X



【PS4/XboxONE】 The Crew 総合スレ 【part54】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-8daA)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:37:08.34ID:trWLDXuR0
↑スレ立て時は一番上に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為)

「Driver」シリーズを手掛けるUbisoft Montrealと「Test Drive Unlimited」で
お馴染みEden Gamesの元スタッフを中心として開設されたIvory Towerによる
共同開発ソフト「The Crew」、「The Crew 2」のスレです

「The Crew 2」
公式サイト
日本 https://thecrew-game...e-crew-2/ja-jp/home/
海外 https://thecrew-game...e-crew-2/en-us/home/

発売日
2018年6月29日

「The Crew」
2015年11月18日より拡張パック「WILD RUN」発売
2016年12月1日より拡張パック 「CALLING ALL UNITS」発売
(Xbox One版は11月29日)

公式サイト
日本 http://www.ubisoft.co.jp/crew/
海外 http://thecrew-game....m/portal/en-US/home/

発売日
海外 2014年12月02日
日本 2014年12月04日 PlayStation4、Xbox ONE

対応プラットフォーム
PlayStation4、Xbox ONE、PC

次スレは>>950が建ててください
無理ならアンカ指定してね

前スレ
【PS4/XboxONE】 The Crew 総合スレ 【part53】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1556714606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 736d-8daA)
垢版 |
2019/06/12(水) 21:37:45.60ID:trWLDXuR0
wiki
https://www65.atwiki.jp/thecrew2jpn/

公式twitter
https://twitter.com/thecrewgame
https://twitter.com/UBISOFT_JAPAN
https://twitter.com/UBIJTECH

情報サイト
https://www.reddit.com/r/The_Crew/
https://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1592-The-Crew-2
https://steamcommunity.com/app/646910/allnews/

公式サイト
https://thecrew-game.ubisoft.com/the-crew-2/ja-jp/home/
https://thecrew-game.ubisoft.com/the-crew-2/ja-jp/news/index.aspx

ハブ
https://www.thecrew-hub.com/gallery/best

ファンコミュのweekly challenge
https://www.tc-weekly.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004ヨロイ BUSHiMURA (ワッチョイ bb89-34xP)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:33:33.38ID:UaF5vrt50
まだサミットで消耗してるの?
0005ヨロイ BUSHiMURA (ワッチョイ bb89-34xP)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:52:18.64ID:UaF5vrt50
サミットよりこっちで生態観察している方が楽しいな
0006ヨロイ BUSHiMURA (ワッチョイ bb89-34xP)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:54:26.96ID:UaF5vrt50
サミットもう飽きた

というか

ぶっちゃけ

クルー2に飽きた

という人は結構いるのではなかろうか。
0007ヨロイ BUSHiMURA (ワッチョイ bb89-34xP)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:57:58.97ID:UaF5vrt50
オレの書き込みを楽しんでる人は結構いると思う

でもって

ガチで共感している人もそこそこいると思う(たまに脱線するけど基本的に内容濃いし)
0009ヨロイ BUSHiMURA (ワッチョイ bb89-0Jj8)
垢版 |
2019/06/14(金) 08:35:47.71ID:BYDJwLk20
考えてみたら土日はルマンだったな
0010ヨロイ BUSHiMURA (ワッチョイ bb89-0Jj8)
垢版 |
2019/06/14(金) 09:18:47.24ID:BYDJwLk20
しっかしそこまでForzaの存在が気になるなら
ハード買ってやってみりゃいいのにな

結構な数のプレイヤーさんがForzaを語るっていうことは
プレイヤー数が多いことはもちろんだけど
それだけForzaが面白い作品だったりオープンワールドの代表作であるわけで
それってTCと全く関係ないっていうことじゃないんだよ

はっきり言ってTCはFHやNFSをかなり意識して作っているからね
(だからUIやゲームシステムはFHやNFSの欠点や不便が解消されている)
こういう分析や評価が出来るのも遊び比べたから可能なわけだけど
アタマが天動説になっちゃって周りが見えなくなっちゃうと哀れだよな

PS4こそ世界最強のハード
でもPCのことは分からない…
という箱嫌いの情弱キッズくんは
ゲーミングPCをドスパラとかDELLで10万チョイで買えばいいわけだし

一番確実でコスパが良いのは箱を買うことだけど
この程度の情報リテラシーじゃ
箱のセットアップは無理だと思う(箱はやや情強向けゲーム機)
そうなるとPCも無理か 

しゃーない
PSで頑張って下さい

オレとしては誰がどのハードで遊ぼうが
何とも思わないんだけどね

ただPCが一番とかPSが一番とか
(箱に関しては国内所有者が少ないのでコメント不能)
そういう偏った思想は間違っていると

断言できる

そんなわけで
一番の勝ち組は
Forza論争やHW論争そっちのけで
マイペースに楽しんでいるプレイヤーだったりする

勝ち組の皆さん
この不毛な論争を楽しんでいって下さい

一番楽しんでいるのは
オレなんだけどな(爆)

今年はトヨタ大丈夫かな〜
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-4Ssk)
垢版 |
2019/06/14(金) 17:24:15.14ID:ymHLTrd3a
スレで過去に紹介されたまとめ

【PS4】ザ クルー2 最高に面白すぎるクロカン走行 セッティングあり
https://gaya-blog.com/thecrew2-02/
【PS4】ザ クルー2 ドリフトセッティング 広大なアメリカでドリフト走行やドリフトやり方
https://gaya-blog.com/thecrew2-03/
ザ クルー2紹介サイト
https://oyaji-666.com/category/the-crew-2/
ザ クルー2フォト共有サイト
https://thecrew-exchange.com/
AR使ったフォロワー獲得法
https://unknown454.exblog.jp/28848218/
パーツのレアリティ毎のAffix上昇値
https://www.reddit.com/r/The_Crew/comments/bc18d0/min_and_max_values_for_affixes_on_parts/
アバルト+クルー2のイベント
https://www.abarth.jp/cp/thecrew2-abarth/scorpion_challenge/
プロ設定一覧
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1sL9BO0UdWW6TY_7Ds2B0o-88OJFR3vSztJ37vWxDjRs/edit#gid=0
フォトアルバムのお役立ち情報
http://www.powerpyx.com/the-crew-2-photo-ops-locations/
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-4Ssk)
垢版 |
2019/06/14(金) 17:26:20.24ID:ymHLTrd3a
前スレ 668さんのセッティング解説

基本はキャンバーは前後とも目一杯左
ARBは目一杯右
1.いつもオーバーならトラクションコントロールかESPを強く、駆動配分をリアよりに
2.時速100Km以上のみなら空気抵抗配分をリアよりに
3.減速しながらハンドルを切ったときにオーバーならサスペンションCOMP(フロント)<サスペンションREB(フロント)
4.加速しながらハンドルを切ったときにオーバーならサスペンションCOMP(リア)<サスペンションREB(リア)
基本的に1~4の順に設定して不満があるならまた1から設定

参考までにSRのF40のプロ設定はトラクションコントロールから10.10.10.0.4.10.10.10.10.7.5.10.6.10.0.0.10.10
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1e-/Bz8)
垢版 |
2019/06/14(金) 22:30:49.86ID:ySX9qNh40
youtube動画

The Crew 1 vs The Crew 2 Map Comparison - Removed and Downgraded Locations

これ見ると2のマップの劣化っぷりが良く分かる
郊外の小さな街がゴッソリ削除
広いだけで1以上にスッカスカのマップ
大都市部以外は同じ様な景色が延々と続く
セールで買っても損したと思ったのはNFS:Paybackとこのゲームだな
1はコース作成とか結構プレイしたんだがなぁ
グラも車はキレイになったけど背景は劣化
色彩が鮮やかになっただけ
先に動画見てたら絶対買わなかったのにー
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a6-JSXN)
垢版 |
2019/06/15(土) 13:01:42.41ID:cLXppADc0
>>17
2はグラが綺麗になってる言うけど1の方が雰囲気でてるよね 2はほんとつまらん
シカゴやNYの繁華街や裏町とか2はスッカスカになってるし、何処も同じようにしか見えない
1の方がドライブしてて変化が感じられて楽しいな
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a77-MSan)
垢版 |
2019/06/15(土) 13:50:33.00ID:DZ8ygFN30
1は全体的に薄暗く強くぼかし処理がかかっていて
雨の天候や夜が明けていくときのドライブが凄く雰囲気でてたな
ただ最近の流行りは、明るくくっきりしたグラみたいで残念
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba63-1kbI)
垢版 |
2019/06/15(土) 17:26:29.69ID:Vttam+sk0
>>17 >>19 >>20
同志、1のほうが路線がしっかりしてて良かった
2はパッと見は綺麗だけど冷静に見ると劣化だよね
中身も無いというか何もかも中途半端
まぁリアルも彩度ガン盛りで誤魔化した写真だらけだし
ウワベだけで中身スカスカな現代社会を
表現したというならある意味凄いけどな
002320 (ワッチョイ b677-oZrO)
垢版 |
2019/06/15(土) 18:47:04.33ID:DAqjF40x0
中身がない、とか中等半端とかは何のことかわからんけど
グラは一般向け考えると仕方ないんだろうね
実際、FH4とか最近までそっち路線だったし
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a6-JSXN)
垢版 |
2019/06/15(土) 23:34:52.93ID:cLXppADc0
>>26
1をやり込んでて2やってくと細かいとこが気になるレベル
単に見た目だったら2が良いよ
例えば1ではビバリーヒルズのお洒落な街並みも2ではただの建物みたいになってたりその他多数
1をやり込んでれば背景はかなり老化してるのがわかる
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-wbnp)
垢版 |
2019/06/16(日) 17:34:07.82ID:nmRIzV2Da
ストーリー上の関連性はないので、特に無理して買う必要はない
1のワイスピを彷彿とさせるストーリーや演出はすきだったが
いま2から1へ移行しようとすると、グラが低解像度で単調、西欧人向けに暗い画面
リバリーが利用できない、ジャンルごとにアシストの設定ができない、
オフ・オンロード間のアシスト違和感、ドリフトカメラない、車の音が単調、などなどで結構大変
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba63-1kbI)
垢版 |
2019/06/16(日) 20:17:17.85ID:KhYiTRqh0
グラはウォッチドックス1、2と同じような変化なんだよな
あっちも1は彩度薄め、雨が多く暗めでザラついた感じで暗めの世界
2は彩度とコントラストガン上げで明るい世界
ゲーム性についてはやっぱり1のほうが評価高めで2も悪くはないよって感じで売上も比例してる
そういうとこも似てる
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1e-/Bz8)
垢版 |
2019/06/16(日) 21:41:50.22ID:rUM2LBVN0
クソ挙動でもプレイしたいと思わせるくらい1はマップの出来が良かった
それが大幅に劣化したんだから2は良い所なんか1つも無い
色使いが明るくなってぱっと見の印象は良いがキレイになったわけではない
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a6-JSXN)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:01:33.87ID:M/fw8bfr0
クルー2がフレームが改善されて、明るく見やすくなったのは異論ないしその通りだと思う
しかしクルー2はマップが全くの無個性で、1から相当劣化してるのが分かる

各都市の造りこみや郊外においても、クルー1だと大体何処を走ってるか分かるが
クルー2は造りこんでないがゆえ、何処も同じにしか見えないのが問題だ。
この点がクルー2が糞ゲーだと呼ばれる所以だと思う。
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0315-9ye8)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:04:57.68ID:/quOSjcR0
ドリフトカーでのレースをやって、レースのCPUの理不尽さを痛感しました。
自分が下手なんだろうけど、物理法則とか慣性とかが、
CPUと自分とでは別次元に感じてしまう…(´・ω・`)
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a77-oZrO)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:14:56.77ID:Ss6/loWa0
>>38
お疲れ様です
ドリフトカーレースはみんな苦戦してるみたいで、よその掲示板でも同じ話題になってるね
あと、敵AIカーはSR車(サミットの別ジャンルのレースに挑むってやつなので)で
普通にグリップで曲がってるから、ライン取りとかは参考にはならないので注意
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0315-9ye8)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:24:49.94ID:/quOSjcR0
>>39
ありがとうございます。実際に別物だったんですねー。
前スレの動画とかも観たのですが、性能差でぶっちぎらないとキビしいのかなあ...。
ちょっとでも追いつかれる状況だと、どうにもならないッス。
最終コーナーでは必ず2.3台に抜かれるし...w
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a51-heOF)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:41:38.96ID:IBQ/wY/a0
ザクルー2を買おうと思うんだけど、
始めるにあたって注意する点とかありますか?
例えば、ザクルー1みたいに序盤に取得しておかないと損するパーク(レベルアップ時に20%の確率でパークポイントを+1)みたいなやつ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a77-oZrO)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:51:44.09ID:Ss6/loWa0
>>42
序盤はパーツのレベル上げが面倒
2のシステムだとジャンル内では共通なので
高レベル車をかってそこからパーツレベルを上げると楽になる

あとゲーム内のMoneyの報酬は渋め
一部のジャンルではバランス的に強い車があるんで
ランキング上位の車両はチェックしておくと、購入予定の指標になる
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (SG 0H46-0jH/)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:54:55.83ID:yBpov/GdH
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット   
https://pbs.twimg.com/media/D9K4QoZU8AAaoKD.jpg  
    
1. スマホでたいむばんくを入手  
2. 会員登録を済ませる     
3. マイページへ移動する 
4. 紹介コードを入力する https://pbs.twimg.com/media/D9L1_ucUYAAuazg.jpg 

今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可 
両方ゲットしてもおつりが来ます
      
 数分の作業で出来ますのでぜひお試し下さい。      
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b4-80QG)
垢版 |
2019/06/17(月) 22:52:55.49ID:1To9Vege0
>>49
パークは何度でも振り直せるから気にしないでいいよ
その時に必要だと思うやつに適宜振ればいい

問題点としては1ポイントずつしか振れないからポイントが増えてくると振り直すのが面倒になることくらいだけど、今から心配することではないし問題ないと思う
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6324-LWbF)
垢版 |
2019/06/18(火) 04:03:43.22ID:eA+UBSwV0
エンジン音はアレだけど車とバイクでのドライブ要素に限っては1のほうが好きだな
でも2はボートと飛行機が使えるから、ドライブしたい時は結局1じゃなくて2を起動するようになっちゃう
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a6-JSXN)
垢版 |
2019/06/18(火) 14:56:38.06ID:IxGGIj/40
ボートやヘリとか完全なおまけ要素だからな
むしろラスベガスやニューヨークなど無理にそれ用のコースを作ったが為に
肝心のマップが超絶劣化してしまった訳で
2は広く浅くといった内容だよね
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-wbnp)
垢版 |
2019/06/18(火) 17:32:20.33ID:GchRrHc3a
つーか、NYのセントラルパークもラスベガスのヴェネツィアンホテルも
現地に行ったら是非観光したい実在の名所じゃん
劣化劣化と、同じ語彙で騒いでいるからいつものForzaスレの信者だろうけど、言ってることが目茶苦茶すぎ
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b4-80QG)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:52:53.30ID:6xsTOeMk0
"アメリカでの"ドライブにこだわってる人がどれだけいるかという問題な気もするけどな
アメリカ全土を舞台にしてる分マップが実際より縮小されるのは当たり前だし、どっちかというと自分の好きな車で好きな場所を走れれば幸せな人が多いんじゃないかしら
観光名所とか、1にあって2にないものがあるのも事実じゃあるけど、ヘリやボートのお陰で行ける場所は2の方が幅広いし
「走ること」に主軸を置くなら、解像度高い方が個人的には嬉しいな
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba63-1kbI)
垢版 |
2019/06/19(水) 21:35:18.52ID:EUX5WQBw0
期待してゴールド買って
1日目ワクワク、グラ綺麗だぞぉぉ
2日目あれ?なんかNPCの挙動1よりおかしい?気のせいか
3日目お!なんかイベント始まった!怪我人運ぶ!よっしゃやっと初めてなんかフラグ立った感!ヒャッハー
これからどんどんこんなイベントあるんだろうなぁー
4日目NPCの挙動やっぱおかしいぞ物理法則ガン無視でレールの上走ってるだけじゃね?こんなんレースしてもレースじゃねーわ
5日目さてドライブするか、グランドキャニオンだけは綺麗だな、、、町減ってねーか?
6日目太陽やたら眩しいわ、影暗すぎるわ、夜見えねーわ、なんだこれイライライライライライラ
7日目怪我人運んで以来なんもフラグ立たねーな、、あれだけなんて事あるわけないよなぁ、、、うん
8日目ヒロの声うぜぇぇぇまじで轢かれて死ねクソ
てか出てくる奴ら全員中身無さすぎぃぃボイス入れる価値無ねーだろ、全員レゲーラで引きずり回してぇ
9日目はいクソー、1より超絶劣化だよクソー、怪我人以外これといったイベントも無かったな、、ハハ、、、アンインストールぽち
数ヶ月後、アプデでだいび良くなったらしいなインストール、、2時間後、、うんクソー大した変わってないねHahaha、、アンインストールぽち←今ココ
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a77-MSan)
垢版 |
2019/06/19(水) 21:51:13.35ID:u807v9060
DestructionDerbyはPVPとかでやるとメチャ楽しいんだけどな
スコアアタックにはむいてないよな

ところでPVPのセッションの良い時間帯って分かる人いる?
この前、8人セッションにいきあたったときは1戦1戦のテンポがよくて凄く楽しかった
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba63-1kbI)
垢版 |
2019/06/19(水) 23:20:13.93ID:EUX5WQBw0
>>73
1は300時間遊んで大満足でもう起動すらしないよ
2は初動クソゲーでアプデ待ちずっとしてたけど未だに1の劣化版だった
GTSやりながらずっと待ってるけど期待はしてない
まじでここの開発本当の車好きいないだろ、パッと見格好いいだろー?みたいな薄っぺらいアプデばっか
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be8-HQ34)
垢版 |
2019/06/20(木) 00:20:32.11ID:LVeHRTvJ0
今週のサミット、俺の趣味には合わんなあ
THE EIGHT はCPU車が順逆入り乱れてクラッシュしててTAどころじゃないし、
LAKEは隙あらばAIミサイル車が4発くらいまとめて飛んできて
ステージ中央付近からでもリングアウト食らうし、やっぱDDのCPUってksだわ
せめて対人戦でもあれば熱くなれたんだけどなあ
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be8-HQ34)
垢版 |
2019/06/20(木) 00:33:08.43ID:LVeHRTvJ0
>>77
Yes。前作は良く知らないが今作のCPUはレールの上を走るかの如く
頑なにラインを厳守して走る(特にF1やると良くわかる)。
ルート上に他の車が居てもレールを走ろうとするので体当たり上等で
ガッツリ当たっても何事も無かったかのように走り去って行くのでたちが悪い
(なお当てられた俺はバランス崩されてコースアウト)
トップに立つまでが苦行過ぎるのがこのゲームの残念な点の一つ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9377-01U4)
垢版 |
2019/06/20(木) 00:45:07.28ID:NcBn3m970
> ルート上に他の車が居てもレールを走ろうとするので体当たり上等で

これ、結構厳しい要求だと思うぞ
AIが優秀と言われてるアセットコルサでも、プレーヤー相手だとおこりがちだし
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16d-Yegu)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:20:04.80ID:0pdAKf8r0
ps4ザクルー2を久しぶりにプレイ。自分の好きな曲をかけてドライブしたいと思ってUSBにmp3を入れ、メディアプレイヤーを導入。
そこまではよかったんだけど、曲を変えようと思ってメディアプレイヤーを開いたらザクルー2が一時停止→サーバーから切断され最初のロード画面に。
なんかいい方法ない?1の時はそんなに困らなかった気がするんだけど
0085UBI (ワッチョイ 1353-Z7yD)
垢版 |
2019/06/20(木) 14:13:34.04ID:kSLm8kxc0
CPUが謎の加速して上手なユーザーもニッコリシステムを搭載しました!

