X



ゲームミュージックサントラ 総合スレッド 15枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SOUND TEST :774
垢版 |
2018/02/22(木) 04:04:05.08ID:CeA2b7hU
新作CDや再販・復刻の情報を交換するもよし。
名盤、珍盤について語り合うもよし。
アレンジ盤の感想を書き込むもよし。
ゲームサントラに関する総合スレです。

前スレ
ゲームミュージックサントラ 総合スレッド 14枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1500120587/

過去スレ
http://www.geocities.jp/yusyaken1972/gamemusic.html
関連スレ
ゲーム音楽雑談スレ 2曲目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1367501897/
0630SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/01(水) 18:12:53.64ID:QXNJWcRC
1500シリーズのアフターバーナーII?
あれは特殊事例だと思う、事情はわからないけどさ
待望のメロ無し版だ!と思ったらパート毎の音量を弄ったような妙な雰囲気
ライナーに何か書いてあったような気もするが
忘れてしまった
0631SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/01(水) 18:20:05.37ID:XXTJ1D94
サイトロンであかんと思ったのは
ブレイジングスターだな
全曲音割れに耳を疑った
0632SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/01(水) 21:15:11.83ID:Fdj2rVi5
ブレイジングスターは元から酷いよ
曲まるごとサンプリングで取り込んでストリームで流してるだけだし
0633SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/02(木) 00:25:00.86ID:6dE1vHJz
ニンジャウォリアーズとかナイストとかタイトーとはわりと
相性よかったと思う、逆にセガはGFIIもパワードリフトも
高音削りまくりのやたら篭もった音質だったなぁ、あれなんだったんだ
しかも今になって聞くと音量レベルが低すぎるw
0634SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/02(木) 01:54:11.38ID:4FYxY/Du
サイトロンの音が酷かったかどうかまずオリジナル音源がちゃんと聴けないからわかんない
0635SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/02(木) 04:14:33.48ID:aWZVeJdt
サイトロンで最初に酷いと思ったのは籠もりすぎなパワードリフトで、次は極端に音量が小さいメタスラ2かな
0636SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/02(木) 09:21:40.75ID:L6kZXwr+
アウトランBOX収録のターボアウトラン聞いたらサイトロンのと全然違って唖然とした
0638SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/02(木) 12:56:31.50ID:7fYuUy4u
平安京エイリアンのサントラって存在してますか?
0639SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/02(木) 13:26:41.00ID:5n4R8rZP
>>638
暴れん坊天狗音楽集 -Rom Cassette Disc In MELDAC-
ttps://claricedisc.shop-pro.jp/?pid=58758067 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0640SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/02(木) 13:36:49.17ID:7fYuUy4u
>>639
お!ありがとうございますm(_ _)m
徳間ジャパンからってのも泣けてきます。
0641SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/02(木) 14:28:25.77ID:DWueKPBb
サイトロン、ジャレコのアーガスは基板故障で単音しか出ていないのを
そのまま収録したんだっけか
0642SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/02(木) 18:24:46.58ID:U5E/ltzs
レシプロ繋がりで大旋風も入るとは予想してたが
麻雀シスターズは予想外だった
ttps://claricedisc.shop-pro.jp/?pid=133895224

