X



【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.23】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 07:18:39.56ID:CNNQ3DwM
前スレ
【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.22】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1531007566/

メーカーサイト
https://www.fanatec.com/ja-jp/

Thomas's blog 最新のニュース等はこちらから
https://www.fanatec.com/forum/categories/blog

ClubSport Wheelレビュー
http://www.youtube.com/watch?v=MLT1ix45UCE

CSR Wheelレビュー
http://www.youtube.com/watch?v=z3okuWTux9M

ClubSport Pedalチュートリアル
http://www.youtube.com/watch?v=54iQktxDQOM

・対応機種
  XBOX One,PS4,XBOX 360,PS3,PC(機種により異なる)

ここを見ればカードさえあれば多分買える
http://www.neo2.jp/games/forza3/column_forza3_porsche_911_order.shtml
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 07:19:17.22ID:CNNQ3DwM
・到着後、到着前にはマニュアルをしっかり読みましょう。
 マニュアルは各商品のページからダウンロードできます。

 マニュアルも読まずに、シフターの調子が悪いとか言わないように!

・現在のロットのシフターケーブルは短い物に戻っています。
 長い物が必要であれば別売りのケーブルも一緒に買う事をおすすめします。

・市販コクピット用シフターマウンタ
 Shifter Adapter for FANATEC H-Shifter
 http://shop.x-cpo.com/product_info.php?products_id=3

・CSP吊り下げ化キット
 Mounting set CSP pedal reverse mount
 http://shop.x-cpo.com/product_info.php?products_id=5

※重要※
・質問はご自身で調べてから。具体的にお願いします。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 07:19:38.57ID:CNNQ3DwM
CSW Bのメモ

モード切り替え
 セレクト+X(長押し) XBOモード
 セレクト+Y(長押し) PC(PS4)モード
 セレクト+B(長押し) PS3モード
シフターキャリブレーション
 電源を入れる
 Start + TuningボタンをLEDがG_nになるまで押す
 ニュートラル,バック,1,2,3,4,5,6と順次シフトしつつStartボタンを押す
ハンドルキャリブレーション
 電源を入れてハンドルをセンターにする
 Tuningボタンを押す
 Start + Xボタンを押す(XBOだとStart + A)
 Tuningボタンを押す
 電源を切って再度入れる
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 12:52:55.61ID:Xp7d9JyA
>>7
まぁ俺はわざわざ欲しいとは思わないけど、バナー画像が悪いだけで、実物はさほど悪くないと思うぞ
恐らくFanaで一番軽量なリムになるから旧版持ってなければ選択肢なんだが・・・
前スレより転載

ttps://i.imgur.com/CksgYOd.jpg
ttps://invisioncommunity.co.uk/wp-content/uploads/2018/10/Esports-driver-Daniel-Bereznay-and-Brendan-Leigh-of-team-Mercedes-AMG-Petronas-compete-in-the-F1-New-Balance-Esports-Series.jpg
ttps://invisioncommunity.co.uk/wp-content/uploads/2018/10/Esports-drivers-compete-in-the-F1-New-Balance-Esports-Series-at-GFinity-Arena-3.jpg
ttps://f1esports.com/wp-content/uploads/2018/11/FotoJet-18-min.jpg
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 16:03:45.69ID:1CEcVgP9
>>8
その写真1枚目の側面を見る限り、表面にカーボンやアルミプレートを貼り付けたりしてないから全体が樹脂だと思われる
見た目重視なら旧フォーミュラリムを、
軽さやボタン数やクラッチ/ハンドブレーキが欲しいなら枕リムを買った方が・・・
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 16:12:16.23ID:gWTqgBdK
前スレ
960 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/11/18(日) 16:55:08.16 ID:RGre8kb/
>>958
Formulaリムは前面の見えてるプレートがフレームそのものなので、
あの構造のまま樹脂使うのは不可能。
基本設計はFormulaリムそのものだから、
やっぱ板切り取った分だけ軽くなる位だな。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 21:26:52.91ID:vu1AjqHc
ポディウムってあれホイールベースなの!?コンパクトだなあ…どんなハイテク機種なのか、にわかに教えてくれないか。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 21:58:21.44ID:jaWpfxgQ
DD2は素で5年保証付だからね
DD1でも高い買い物だからワランティしっかりつけようとすると、値段変わらないならDD2にしとこうかなって人増えそう
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 22:56:39.22ID:WVkyEplz
値下げか、これ作戦だろw
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 13:51:10.07ID:CF2bUNBC
真ん中に新型F1リムが映ってる(例のコストカットリムじゃない)。
https://youtu.be/7BUXKN7-DZk?t=52
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 13:58:33.91ID:f/OVxGls
新型よさそうだな
ボタン数も枕リム相当になってる
写真じゃわからんがクラッチがついてれば完璧かな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/22(木) 19:35:49.46ID:Xd/HMNsD
>>27
クラッチはなさそう。