いや死ねよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-F2Fz)
垢版 |
2019/06/20(木) 17:39:27.15ID:j06tpXG2a
>>87
ユーザー(FH4)がそれで気分良くプレーできてるなら、それでいいんじゃね?
TC2の神加速云々も、実際はCPU先行時の忖度と本気の後行時の落差だろ
そういうCPU側の忖度が嫌な人は、PVPやACに流れてるんだろう

>>88
お疲れ様
せめて高ポイント狙うノウハウ教えて欲しい
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936d-QOEK)
垢版 |
2019/06/21(金) 01:14:13.51ID:xpOCStf80
基本的な質問で申し訳無いのですが、色々と調べても分からなかったので。
The crew2 ps4版でパッド(dualshock4)で操作する場合、モーションセンサーでステアリングは可能でしょうか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b10-HQ34)
垢版 |
2019/06/21(金) 14:41:57.83ID:b9fCPk/R0
T300でやってるんだけど、路面からのFFBの振動がまったくない・・・
シフトアップダウンの時に軽く振動するくらい。

公式のアプデ情報にはFFBの振動改善したって書いてるんだけどなぁ〜
いつかまともになったら、またプレイすることにするわ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-Z7yD)
垢版 |
2019/06/21(金) 23:37:35.84ID:8uFHjCwn0
サブ垢でパーツ集めとアフィガチャ二周目とか本物のマゾだな
すごくない方向にすげぇ
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1353-Z7yD)
垢版 |
2019/06/22(土) 04:16:48.83ID:CXiPteH40
デモリッションはソフィアの姫プレイを打倒するゲーム
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be8-br4T)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:33:26.88ID:FjWuOQP30
>>104
姫だけ打倒しても勝ったことにならないのがツライ
プレイヤーは姫と姫を守護する騎士たち全員を潰してトップに立たないと負け
逆に奴らにとってはプレイヤーがトップ以外なら勝ち(これは普通のレースでも一緒だが)なので
個々のポイントは関係なく自爆相討ち上等で束になって襲い掛かってくる。

漫画とかでよくあるよね、こういう展開
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0953-Z7yD)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:19:10.62ID:k2Jt7Pf40
姫を倒してもゴードンが一位かっさらってったりな
取り巻きに囲ませて姫かゴードンが死ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!とロケットしてくるワンパターン戦術
取り巻きが入水して一位を譲るF1のような露骨なチームオーダーとかな
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1377-01U4)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:05:15.35ID:NITSeWAP0
DDの自分なりの覚書 他にアドバイスあったら欲しい

足回りは小回り効くように
(例1 ハンドリングをeasyにして、アシストはドリフト以外はon
 例2 ハンドリングをeasyにして空気抵抗のみ旋回性上げる、アシストは全部on)
パーツはブルドーザーaffixもちを装着
ボーナス発生は敵AIへの攻撃に利用
遅れたらボーナスに向かって集中した敵へ突っ込む
速攻でとれたら反転して、目標を失った敵へ突っ込む
その他攻撃ポイントは、衝突でお見合いしている敵、壁や障害物にスタックしている敵
敵への照準は黒煙だしているAIを優先し全損狙いで突っ込む
敵全損で1万ポイント、2台目(?)でキルストリーク発生
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 091e-gBtp)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:19:44.51ID:l6eTkzDf0
2で削除されたロケーション

Hope City
Chicago Airport
Ambassador Bridge
Hancock City
St.Louis Suburbs
Arlington County(ペンタゴン以外全滅)
Shoreline Fair
Glacier City
Mitchell Bridge

他にもSalem CityやSki Resortsがショボくなってたり、軍の基地や空港、ホテルなどが削除されてる

マップは超絶劣化だな
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1d2-dp//)
垢版 |
2019/06/24(月) 09:56:22.12ID:AkCUTNCs0
>>117
SSDじゃないけどSSHDでもかなり変わるね
ゲーム配信とか見ててフォトモードに入る時の速さとか違うのに
気づいた
SSDにするともっと速くなるんだろうなとは思う
通常のPS4の人は外付けのUSB3.0でつなぐ事
PS4PROの人は内蔵HDDと入れ換えでOK
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-rYPu)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:13:39.03ID:h9R02Yfld
そういや前回のアプデからもう2ヶ月か

理想は来月あたりに大型アプデ
年内の大型アプデを仄めかしてくれれば合格点
最悪のパターンはアプデ打ち止めで今後は定期イベントだけ更新、って感じか
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca77-l6+1)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:55:52.87ID:s04m8nxZ0
>>139
公式で告知してるぞ
https://twitter.com/TheCrewGame/status/1143802154513326080
https://thecrew-game.ubisoft.com/the-crew-2/ja-jp/news/detail.aspx?c=tcm:162-351638-16&;ct=tcm:162-76770-32

> LIVE REWARD クレート
> モーターネーションを探検するすべての勇敢な流しの皆さんはアニバーサリーウィーク中は自由にドライブしていればLIVE REWARD クレートに遭遇する確率が上がり、
> これらのクレートのからは クオリティの高いアイテムがドロップします。
> このブースト期間は6月26日から7月3日まで。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d00-Ij2G)
垢版 |
2019/06/27(木) 02:03:40.63ID:fU4XRuet0
>>141
丁寧にありがとう!

ランボレッドフューリーなどのはサミット報酬マシン
サミットが1周するたびに獲得のチャンスがくるみたいね
こういうのはブロンズで手に入るようにして欲しいものですな…
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a153-QYHc)
垢版 |
2019/06/27(木) 03:53:03.13ID:jA3bznpr0
何回やろうがサミット報酬を持ってくメンツは毎回ほぼ同じ
課金してやるから普通に売れ
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a153-QYHc)
垢版 |
2019/06/27(木) 03:56:51.75ID:jA3bznpr0
それか一度プラチナ取った奴は参加不可にするとかな
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66f-5hf/)
垢版 |
2019/06/28(金) 17:15:02.65ID:5ISNZKj40
寝る前にインしてドライブしてるんだけど
煽って追突、更に前に回り込んで無理やり停止させて
挙句に「レースする?」を何十回と連打してくる人に遭遇した
そんなウザイ事されて相手する訳ないでしょ
ゲーム内のラインナップからすれば安いマシンだからカモれると思ってるのかね
CPUマシンの陳腐でチート級な挙動とかコース復帰を悪用(?)したショートカットとか
馬鹿馬鹿しい事が多いからレースはする気ないんだ
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da4c-fjwL)
垢版 |
2019/06/28(金) 20:31:14.67ID:j5sgFcyu0
>>152
自分もフリードライブ目当てでザ・クルー2買って
ひたすらドライブ満喫してるけどその手の輩によく出くわすわ
「前から走ってきてるな〜」なんて見てたら猛スピードで正面衝突
スルーしてドライブ続行しようとしたら煽って追い越し→反転してまた正面衝突されたり
せっかく今日の目的地を決めてドライブ楽しんでたのに邪魔されるから
止む無くファストトラベルで回避する事に・・・

>>153
ナビで他者が近くに居る時はその動向を注視する様になったよ
こちらに接近する様な動きを見せたら一旦マップ開いて様子見
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2f-a57L)
垢版 |
2019/06/29(土) 06:15:20.32ID:GXoyMMdc0
Xbox one xでスタンダードエディションをこれから買おうと思ってるんだけど、マイクロソフトストアで
THE CREW 2 - スタンダードエディションは「Xbox One X Enhanced」のアイコンしか付いてなくて、

https://www.microsoft.com/ja-jp/p/the-crew-2-%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc%e3%83%89%e3%82%a8%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3/bv05f8vt7jj4?activetab=pivot:overviewtab

デラックスエディションとゴールドエディションには「Xbox One X Enhanced」と「4K Ultra HD」のアイコンも付いてるけど、

https://www.microsoft.com/ja-jp/p/the-crew-2-デラックスエディション/bps416lhbkwh?activetab=pivot%3Aoverviewtab

https://www.microsoft.com/ja-jp/p/the-crew-2-gold-edition/bql7bbfkkvxh?activetab=pivot%3Aoverviewtab

スタンダードエディションは「4K Ultra HD」じゃないのですか? それとも誤記ですか?
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea77-l6+1)
垢版 |
2019/06/29(土) 08:03:31.63ID:2Yy8ya2d0
俺はX-boxユーザーじゃないので確定はできないが
スタンダード版との違いは、カーパス相当分だけの筈

今週のサミット結構難しくない?
TCのジャンプレースとかVWゴルフのレースとか
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da4c-fjwL)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:18:54.64ID:07ookzdR0
>>157
過去スレに海外検証サイトによる情報が引用されてた
ネイティブ4Kには対応してないので誤記だろうね

248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f23-SkTr)2018/08/15(水) 23:38:20.56ID:U+JV3cNE0>>251
https://gearnuke.com/the-crew-2-beta-resolution-frame-rate/

1745×981 on PS4
1600×900 on Xbox One
2816×1584 on PS4 Pro
3200×1800 on Xbox One X

CSならXが最強
ノーマルPS4&箱はかなり厳しい
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca6d-DQbj)
垢版 |
2019/06/29(土) 13:19:30.16ID:34x+vUtm0
ペルフォルマンテの時は119万でもプラチナ取れない人いたから最低でも120万は超えないと厳しいね
それにしても早く順位が落ち着く月曜日になってほしい
今600の中盤だけど全然安心できないw
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2f-WkBO)
垢版 |
2019/06/29(土) 16:02:39.28ID:GXoyMMdc0
>>162
ありがとう
買ってみる
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea8b-13KX)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:29:33.52ID:U/Dy0odk0
>>163
AT ニトロ不使用 パッド 3:39台
10.10.10.0.5.4.10.10.10.10.5.10.8.9.10.0.0.10.9
ジャンプする地点は無理して向きを変えるより空中で方向変える感じで
急カーブ+上り坂の地点は外に吹っ飛ばされるのを計算にいれてインよりに進入
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea8b-13KX)
垢版 |
2019/06/30(日) 14:51:38.85ID:U/Dy0odk0
>>158
AT ニトロ不使用 パッド
ドイツ Touring car
AUDI RS3 LMS 2:47
10.10.0.5.4.10.10.10.10.7.10.8.10.7.0.0.10.10
とにかくジャンプは避ける
道路を塞ぐように設置されているジャンプ台を除いて
1,3,4,5,6,8,10,12,13,14,16,19,22,23,24個目のジャンプは避けた

同上 ショートカットなし
VW 2:48
10.10.10.0.5.10.10.10.10.7.10.7.10.7.0.0.10.10
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a77-l6+1)
垢版 |
2019/06/30(日) 21:34:46.42ID:l6U8zNoQ0
>>183,184
アドバイス助かります。
SpyderもAudiRS3もプロ設定良いですね。
かなり高速のままコーナーに突っ込めた上に、
アクセルのタイミングもはやく取れて、周回のたびにタイムが上がって楽しいです。
モチベも上がって順位もかなり上がりました。
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a63-9pOo)
垢版 |
2019/06/30(日) 22:06:47.97ID:voXWz9mf0
シム系はやればやるほどリアルに近い運転技術を習得できるしやり込んだ分だけ他ゲーでもその技術が役立つけど
crew2はクソ挙動すぎて上手くなってもこのゲーム以外ではなんの役にも立たない技術だからスゲー時間の無駄に感じる
1はストーリー自体が楽しいから挙動は関係なくゲームとして楽しめたけど
2はストーリー無くてレースメインなのにクソ挙動すぎて時間の無駄すぎ
NFSくらいカッ飛んでゲーム挙動ならスカッとして楽しいけどcrew2は中途半端な挙動すぎて、、こんなんで一生懸命競い合ってる人マジで時間勿体なくない?
そもそもレース中のギミック(ジャンプ台)を避けたほうがタイム縮むとかもどうかと思うわ
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ee8-a57L)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:56:11.15ID:2i5yOw9H0
>>196
フリードライブだと、ついついAFFIX厳選しちゃって金がモリモリ減っていくのが難点なんだよなー

>>197
こいつは良いな。
今までRRのGREAT SAND DUNE 周回していたが、短さが圧倒的だ
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d00-Ij2G)
垢版 |
2019/07/01(月) 22:32:55.71ID:AySjoWY+0
フーバーは飽きたらすぐに辞めれるくらい短いからオススメですね〜
フォロワーマグネットも付けておけばレベルもガンガン上がる
あと今更だけど、リバリー作成中にマテリアルっての選ぶとステッカーの質感を変えられるのね
基本がマット調なので作ってても楽しく無かったのでもっと早く気が付くべきだった!
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d00-Ij2G)
垢版 |
2019/07/02(火) 16:27:10.40ID:VEmnDaW+0
>>202
YES!今回のサミットにPB枠で選ばれているやつですね
安定して勝つには程々にマシンパワーが必要なので
まずはライブ箱をパワーボートに乗り換えて開封してレベルを上げておくと良いでしょう
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a951-Wxz3)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:07:54.67ID:tbOSA0UW0
>>198
AFFIXってパーツの付加価値みたいなやつだよね?
パーツをスクラップってのがあるみたいだけど、
これって納得いくまでスクラップして、またパーツをゲットしてを繰り返す感じ?
それとも、そういうのはあまり気にせず、
どんなAFFIXでも付けるでOKって感じ?
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a153-QYHc)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:30:32.92ID:8RNmmvOM0
>>206
スクラップなんて腐るほど貯まるから心配せんでいい
不足するのはバックスの方
店でスクラップ買えるがあれ買った奴絶対いないだろってくらい貯まる
寧ろ店でスクラップを買い取ってくれよってなる
あと要らなくなった車も買い取ってくれよってなるからコレクションはほどほどに(体験談)
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d00-Ij2G)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:37:02.39ID:VEmnDaW+0
バンドルで持ってる車を買っても返金されなかったり
自作リバリーを別の車に張って微調整したら元の車のもズレてエライ目にあったり
フレンド派遣が無くなったのでお金不足したり
痒い所に手が届かない感じが実に気持ちいいよね(ドM
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a77-l6+1)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:43:27.05ID:cnvwVkZL0
>>208
> バンドルで持ってる車を買っても返金されなかったり

つぎ買う前に値段を確認してみよう
既にもってる車の分はバンドルの値段に加算されてないから、
一部の車を持っていない場合でも安心して買えるよ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d50-2883)
垢版 |
2019/07/03(水) 10:09:41.51ID:rtPX7erO0
疾風取得するまでかなりキツいけど無料ゲーのwar thunderでいいやん
疾風は飛行テスト出来ないけど隼、飛燕、五式戦闘機、Modみたいな自衛隊のアニキャラ仕様のアパッチとか飛ばせるし
122万で1100位くらいだけど大丈夫そうだな
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2300-Pv24)
垢版 |
2019/07/04(木) 00:35:47.64ID:OUWhRhL20
報酬で車をもらえるレースもあるけれども基本はレースやイベントこなしてお金稼いで買う形ですな
1の時便利だったフレンド派遣が無いので自力で頑張るしかないのです
ズンパズの20%OFFももう効果が出ないので結構しんどいです
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-I/W/)
垢版 |
2019/07/04(木) 02:31:59.28ID:w/4Z7sLGM
慣れたレースをなにも考えずに周回してればお金はそのうち貯まってるけどな
脳死周回はキツイからICON5レベル上がるまでとか区切りはつけるけど、ほとんどの車は20万から60万くらいだし、欲しい車に絞ってやるなら買うのは難しくない
DIVOとかレゲーラとか高いのは根気いるけど
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9353-Y6s/)
垢版 |
2019/07/05(金) 15:10:05.83ID:T8BVH7th0
二周目以降は一周目の上位勢がニトロマスターでガチガチに固めて更に下位勢をぶっちぎりでプラチナの顔ぶれがほとんど変わらなくなる
一周目の下位勢が勝つには上位勢以上に必死で上位配信者の動画を見てトレースする練習した上でコース復帰技に手を出すしかない
そういうゲームシステムだから仕方ない
事実ヌルゲーマーな俺はショートカットもコース復帰技も無いアルファGPとツーリングカーとデモリッションダービーでしか上位に入ってない
なので主にランエボとか課金で解決させてくださいお願いしますこの野郎
あとギスギスオンラインになるので他のプレイヤーと同時にやらせるのはマジ勘弁
塩湖のエスケープなんてハングルリバリーなモントラがスタート地点で延々妨害してたからな
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f77-MP97)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:27:10.25ID:2LYP+FvP0
https://twitter.com/UBIJTECH/status/1147078981729959936
UBIJTECH @UBIJTECH
【ザ クルー】現在、PS4にて接続障害が発生しております。
復旧に向けて作業を行っておりますので、今しばらくお待ちください。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

https://forums.ubi.com/showthread.php/2084569-July-5th-2019-Degradation-The-Crew-PS4?p=14365880#post14365880
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6351-c8tC)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:28:22.39ID:PAilYR8i0
ザクルー2をプレイされてる方はどうですか?
ログインして遊べてますか?