最後(多分)のVol.10は
達人(王含む)とえんま大王と予想 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0644SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/02(木) 20:35:18.92ID:6mJe3XQm
サプライズで未発売のダイナミック・トライアル7が来るかも
0645SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/03(金) 07:56:41.87ID:WDMTbW+m
サイトロンのサントラでひどかったのはレイフォースだな
全然音が違って当時キレそうになった
あんなヘニャヘニャした音じゃねえだろと
0646SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/03(金) 08:21:24.96ID:0JPTTOnm
ブレイジングスターは家庭用ネオジオのイヤホンジャックから録ったらしい
あのジャック全開だと普通に音割れるからな
持ってる人は試せばすぐわかるだろうが
0647SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/03(金) 08:23:13.91ID:0JPTTOnm
サイトロンのレイフォースは音盤としてはあれが完成品だ
後年のBOX聞いてるが前のも今回のも音が濁って劣化してる
0648SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/03(金) 10:43:33.39ID:bupaN0qZ
>>645
本当はアレで基板に載せたかったんだとさ
メモリが足りなくて音色データを削っていき締め切りギリギリにやっと
ROMに収まったバージョンは、できれば聞いてほしくないらしい
0649SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/03(金) 11:40:10.94ID:Q7EggKJB
サイトロンといえばビューポイントも結構ノイズ乗ってたな
ネオジオCD版もあまり良くなくてTOWNS版のCDDAが一番クリアだったw
0650SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/03(金) 11:59:00.20ID:THCmGSQQ
メタルホークも容量足りなくて、データを泣く泣く削りまくって納めたんだっけ
0651SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/03(金) 12:30:58.91ID:tsopqvMG
とは言うものの、実際にプレイした時に鳴っていた音が本物ってのはわかるよ
だがラグナロクオンライン、てめえはダメだ
0652SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/03(金) 17:27:00.67ID:fzWR2D0m
ワイアムのサントラも曲数大幅カットされてた最初のサントラのが音質いいんだよな
後年でたワイアムサントラ完全版は全曲収録だがPSと同じ音質
0653SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/03(金) 19:12:00.33ID:TEzNVH4r
レイフォース普通にゲーセンでやってたけど
買ったサントラが実は音が違うとか言われるまで気が付かんかった
周りうるさいし細かいとこまで聞こえなかったよゲーセン
0654SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/03(金) 19:38:25.82ID:V0bjp/1e
キックの音しか聞こえなかったよね正直
0655SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/03(金) 20:07:59.96ID:9Wr7Q3V3
音源ていうのも実際どれをオリジナルてするかは迷うよな。
基本はマスターやらのROMに納める前のものなんだろうか、ROMに化の時点で劣化するってことまで想定して音作りしてる製作者もいりと思うし、そうなると作者の意図が反映されてるってことで基板音源のほうがオリジナルか?ってなるし。
実際、当時ゲーセンつど遊んでた層には基板直録音源のほうが好評だし。
0657SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/03(金) 20:41:47.00ID:JFfIBe8m
サントラの音実物と違うじゃてのは良くあった
単純にエフェクト盛りすぎて別物になってるドラキュラとかもあれば
音源その物がちがうレイフォースやヴァルケンみたいなのもある

>>653みたいに音が聞こえなかったりサントラから入ったりで
後年になって移植された物をやってなんかイメージと違うってのも
よくある話だよ
0658SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/03(金) 22:13:34.34ID:Qf7Go4ku
>>631,632
PSやSSのストリーム再生みたいに曲をまるごとPCM再生となればFM音源などの内蔵音源をはるかに超える演奏ができてよさそうなものだが、
ブレスタの場合、大容量のNEOGEOとはいえCDでもないROMでそれをやるのはさすがに容量的に無理があったのか音質は悪いしモノラルだしで、
普通に内臓音源(FM+PCM)のソフト制御での演奏の方がよかったんじゃないかって感じだったよな。
それに加えてアルバムは>>646の言うこともあったのかもしれないが。
前作のパルスターも同じような感じだったが、こっちはNEOGEO-CDのステレオ版もアルバムに収録されてたな。
ブレスタの方はそもそもNEOGEO-CD版がなかったんだっけ?
0659SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/03(金) 22:16:53.74ID:Qf7Go4ku
>>645,647,648
サイトロンのアルバムに収録されてたのってサターン版(LAYER SECTION)の音だったそうだな。
「Ray's PREMIUM BOX -BEYOND-」のDISC 1、「Ray'z Music Chronology」のDISC 1もだけど、
それらにはAC基盤音源版も別のディスクで収録されてた。
サターンではCD-ROMのストリーム再生だったから本来の音で演奏できたわけか?
全体的にはサターン版の方が音がいいとは自分も思うが、
1面や3面の曲のメインメロディの音質に限ってはAC基盤音源の方が厚みがあって好きなんだよな。
逆に5面やラスボス前半の曲なんかはBEYONDやChronologyに入ってたAC基盤音源版だと
一部、バッキングの音が妙に濁った汚い音に聞こえる部分があっていやなんだが、
実機でもあんな音だったっけ?