結局フレームは使い回しかよ!ってのは置いとくとして、
ロータリスイッチ、使えるゲームなら便利なんだけど、
使えない奴だと単なるお飾りにしかならんのよね。。。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 10:32:47.35ID:WBuqIc8i
5年保証付きでこの価格差ならDD2が買いか
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 12:37:49.80ID:Q3phkl6i
ブラックフライデーはどうなったんだろう?
日本サイト見ても何も無いけど
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 15:22:24.70ID:cSjyIj5A
この前スレで教えてくれた人人いたが本当に3日で届いた。

elite P1 rimなんだがアルカンターラが手汗で剥げそう。皆はグローブ使ってるの?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 15:33:18.09ID:WBuqIc8i
オクで革MOMO買って取り替えるとか
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 15:55:04.80ID:609LZFch
本革が好きなんでP1にこんな奴巻いてる

ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B01CSK4JQA/ref=s9_acsd_hps_bw_c_x_1_w?th=1
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/1310026/car/960736/2989189/note.aspx
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 16:00:18.75ID:609LZFch
F1 2018のKey付きで定価が32200円、今回のF1 2018なしで29000円ってほぼ値引き無しだね
ttps://www.fanatec.com/ja-jp/-9/clubsport-steering-wheel-formula-one-f1-2018-game-key-japan.html
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 16:19:40.88ID:F9NFcuHk
Formula 2018 PC Braking Zone Bundle
横線の値段から4000円値上げされてて笑う
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 16:36:17.21ID:jCCR3Bgv
あれ?
先走って予約購入したけど定価じゃね? 割引なくね?
しかもバンドルで買った方が全然お得じゃん(´・ω・`)
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 18:50:00.69ID:XEVlM17W
安リムこれはきつい
定価29000だよね?そうだと言ってくれ
セール価格で29000とかまたまたご冗談をw
旧フォーミュラのがええやんけ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 22:46:41.89ID:XTD85eI+
大変なことに気づいてしまった。
新型リムはバンドルで買った方が100円安い。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 06:07:56.27ID:QxrJPkiX
>>60見ると結構カッコいい。予約しようかな
あと動画だと42900円ってなってるね
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 08:50:22.68ID:AC+bxY3U
最近は枕メイン、HシフトではBMWリム、フォーミラ車ほとんどやらないので、フォーミラリムはオブジェ状態
綺麗でかっこいいけど値段的に躊躇する、みなさん余裕あるなぁ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 09:04:16.57ID:AC+bxY3U
よく見たら、裏のカーボンパドルや、ブレーキ、クラッチ?UPデートってあるけど、オプション?今後開発?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 11:48:37.19ID:CjXVoPnP
バナーの値段が44900から42900円になってるね
f1バンドルの方が100円安くて44800円だったからそっち注文したけど失敗したかな
正直f12019いらんかった
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 12:10:00.89ID:5QzHtelt
なんかグダグダやね・・・
為替レートで円換算してセール価格と通常価格比較するだけだと思うんだが・・・
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 16:01:30.80ID:GsemdNTL
jp割り当てが何個あったか分からんけど、俺買ったときで
残り70個だった記憶。
結構売れたねぇ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 18:27:13.23ID:xOGxtnEz
リニューアルのFormulaリムもだいぶ見た目よくなってんな
バナーだと原色強すぎて?だったけど欲しくなってきたわ

ttps://www.facebook.com/Fanatec/videos/570829840033477/
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 20:29:13.27ID:LdAX8CBC
すまん教えて欲しいんだが>>3のPS4モードってグランツーリスモスポーツとかPS4版のアセットコルサとかプロジェクトカーズ2とか認識するの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況