ちなみに、こういった障害は、
ザクルー1や2で過去に何度かあったんですかね?
ザクルー1を今年の1月から開始したので、その辺の事情を知らなくて。
なんか、このスレの住人落ち着いてるな、と。
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-I/W/)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:46:16.78ID:Rpn7crW8M
>>250
昨日はふつうに遊べたけど今日はなんかおかしいかもしれん
2はスタートメニューのニュース画面から始まるんだけど、そこから直接マップ開いたらエラー落ちした
メニュー閉じて自宅からドライブ開始したら普通に入れたけど、セッションに誰もいない
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4c-NenP)
垢版 |
2019/07/06(土) 01:21:09.98ID:kLYqmJxg0
>>250
ドライブだけでレースはしてないけどザ・クルー2のログイン自体は出来てるよ
(PS4使用・今日も1時間ほどドライブしたけど問題無し)
ただ今までは一度も遭遇しなかったんだけど先月くらいから
フォトクエストの写真を保存する時に「サーバーと同期出来ませんでした」って
メッセージ表示を見かける事が度々起こるのでサーバー側に何かしら不具合が起きてるかも

あと自分は2からの新人なんで過去の事例は知らないです
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-aZzM)
垢版 |
2019/07/06(土) 10:38:21.80ID:xRRQ7mYq0
>>242
全然ヌルくないじゃん
クリアもせずに古いアメ車でドライブするだけのオレこそヌルゲーマー
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2350-HqEV)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:04:34.21ID:5V2Vfg2X0
ポルシェはランエボサミットの時よりは楽だったけど今回のサミット適当に回して117万くらいだけど報酬で競った後のサミットって簡単に上位になるよね
あと普通の神経してたら日本では絶滅危惧種の箱よりもPCを奨めるよねぇ
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfad-c8tC)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:37:01.52ID:4K08Rk4Y0
>>234
>>249
早々に情報サンクス!
The Crew 1 いまだにログインできないな
こういった障害情報はUbisoft CLUBに登録してる人にはメールで情報提供してほしいもんだ
このスレ見なかったら、自分のネットワーク環境に問題があると疑ってしまう
危うく余計なport開けるとこだったわ
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-3Ys2)
垢版 |
2019/07/06(土) 23:28:42.46ID:xyGKlJBy0
1から2に乗り換えたけど
1でフリーライドしてて続きは辞めた場所からセーブされてるからスタート出来たけど
2てゲーム起動後 毎回マイアミのホームからスタートする仕様になったのかこれ?前回辞めた場所から走りたいんだがw
あとWikiざっと見したけどゲームの終了てのが見当たらないんだよな@XB1
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2300-Pv24)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:50:38.39ID:cl79DgKW0
俺は回線が細いので(下り1.5mのADSL)時たまサーバーに繋げられなくなる事はある
ひょっとしたらお困りの方のネット回線そのものに不具合が出てるのかも
困ってる人がいる時に俺の回線速度でもエラー出てなかったんで逆説的に推測してみた(適当
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033f-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:36:29.38ID:B+RWzcvZ0
数か月ぶりにクルー1をプレイする気になったらプレイできないだとよ
確か、、数か月前に起動したときも起動できなかったような気がするわ
クルー2も微妙な出来だったしさ、、ホント酷いねこの会社ってww
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3c-/+AU)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:06:20.73ID:gmFHSiwX0
今年全部サミットプラチナ取ってたけど今回は通信障害のせいで取れないな。もう辞めどきかな〜
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3c-/+AU)
垢版 |
2019/07/08(月) 14:48:34.14ID:bter1XPI0
まだ通信障害治ってなくて笑うしかない。
もうUBIのゲーム買わないわ
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a351-c8tC)
垢版 |
2019/07/08(月) 17:33:03.30ID:cDOa205u0
>>271
過去にも結構長いネットワーク障害あったと思う。
他のタイトルではあったかもしれんが。

>>272
プラチナ記録がストップしちゃうのは悔しすぎるよな。
だが、辞めるのはもったいない。

>>273
俺も今日もネットワーク障害が復旧してなくて愕然とした。
UBIのゲームこれからも買えってw
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3c-/+AU)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:23:10.17ID:bter1XPI0
クルー1 の通信障害治ったみたい、早速サミットやるわ
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8b-vYbv)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:26:22.18ID:rjX8L9tM0
SR Dodge
SRT VIPER GTS
38%のチェックポイント前のコーナーと43%のつづら折りの所以外はショートカットしない方が速い
つづら折り方はなるべく傾斜の緩いところを走るように
10.10.10.0.4.10.10.10.10.3.10.5.10.7.0.0.10.10

HC GT
10.10.10.0.4.10.10.10.10.1.10.6.10.6.0.0.10.10

Hovercraft
Speedster
なるべく舵角を小さくチェックポイント11.12は直線的に走行可能
10.10.8.10.10.4.10
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff77-MP97)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:15:26.14ID:ooZJXGVO0
>>277
twitterだけでも英語/日本語・サポート/ゲーム公式で
さらにフォーラムもUBi全体/各ゲームと情報が分散されてて困るよね
https://forums.ubi.com/showthread.php/2084569-July-5th-2019-Degradation-The-Crew-PS4?p=14365880#post14365880
> I can now confirm that this issue has been resolved.
> I apologise again for any inconvenience this has caused.

>>276
いつも乙です、参考になります
今回は長距離ミッション2つに、ドリフト、ホバーでJSコースとなにげに難度高いよね
競争がゆるくて助かった
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3c-/+AU)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:53:01.26ID:vWRaXWvc0
>>279
PS4だけどプレイ出来てる、鯖毎に復旧状況が違うのかな?
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Pv24)
垢版 |
2019/07/10(水) 12:18:40.80ID:y6uC8ra/a
https://twitter.com/UBISOFT_JAPAN/status/1148566254673752065
UBISOFT_JAPAN
「アバルト×ザ クルー2 SCORPION CHALLELNGE」
シーズン2出場者募集中!
大会優勝者は賞金10万円&大人気YouTuber兄者さんとUBIDAY2019でエキシビジョンマッチ!
詳しくはコチラ: https://www.abarth.jp/cp/thecrew2-abarth/

ここのひとかな?
https://www.youtube.com/channel/UC2GuoutVyegg6PUK88lLpjw
https://twitter.com/norun9/status/1148568246133518336
兄者 @norun9
来たれ挑戦者!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-1toC)
垢版 |
2019/07/11(木) 08:23:24.73ID:RObpSWtDa
不安定なのは起動直後でデータ読み込みが多いときの印象
例えば、起動直後→サミットに入りハイパーカーでエスケイプ、とか
起動してしばらく立ったあとのフリードライブとかはむしろ安定のような
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6d-Uw1K)
垢版 |
2019/07/11(木) 15:33:32.57ID:QeSLXdLb0
>>288
前はエラー落ちなんて全然なかったのにサミット実装後に異様にエラー落ちするようになった
これは思い込みとか偶然じゃないと思うw
俺の場合サミットをプレイ後のフリードライブ中によくエラーが起きるからサミットプレイ後はソフトを再起動するようにした
再起動すると稀にしかエラーは起きないようになったよ
まあエラーの原因は分かるからサミット後は再起動すればいいだけなんだけど再起動を忘れるとフリーズするw
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be6a-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 02:58:21.30ID:Inr44awM0
クルー1持ってると2が無料で配布されてること教えてくれた人ありがとう
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a77-SQrt)
垢版 |
2019/07/17(水) 07:38:33.38ID:NZNLuz4g0
>>308
>>291でSRの評価をやってて一番良い成績だったらしい
自分で使ってみると、オーバーステア気味で調整必要そうだった
>>291のリンク先にはプロ設定情報もあるんで利用すると良いかも
ランエボのRFEは、その辺の調整しなくてもかなり走りやすかったよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-1toC)
垢版 |
2019/07/17(水) 08:31:15.91ID:7Ef7emCTa
ランエボ、ウラカンは普通に売ってる
ジャガーのベータはハンドル改善のアンケのため一時期売ってた
ランエボRFEとポルシェWEは、PS4とPCでは競争激しかった
俺は、敵AI相手では楽勝、PVPでは買ったり負けたり、程度の腕で、2000-3000位台で取れたよ
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba63-qgca)
垢版 |
2019/07/17(水) 13:42:51.22ID:FnEZEjeh0
GTSのモーションセンサー操作慣れてしまったら
ガックガクのアナログスティック操作のcrew2とかNFSはもう出来ないや
ハンコン>モーションセンサー>>>>>>>>>アナログスティックっていうくらい操作性に差が出る
レースゲーは全部モーションセンサー操作デフォで出してくれ
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f77-JNEL)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:39:54.22ID:CxMIDfhu0
対人のトップはトンデモなく速いよね
既に実践してるかもしれないが、
クルー1のおいかけっこは逃げ手側がルート選べるんで、
Raidのカマロあたりでオフロード戦に持ち込む、とかもできる
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-f9bM)
垢版 |
2019/07/22(月) 08:23:36.19ID:1W1hpcwMa
今週のサミットも結構難しいね
アメ車はグリップ走行が難しいし、エスケイプは谷を越えられるかのハードルがあるし
スピットファイアはエアドリフトし辛くて機体傾けて旋回する必要あるしで
限定車回じゃなくて助かった
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8b-JZ9/)
垢版 |
2019/07/22(月) 20:58:36.53ID:hbX3VtaO0
>>321
PRO設定で滑らなくすると曲がらなくなるし開き直って滑り気味にすると遅くなるね
Shelby GT500
10.10.10.0.4.10.10.10.10.6.10.8.10.7.0.0.8.10

challengerSRT-8 392
10.10.10.0.4.10.10.10.10.7.10.6.5.0.0.10.8

Corvette C3
10.10.10.0.4.10.10.10.10.4.10.4.10.8.0.0.8.10

charger R/T HEMI
10.10.0.5.3.10.10.10.10.7.10.6.10.7.0.0.10.9
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-rSad)
垢版 |
2019/07/22(月) 21:16:01.18ID:+FObBaMLd
PVPポイント
プラチナ1は、勝ち+2、負けはポイント貯まり前半0で後半-11
プラチナ2は、勝ちはポイント貯まり前半が+2で後半+4、負け不明
ゴールド3〜プラチナ3は勝ち+4、負け-6
シルバー3〜ゴールド4は勝ち+6、負け-5
ブロンズ4〜シルバー4は勝ち+9、負け-1
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff77-JNEL)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:14:48.99ID:mfyutInA0
なんとか1500位内に食い込んだ
結局エスケイプの谷越えは失敗して他のレースで取り返したんで大変だった

>>326
混乱させてごめん
キャンパー角と空気抵抗は別項目で設定されてる
調整項目は、レースシムと比べると例えばタイヤ圧調整とか
面倒な部分が省かれてる、と思う
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f24-JZ9/)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:39:47.43ID:ic8nsDRh0
>>324
ありがとうございます
情報通りフロントのキャンバーを4ぐらいにしたらタイヤが滑りにくくなりました
近頃は軽視してたARBの設定を試してるけど歩道とかに乗り上げることの多いレースは柔らかくした方が挙動は安定しやすいけど多少ステアリングへの反応速度に影響するような気がするから固くしたい時にキャンバーの設定使えそうです
試してないけどHCのBronxみたいな横Gかかりっぱなしのコーナー主体のコースはARB固めの方が良さそう
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6d-9vUW)
垢版 |
2019/07/24(水) 02:47:55.20ID:CtYd5Yrj0
HCのアクティビティ難易度ノーマルなのに全然クリアできないわ
HC乗りにくくない?
それとも何かコツとかある?
曲がらないからブレーキするとCPUに抜かされるし
ぶつけられてちょっとでもコースアウトしたらすぐスリップ
3位以内に入れる気がしない…
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-f9bM)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:41:12.76ID:lm4yYFtCa
>>329
HCはレースによって難度が違うと思う
BronxやWhiteRockあたりは細かいコーナーが多くハーフアクセルで回してる
長距離ミッションはショートカットで峠抜けたりとか
あと、マシン毎の特徴もあって、ブガッティとシロンは加速も旋回性良いけど
不安定で狭い道で急ブレーキかけると吹っ飛ぶ印象
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4677-xDFv)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:26:58.02ID:Gh7O7FeK0
前回のサミット報酬、シロンの払い戻し額が大きくて嬉しいね

あと、Alpha-GPのRB14にdisruption editionなる
デザイン・ハンドリング違いのマシンがあったけど、新車?
プレイしてみると、旋回性がかなり上がってて、運転してて楽しい
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM1b-4i8N)
垢版 |
2019/07/29(月) 12:31:15.20ID:QATz35K7M
Wifiがダメなんだろう
自分はWiMAXがクルーだけ接続出来なくなって解約した
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e6a-cCBo)
垢版 |
2019/07/30(火) 04:09:28.69ID:X+SB3rZr0
>>341
わいもアプデ後から繋がらなくなった
ずっと暗転
原因不明
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-jNID)
垢版 |
2019/07/31(水) 05:44:25.84ID:MFc4OVQHd
ピュア8%とフレネティック3%って、どっちの方が速いんですか?
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-6/gN)
垢版 |
2019/07/31(水) 08:00:24.15ID:K78dS+dga
>>347
走る場所が低速コースならピュア、高速ならフレネティック
ピュアは加速力(ニトロ使用時のみ)が上がってフレネティックは最高速(ニトロ使用時のみ)が上がる感じかな
ニトロマスターに最適なAffix集めてるけどホバーのドリフティが出ないそれ以外のカテゴリーはピュアとフレネティックでいいんだろうけど
DR+ニトロマスター+ピュア8%+フレネティック3%で揃えたら最高速が平均650km/h たまに700km/hを越えることもある
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38b-ybbM)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:05:07.21ID:LAzh7HKk0
ESCAPE
逆走オススメ
1414 DEMON
0.0.10.10.0.10.0

SPEEDTRAP
DRで向かって左から右へAffixはピュア+フレネティック多めに

LOW ALTITUDE
スタートしたら真っ直ぐ飛行して川下りオススメAffixはスキルフル多めに
on.on.off.0.0.10.10.5.10.7.7.1.2

R34
10.10.0.0.4.10.10.10.10.1.10.6.10.8.2.0.7.7

LANCER EVOLUTION ](NORMAL)
10.10.10.0.5.3.10.10.10.10.10.10.7.10.10.2.1.10.10

Fairlady Z 432
10.10.10.0.3.10.10.10.10.5.10.8.10.8.1.0.7.6

370Z NISMO
0.10.0.0.3.10.0.0.10.6.10.6.10.5.2.0.7.7

370Z (Z34)
設定は適当SPEED TRAPとDRAGはAffix勝負みたいなもの
0.0.0.0.10.10.10.10.0.10.10.0.0.10.10.0.0

GSX-R 1000R
10.10.10.0.5.10.10.10.2.10.5.10.4
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e377-wnO/)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:17:16.12ID:6AH5w4oy0
無事、マクラーレンC12 Dfとれた

>>349
乙です、初日に情報来るのはとても有り難いです!