F3システムの音源チップってエンソニックとかいう結構高性能なものだったらしいが、
ROM容量さえもっと余裕があれば、基板でもサターン版並の音が出せてたはずなのかな。
0660SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/04(土) 09:26:16.45ID:RrpzHEe4
F3音源の音は基本的にあんな感じじゃないっけ
ダライアスバーストぐらいまでしか聞いてないからその後は知らんけど
コナミのGX音源と同じでサンプリングレートは高いけどわりと荒い感じの音

逆にナムコのシステム2のはレートは高くないけど補正が効いてて
解像度自体は高かったからきれいに聞こえたな、その分元楽器の
波形の再現度はあんま高くなかったけど
0661SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/04(土) 12:47:37.32ID:TPpB26Xu
アフターバーナーIIはメロディありの方が有名になって
X68k版やメガドラ版、あげくセガコン収録時にも
「なんか音が変じゃね?」って意見を多数
0662SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/04(土) 23:38:19.37ID:XhNDTi4L
セガ体感ゲームスペシャルのCDはよく聴いたわ
0663SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/05(日) 10:05:42.80ID:QUsblBWj
音の質はキングやサイトロンよりアルファが良かった気がする
キングはエフェクトで盛りすぎ、サイトロンは上に出てる通り
0664SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/05(日) 13:49:26.46ID:S3OiQxYY
>>662
体感スペシャル、セガGMOとしては末期に出たより抜きだけど
他にあり得ないくらい熱いチョイスだったから
いまでもたまに通して聴く

