZCW/)
垢版 |
2020/04/09(木) 11:16:48.27ID:pY3QzDUz0
>>226,227
なるほど、漫画キャラとかエディット的に使ってシミュレーションしたい人は結構あると嬉しい機能なわけだ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f10-oyMr)
垢版 |
2020/04/09(木) 11:23:37.62ID:ZKGe9Lq/0
ただ、サクスペはチャンスEとかCという特能の細かい部分は設定できないから、そこら辺不向きでもある。あと緑特能付けるのが面倒
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f89-zfCe)
垢版 |
2020/04/09(木) 11:51:07.54ID:ykN/bkK50
矢部明雄をパッケージにしろ
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-HYOq)
垢版 |
2020/04/09(木) 12:29:51.85ID:ew5Hz+GDr
>>215
フル手動ペナントいつも2年ぐらい進める
最高難易度の対COM戦で状況に応じた打撃守備が出来るのはこのモードしか無い
対戦は味気ないし

サクスペは確定赤特は4だけど大体12ぐらいは余裕
再現でオール100や金特ギラギラは不要だろうし遊んでDVD引けばOK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況