いつものひとも更新してるね
The Crew 2 Hot Shots: "Road Samurai" Summit Akor _
https://www.youtube.com/watch?v=qvL-wD4VojU
こちらも、プロ設定+操作が公開されてるんでいつも参考にしてる

あと新規さんようのFAQも公開してた
The Crew 2 Hot Shots: FAQ about Summits for newcomers
https://www.youtube.com/watch?v=_RoNufIivGk
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8550-GNNl)
垢版 |
2019/08/01(木) 15:25:26.45ID:dqCNyVD80
サミット125万越えて400位以内だけど前回のランエボみたいにまだまだ上がるのかなあ…
船のエスケープとレースだけは毎回100位以内に入れるから点数稼ぎになるんだけどドラッグだけは良くて1500位とかで今回は2000位くらいかな
ピュアとフレネのセット集める為にマイアミでいいアイテム出る確率80%近くで500回はDRやってるけど出ない…
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdef-j3q5)
垢版 |
2019/08/01(木) 18:33:00.51ID:bDM8t86/0
レジェンダリー集めたくてドリフトやってるが、エース難易度でクリア出来ない。
下手くそでもエースクリア出来るコースと良いセッティング教えて下さい。
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2377-wnO/)
垢版 |
2019/08/01(木) 20:30:21.56ID:D1D/XJyI0
ドリフトはアシストの設定だけでも大きく変わるけど
プレイヤースキルや好みで適した設定は違うと思う
コースラインを意識して走って、自分なりに一番コントロールしやすい
ようにESPとドリフトアシストを調整すると良いと思う
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-xW3q)
垢版 |
2019/08/02(金) 17:32:53.73ID:222fEQ+Na
>>351
> グリップを早く回復させた方がいいと思ってESP10 ドリフトアシスト0にしてたから目から鱗だった

SR車とかで、ESP0 ドリフトアシスト10、試してみると
確かにコーナーの入り口で曲げやすく、立ち上がりのパワースライドが抑えられて、やりやすいね
調整に苦しんでたクラシックカーとかでは、こちらほうが安定しそう
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-xW3q)
垢版 |
2019/08/02(金) 17:42:31.50ID:222fEQ+Na
>>348
> DR+ニトロマスター+ピュア8%+フレネティック3%で揃えたら最高速が
> 平均650km/h たまに700km/hを越えることもある

なんか攻略動画とその解説でも、
「ニトロマスターつかってると偶に速度制限が外れるのでは?」
みたいな話がでてるね
なんか条件があるんだろうか
0375372 (アウアウウー Sa09-Q7WP)
垢版 |
2019/08/05(月) 15:20:38.89ID:Hgl0s3goa
>>371
言葉足らずですまん
>>373言う通り車種ごとのセッティング値だよ
パッドでセッティング出したからハンコンに合うかわからないけど
0376368 (ワッチョイ 054c-dUq1)
垢版 |
2019/08/05(月) 19:56:25.99ID:HhoecvSH0
自己解決しました一日おきだったんだね
数日おきにpvp開いてたから3日おきくらいでローテーションしてるのかと思ってたわ
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a351-B5/z)
垢版 |
2019/08/05(月) 21:49:47.29ID:LGrQixH10
>>372
>>373
>>375
丁寧にどうもありがとう!
ザクルー2買おうと思ってます。
なんか、その設定を見ると複雑な印象を受けるのですが、ザクルー1の時よりも複雑になってたりしますか?
ザクルー1の時って、もう少しザックリした設定だったけど、それでいて自分好みのハンドリング設定に持って行けてた印象が。
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38b-ybbM)
垢版 |
2019/08/05(月) 22:47:20.81ID:IoH+9uKK0
>>378
複雑だけどもcrewだとアシストの効き具合ぐらいしか調整出来なかったから2から車種ごとにセッティングも出来るようになってPVP用のアシストのまま好きな街乗り用の車でドライブしやすくなったのは良かったかな

>>379
本当にどのHQにも無いね
買ってあるのは無事ってことは期間限定だったのか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3589-xvXK)
垢版 |
2019/08/05(月) 22:50:15.62ID:rV/AcGdN0
無知な子羊に教えてください
SRとHCのAffix厳選はピュアとフレネでおK?ポンプのほうがよい?
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2377-wnO/)
垢版 |
2019/08/05(月) 23:02:41.93ID:7Z+C4tsI0
>>378
デフォルトの設定を使う分なら関係ないよ
他の車ゲーと比較で挙動が気になったり、
スコアアタックの都合で最適化したい、とかの理由でおれは設定をいじってる

クルー1との比較で言えば、影響しそうなのは
オフロード系やドリ車がデフォルトですべり易くなってることだね

>>381
フレネは連続でニトロ使うとき(ボタン押しっぱなし)にしか効果ないので
確かに別のにしたほうがよいかも
オフロード対策でマディ勧めるひともいるね
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad51-B5/z)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:04:24.42ID:ee1mND/Q0
>>380
>>382
丁寧にサンクス!
自分は設定とかこだわりだすと、ずっと設定して、ゲーム自体が進まなくなってしまう事があるので安心した
ザクルー1では、少しだけ設定変更して自分好みになったから良かったけど、
ザクルー2でもすぐに好みの設定に決めたい
できればデフォルトで納得したい
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2377-wnO/)
垢版 |
2019/08/06(火) 22:49:24.00ID:Q97f0F5X0
>>389
マシンは小回りの効くRX-7かZ4で
シフトは変更時の回転数低下を避けるためにマニュアル3速固定で
ESPは、ドリフト開始時のステアで角度が付かないなら減らして
90度越えるようなら増やして安定させる
ドリフトアシストは、ドリフト時からの復帰が早いなら減らして
逆に横滑りのまま壁に突き刺さるなら増やす
切り返しの反応が鈍いなら空気抵抗を前方へ、速すぎるなら後方へ

サミット狙いなら、とにかくコンボが切れなければ良いので
扱いやすさを重視すると良いよ
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-F7xr)
垢版 |
2019/08/08(木) 12:29:03.73ID:WoqdIAbPa
今回のサミットは、「本当にプレイヤーの選んだレースなの?」って言いたくなるぐらい乗りにくい車両が多いね
バギーでは正確にライン取れなくて安全策なルート探すことになった

参考
The Crew 2 - "The Players' Choice" Summit (Top Run / Platinum Guide) - All Events! Paragleiber (Gleiber)
https://www.youtube.com/watch?v=AQjEUMD_nKQ
The Crew 2 Hot Shots: "The Players' choice" Summit Akor _
https://www.youtube.com/watch?v=KuuUOfNlrAQ

The Crew 2: Pro-settings (top vehicles) Akor _
https://www.youtube.com/watch?v=7kNWTDV9eKk
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b64c-Vvz9)
垢版 |
2019/08/13(火) 08:19:45.01ID:474ZXVXP0
買ったのはいいけどレースゲームやったことがほぼ皆無だからかモトクロスくらいしか勝てねえ
ストリートレースで160のマシンで100のレースがギリギリ勝てるくらいなのはやっぱ下手くそすぎるよな
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b4-L18t)
垢版 |
2019/08/13(火) 08:50:27.26ID:dLpGJdk70
俺もこれやる前はNFSとマリカーくらいしかやってなかったけどそれなり勝てるようになったから慣れだと思うよ
レベルを上げれば勝てるってゲームじゃないからなんとも言えないけど、個人的にはマシンレベルよりいわゆるライン取りの方が大事かなぁ
まだ全体的な実力だと下の方だからあまり偉そうに言えないけど、一般車と壁にぶつからないように走れるようになればそこそこいい感じになると思う

レース進行度10%で事故ってもまだ巻き返せるけど、80%や90%で事故ったらほぼ負けが確定するからレースの後半ほどぶつからないのが大事
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8940-y1ph)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:07:58.20ID:MMXT25lw0
個人的には右下ナビはカーナビだと思えばそれほど違和感はないんだけど
スピードトラップ通過時のリザルト表示で一時的に消えるのは良くない
ドライブ中は常時表示されるようにしてほしいわ
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa94-VaZZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 07:33:08.10ID:sxm6ciYb0
久しぶりにやったらパーツ廃棄でポイントもらえるのね
廃棄したあとボタン連打しちゃって説明ききそびれたわ。公式みても〜〜〜で使えますって書いてあるけどどこやそれ
まとめみたいのもやってる人おらんのかパーツの付け替えで更新とまってるしなんに使うのこれ
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-mY5e)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:49:13.00ID:iLg1LrEBd
セールで安いから購入検討中なんだが評価が賛否両論激しすぎて迷っている
レースは正直どうでもよくてダラダラ自分の好きな車でドライブしたい
ちなみにGTA5はPK興味無しでお気に入りの車でドライブするのが好き

こんなカンジだけこのゲーム楽しめる?
なんか好きな車買うにもお金を貯める為のレースが糞過ぎて叩かれている所もあるみたいだから悩んでる
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b4-L18t)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:46:00.23ID:fvdDNc+w0
GTAレベルのグラでいいなら1の方がいいんじゃないかなぁ
観光地とか、アメリカっぽさでいうなら1の方がいいと思う
次いつセールくるのかわからんけど

「アメリカなんて行ったことねーしアメリカらしさはどうでもいい、とにかくでかいマップを走らせろ」とか、ボートや飛行機にも乗ってみたいとかだったら2でもいいと思う
車は高級車買うとか全車コンプしたいとかなら時間かかるけど、気になる車1台買うくらいなら短いレースを10回、多くても20回も走れば買えるから、一番高い車でなければ車買うのに1時間もかかることはない
俺自身のプレイスタイルもこれだけど、ドライブメインで合間にレース、時々気分転換に新しい車を買うみたいな感じでやるならそこまで気になるもんでもない

目的地決めて適当にドライブするだけで1時間とか普通に時間潰れるからいいと思うよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-khYc)
垢版 |
2019/08/14(水) 16:18:32.33ID:O0XCZzUT0
>>409
クルー1&2とGTA5持ってるけど
フリードライブ中心なら2の方が向いてるよ 1はストーリー性が強いから次の進行が分かりやすくていいんだけど邪魔になってくる
あとGTAOと比べるとゲームマネーも貯まりやすいし欲しいマシンも数台ならあっという間に買える
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4c-8lAC)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:06:21.06ID:NPDuGnHG0
>>409
自分も似たようなスタンスでフリードライブ目当てで2を買ったけど
個人的には自分の目的に合致してて満足してるよ

ただ自分の場合はお金を貯める必要があるほどの高級車すら興味が無かったので
レース自体も10回に満たない程度の経験しかないのでお金稼ぎでレースを回す事の
感想や具体的な参考意見が出せないのでその点は申し訳ない
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4924-Gcba)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:59:32.34ID:nY/V4mNm0
>>419
せめてどうやって解決したのかフィードバックしろよ使えねーな
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 334c-BF++)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:43:52.13ID:Eh5Fbfh40
PS4版だけどフリードライブ中トンネルから外に出た際に
日が昇ってる時間帯にもかかわらず風景の明度が下がったままで
まるで白夜とか日食の様な暗さになる現象に遭遇したんだけど体験した人いるかな?

速度表示やナビ表示の明るさはトンネル突入前と変わらないんで
どうもオープンワールド部分だけがトンネル内→外になる時の明暗切り替わりに
失敗して明度異常が起こってるんだと思うんだけど毎回発生する訳でも無いし
ドライブしてるだけだしゲームやり直せば直るからそこまで不便でも無いけども
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-l/Rt)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:07:21.69ID:7oE7IaVGd
最近始めたんだがライブリワードについて教えてほしい
マップが点滅したからいろいろ動いているものの一向に点滅周期が変わらず
一定の距離を走るとどの方向に行っても点滅が消えてしまうんだが
この場合何処を探せばいいんだろうか?

まだ飛行機所を有していないのだがやはり上空から探索しないとだめなのかな
ちなみに場所は空港の辺りで車のイベント会場みたいな所です
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b4-tuNQ)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:42:36.98ID:ORcNsE6a0
マップの点滅は「車が向いている方向(進行方向だったかも)にライブリワードがあるか」のアラートなので、レーダーが反応し始めたらとりあえずその場で一周回っておおよその向きを把握
あとはその方向に進みながら点滅が止まったらその都度頭を左右に振って方向を微調整

いつもこんな感じで見つけてる
プロドライバーのスレ民ならもっといい方法知ってると思うけど一例ということで
飛行機は視野は広くなるけど他より速いからオススメしないかな。止まりたいところで止まるの難しいし
探すのはRRのバイクとかオフロード系がいいかも
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1377-GdWH)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:12:51.94ID:2N2gWoD10
リワードボックスは、自車を中心にした円の前方180度に存在する。
180度というのがキーで、直進中にシグナルが消えたら90度左右のどちらかに
クレートがあると分かる。
あと、障害物の多いロケーションなら、点滅が激しくなったら
マップからクレートをみつけて目標をマークする。
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cf-l/Rt)
垢版 |
2019/08/19(月) 06:25:11.24ID:Fj0xkyiH0
リバリーのレポートって何のコトかと思ったらこれ削除されるのね‥‥
知らないでお気に入りのペイント消してしまったわ
分かりにくいから普通に消去とかの表記にしてくれればいいのに‥‥
これ消してしまったペイントってもう復活出来ないよね?
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d900-JaCP)
垢版 |
2019/08/19(月) 12:11:05.24ID:bWnpptyH0
リバリー作る人は必ずマテリアルを変更するのです…
デフォルトだとノッペリとした質感でなんとも残念な仕上がりになるのです…
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cf-l/Rt)
垢版 |
2019/08/19(月) 12:40:04.79ID:Fj0xkyiH0
今さっきサポートにも聞いたけどやっぱレポートしちゃうと消えるのね
折角セールで買ってお気に入りの車がやっといいカンジで仕上がってきたのに
幾つかペイントが消えてしまって萎えた‥‥

こんなのローカライズする段階で普通に分かりそうな問題なのにな
しかも同じように誤操作する人も相当いるみたいなのにアプデで対応とかもしていないし
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ facf-WutI)
垢版 |
2019/08/23(金) 00:52:59.74ID:VF7+lHqO0
質問すまん
バニティのブルーライトニングというのはライブサミットでないと入手出来ないの?

まだランクがスターなんだがこのゲームって初心者の救済措置が無いし
何かというとPvPの限定ばかりで自分のやりたいカスタマイズが全然出来ないわ
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-qWls)
垢版 |
2019/08/23(金) 10:40:35.20ID:uBMd1Lyid
サミット、プラチナとゴールドの景品ひどすぎてやる気にならん
シルバー取れるスコアで充分
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-mZq/)
垢版 |
2019/08/23(金) 12:29:36.83ID:PaW+5fqUa
The Crew 2: "Rule the Streets" Summit Akor _
https://www.youtube.com/watch?v=2b7XPP5ohHo
The Crew 2 Hotshots: "Rule The Streets" Summit (Platinum Guide) DominatorzCrew
https://www.youtube.com/watch?v=MY7YgpJF28o

今季の賞品はViperの払い戻しねらいぐらいだね
レースはパイクスピークがスコアアタックやると難度高いな
ハイスピードで抜けようと道を外すとそのままアウトに吹っ飛んでしまう
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-2Eun)
垢版 |
2019/08/29(木) 12:47:34.54ID:twsnwwVda
>>458
例えば現行のFH4なら、中華翻訳やゲームデザインやマッチング調整とかその辺を除いても
数ヶ月前から報酬のポップがクリアされない、走行距離の判定がおかしく一部のノルマの進行に影響、
一部のノルマの進捗が追加マップいくとリセット、協力プレイ中のジャンプで落ちる、とか
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-2Eun)
垢版 |
2019/08/30(金) 08:16:42.25ID:dIXJm6nRa
The Crew 2: "So French" Summit (All events) Akor _
https://www.youtube.com/watch?v=n6ouA3qu-ss
The Crew 2 - "French Touch" Summit (Top Run / Platinum Guide) - All Events! Paragleiber (Gleiber)
https://www.youtube.com/watch?v=e5PagebdWBk
The Crew 2 Hotshots: "So French" Summit (Platinum Guide) DominatorzCrew
https://www.youtube.com/watch?v=tSmMPPG5dx8

RRのダカールMaxiもいいな。RRなのに操作性が抜群に良い
・・・なんだがSand duneのスコアが伸びない
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6110-Mo4/)
垢版 |
2019/09/03(火) 14:08:10.76ID:mDJRnkJj0
マシン指定のレースでマシン選ばせる意味あるっけ?同じマシン二台持てた?
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-2Eun)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:23:14.68ID:2MtA6cVqa
公式から、これから数ヶ月は大規模アプデはなしで現状のサミットを続ける
限定車サミットの復活予定、がアナウンスされたね

現状のサミットで結構満足してるけど
ルートクリエーターあたりは欲しかったので残念
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1377-GJr7)
垢版 |
2019/09/04(水) 22:59:14.83ID:ZDwA4+SU0
無事にDIVO MEとれたが、競争激しすぎ

>>472
気付かなかった、ありがとう
勝手にレース中のオプション設定みたいに項目制限されてるもんだと思ってた
お陰で今週のサミットはサクサク進めて嬉しい
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9151-nIKg)
垢版 |
2019/09/04(水) 23:22:14.38ID:NiAu+aoF0
>>474
ザクルー2まだ未プレイなんだけど、
パーツ交換って、わりと頻繁にやるものなの?
ザクルー1の時って、パーツ交換って言うよりも、今より強いパーツに入れ替えていくって感じだったから。
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ef-iaWC)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:12:17.43ID:O5NOhIWi0
DIVO MAGMA、ハンドル戻る速度遅すぎて、全く使い物にならんのだがwwww
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-stHu)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:44:49.77ID:UuMN08TAa
The Crewの2はやってないんだけど1はまだちょくちょく遊ぶ
今日たまたまヒッチコックの鳥って映画を観てたらサンフランシスコの北のボデガ湾が舞台で
現在も映画に出てきた学校と隣の教会が観光名所になってるらしいんだけど
そこにCrewで走ってみたら学校と教会から一斉に大量の鳥が飛び立ったw
鳥が大量に集まっていた隣のジャングルジムまであって映画見てると笑えるよ
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456d-26X+)
垢版 |
2019/09/09(月) 09:57:10.72ID:hQh/6c270
上のレス見てボデガ湾付近行ってみた
山のほうに住宅街がかなり伸びててびっくり
映画はもう覚えてないけど学校らしき建物が再現されてるのは発見
ちなみに2です
ドライブやりこんだつもりだけどまだ知らんとこ一杯あるんだろな
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f24-hM68)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:48:51.73ID:WZvvwM4j0
まだ人おる?ちょうどセールしてるから買おうと思ってるんだけど
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f77-DJKw)
垢版 |
2019/09/14(土) 15:47:27.15ID:tqEAQOs60
いるけど、しばらくは大型アプデがないのでまったりモードだね
(毎週のサミット(ユーザー間でスコアを競うプレイリスト)と
月1のサミットの限定車景品はつづいている)
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f24-hM68)
垢版 |
2019/09/14(土) 16:00:49.65ID:WZvvwM4j0
ありがとう ゴールデンエディション買うわ
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb4-Ucgp)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:37:43.04ID:SlkpkDi00
>>486
この書き込み見てから俺も全部消してやってみた
ドライブ感がとても出て楽しい
あとはやっぱりFDCでルート指定ができるようになればもっといいんたけどな
あてもなく走るのもいいんだが目的地は決まってるけど山を走りたいとか下道走りたいとかいうときにはルート指定できないと迷うし