>>663
アルファ(GMO)だとセガVol.2の音が物凄く好きでファンタジーゾーンは
いまだにこれで聴いてしまう
専門的なことはわからないけど
何だろう、低音の配分がキモチイイのかな
スーパー忍も似たような理由で好き
0665SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/05(日) 16:45:28.39ID:JCKp9/rV
EGG MUSICのは実機感がなくてツマラン音質だなぁ
0666SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/05(日) 16:48:59.40ID:wTH/9g5H
かといって今更昔に戻っても叩くの確定だし
いわゆるどう転んでも叩く
0668SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/05(日) 19:23:10.10ID:Jcst40kt
なんかサイトロン散々な言われようだけど
あんだけ大量リリースしてくれたのは素直に褒めたい
1500シリーズとか今じゃ無理だよな
0669SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/05(日) 19:33:07.82ID:qWA6WQTg
EGG MUSICはつまらないって以前に、不良品交換に応じなかったりといった、
企業としての基本的姿勢に問題が多々ある。
0670SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/05(日) 20:10:01.87ID:S3OiQxYY
二次生産で良品が増産されたんなら交換しないのは問題だが
そんなものが無い以上は仕方ないんだろうし、作る作らないは企業判断だろ
EGGも良品を作った商品については放置せず交換対応してるしな
0671SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/05(日) 20:24:03.44ID:s3ZtN+iF
最近のだとSWEEPのが一番好きかな
0672SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/05(日) 20:27:12.17ID:nCuU4p4S
>>671
ギガンデスの時ジャケットの記載ミスで
「2度も」訂正ジャケを送ってきたのは
流石にやり過ぎに感じたが
0673SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/05(日) 22:28:11.38ID:yjJo1GjZ
>>668
サイトロン1500シリーズとビクターのNGEは気前いいと思ったわ
個人的には音質悪い収録よりPSゲームの曲を不完全収録するSMEみたいなサントラの方が好かない
0674SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/05(日) 22:37:09.77ID:S3OiQxYY
SMEはアーティストの意向も反映させてたみたいだからな
ゲーム用にいろんな曲を作ったけど、アルバムの統一感を削ぐような曲は
あえて入れないみたいな
0675SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/06(月) 01:12:04.40ID:yJ02XVIC
後で嫌な思いをしたくないなら、EGG関係は避けるってのが鉄則だよ。
0676SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/06(月) 01:40:38.42ID:uxlv3QRg
サイトロンの1500シリーズとか全部漏れなく持っていたのに5年前にまんだらけで全部処分してしまい今死ぬ程後悔してる。
0677SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/06(月) 01:56:20.90ID:PcOUfqMV
誰でもいつかは
どうしようコレ…、と悩むときが来る
0678SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/06(月) 02:49:53.78ID:yJ02XVIC
>>676
全部漏れなく・・・・って、訳の分からないドラマCDとか、後期のイミフなラインナップも?
0679SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/06(月) 11:00:59.52ID:OMraCFDV
勿体茄子
1500シリーズはアレンジ曲の再録が期待薄で処分できねえ
Sweepのダートフォックスはどうみても例外だし
0680SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/06(月) 11:37:19.74ID:feZiUCP7
まーだ転売ゴエガイジ吠えてんのかよ
貴様はもう死んだんだ早く成仏しろ
0681SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/06(月) 11:41:25.48ID:DRh8EaFr
お前はそれしか言えない役立たずなキチガイな
0682SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/06(月) 13:52:01.09ID:vmiR71nu
(この商品の在庫は残り485です。)
0683SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/07(火) 00:55:08.26ID:Zp7cfCAv
プレステ時代といえばAMJがマイナータイトルのサントラをかなり出してて長いこと誰も注目してなかったのに
今まんだらけとか駿河屋が必死こいて高額買取出してるの笑う
0684SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/07(火) 04:48:43.69ID:ARxN+nsY
ああサイレントボマーさんとかいたな
彼はサントラ手に入ったのか
0685SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/07(火) 08:16:19.97ID:8fUb/6+C
そもそもAMJがわからなくてぐぐった
Absord Music Japanていうのか
チョロQ首都高シルバーガン出してたんだな
0686SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/07(火) 08:45:58.81ID:WC0IE2ZD
カルネージハートII出してくれたので個人的には評価高い
東芝EMIのX68ゲーとか、まあその辺は最初からニッチだよね
0687SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/07(火) 21:37:45.23ID:/WbQM1jA
コナミのサントラ化してないアケゲーをもっと出してくれよ
XEXEと同時期の音源構成のなんて不遇だろ
FM8音にPCM8音ていう一番いい時期のサウンドなのに
0688SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/07(火) 23:28:58.84ID:WC0IE2ZD
XEXEXと同時期でサントラ出てないのって、版権ものばかりじゃない?
きつそう
0689SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/08(水) 00:23:29.82ID:SUB+WaTZ
同時期でサントラ化されてないのってOverdriveとC.O.W.以外にあったっけ
0691SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/08(水) 00:29:36.95ID:JsLCaLGf
ACのバッキーオヘアはNONさんなのでガンスタみたいでかっこよかった
0692SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/08(水) 00:42:49.86ID:Uc5cdJ8U
コナミの北米向けのACタイトルっていい曲多いよな
0693SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/08(水) 03:06:29.72ID:4kyqerWh
ゼクセクスのサントラは、コイン投入後やステージ間デモなどにセリフを入れないでほしかった…
0695SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/08(水) 06:29:12.10ID:rNO1foO9
>>693
最初のサントラは音こもってるしデモはセリフ入りだしいまいち
後で出たシューティングボックスかPSPの沙羅曼蛇ポータブルおすすめ
特にスタートデモの曲は後者じゃないと曲だけで聴けない
0696SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/09(木) 11:49:19.10ID:YR3ygDz8
版権ものは千両箱だかアミューズメントサウンズに何曲か抜粋で突っ込まれてたんだっけ?
0697SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/09(木) 20:25:53.22ID:RH22Fgu6
ANUBISとピースウォーカー再販するんだ
0698SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/10(金) 20:09:30.26ID:b1d3hln6
BEEPで再販中の「ゲームアーツ ベストコレクション」だが
昨日も今日も入荷即瞬殺で結構結構
0699SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/10(金) 22:05:01.37ID:5QjXQouv
>>698
あれって再版なの?
店頭在庫あるなら買いに行きたい。
0702SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/11(土) 10:43:08.89ID:18OuiD+h
メーカーの在庫放出には二通りがある
不良品交換などのサポートの期間が過ぎ取り扱いも完全終了するため放出する場合と、
再生産が決定してそっちをサポート用にするから在庫する必要がなくなり放出する場合
0703SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/11(土) 10:50:58.98ID:L/HIfwWE
セガサウンドは音源で他者より図抜けてた体感ゲーム期がピークだったな
体感ゲームスペシャル原音版みたいなの出してくれよ
まだCD化されてないのもあるだろジーロックとか
0704SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/11(土) 11:24:28.32ID:kQ6pk/t3
G-LOC R360版
ttps://m.youtube.com/watch?v=KETB3vPQN5I
サイトロンのG-LOCは音質が悪くてガッカリだった(ストライクファイターもそう)
この動画はMAMEだから音がいいのかもしれんが
0705SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/11(土) 12:15:20.37ID:l4eZ3+mw
ヨシコちゃんだけ印象残ったから1年生に投票したいけど土ヒーラーとかもう席ないよ
0706SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/11(土) 12:18:05.90ID:l4eZ3+mw
誤爆だよ
いつの間にかアマでオクトパストラベラーのサントラ再入荷してたけど表記ミス直ってんのかね?
0707SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/11(土) 23:00:32.46ID:doEPcGbA
サイトロンは1500の単発になると急に音が悪くなる印象
ニンジャウォリアーズとかもひどかったw
0708SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/12(日) 05:10:28.41ID:m+J0sih5
アウトランBOX再生産まだー?
0709SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/12(日) 09:34:40.77ID:IIxe4y6h
セガはもうサントラはソフト同梱かデジタルでしか出してないからBOXの再販の可能性はゼロ
龍が如くのサントラのCDが久々に出ると思ったらエンターブレイン製でボーダーブレイクのBOX版が出ると思ったらフロンティアワークス製でWMはほぼ機能停止しているわ
0710SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/12(日) 10:03:10.34ID:ZmBG0jVT
WMにやる気のある人がもういないんだろうね
0711SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/12(日) 11:04:30.59ID:dt7wGp0G
最近再生産とか再入荷の話はあるけど、実態は死蔵されていた在庫のお蔵出しなんだろうし
元々セガストアも小出しでやってる感あったからね
本当に再プレスしたものが次から次へ完売してるんならそんなドル箱事業やめるわけがないし
0713SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/12(日) 19:43:12.61ID:akyG0phu
蔵出しにしては販売枚数が多い気がするけど
デッドストックって200枚ぐらいなのかな
0714SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/13(月) 07:54:27.36ID:0jJX7jit
ブレイブファンタジアの作曲者を知っている人いない?
OTOTOYのflacのタグには無い。VGMdbにも登録されない。CDも出てない。
曲が良かったんで気になったんだけど。
0715SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/13(月) 10:53:34.12ID:P6004c9b
ソシャゲはスタッフの名前は隠蔽気味だからな
声優の名前はでかでかと出すが
0716SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/13(月) 20:17:54.88ID:YSF11CVR
きちんと名前出してる(というか名の知れた作曲家やスタジオに依頼してる)ところもあるから両極端かな
大きめの会社のゲームなら単体でサントラ出したりとかもするし

