ゼル伝新作の最高武器火力考えようぜww
0001名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/19(金) 19:27:37.49ID:4PRLVCmz
弓にビルドはなしな。剣とかはいいぞ
0002名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/19(金) 19:29:22.47ID:4PRLVCmz
書き忘れたけど単発攻撃やで
0003名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/19(金) 19:36:05.27ID:4PRLVCmz
今ワイが思ってる最高火力は312やな
近衛の両手剣49(追加効果攻撃力+10)
白銀ライネルの刃角55
近衛の両手剣特殊効果壊れそう2倍
装備1.5倍だな
(39+10+55)×2=208
208×1.5=312
計算合ってるか?
0004名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/19(金) 19:54:46.77ID:4PRLVCmz
更新
近衛の両手剣49(追加効果攻撃力+10)
白銀ライネルの刃角55
近衛の両手剣特殊効果壊れそう2倍
装備1.5倍
(39+10+55)×2=208
208×1.5=312
不意打ち8倍
312×8=2469
0005名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/19(金) 19:58:02.65ID:4PRLVCmz
更新
近衛の両手剣49(追加効果攻撃力+10)
白銀ライネルの刃角55
近衛の両手剣特殊効果壊れそう2倍
装備1.5倍
(39+10+55)×2=208
208×1.5=312
不意打ち8倍
312×8=2469
武器破壊2倍
2469×2=4499
計算ミスない??
0006名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/19(金) 20:03:03.30ID:4PRLVCmz
赤ライネル - HP=2000。
青ライネル - HP=3000。
白ライネル - HP=4000。
白銀ライネル - HP=5000。
0007名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/23(火) 00:38:11.09ID:k8HbtJBs
弓ってビルドできるようになるのか?
0008名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/24(水) 07:13:55.20ID:qhG3vur9
弓ではなく矢ですねすいません
0009名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/27(土) 18:47:57.26ID:KChd1uOU
なんか更新できそうな案ある?
0010名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/30(火) 07:12:16.56ID:jYvMmOHE
Youtubeで見たがゾーラ系や骨装備得意でもできそう
0011名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/30(火) 07:21:30.97ID:jYvMmOHE
更新キタ――(゚∀゚)――!!
近衛の両手剣49(追加効果攻撃力+10)
ギブドの骨44
近衛の両手剣特殊効果壊れそう2倍
料理1.5倍
骨武器得意1.8倍
不意打ち8倍
武器破壊2倍
(49+40)×2=178
178×1.5=267
267×1.8=486
486×8=3844
3844×2=7689
なお少数はありますが消しています
計算ミスないか?
0012名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/30(火) 07:22:19.52ID:jYvMmOHE
白銀ライネルワンパンキター
0013名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/30(火) 20:54:22.51ID:jYvMmOHE
追記なおライネルに不意打ちは使えません
0014名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/30(火) 20:55:08.49ID:jYvMmOHE
あとギブドの骨は一回の攻撃で壊れます。
0015名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/31(水) 04:26:18.49ID:zRX03+l4
一万攻撃力にはなってほしい
0016名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/31(水) 04:40:07.78ID:zRX03+l4
あと関係ないけどティアキンで二段ジャンプしたらできた
0018名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/06/11(日) 07:41:11.04ID:57eOsX42
◆祠
61→電池 33→プロペラ、モーター、鉄板(長方形) 112→燭台 68→浮き、板(ビート板)
90→石箱大、鉄箱大 22→鉄箱(鉄棒角材型のドデカver)鉄箱(さらにデカいやつ)
1→石材(特大石箱) 18→石材(小正方形)、石材(中、四角形平べったい)
110→石板(長方形) S05→石板(正方形) 43→石板(長方形小)、棒(石)
S20→鉄板(正方形) 34→お椀、鉄箱(小)、鉄球(小) 36→トロッコ(白&金新品)
113→石球(大) 15→石球(大小) 42→鉄球(大中小3種) 83→鉄球(大) 52→鉄球(特大)
17→ブロック(テトリミノ三種) 51→トゲ(鉄板トゲ新品) S24→イカダ(丸太8本で1パーツ)
70→金網 80→金網(「型)金網(小、お椀付) 47→金網箱(大)
5→丸太(長短) 89→棒(木?) 94→鉄棒(角材型) S18→フック、板
118→*1 木板(金具付)、柱(2種木材)、イカダ
2→格子x2、鉄箱、トゲ(鉄板トゲ)x2