ずっと前から散々消えないって言われてたフォロワーゲージも消えるようになってたんだな
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-OhPl)
垢版 |
2019/09/17(火) 08:26:52.64ID:VGJd9MNBa
開始一時間前に告知って絶対間に合わないだろ
ライブで見たかった

アバルト × ザ クルー2 e-sports大会 「SCORPION CHALLENGE」シーズン2 Ep.1
https://www.youtube.com/watch?v=xZR4tHKKJm0

こちらは来週予定
アバルト × ザ クルー2 e-sports大会 「SCORPION CHALLENGE」シーズン2 Ep.2
https://www.youtube.com/watch?v=fQGSLdn6rlg
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76d-LWYl)
垢版 |
2019/10/01(火) 06:13:05.89ID:QmXve38k0
なんか全体的にマシンがふけ上がらないというか加速しない現象がおきて今まで楽勝だったレースでも最下位いになるんだが、みんな同じ事になってるの?
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c76d-mJXB)
垢版 |
2019/10/01(火) 14:18:43.53ID:QmXve38k0
>>496
バグかと思ってたけど、まさかコントローラが原因だとは思わなかったよ。ありがとう!
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-kLFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 19:08:51.96ID:aqU3r0IIa
今日PS4版the crew1(WildRun+シーズンパス+CallingAllUnits)を起動したら
全車所持してた筈なのにMINICOOPERSCOUNTRYMAN他4台が
未所持状態になってたんだけど同じ現象起こってる人いる?
どうも全部bucks購入できないdlc車らしくてクルークレジットなくて再購入もできない
昨日の時点ではCOUNTRYMAN使えてたのに
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-xpUL)
垢版 |
2019/10/02(水) 10:17:16.68ID:C8SFxfxR0
>>498
よく分からんけど昔1の鯖側のセーブデータが壊れておかしくなって
ログイン出来なくなった時にダメ元でUBIに助け求めたら数日で元に戻ったことがある
多少巻き戻ってたからバックアップで修復してくれたっぽい
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 663c-xdwu)
垢版 |
2019/10/03(木) 21:56:34.39ID:DRqximio0
今日クルー1を起動したらフェラーリ458が使えないというか存在が無くなってた。バグ?
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-xdwu)
垢版 |
2019/10/04(金) 11:52:24.79ID:uVWw4USAp
>>498
それおれもなった
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-GETR)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:16:47.44ID:drYf1WB9d
今回のサミット30分かかるハイパーカーあるな。
白ネオンタイヤなんかの為に、こんな面倒なの出来るかよ
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-AMZx)
垢版 |
2019/10/10(木) 12:27:53.81ID:JDKb6xXvd
逆に言えば白ネオンタイヤの価値は上がるな
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-AMZx)
垢版 |
2019/10/10(木) 12:27:53.99ID:JDKb6xXvd
逆に言えば白ネオンタイヤの価値は上がるな
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-olww)
垢版 |
2019/10/11(金) 14:35:58.88ID:WSRSzMdF0
質問すまん。
このゲームって車自体の元々の性能(購入時の性能)に関係無く
パフォーマンスがMAXになればどの車もカテゴリー内での性能は全部同じになる
という解釈で合っている?
勿論AFFIXは除いて
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-olww)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:09:54.77ID:fwpCSfuR0
度々の質問でホント申し訳無い
レゲーラとアゲーラで購入迷っているんだけどどっちがオススメだろうか?
テストドライブしたカンジだとアゲーラが良さげなんだがレゲーラは今バンドルで欲しかったベネーノも一緒に購入出来るから迷う…
純粋な速さだとやっぱアゲーラなのかな?
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a6-rPix)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:42:03.63ID:kJom8+XF0
サミット3000位以内無理だわ・・
これってスキルマスターとかニトロマスター配備かつ各パーツブーストが必須なの?もしそうならそんな時間ないよ
今のとこPBしか上位無理だw
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f77-UgEU)
垢版 |
2019/10/13(日) 23:42:34.01ID:45cKP8o00
>>531
affixやレジェンドパーツの影響が大きいのは、
スキルポイント制のレース・スキルなので、サミット全体だと影響は限定的だね
月1の限定車サミット以外ならなくても十分だと思うよ

サミットのレースは、ライン取りとアクセル抜き・ブレーキの改善が大きいよ
ニトロマスターより出来るだけ失速しないほうが重要
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f77-UgEU)
垢版 |
2019/10/14(月) 00:08:15.45ID:Anhz7Gkg0
補足
各レース・スキルの得点は15万ポイントぐらいで天井があるので
各ミッションでaffixやレジェンドでどれだけ有利になっても、
サミット全体では影響は限定的なんだよね

あとプレイの参考はyoutubeで色々あるけど、この人のが参考になる
https://www.youtube.com/channel/UCqSlTbajBFKQJXY6bUxB8eA
https://www.youtube.com/watch?v=n5ivXhHXiFk
ハンドリングに困ったら、動画最後のプロ設定を参考にする
タイムが伸び悩んだら、動画中央下部にあるコントローラーみれば
「このコーナーはブレーキングしなくても、アクセル抜くだけで曲げられるんだ」とか分かる
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a6-rPix)
垢版 |
2019/10/14(月) 06:26:25.30ID:TVBzAR5K0
>>532さんありがとう このひとの設定で試してみるよ
しかしニトロやショートカットの使い方が上手いね。感心する
ドラッグカーのエスケープはほとんど神業だね
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-9t7q)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:16:03.97ID:UQ2Kpa2Nd
ホワイトネオンのタイヤは、他の色のネオンタイヤに比べて光り方が凄い明るい
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba6-lStp)
垢版 |
2019/10/18(金) 08:01:05.58ID:xd657sC+0
上級者のドリフト動画でスコアブレーカーに
スリッパリー123%に『ホットヘッド80%』ってなってるけど
ホットヘッドを66%から80%にするのは再抽選で可能ですか?
この違いでスコアもだいぶ変わると思うんだけど
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-3LTN)
垢版 |
2019/10/18(金) 17:41:46.35ID:BTHEwEZsd
高レベルになるとiconポイント入力は連コン無い人は悲惨だな
地獄でしょ
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-3LTN)
垢版 |
2019/10/20(日) 01:13:49.62ID:FFSqp0z+d
>>544
今レベル1200後半でコンフォートの部分で425回押す必要ある
コンフォートの部分は、金稼ぎか、フォロワー稼ぎか、レジェンダリー稼ぎか、サミット等のタイム稼ぎでニトロに振るかで、頻繁な変更が必要な場所。
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-V+wO)
垢版 |
2019/10/21(月) 10:20:55.37ID:mjEDYCzV0
初期組で当時3か月はどっぷりハマったけどその後遠のき
久しぶりにハマってるんだけどワケわかんないことが多すぎてダメだな

要するにBucks稼ぎしたいなら相変わらずラトレル1が高効率?
シロンとか欲しいけど600マンしかないからすぐなくなりそう
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-kb1a)
垢版 |
2019/10/21(月) 12:36:02.95ID:xaRBhajza
ラトレル1はすでに報酬に修正入ってる
ミッションなら、難易度的にドラッグかPB、周回が嫌ならHCでNYあたり
個人的にはサミット挑戦して、スコアアタックのための周回、賞品の払い戻し、で十分になってる

シロンなら、ICON1000の賞品がシロンのブラックカーボンなので
サミットの参加賞でICON稼ぎでもよいのかも
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-V+wO)
垢版 |
2019/10/21(月) 14:20:38.67ID:mjEDYCzV0
なるほどサンクス
ラトレルは修正入ってるんですねorz NYってNYからサンフランシスコまで行くアレ?
正直アレは精神的&睡魔的にダルいんですが・・

アイコンは250くらいですから1000までだと軽く気絶しそうな気が
サミットは1以来やってないんですけど、試してみます
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f242-2UYq)
垢版 |
2019/10/21(月) 14:33:55.95ID:yNs+alfx0
››550
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36d-3HYX)
垢版 |
2019/10/21(月) 18:15:15.76ID:OmmFQuOu0
>>550
Bucks稼ぎはパワーボートのフバーダムがオススメ
ICON250だとポイントをどのくらい振れるのか忘れたけどコンフォートのリッチに全振りとレジェンダリーパーツの再抽選でリッチを引き当てれば1分20秒ほどで22000〜25000くらいは稼げると思う

今俺のICONは1233でコンフォートに411振れるのでリッチに411ポイントを全部振って
いつかのサミット報酬のレジェンダリーパーツのニトロマスターセットを装着したら
リッチが72%になったのでフーバーダムを走ってみた
そしたらBucksが32621ももらえて吹き出したw
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-V+wO)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:46:25.49ID:bf54rEqZ0
>>553 ありがと
ICONはまだ75しか振れませんでしたし、まだハードも使えませんでした
それでも100秒で16000Bくらいは稼げたのでラトレルに匹敵するくらいの効率ですね

ハード目指して地道にやってきます
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f00-1jLk)
垢版 |
2019/10/23(水) 11:05:19.95ID:WRDy2lYs0
フーバーダムのエースはレジェンドセットがニトロマスターじゃなくても余裕で勝てるのが良いよね
使うのは1414デーモン
CPUはマシンが吊るしなので浮力不足でダムから飛んだあとの加速に相当手間取ってるみたいだ
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-3LTN)
垢版 |
2019/10/23(水) 14:16:56.77ID:BVNuviv3d
サミット景品のスモーク、レインボーテンペストは他の稲妻よりも稲妻と煙の出る範囲が広くて濃くて大迫力
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e31b-BMl7)
垢版 |
2019/10/24(木) 00:42:42.90ID:Gm2fx20g0
>>562
確かにDFカテゴリのイベントでは有用性低そうなんだが、オフロードでも安定して250〜300km/h出るから、エスケープではかなり使えそうな感じだ
なんだったらRRで使いたい
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-3cdf)
垢版 |
2019/10/24(木) 00:44:07.69ID:v9Rrw2nbM
完全にドライブゲームとして楽しんでる
飛行機や船なんかいらんから、カローラとかアルトワークスとか初代ミニとか庶民的な車増やしてくれよ
あと、睡魔や燃料の概念も欲しい
車中泊したりキャンプ出来たら最高だね
これでは完全に別ゲーになってしまうけど、現時点ではthecrew2が最高のドライブゲームなので要望したい
マップも南米北米…チリからシベリア行けるとかね ps5なら出来るだろ
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf33-RFIa)
垢版 |
2019/10/24(木) 13:32:35.25ID:xgATA5xz0
>>564>>565
ETS2
睡魔も車中泊の概念もあるぞw
マップの作りこみは甘いがな
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf33-RFIa)
垢版 |
2019/10/24(木) 19:20:11.57ID:xgATA5xz0
>>569
いいね!軽トラや貨物車のバンとか楽しいかも
フェラーリやランボなんかはどんなゲームでも出てるし、全然興味ない
ジープラングラー → ジムニーシエラ
シルベラード1500 → プロボックス
GLC250 → クラウン
FOCUS RS → アクセラMPS
みたいな感じで勝手に脳内変換して楽しんでるわw
海外のゲームだから仕方ないけど、日本車増やして欲しいよね
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-SSPe)
垢版 |
2019/10/24(木) 20:13:20.80ID:FSpokEcmd
結局、このゲームのコンテンツはサミット追加で打ち止めか
発売から1年も持たずに終わりって相当早いが無料アプデじゃこんなもんか
前作同様DLCにしてくれればもっと発展あっただろうが、残念
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-yjRG)
垢版 |
2019/10/24(木) 20:43:37.92ID:F75ByBpBd
安売りキャンペーンから始めた人が多い印象
PVPでICON300位でプラチナランクのオバケが増殖中
プラチナだけどタイヤやスモークはショボい奴
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-K5XO)
垢版 |
2019/10/25(金) 05:40:00.85ID:ZpRB3KxSH
>>573
次回アップデートは11月13日頃
その次が2020年春と2020年夏
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Ff0v)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:24:58.10ID:BoPgAHYKd
>>577
PS ストアの割引キャンペーン
3月後半とGW頃に半額セールあり
6月中旬以降は60%割引セールが何度か行われ3240円で購入できた
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Ff0v)
垢版 |
2019/10/26(土) 23:11:52.43ID:CoCp0ivLd
>>579
通常版だよ
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff9-mjLV)
垢版 |
2019/10/28(月) 21:37:50.39ID:QWrlEKcG0
11月13日から、新たなマシン、イベント、LIVEサミットそしてバニティアイテムなど、
盛りだくさんな内容をご期待ください。直前の全容お披露目をお見逃しなく!

これは次の1年間に計画されている定期無料アップデートの第1弾とあります。

↑公式サイトより
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c388-MZfN)
垢版 |
2019/10/30(水) 06:47:56.08ID:aIK28e3e0
公式から抜粋
10月30日から11月13日まで、もう一度Liveクレートブーストを開催します!フリードライブでいつもよりも多くLIVEクレートを見つけることができ、いつもより良いアイテムがドロップします。次回のLIVEサミットに向けてパーツを完璧に揃え上げてください!
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Ff0v)
垢版 |
2019/10/30(水) 08:20:47.24ID:3dGqGL+Gd
>>584
これパーツの数値を育てるのには良いが、数値MAX後のレジェンダリー集めには非効率で向いてない。
エースクリア厳しい下手な人にはチャンスだろうけど。
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-T502)
垢版 |
2019/10/30(水) 12:15:34.48ID:iJNWnO82a
おれは周回プレイが苦手なんで、長距離ミッションのあるHC以外はだいたいクレートブースト期間にあつめたな
初回のブーストの際にARにクレート発見率2倍そろえたんで、探索範囲あげるaffixつけて
1-2分毎にスポットを巡って50-70%の確率にクレート見つけて1-3個のレジェンドパーツ、みたいに集まる

アイテムドロップ2倍にレアリティ上げるAffixそろえると、効率も逆転するけど
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36d-4j1u)
垢版 |
2019/10/30(水) 14:00:17.55ID:nw0L/A/K0
>>583
ドリフトガチ勢だとなんとか出せるかもしれないスコア
現在ターミナルDの2位と6位の人は配信やってるし説明しながらでも75万点は行くバケモノ
そして現在のスコアは配信中に出したスコアだからチートではないよ
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffef-XhFj)
垢版 |
2019/10/30(水) 14:25:50.17ID://ZfMK8k0
ちなみにドリフトスコアの理論値は恐らく81〜82万ぐらいだと思われます。
これはスコアが一度も途切れず振り返しとかでスコアリセットされなかった場合なので、このスコアにいかにして近づくかがトップ10以上の人の課題ですね
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Ff0v)
垢版 |
2019/10/30(水) 17:28:20.21ID:3dGqGL+Gd
サミット景品のドリフトパーツ、ホットヘッド10%は良いが、スリッパリーも10%とか変なイジメやめろ
まして来週にならんと全て揃わないし、性格悪いなー
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a24-qV4/)
垢版 |
2019/10/31(木) 01:55:41.83ID:i6yQ+XrC0
買ったのは結構前なんだけどちょっとやってみてフリー走行でウザいのに絡まれて
放置しちゃってたんで最近になって本格的にやり始めたんでまだよくワカンナイってとこなんだけど

今回のサミットのTCのレースってもしかしてバグがある?
サミットプレイしてる動画観てたら妙な走らせ方してたけど
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-LGk0)
垢版 |
2019/10/31(木) 08:03:20.21ID:nM2XSrqJd
サミットは時間や天候が変化するべきじゃないし、一般車と他プレーヤーの表示を止めるべき
運ゲーになってる部分がある
特に他プレーヤー邪魔すぎ
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e15-k3SB)
垢版 |
2019/11/04(月) 12:06:18.08ID:2Rg40Pp90
今回のクレートブースト渋くね?
金が全然出ないんだが
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-KA/i)
垢版 |
2019/11/05(火) 17:52:30.55ID:uXOHBXkjd
全マシンのレジェンダリーを揃えた感想

・スコアブレイカーを使っても、デモリッションダービー、モンスタートラック、エアロバティックスのポイントは変わらない。
・デモリッションダービーのニトロマスターのニトロ持続時間は5倍くらいある(表記上は普通に2倍となってる)
・レジェンダリー稼ぎが一番難しいのはジェットスプリント。難易度エース基準タイムが最も厳しくワンミスでリスタート必須。操作も最難関で、常に全神経集中を求められる。
・各マシンによって出やすいパーツ部位が変わる場合あり
・アフィックスのラッキーを極限まで増やしても、あまり効果がない
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e15-k3SB)
垢版 |
2019/11/05(火) 22:27:48.90ID:epTTeXfW0
やっぱり以前よりブーストショボいのな
今回のサミットに集中すれば良かった...
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-+O1X)
垢版 |
2019/11/07(木) 14:35:52.52ID:QFSt3RBta
The Crewやった次の日とかに車運転すると怖いの俺だけだろか
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b24-QzFo)
垢版 |
2019/11/07(木) 15:40:58.06ID:I08JkNqF0
あまり指摘する人いないけどさ、
一人称視点の時にフリーで視点操作できないのはみんな嫌じゃないのか?
特に飛行機の時に上を向くことができないとか苦痛でしかないんだけど