DeNAのメギド72は無料でサントラのファイル配布してたね
0717SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/14(火) 18:44:15.04ID:lYk6bzXC
パチスロとソシャゲの仕事は作曲家にとって賤業
0718SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/14(火) 18:45:34.93ID:3la6zW5G
それゆったら家ピコ勢もカスやんな?
アケで仕事してないやつがGMコンポーザー名乗んなや
0719SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/14(火) 19:09:39.23ID:wlmm8fyJ
アケガチャもんがなんか言うとるわ
0720SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/14(火) 19:28:34.18ID:otksz+QD
劣化させたアーケードレースゲームの
Power Drive 2000の動画に
これまたローファイなアンビエントを
あててみました。

https://youtu.be/cabr7dMh2os
0721SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/14(火) 19:42:44.06ID:kJkQ+zG2
パチスロやソシャゲの方が非マニアな一般層への露出が多くなるし
音楽の仕事としてはむしろハードル高そうだけどね
0722SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/14(火) 19:57:26.61ID:4wSXdRG/
スタッフ匿名化って、時代逆行感パネエ
順調に日本劣化してんだな
0723SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/14(火) 20:15:02.84ID:LfPZvjg/
露出は多くなるが「BGMなんざ誰も聴いてない」という現象も。
いや、「音楽なんざ誰も気にしてない」といった方がいいか・・・
0724SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/14(火) 21:54:49.57ID:5Rq4e/uq
昔のアニメやゲームのスロ化で主題歌やらテーマソングやらが注目されることはあるな
当時は全く話題にならんかったPS2の萌えよ剣の主題歌シングルやボーカル大全集が
スロ化で話題になって一時期プチプレミアみたいになったこともあるし
0725SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/14(火) 22:57:48.90ID:7x5ZGbeV
ゲームの音楽なんて気にしてないとか言い出したら
もうプラットフォームに関わらず普通そうだろうしな
アーケードや家庭用の方がよく聞かれてるってわけでもないと思う
0726SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/15(水) 01:04:02.20ID:iepPUpo5
気にしてない奴の話なんてどうでもいいしなー
必要ないがスタンダードになってる訳でもなし
0727SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/15(水) 01:33:57.27ID:lz1dipdS
>>722
ゲームなんて末期状態だよ
もうただのギャンブルと化してる
0728SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/15(水) 03:00:04.68ID:k4+xswcq
>>726
閉じた世界でイエスマンたちとシコシコやってりゃ
傷つかず、気分良く、毎日安楽に生きてゆける
0729SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/15(水) 07:30:13.38ID:3mbsi2Po
ゲーム…
ギャンブル…
カジノ法…

           |
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
        (・∀ ・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況