66→石板(3枚で1つX型)、ブロック(石箱大が2つずれて接続)
67→石板(より細長)、イカダ(金具付)
30→格子(]型)、鉄球(手持ちサイズ)
0019名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/06/11(日) 07:41:42.96ID:57eOsX42
https://i.imgur.com/sVmnHDD.jpg
https://i.imgur.com/8NWzdZK.jpg
https://i.imgur.com/g8LpLy5.jpg

Cはブルプリの呼び出しコスト

◆地上・空
Up(ハテノコ島)→船(C3)
Ij(敵拠点)→檻(C3)、トゲ鉄球(大 C3)
空島全般→ドデカ浮遊石*2(制限時間短、C100)
Bp(ゲルド街)→机(C3)、スナザラシ像(C3)、緑ザラシ(C3)
Ar(ゲルドの大化石)→子クジラの頭・胴体・尻尾(*2 各C3)

◆地底
Keイーガ団→イカダ*2(先端がダメージトゲ C3)
Lcイーガ団→車体の土台部分*2(C3)
Nn右脚の蔵→Ωフック*2(C3)

*スクラビルド反応しないときは横にしてから
*1 不要な接続パーツを破壊して単品にしてからスクラビルド
*2 スクラビルド不可

↓コスト増で意味ないらしいのでOut
Vl(ターム岬の洞窟)→イカダ(帆、イス付で1パーツ、時限)

↓ブルプリコスト0で呼び出しできないのでOut
Mi(レポナ橋の井戸)→ハシゴ(時限?
S16他→浮遊水

https://i.imgur.com/Scmbw0f.jpg
https://i.imgur.com/w6NaWPV.jpg
https://i.imgur.com/p4pi5yE.jpg
0020名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/06/11(日) 07:46:54.00ID:57eOsX42
◆ゾナウギアの重さ
重いパーツはシーソーがたわんでるので不正確かも
1ap:リンゴ一個分の重さ
5ap:小バッテリー、大バッテリー、持ち運べる燭台(カラハタギ)
10ap:リンク、コログ、操縦桿、ゴーレムヘッド、散水栓・大砲・ライト・竜頭系
30ap:ファン、こぼし、馬車車輪、木製の正方形の半分の板、鉄の丸棒
40ap:台車、正方形格子(空島でドローンのベースとして見かける板)
50ap:石の丸棒(ヤマチノウ)
60ap:携帯鍋、木製の正方形の板、ソリ
65ap:ファンの上昇推力(自重抜いた上昇推力は35ap)
70ap:小タイヤ
120ap:正方形の石板(イジョオ)
150ap:杭
180ap:鳥型の翼ギア
240ap:大タイヤ
300ap:ルンバ
https://imgur.com/a/L1Ltr3X

202 なまえをいれてください (ワッチョイ 258c-X5Fa [114.182.0.190]) sage 2023/06/04(日) 18:48:28.55 ID:CTYoQfOa0
超難解な天秤の作り方を説明するぜ
https://imgur.com/a/SWQ34Oi
1.デカい長方形の木板に車輪を4個貼り付ける
ここが超大事だけど動画の位置で車軸の中心とスナップフィットするので間違いようがないはず
2.なるべく重そうな板(動画では石板)に1の木板の真ん中の車輪のタイヤ部分を貼り付ける
貼り付ける車輪は手前側でも奥側でも構わないし中心からずれてても問題ないけど
真ん中の車輪が奥手前どちらも石板の上に乗っているようにする(何も見ないで作るとたまに奥側が落ちてる)
3.こぼしを貼り付けた正方形の木板を2枚用意して1.の左右の車輪のタイヤ部分に貼り付ける
位置はどこでもいいけどだいたい真ん中くらい
4.石板を叩いてこぼしを起動する、これで使用準備完了!
天秤自体を置く地面が傾いている場合は石板にもこぼしを付けた方が良いかも
https://imgur.com/a/tJm7prl
5.どうしてもド水平でないと嫌だという人はリンゴを適当な位置に貼り付けて調整しよう

203 なまえをいれてください (ワッチョイ 258c-X5Fa [114.182.0.190]) sage 2023/06/04(日) 18:54:23.02 ID:CTYoQfOa0
計りたいものがデカくて変な形で天秤の皿の上に乗らねえ!って場合はこぼしを一個起動してその頭に計りたいものを貼り付けて皿の上に乗せると計りやすいのでオススメだぜ
測った後にこぼし分の重量を引くのを忘れずに!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況