逆に言うと一人称で視点フリーできればMAPに住んでもイイんだけどw
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd1-Z/CW)
垢版 |
2019/11/12(火) 01:14:38.93ID:77LtwITm0
ハイパーカーのブースト済みリッチセットって過去に配られたことあります?
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f24-DaD1)
垢版 |
2019/11/13(水) 03:30:01.94ID:MOwegt8p0
FH4は綺麗な空気の田舎をま〜ったり走りたいって感じかなMAP狭いから
(せっかく時速500キロ出せる化け物とかあるのに出せるとこは限られすぎててストレス溜まるんだよな)
でもFH4グラがいいよな空の描写がいい逢魔時とかクルー2も空が綺麗だったらよかったんだけどな〜
MAPの広さはすばらしいけど描写が微妙な時が結構あるんだよな・・・
FH4は見た目のカスタム要素も少ないしな。。。こっちはもうじきこれ欲しかったんですよ〜って車の下を照らす
ネオン管くるからな〜楽しみ〜最近はこっちやることが多くなってるな

今回サミットで世界ランクTOP500以内に入っちゃって「えっ?!」感じなんだけどTOP2000くらいがやっとだったんだけど
ポイント稼げる人が居なくなったんかな?NFSの新作とか出たし
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-M9+l)
垢版 |
2019/11/13(水) 12:47:59.61ID:gt+Dvn+wa
>>613
過去のサミットの情報はここでまとめられてるね
https://thecrew.fandom.com/wiki/LIVE_Summit

NFSといえば、Toyotaは違法ストリートレースに車両の許諾はしない、と言及してたんだね
http://creative311.com/?p=71062
> これについて、SNSサイトを通してユーザーから「NFSHではトヨタのモデルを使用したい」という
> 問い合わせに対して、トヨタUKは、「違法ストリートレーシングを行うようなものに関しては
> 使用許諾を出すつもりはない。ゲームでトヨタ車を使用したいならグランツーリスモスポーツ
> (GTS)で楽しんでほしい」と説明
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd1-Z/CW)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:27:01.90ID:ZAvvAa5d0
>>617 ありがとう!
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd1-Z/CW)
垢版 |
2019/11/13(水) 19:31:51.74ID:ZAvvAa5d0
レース中の交通量off
レース中の天候固定
全体的に照明不足
サミット中の交通量off/他プレイヤーゴースト化
iconポイントのプリセット

この辺り直してくれたら嬉しい
頼むぜ…
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb4-K0YE)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:03:01.09ID:iDozXvNw0
個人的に1番直してほしいのはやっぱり夜だなぁ
クソ短い上にアプデで明るくなったから「あーそろそろ夕方かなー」とか思ってるうちに日が昇るのなんとかしてほしい
夜景見たいしドライブ勢としては夜はちゃんとしてほしい

街灯増やすとかヘッドライト明るくするとかもっとなんかあるだろ
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-4ih9)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:32:47.52ID:dLNNmsmwd
旧サミットはどうなった?
新バニティ16万くらい使って揃えた
もはや前のバニティは古臭い
PVPのニトロの容量が少し増えた気がする
挙動もグリップ力がアップして曲がりやすくなった印象
一部車種のニトロ空転の緩和を感じた
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f15-6HBc)
垢版 |
2019/11/13(水) 22:32:07.20ID:X1lG+BoP0
せ、せめてRoad samuraiだけは...
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f15-6HBc)
垢版 |
2019/11/13(水) 23:31:00.37ID:X1lG+BoP0
ダメだったか...
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e910-1EgN)
垢版 |
2019/11/14(木) 00:03:47.24ID:+8ti5OxG0
パーツ一括廃棄は無いか...
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ad-ENPG)
垢版 |
2019/11/14(木) 10:13:32.11ID:cZ+M1gEj0
このゲームで一番すごいのはゲームとは何の関係も無い人間と動物たちだとおもう
車を避けようとするときの反応が凄まじい
スポーツ選手なら間違いなく一流になれるレベル
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e910-1EgN)
垢版 |
2019/11/14(木) 15:41:07.83ID:+8ti5OxG0
ひでーサミットやね
もはや車種が嫌がらせというか(語彙力) 
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8222-pgtD)
垢版 |
2019/11/14(木) 16:35:31.28ID:gW5tVdbj0
欲しくもない車を買わせる(売却不可能)
欲しくもない車の為のバックス稼ぎ面倒(cc買わせる)
バニティ高価格化(cc買わせる)

赤い車ばっかなんで赤アンダーグローだけ買ってみたがNFSみたいなとことん下品な車じゃないと似合わない
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d1-07ym)
垢版 |
2019/11/14(木) 16:46:04.97ID:ss7O4fUW0
サミットのためにバンドル買ったら手持ち車両増えすぎてどんどん使いづらくなるよね
いらない車両非表示とか売却とかもっと工夫してくれ
おいらNEWYORK回し続けるのもう嫌だよ
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d1-07ym)
垢版 |
2019/11/14(木) 16:50:31.43ID:ss7O4fUW0
直すとこ直してくれるならCC買ってもいいと思ったけどこれじゃなぁ…
ユーザーの要望と方向性違いすぎて失望するわ
こんだけ言われてるのに頑なに修正しないとか開発部どんだけ頭固いんかね
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-UuKx)
垢版 |
2019/11/14(木) 20:35:53.50ID:3yw1xPy3d
>>634
モンスタートラックで砂漠走るのは無理ゲーだわ
ダービーのはゴースト使用不可で道順記憶ゲームに成り下がってる
まぁプラチナは余裕のポイント獲得したけど

サミットでプラチナ景品取り、PVPでプラチナ1で景品を見せびらかすのが好きな俺にはアンダーグロー追加は凄く嬉しい
新スモークや新タイヤが追加されたから今後のサミットやPVPが楽しみだ
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6d1-07ym)
垢版 |
2019/11/14(木) 23:54:55.78ID:ss7O4fUW0
ARとNEWYORKのコンボあったらいいな
稼ぎまくれる
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c224-iGNt)
垢版 |
2019/11/15(金) 01:45:32.44ID:9E6zvKjy0
フェラーリってなんで使えるバニティが制限されてるん?
599xxeFH4でよく使ってたから買ったらホワイトネオンタイヤ使えんし
レインボーテンペストも使えんプリズマティックも使えんなんなん・・・
ホワイトネオンは使えんのにブルーネオンは使えるとかわけわからん
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-UuKx)
垢版 |
2019/11/15(金) 05:56:02.22ID:rR5aY7UVd
>>644
メーカーからの指示かな?
明らかに現実離れしたタイヤやスモークで装飾するな、とか
ブルーネオンは高額CC販売で課金を促せるものだから事情を伝えて特別に許可を得たのかも
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822a-w6x0)
垢版 |
2019/11/16(土) 01:10:27.76ID:MUsjjGBH0
ベンツのC197速すぎね?
pvpだとまだウラカンっすか?(笑)ってレベルでぶっちぎれるわ
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d51-+JiD)
垢版 |
2019/11/16(土) 07:54:25.27ID:Mwx4PKgl0
PCゲーム板のが落ちちゃったのでこっちに書くけど、アップデート10ギガもあってびっくりした。
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6263-4518)
垢版 |
2019/11/16(土) 20:57:53.48ID:K7CFodoc0
1は発売日から1年後と2年後の大型アプデどちらも良ゲーにに化けたけど
2は発売日から1年5カ月くらい経って
小型アプデを頻繁にして感じはするけどあんま面白くないんだよなー
今回のアプデはどう?
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c277-IvCG)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:57:04.95ID:gOQG1v2h0
普通のプレーヤーには、イベント追加に車両追加の普通のアプデ
デザイン凝ったりフォトモードいじったりするプレーヤーには
タイヤ・ネオンの大量追加とリバリーエディタの保存数増加と、結構なアプデ
動画勢的には、新車レビューが出回って楽しめてるな
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e910-1EgN)
垢版 |
2019/11/17(日) 00:08:57.61ID:o1han5Nr0
有料DLC作ればいいのに何を遠慮してるんだ?
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8222-pgtD)
垢版 |
2019/11/17(日) 21:51:40.01ID:kHR/uhzk0
遠慮なんかしてない
作っても売れないから作らない
それだけ
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8222-pgtD)
垢版 |
2019/11/18(月) 13:11:55.78ID:PjdZD5mQ0
もうサミットとかUBIの悪意しか感じられない
これ作った奴面白いと思ってるとしたら何かの病気だろ
障害物だらけのラリーレイドやヘッドライトが切れかけてる夜間走行が可愛く見えるレベル
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-5mo9)
垢版 |
2019/11/18(月) 19:21:37.23ID:o4SBDQiAa
800位ならまだまだ試行錯誤の余地があるから楽しめそうだけど

今回のサミットは、ステアリングがビーキーすぎるMTとレースゲーとして異質なABのイベントは微妙だけど
それ以外は、いつもどおりレースラインやブレーキ・アクセルを周回ごとに改善したり
動画みて参考にしたりでスコアが伸びるのを楽しんでる
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c277-IvCG)
垢版 |
2019/11/18(月) 20:34:24.84ID:ErtYOnOf0
今週は限定車の賞品もないので、合わないなら無理してやらなくても良いのでは
それぐらい緩くやったほうが楽しめると思う
FH4みたいに1ヶ月毎に累計の達成率を記録して限定車配布、とかじゃないのだし
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8222-uW/M)
垢版 |
2019/11/20(水) 15:40:55.62ID:f+RfALXm0
800位なんてスゴーイ
2200位なんてスゴーイ
これで承認欲求()は満たされたかな?
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1322-GMUh)
垢版 |
2019/11/22(金) 22:40:57.97ID:kyTfh6F90
>>671
>悲しくならない?

承認欲求全開で生きてる奴って見てると本当に悲しくなる
youtubeで○○なやつ↓ってgoodボタン押させようとしてる奴とか
自分が認められるわけじゃないのにあれは何なんだろうか
理解不能
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-uXuO)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:34:43.02ID:+J0eLTVZa
パーツが揃っていればプラチナなんてそんなに難しいものでもないのに承認欲求がどうとか言われましても・・・
3000位以内に入れないで騒いでる人ってパーツが揃ってないでスコアが出せない人がほとんどだよね
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-yAHz)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:29:59.08ID:D6h8BpSId
>>688
PVPでタイヤやスモークやアンダーグローがショボいと、こいつはサミットでプラチナ取れない事あるんだなという印象
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd1-pZFN)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:09:54.28ID:W4z0hao90
JSのACEモード鬼すぎる
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-yAHz)
垢版 |
2019/11/24(日) 01:11:44.06ID:QKSZg8Smd
>>690
スモークのレインボーテンペストは煙の量が凄まじいから、後続車への視界妨害としての利用価値はある
あと綺麗だなと思わせて気を引く事により後続車への集中力の妨げにもなる。これは光るタイヤやアンダーグローも含めて
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5377-6anQ)
垢版 |
2019/11/24(日) 13:17:58.15ID:iZCP4GlJ0
Goldかどうかに関係なくコンテンツは全部利用できる。
アプデ車両の早期アクセスとか得点をあったけど、
現在は一部の車両をゲーム中で配車されるので金策が若干楽になるぐらい。
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-keXw)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:15:50.39ID:umeXbkJed
正統派レースゲームが苦手だからこんな感じのゲームが好きなのに、ちょいちょいアルファカーとかハイパーカーレースさせられんのが苦痛でしゃーない。

もっとエクスプローラ的な要素でアプデきて欲しいわ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd1-pZFN)
垢版 |
2019/11/26(火) 03:20:10.91ID:4vnzT82M0
affixのマディとか気休めでしょーって思ってHCに一式揃えたら効果絶大すぎた
オフロードの減速かなり抑えられるのでエスケープとかニューヨークかなり強い
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69e7-QS5Z)
垢版 |
2019/11/26(火) 18:33:06.51ID:YRMzKvic0
発売日に買ってたまにプレイしてる程度なんだけど、レースの推奨レベルに対して自分のマシンのレベルクッソ高くしてるのに加速も最高速も負けるんだが
そもそも自分のマシンスペック通りの速度が出てるように感じない
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9377-6anQ)
垢版 |
2019/11/26(火) 20:34:43.41ID:mowNdC7z0
>>708
ぐぐったらこんなん見つけた
https://www.youtube.com/watch?v=Q8VdQAOpDp8
ヴォイスチャット絡み?

>>707
ゲームバランス的には同レベル帯でもニトロ残していればでぬける
ありそうなのは、ゴーストがWorldRecordだったとか、車両がクラシックカーだったとか?

>>706
おーそりゃ凄い!おれも試したいがマディでルートが悪いよな
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bba-QS5Z)
垢版 |
2019/11/26(火) 20:58:48.82ID:ZF2hawiD0
>>709
Windows 10 2018年4月の更新後、サウンドの構成方法が完全に変更されたようです。
スピーカーアイコンの右下隅に移動し、右クリックします。
ポップアップメニューから[サウンド]オプションをクリックします。
次に、通信タブに移動します。


この設定が既に無いからな
どうしようもないわ
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69e7-QS5Z)
垢版 |
2019/11/26(火) 22:03:24.35ID:YRMzKvic0
>>709
普通にCPUの対戦相手に負けるんだよなぁ。ちなみに推奨160を250くらいでやってこれ
スタートで置いてかれてニトロで同速の時まである
車種もクラシック以外でもダメだしなんだろなってなりながらやってる
コーナー多いところならバイクでなんとかなるときはあるんだがストレート多めだとやばい

レベル上げてもなんかの条件で性能にキャップかかるとかあるんか?
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9324-QS5Z)
垢版 |
2019/11/27(水) 01:18:23.87ID:duJxfI3A0
FH4のバター(CPUカー)よりこっちのCPUカーのがかわいい気がするけどなぁ?
遅れるとACEでも速度落として待っててくれるし160を250くらいなら楽勝な気がするんだけど
どのスレだったかコントローラーの劣化で速度が出なかったって書き込みがあったような
コントローラーのトリガーがバカになってるんじゃ?

ちなみにACEで周回すると気づくけどスタートダッシュはチートマシンのような速さなんだけど
あるポイントであからさまに速度落とすんだよな抜いてくれみたいにそこで抜いちゃって
あとミスらなければニトロマスターなくても勝てるけどなコースにもよるのかもしれないけど
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-yAHz)
垢版 |
2019/11/27(水) 07:08:11.84ID:irOIsqTjd
何度も負け続けリスタートしまくってたら、わざとCPUがゆっくり走ってくれるケースがあったぞ
この時に肝心なのは、しっかり最後まで完走してからリスタートする事だ
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8177-6anQ)
垢版 |
2019/11/27(水) 22:02:18.21ID:KA5hpL800
>>391
> マシンは小回りの効くRX-7かZ4で
> シフトは変更時の回転数低下を避けるためにマニュアル3速固定で
> ESPは、ドリフト開始時のステアで角度が付かないなら減らして
> 90度越えるようなら増やして安定させる
> ドリフトアシストは、ドリフト時からの復帰が早いなら減らして
> 逆に横滑りのまま壁に突き刺さるなら増やす
> 切り返しの反応が鈍いなら空気抵抗を前方へ、速すぎるなら後方へ

付け加えると、速度がですぎるときはプロ設定でグリップを落とす

何が理由でコンボが繋がらないか考えて対応していくと、
コンボが安定して一気にスコアが伸びるよ
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b9-QS5Z)
垢版 |
2019/11/27(水) 22:28:39.85ID:nLyeMaa40
>>718
最後の行でドリフトコンボのこと言ってるのがわかったけど
それ以外は全く何を言ってるのかすらわからない・・・

まだ始めたばかりだしドリフトは見なかったことにして他のことやります
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-68sf)
垢版 |
2019/11/28(木) 01:31:52.05ID:O2gKq2aPd
初心者へアドバイスするのにマニュアル3速固定は頭おかしい
マニュアル2速の方が初心者向け
場合により一部の直線的な区間のみ3速に変更みたいな感じの方が良い
さらに必要に応じギア比調整でスピード変更するのもありだ
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d77-h4s3)
垢版 |
2019/11/28(木) 06:59:08.60ID:yADl5SkL0
その状況なら、まずはラスベガス北のボンネビル・ソルトフラッツあたりで
ハンドルを切りながらアクセルを入れて、ドリフトしたままグルグル回転してみるとよい
アクセルの強さとハンドルの大きさをうまく調節すると、ドリフトをきらせず数kmとか連続できる
(一定の大きさでやると定常円旋回とよばれるもの)

上ができたら、長い直線で左右にハンドルを切りながら
ドリフトを左右に切り替えしてつなぐ練習をするとよい(直ドリとよばれるもの)

ドリフトイベントではコーナーを上の要領、直線を下の要領でまずはつなげてみよう
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b110-4MOb)
垢版 |
2019/11/29(金) 14:20:19.58ID:e88wi92Z0
交通量0グリッチ使ってないのか
すごいな
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-m3RE)
垢版 |
2019/11/29(金) 15:34:52.72ID:/ShQx413a
>>726
まだできるんだ
何度やってもダメだったから修正されたんかと思ってた
HC系はストレスフルだからね
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e1e-YC6P)
垢版 |
2019/12/02(月) 08:54:04.40ID:tNISwqtR0
UBISOFTサービス利用規約
https://thecrew-game.ubisoft.com/the-crew-2/ja-jp/news/162-324179-16/
禁止事項
他のユーザーに対して不当なアドバンテージを得られる新規または既知の異常動作/不具合の悪用は禁止されています。当該行為は、キャラクターのステータスや進行状況のリセット、アカウントの一時停止または削除の対象となる場合があります。

不具合などの悪用: 不具合や異常動作の誘発および利用、ゲームの規定ルールを無視したアドバンテージの獲得、その他必要な進行手順のスキップ
初めての違反: 警告
2回目の違反: 一時停止
複数回の違反: 永久禁止処分
停止期間については、その時々に応じてUBISOFTの裁量で決定されます。

トラフィックの消し方等のバグの詳細を流布してる奴はBANされる可能性が非常に高いという事を理解しよう
サミットでは既定の順位以内にはいると「報酬」がもらえるから不具合の利用で報酬をもらうとBAN対象になるだろうな
「今まで問題なかった」「みんなやっている」「自分だけは大丈夫」という甘い考えは捨てよう
運営側が重大な問題と判断したら警告すっとばして一発BANもありえなくはないんだから
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-Gv83)
垢版 |
2019/12/02(月) 12:53:18.73ID:B7Gl6TAha
今回のサミットは色々大変だよね
エスケイプは高得点にはドラッグカー必須っぽいし、そうなるとプロ設定でハンドリング改善しないといけないし
Jeepの山下りは個人的にはすごい好きだけど、スコア狙うにはマシン制御が難しいし
RXの峠下りも楽しいけど、もう一つのイベントも含めて急なコーナーが多くて
プロ設定でESPや前輪のグリップ調節しないとハンドリングが難しい
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d224-R3ru)
垢版 |
2019/12/02(月) 15:03:19.19ID:rUoAna6m0
Jeepの山下りっていえばタイヤが半分地面に埋まって
コントロールおかしくなる時あるんだけど
ゴール手前ジャンプ後の着地でなりやすい
なった人いる?俺だけ?バグだよねコレ?
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a300-Zff/)
垢版 |
2019/12/06(金) 10:53:07.08ID:45Eltl1W0
水上50キロは心を無にしてマイアミからシカゴ西のダムまで北上
水上ジャンプはホバークラフトで良いのでグランドキャニオン〜月面クレーター北部あたりに適当なハイライト作って崖から飛べばすぐ終わる
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d10-27nM)
垢版 |
2019/12/06(金) 17:08:02.27ID:XuWB/+Em0
ドライブ目的なら1買った方がいいってほんと?
建物の簡素化で1がいいとか音は2がいいとかいろいろ書いてあるけど
総合的に考えてドライブ目的の場合どっちがいいでふかね?
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK69-tAy9)
垢版 |
2019/12/07(土) 09:43:44.29ID:k/y/CbunK
2が安かったから昨日買ったけどなんか1の方がグラがいいな
コースとか前の車とか見てそう感じた
1より簡略化されて全体的にカジュアルな感じに仕上がってる
車種多いから2やるけど飛行機とヨットいらねー
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2385-q23Y)
垢版 |
2019/12/07(土) 10:06:16.58ID:SpGpFYg00
>>741
ストーリー性が高いのが1 (ストーリーは最後までやったけどとにかくしつこかった)
自由度が高いのが2 (ボートと飛行機が追加されてマップ上の移動手段も増えドライブ・クルージングが楽しくなった)

グラフィックは2の方が綺麗になった気がするけどやってる機種によるのかな?俺は箱1
ただドライブ目的というので2のデメリットは途中で辞めて次プレイする際その続きの場所からプレイ出来なくなった事
いつもマイアミのホームからスタート

まあ面倒くさがりじゃなければ楽しめるのでは?
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-KpLz)
垢版 |
2019/12/07(土) 12:52:36.67ID:LXgBy/Z5d
1は雰囲気が暗くて鬱になる
挙動も有り得ない動きするし、あえて1を今から買わない方がいい
全く別のゲームで2はハマりまくったのに1は即効で飽きた
2を買ってから1を買った者より
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4510-QX1D)
垢版 |
2019/12/07(土) 15:22:24.79ID:7XSGpVKx0
2は1と比べると車の挙動はマシになった感じだけれど
なんというか利便性とかが悪くなってしまった感じ
ファストトラベルも好きなところへシームレスにってことができなくなったし
レベル上げも手間がかかるようになった、これは車の種類でレベル共通化があったから仕方ない面もあるけど
パーツを店で買うって選択肢がなくなっちゃったし
話も1は復讐をテーマに主人公を手助けする仲間って感じでNPCが増えたけれど
2は人気者になろう!でNPCに対する主人公の立ち位置があくまでゲストどまり
グラフィックは飛行機や船を導入したこともあって街のモデルが簡素化しちゃったのは仕方ないと思う
ドライブしたりストーリー楽しむなら1
ドライブサンドボックスを楽しむなら2
じゃないかな
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2377-LITa)
垢版 |
2019/12/07(土) 16:33:49.51ID:Tz8zlft90
ドライブアシストが操作を邪魔するってことでしょ
1やFH4なら道を横るさいにステアがかかったり、ドリフトやるのに空転防止されたり
FH4では道を外れてジャンプ台にむかうと急ブレーキがかかったり。
2だとジャンルごとにアシストを設定できるからその辺違和感なく楽しめる
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-8zr5)
垢版 |
2019/12/07(土) 23:59:08.06ID:jNKQTgCKM
このゲームってドライブゲームとしては失格だろ
仕様が3人称視点&パッド操作前提だから1人称視点用の仕様が何も無い
前作下敷きのオープンワールドマップがかろうじて残された唯一のドライブゲー要素
小奇麗に作られてるけど中身カラッポのゲーム
自宅のセレブマンションがこのゲームを象徴してる
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2377-LITa)
垢版 |
2019/12/08(日) 00:31:18.97ID:aQaHCI3f0
自宅のセレブマンションって一番良いところの一つだと思うんだが
他のゲームでも、ゲーム内で手に入れてリバリーを施した複数マシンを展示して
一人称視点で見て回れる機能が欲しい
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a324-V35x)
垢版 |
2019/12/08(日) 01:57:09.52ID:5ddI3a7U0
レースでコース復帰を利用してタイムを縮められるのを何とかしてほしいな
コース復帰を使ったら必ず何秒か遅れが出るペナルティがつく仕様にすればいいのに
サミットでの上位陣ほとんど利用してるだろ?それに壁走りも
こうゆうつまんねえ要素を取り除いてほしいよな〜とか思う
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-KpLz)
垢版 |
2019/12/08(日) 11:28:04.07ID:h+hEIIdRd
PVPって後続車にブーストかかって速くなるよね
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-xx60)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:09:34.49ID:+qGoc8PVd
やっとニトロマスター組めたからpvpやろうと思ったらコレAFFIX無効なの?
PS4版なんだが四角ボタンで有効無効を変更出来るみたいな案内を見た記憶があるんだが
どこで変更出来るか分からん
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1277-DAKJ)
垢版 |
2019/12/15(日) 21:11:03.39ID:pfwWEJo20
ホバーはコーナーでの失速は避けられないので
コーナーを出来るだけ最短距離で小さく回るのが重要だと思われ
ぶっちぎりで行くには1−2番目のコーナーまでにニトロで乱戦抜け出して
コーナーで敵AIに差を付けられるようになればいける
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eaa-rnh9)
垢版 |
2019/12/18(水) 09:14:22.45ID:8JPhFQpp0
デイリーコンクエストで
フリードライブ中に陸上用マシンで7000mジャンプするってのが
ジャンプ台とかで飛んでも1mも進まないんですがこれは何をすれば達成出来るんですかね?
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-qfj9)
垢版 |
2019/12/18(水) 12:27:00.31ID:YTVLRg8Qa
「フリードライブ中に陸上用マシンでxxxx mジャンプ」
これ系は、おれはRRでgreat sand duneを走って稼いでいるな
1m も進まない、ってなるとマシンが対応していない、とかフリードライブ判定じゃないとかかな?
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-qfj9)
垢版 |
2019/12/18(水) 12:38:55.27ID:YTVLRg8Qa
https://thecrew-game.ubisoft.com/the-crew-2/en-us/news/154-359177-16/this-week-in-tc2-dec-17
> • Mitsubishi Lancer WRC 05 (RX)

ランエボのRXが登場したね
あとクレートブーストも

> Holiday Boosts
> Do you know what’s better than holiday cheer in Motornation?
> DOUBLE holiday cheer in Motornation!
> That’s right, our reward boosts are back in seasonal style! From December 18 to January 2, here’s what’s up for grabs:
> • Double weekly LIVE Battle PvP rewards
> • Double the LIVE Crates available in open world freedrive
> • Double the chance of spawning Epic or Legendary quality LIVE Crates
> • Double the number of parts in LIVE Crates

出現率2倍、Epic or Legendary抽選率2倍、パーツナンバー2倍ってまじか
今回はHCかAGpでMuddy獲得ねらいたいな
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-rnh9)
垢版 |
2019/12/18(水) 17:54:15.27ID:gabOaU9Zd
>>789
ロードスター、ハーレー、ハマー、ランボルギーニで飛んだんですけどダメでしたね
レース前やレース後にフリードライブに戻りますとなってから飛んでもダメでした
明日その場所で走ってみます
それでもダメならRRも買ってやってみます
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6277-DAKJ)
垢版 |
2019/12/18(水) 23:44:36.53ID:rPulvQsb0
>>788
ジャンプのお題だと、陸上車のパターンとボートのパターンがあるんで
念のためパワーボートでフーバー・ダム近辺でジャンプしてみたらどうだろう

今週のサミットは峠がフィーチャーされてるみたいで楽しいな
というかPIKES PEAKは元々RX向けコースだろ
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-8ZJU)
垢版 |
2019/12/19(木) 08:44:49.87ID:uGRvK5Sxa
意味不明なバグ付きゴミアプデがないだけでも十分だろ
まさか車ゲーでなぞなぞやらされたり、リアル描写がうりなのにレゴコラボやったり
しまいにシューティングもステルス要素もないのにバトルロイヤルやらされたりとかつらたん
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaa-2sPR)
垢版 |
2019/12/20(金) 15:38:32.70ID:pQzcoGEL0
みなさんありがとうございます
飛行機入手した後に
ジャンプとかドリフト等でフォロワー獲得出来る様になったら
数値進む様になり達成出来ました

きっかけが飛行機なのかアイコンレベルなのか分かりませんが
無事出来て良かったです

ちなみに数値動く様になってからはバイクでもパワーボートでも四駆でも加算されました
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f77-NIkC)
垢版 |
2019/12/22(日) 11:15:04.00ID:HGXES6oY0
きちんと反映されるよ
リトライは、コースのタイムアタック時の周回でも使う
フォロワーは自動的に加算、アイテムは自分で回収しなかった場合は
会場のボックス置き場に一旦収容される
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-nH3K)
垢版 |
2019/12/23(月) 12:59:27.56ID:qIh0RGfLa
車両切り替えに、毎回、自宅や会場に移動するのは大変、ってことなんだろう。
個人的には、NFSやFHのストーリーイベントみたいに、
拠点から目的地に移動してイベント開始、とかのほうが好きなんだけどね。
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd1-+XB4)
垢版 |
2019/12/25(水) 20:29:48.47ID:T+IbT9OD0
今回のコンボイベントはリッチ付けまくればかなり金策向きか?
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba24-RbSw)
垢版 |
2019/12/26(木) 01:20:20.90ID:9QAOE8S+0
しかしなんだクリスマスのアンダーグローを正月に貰うとか・・・
1年後なんかやってるかわかんねえよ
こんな季節物なんか数日しか使えねえんだから全員に無料配布かショップで
ほどほどの値で売ったんでよかったんじゃねえ?
スノー柄のタイヤも赤系のタイヤだからフェラーリに使えたらと期待してたんだけどな・・・
中途から始めたんで白と青のネオンタイヤしか持ってないから・・・がっかりですよ
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d77-i93g)
垢版 |
2019/12/26(木) 06:45:56.42ID:xe9GYiRE0
前回のサミット景品のパーツは良かったね
ARのクレート発見率2倍で、Affixが探知範囲と発見率についていて
今のブースト期間なら7−8割の確率でポップしてる
あとこれから暫くも、TCのニトロ、RXのニトロ、ホバーのニトロと続くみたい
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-5tMi)
垢版 |
2019/12/27(金) 12:14:28.26ID:xYto5pyTa
話題にあったんで超久しぶりにTC1起動したんだが、
当時頑張っても駄目だった「ガントレット」と「仮説の証明」で楽にプラチナとれた
カウンタステアの効果が強力で、ブレーキライン真っ赤でコーナー突っ込んでも
カウンタいれて姿勢制御さえできればそのまま旋回できるんだな
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-VnBs)
垢版 |
2019/12/28(土) 15:38:33.29ID:uvVV1O9F0
白いアイテムが取れないんだが
アイテムいっぱいだからか?
それだとしたら何処に保管されてるんだ?
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-xV0T)
垢版 |
2019/12/28(土) 16:10:46.76ID:fv3OpR2rM
白いアイテムはビジュアルカスタマイズのアイテムだよ
ガレージに戻って見た目カスタマイズの項目開くとどれかのパーツを取得しているはず

しかしこのゲームのビジュアルカスタマイズってどこが変わってるのかよくわからないパーツ多いんだよなぁ
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a77-i93g)
垢版 |
2019/12/30(月) 19:20:02.90ID:GpECdKqu0
ARに先週?のサミット報酬>>822の発見率2倍、探知範囲、発見率増大のパーツつけて
フリーフライトする。
ネットで有志がまとめたクレートロケーション
https://imgur.com/gallery/HOaYsra
で探せば70%ぐらいの確率でレーダーが反応する。
(MAP確認が面倒なら適当に北東、北西とか斜めにすすむ)
ある程度近づいたら、陸上車両にスイッチしてクレートを発見する。
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4910-+gIx)
垢版 |
2020/01/01(水) 14:33:06.78ID:oerIxK+a0
レンタルマシン(なんでもあり)というね...
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed02-unF4)
垢版 |
2020/01/01(水) 23:02:37.89ID:WgW4ZtOA0
ブガッティバンドル買おうかと思うけど 最近始めたばかりでHC一台も持ってないんだわ
DIVO MagnaっていうのとDIVOは色違いなだけで性能は一緒なのかな?
他のLiveサミット限定がある車体も ノーマルと性能って違うの? 買う前に見れる数値は一緒やけども
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8224-E95m)
垢版 |
2020/01/02(木) 00:03:37.09ID:OzMyyVGK0
DIVO Magna 俺も中途から始めたから持ってないけど
サミットの上位陣がよく使ってるくらいだから性能違うんでないの?
他のLiveサミット限定車は必ずしも使える車って言うワケでもないみたい
今回のサミットのHCはレンタルでDIVO使えるんだし試乗してみてから考えれば?
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-UiE3)
垢版 |
2020/01/02(木) 05:14:38.38ID:B2WXXwhdd
>>838
サミット限定車とノーマルは性能違うよ
ハンドル切った時の曲がり方が違う
あとウラカン・ペルフォルマンテみたいにストリートレース車両がハイパーカーになったりもある
俺は全サミット限定車を持ってる
ノーマルとサミット限定車を比較した時に、一概にサミット限定車の方が速いとは言えない
DIVO Magnaは個人的な感想として、ハンドルの戻る速度が遅くて使いにくい印象
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06d1-O9Cs)
垢版 |
2020/01/02(木) 12:16:34.07ID:3CkA8ZME0
何とかエディション系はもはや別の性能だね
magmaは癖あるけど個人的にマディ一式つけたときの安定感がピカイチな感じだな
エゴイスタは安定感あるけどハンドル硬いしなあ
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-UiE3)
垢版 |
2020/01/02(木) 18:34:48.55ID:XsogmiNEd
>>843
ガチらないならノーマルで良い
デラックスを買うのはメリット無く論外
ゴールドはシーズンパスが付いてるので、最初から色んなマシン持てるし、ゲーム内ストアが2割引で利用できるから金稼ぎが多少楽になる
ノーマル買った後にシーズンパスが欲しくなりシーズンパス買うと5280円払うハメになるので注意
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4277-9LXK)
垢版 |
2020/01/03(金) 09:26:46.85ID:qDnFLUL70
色々あるけど一長一短なところがある

FH3,4; グラと音楽がよく、実車も多いがマップが狭くレースも必須
GTA5; グラと音楽がよいが、架空の車。マップはLA周辺。銃撃に巻き込まれる
Just Cause、Far Cry; グラはよいが、架空の車。マップは架空の場所。銃撃に巻き込まれる
Watch dog; グラはよいが、架空の車。1はシカゴ、2はシリコンバレーを再現。
ETS2, ATS; オープンワールドではなくオープンロードで、グラは書き割り。
      車両はトラック。マップはヨーロッパと北米。給油、睡眠モードあり。

おれは結局クルーにもどってきてる
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4277-9LXK)
垢版 |
2020/01/03(金) 12:06:58.70ID:qDnFLUL70
>>852
biglandのレゲラなら、フレとクルー組んでエアストリームとかじゃね?
もうひとつのHCレンタルは、アンダーが強いんでESP 0にしてチャレンジしたな
SRのレンタルは高速のランプが面倒だね。壁走りは失速が酷いし、ブレーキかけすぎたりで。
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-sstS)
垢版 |
2020/01/03(金) 16:44:10.10ID:4LQOZ6L0d
>>853
気ままな荷物運びミッションとかあればいいのにね
crew2ってマップが広いだけで実はドライブゲー要素ほぼ無いからな
広大な世界で固定コースのレースをひたすら強いる、ホントUBIは間抜けだよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06d1-O9Cs)
垢版 |
2020/01/04(土) 02:16:56.84ID:fcHrL8fl0
1日1個だけでいいからフレンドとかにパーツプレゼントできるようにしてくれ
SRとHCのニトロセット毎日捨てまくりだぞ…
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e551-DY5m)
垢版 |
2020/01/04(土) 22:46:21.28ID:/mSI5zTZ0
ザクルー1って、序盤のパーク取得順を間違うと後々にレベルが最高の60にならない可能性があるって事があったけど、
ザクルー2には、そういった取り返しがつかなくなるような要素ってありますか?
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d277-9LXK)
垢版 |
2020/01/06(月) 00:24:15.89ID:nZytYQUp0
TC2のレベル概念は、ICONレベル(人気度みたいなもの)と
パーツレベル、達成度ぐらいで、どれも気にせずあげると良い

ICONレベルはICONポイントとして能力、ペルクみたいなものに振り分ける
振り分けはリセット可能
https://w.atwiki.jp/thecrew2jpn/pages/29.html
パーツレベルはジャンルごとに上限あるけど、上限到達後もドロップする
(レベルとは別にあるレア度がある)
https://w.atwiki.jp/thecrew2jpn/pages/30.html

むしろやり方によっては資金が不足しやすいので、
初期に購入する車両は考えておいたほうが良いと思う
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06d1-O9Cs)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:50:48.79ID:z+J4Dfcj0
PvPでヴェネーノ持ち込んでくる人増えたけど最近流行ってるのか?
ランキングみてもマグマの次にランカー多いな
逆にエゴイスタ減ってる
そんな速いならヴェネーノかなりコスパいいな
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-/C7A)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:05:39.82ID:Z4BpIfR7a
SRのC197とHCのマグマが人気みたいだけど、かなりオーバーステアだね
ESPきってるとコーナーの立ち上がりでパワースライドを起こしてしまう
他がアンダー気味の調整なんで、腕さえあれば峠にあいそう
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e124-pIXJ)
垢版 |
2020/01/07(火) 14:14:51.19ID:TNFX4Nva0
最近ハンコン買ってcrew2遊び始めたんですが、
車内視点で遊んでいてドライバーキャラの手とハンドルの回転量が自分の回転量と全然合わずに気持ち悪いです。
一応オプションで調整して回転量を合わせると、ロックトゥロックキレッキレの操作になってしまいます。
何か良い方法ってありますかね?シンプルにキャラを非表示にしたいけどそんな項目も見当たらず…
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-bzEW)
垢版 |
2020/01/07(火) 17:40:47.44ID:hKKXrUpPd
>>875
物はロジクールの29です!
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3151-DY5m)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:01:18.86ID:9MdbRcOT0
>>865
>>867
丁寧にサンクス!
気にせず進められそうで安心しました

>>686
俺の質問に少し間違いがあった、スマン!
言い直すと、
序盤ですぐに取れるパークの中に、
『レベルアップ時のパークポイントが20%の確率で増加する』的なやつがあって、
これを序盤に極力レベルが上がる前に取っておかないと最終的な獲得パーク数に結構な差が出ちゃう。
パークには能力補助系もある。
なので最高レベル60になった時に、割振れるパーク数が少ないと能力補助系を全て振り切れないなんて状態になってしまう事もある
しかし、その状態になっても、もうパークポイントもらえないので取り返しがつかなくなる。
これが嫌だったので、これに似たような事がザクルー2には、あるのか無いのか不安だった。
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be71-Fu3+)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:50:47.10ID:cXaw4C1T0
>>881
crew2のパーク関連でそういうのは無いよ
取り返しつかないのは最初のアバター選びとLiveryという他のユーザーが作成したペイントを使える機能があるんだけど、そこでレポートというのを選んでしまうと実はこれ通報する機能でそのデザインが使えなくなって戻すこともできなくなる酷い罠があるので要注意

ちなみにcrew1のパークは買えるしどのみち買わないとポイント足りない
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f24-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 02:59:16.61ID:wXCp7QTi0
ポルシェカレラGTグリーンエディション今日納品されっけど
DIVO Magma上回る性能だったら良いなぁとか思ったり

始めたのが遅かったからDIVO Magma持ってないからな
もう貰える可能性ないだろなぁ・・・
もう一回取れるチャンスくれないかなぁ・・・
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd1-WTq+)
垢版 |
2020/01/08(水) 03:11:09.25ID:c+iUsiFg0
>>873
ほー色々変わってるのね。ありがとう。
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd1-WTq+)
垢版 |
2020/01/08(水) 03:13:36.52ID:c+iUsiFg0
>>883
今公式フォーラム?でアンケートやってない?
希望投票数多ければワンチャンある雰囲気だよ
個人的にはロードサムライもやってほしい
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-1eWG)
垢版 |
2020/01/08(水) 06:38:26.85ID:0yIX8Uu3a
エボ]レッドフューリーやペルフォルマンテもサミットのリプレイで2回目来たから可能性はなくはないな
レッドフューリーの初回は準備不足と時間のなさで逃したけど2回目で獲れた
ずっとレッドフューリー欲しいって思ってたからか今では普段使いの車になってるw
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaa-elwi)
垢版 |
2020/01/08(水) 08:17:01.62ID:g9/hLR7m0
>>875
この件出来ました
ありがとうございました!
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbc-JQ6m)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:34:08.10ID:Nhkm7jqj0
>>876
キャラ非表示とか無かったはずなんで車内視点を諦めて
ボンネット視点にするくらいしか対処法無いんじゃないかな?

自分の場合ハンドルが2つ(ハンコンと画面内)視界に入るのに
違和感を覚えるのと車内視点での視界の狭さが気になったので
ボンネット視点でいつもドライブしてるよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbc-JQ6m)
垢版 |
2020/01/08(水) 21:39:56.91ID:Nhkm7jqj0
>>888
色はアイテムの出現レア度で順番は「低い:緑→青→紫→黄色:高い」だったかな
紫=黄色だったかも?あと付加価値があるパーツにはその付加要素のアイコンが
表示されてるのでソレを確認(付加内容は個別なので色は関係ない)
同色を揃える必要があるのは黄色で「揃えた事での追加要素」があるよ
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-RDJJ)
垢版 |
2020/01/09(木) 00:06:30.52ID:HHQdxTHZd
カレラGTグリーンフラッシュエディション入手した
課金して緑タイヤ、緑プリズマスモーク、緑アンダーグロー付けてコンプリートしたから満足感強い
デフォルト値で走ってみたが結構速いぞ
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f24-G18V)
垢版 |
2020/01/09(木) 01:18:17.31ID:KQzQhhDm0
カレラGTグリーンエディションまさかホイールまでいじれんとは思わなかった
俺は似合うデザインが限られるからモンスターエナジーのデザイン借りて
サミットで貰ったアンテイムパレットとワイルドパームリーフとホワイトネオンにした
ハンドリングは割と好みかな

ただ月末のサミットにブガッティヴェイロンエディションワンとかゆうのが
来てるのがもう気になってるんだけどw

>>885
アンカ変わってるかもしれないけどDIVO Magma
もう一回取らせてくれないかなってつぶやいた俺だけど
アンケート?そんなんあったん?
フォーラムとか良くしらんからわからんのだけど
これ?
https://forums.ubisoft.com/showthread.php/2175778-Returning-LIVE-Summit-vote

ロードサムライって青のランエボだったけかこれが始まったと思ったらニューサミットに
なっちゃったんだよなぁ

>>886
ニューサミットが来るのが遅れてればDIVO Magmaも2度目が来てたかもな・・・
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd1-WTq+)
垢版 |
2020/01/09(木) 02:12:10.74ID:eJXlCEbS0
>>892
そうそれ
始めた時期が遅いせいで初回は参加出来なかったし復刻青エボテンやるやる詐欺されて結局取れんかった
てか車の外観パーツと通常車両とスペアパーツで報酬欄圧迫してるの納得いかんわー
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f24-G18V)
垢版 |
2020/01/09(木) 03:02:56.97ID:KQzQhhDm0
>>894
う〜んう〜ん英語か英語か・・・
多くの人がディボマグマを入手するために「とてもフランス的な」サミットを要求します。
とかって投稿してる人がいるけどこれの(*´ω`*)b goodポチッとけばいいのかな?
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd1-WTq+)
垢版 |
2020/01/10(金) 01:12:30.91ID:d6n34KsU0
緑カレラ扱いやすくて初心者向けだね
しかし入手方法…
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f24-G18V)
垢版 |
2020/01/10(金) 03:27:22.10ID:w65VlKLO0
さ〜てFH4のリワード回収してきたから今夜M2のコース周ってみっかな
動画観てみたけどめんどくさそうなコースだねぇ初見なんだここ・・・サミット期間中に覚えられっかな・・・
こーゆう分かりにくいコースきらいラリーレイドもきらい悪条件で走らせたがるしぃ・・・
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f71-9Gsx)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:57:11.97ID:zQC11wrK0
ジャンプしろっていうデイリークエストってどこでやるのがいいんだ?
陸上マシンでパイクスピークから飛び降りて水上マシンでフーバーダムから飛び降りてるんだがおすすめある?
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff77-O01G)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:14:22.65ID:j32baE9C0
陸上のジャンプコントラクトなら
great sand dune とか MX会場とかでも良いと思う
水上マシンなら、フーバーのダム上水域がジャンプポイント多いんで
ダムからおりずにぴょんぴょんしてる
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4224-6zBS)
垢版 |
2020/01/15(水) 03:29:52.71ID:0dDLtICm0
>>914
逆なんだよなぁ俺は
レースなんか知らんまった〜りバイクや車でぶ〜らぶらすっど〜ってつもりだったのに・・・
サミットのリワード目当てで結局レースやっとるしかも適当な順位でいいのについ詰めちゃって
大体いつも300位前後今回200位以内フリードライブの時間が減るのに何やってんだかな俺は
しかし上位一桁の連中は次元が違いすぎるな・・・
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d1-b4fT)
垢版 |
2020/01/16(木) 03:22:22.92ID:20LVN2/70
後に控えてるARブーストパーツ欲しいけどなんで半分だけ配信して違うやつ配信しようとしてるんだよ
RXはAFFIX組み合わせ結構良かったのにTCは酷いな
ドラッグパンプとかスリップストリームって接戦してるときでないと効果なくないか?
記録狙ってるときなんて大差付くし空気化してる気がするぞ
特殊なカテゴリ以外もうピュア+エクストラポンプだけでいいよ
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d1-b4fT)
垢版 |
2020/01/21(火) 01:03:42.76ID:qcDjBMJx0
日本人のフレンドいないからフォトクエスト埋まらん…
誰か一緒に埋めたい人いませんか?
指定されてる車は多分全部あるとは思う
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d1-b4fT)
垢版 |
2020/01/21(火) 01:10:04.27ID:qcDjBMJx0
>>928
ちなみにPC版です
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d1-b4fT)
垢版 |
2020/01/21(火) 08:55:12.37ID:qcDjBMJx0
モントラで遊んでたらいつの間にか終わっちゃた。
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd1-HRkc)
垢版 |
2020/01/22(水) 03:50:17.04ID:A208Unk30
HCイベントとかエスケープスキルでの一般車にはイラっとくるなあ
記録狙い(運ゲー)ってどうなのよ…
接触したNPCを空の彼方まで吹き飛ばすブルドーザー100万%みたいなAFFIX出してくれw
全力で課金するわ
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f77-fi6h)
垢版 |
2020/01/24(金) 21:24:36.00ID:Fx73AGOh0
ラリークロスは、一部のドライブアシスト機能が弱められているんで
コーナーでスライド起こしやすくなっていて、慣れてないと難しいよね。
テクとしては、カウンターアシストやアクセルを調節してスライドを止めることになる。
乗りやすさを優先するなら、プロ設定画面からアシスト機能をMaxに振り直す、とか。
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd1-HRkc)
垢版 |
2020/01/25(土) 06:41:45.79ID:pv/iV6DW0
LiveBOXにお金も入ってたら良かったのになー
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd1-HRkc)
垢版 |
2020/01/25(土) 06:45:09.03ID:pv/iV6DW0
LiveBOXにお金も入ってたら良かったのになー
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4c-FkkX)
垢版 |
2020/01/27(月) 00:16:20.81ID:1DdPo1Ys0
アイコンを20上げるごとに貰えるレジェンダリーパーツやらpvpのウィークリーリワードやらでは
ストックがマックスになっているパーツはでてこないから
欲しいところ以外のパーツのストックをマックスにして上二つを開けると効率よく最後の一つを集められるよ
ストックをマックスにするまえに大体でるけどねw
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-nqs1)
垢版 |
2020/01/27(月) 18:39:14.46ID:sLPojU86a
>>953
ども、単純に曲がりが足りないアンダーステアなら、空気抵抗を前方よりにする。
横滑りしたまま壁にぶつかる、なら速度出過ぎ+カウンターが足りない、かも
設定で緩和させるなら、俺ならシフトをマニュアルで固定して速度出過ぎを防ぐ
プロ設定からタイヤのグリップを落とす、カウンター対策でドリフトアシストを上げる、あたりを試す。
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a24-/fp1)
垢版 |
2020/01/29(水) 01:36:56.11ID:CqdL18wD0
俺も946は何言ってるかワカンナイけどそんなもんまとめてるより

ニトロマスターやスコアブレイカーとか揃う前に大抵アイテム二倍のが早く揃うから
それ付けてACEで周回したほうがいいよカネも貯まるしスペアパーツも集まるし
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e4c-0Ybi)
垢版 |
2020/01/29(水) 13:40:59.70ID:siHSgyAp0
>>946
で言った「ストックがマックス」っていうのは
15個同じパーツを持っていて、
それ以上同じパーツを持てない(メールボックスに送られてしまう)状態を指しています
ストックパーツがいっぱいって言った方が良かったね。なんか混乱させて申し訳ないorz
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-ouFb)
垢版 |
2020/01/30(木) 17:59:08.42ID:kE/SdGN/a
スレ立てらなかったので誰か頼みます
もしくは>>980アンカで

>>968
今週のサミットのドリフトの話なら確かに厳しかった?
グリップしやすくてちょっとアクセル入れただけで速度上がるは、段差のあとにドリフトがきれるは、で
おれはプロ設定から、グリップをがっつり減らして挑んだよ
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a77-sAEK)
垢版 |
2020/01/30(木) 23:50:58.23ID:uU1p/lAO0
>>971
今まではその通りで、セットボーナスとドロップ部位の
両方合致したパーツを狙うから大変だった。
だけど>>966の言う通りドロップ部位を誘導できるなら、
あとはニトロのセットボーナス狙うだけで済むはず、となる
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-ouFb)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:47:03.13ID:4GKhLNo4a
先週のサンフランシスコのドラゴンゲートといい、今週のマイアミでF1レースといい
都市がfutureされたレースが増えて楽しいね。
あと、MIAM harborでのC197のハンドリングのハマり具合がすごかった。
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6acf-Ujt2)
垢版 |
2020/02/01(土) 00:04:42.70ID:tJLImsM10
サミットの上位狙う場合って全カテゴリーニトロマスターでは無理?
年末のライヴリワード祭りでスコアブレイカーとか完全スルーしてニトロマスターしか取らんかった...

今週のサミットこれから参戦なんだが競争率激しそうでプラチナ無理かな
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a24-/fp1)
垢版 |
2020/02/01(土) 01:16:56.98ID:/nn1M2vD0
>>980
|ω・`)無理なんだなぁそれが
カテゴリーごとに必要なパーツ揃えんと
それでもなおTOP一桁の連中は何?そのタイムとかってあきれるレベル

あきらめたらそこで試合終了だよ
プラチナの白金ヴェイロンは走り去ってしまうんだよ
(安西先生風)
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a24-/fp1)
垢版 |
2020/02/01(土) 02:27:41.10ID:/nn1M2vD0
|ω・`)う〜ん・・・アルコールが足りなかったか地震で目が覚めてしまった・・・

今サミットの様子見てきたけど俺の順位落ちてなかったなプラチナのボーダーも
なんかさほど高くないような?モントラ辺りとかで苦戦してるのかな?
それとも新型コロナウイルスでレベル高い人が参加できなくなっちゃってるとか?

>>980頑張ればなんとかなるんじゃね
という事でおやすみ
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a77-sAEK)
垢版 |
2020/02/01(土) 05:44:40.86ID:IVVOwELY0
プラチナ狙うだけなら、セットボーナスは必須ではないよ
スキルのスコアブレイカーあれば確かにハードル下がるけど
レースではニトロより、ライン取りやブレーキングの工夫で速度落とさないほうが効果的だよ
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-C3wN)
垢版 |
2020/02/01(土) 06:44:43.02ID:qOK2195Ia
>>975
スコアブレーカーとニトロマスターが揃ってきてるからプラチナも余裕になった
あとARとAGのニトロマスターが揃えられればと思っているけどAGが全パーツでニトロマスターがとにかく出ない(´・ω・`)
ARのはサミット報酬で揃うだろうけどね
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a24-/fp1)
垢版 |
2020/02/01(土) 23:53:09.68ID:/nn1M2vD0
壁|ω・`)1300くらいでお前ら廃人かよって
HQのボードに表示されてる9999カンストicon見たことないん?
セッションが一緒になった事がある人で見かけたのは最高で4000台だったかな
俺も1200台だけどパーツ集め終わったらあんまり上がらなくなったなACEで周回やらなくなったし
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-ouFb)
垢版 |
2020/02/03(月) 08:25:55.72ID:lNzNy+E8a
https://twitter.com/AmonDaisuke/status/1223568976770256896
> Amon Daisuke @AmonDaisuke
> 構図としては視点から集中線方向にかっとんだ宇崎の生首を中心に体をつけ足した感じ。
> 「移動方向を示す集中線」を用いた動きのある構図、というのが漫画記号的な印象。
> 視点で胸に視線を誘導する前回と違い性的強調をしてる構図には見えないがな。

これも全然違う
構図だけの話で言えば、今回のは、先輩顔→宇崎顔→(胸)→タイトル→次のコマ
または、先輩顔→先輩セリフ→宇崎顔→宇崎セリフ→(胸)→タイトル→次のコマ、と
胸に視線がくるようになっているし、直前の宇崎セリフの「でかい」で強調されている
ここまでやっても、全体のストーリーが非性的だと気にならない。

そのぐらい文脈が与える影響が強い、ってことで差別問題扱うのに正しく理解できなかったのは問題だろう。
文脈を正しく理解できないなら、「客観的な基準」が求められることになる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 235日 11時間 1分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況