<プラモデルを作っているお子さまたちへ>

インターネットの中には、本当のことを見ないで
好き勝手に人の悪口をいうおとなが、ほんのちょっとだけいます。
悪口というのはとても強い言葉です。
そのため、とても目立ってしまいます。

だから、インターネットや、知らないおとなの人のことを、
みんな怖く思ってしまうかもしれません。
そんな世の中にしてしまったのは、
わたしたちおとな全員です。ごめんなさい。

悪口を言うおとなはほんのちょっと。
プラモデルが好きなおとなの中には、
悪口を言わない良い人のほうがいっぱいいます。
でも、ほんのちょっとでも、自分が楽しく作った
プラモデルの悪口を言われるのはイヤですよね。

このお手紙を書いているわたしは、51歳のおじさんです。
みなさんと同じようにプラモデルが好きで色々作っている、
小学校2年生の女の子のお父さんでもあります。

そんなおじさんが、みなさんにお約束します。
悪口を言うおとなを今すぐいなくするのは、
おじさんの力が足りなくてむずかしいです。
そのかわり。悪口を見つけたら、おじさんがそのおとなに、ちゃんと
説明します。ちゃんと話をして、わかってもらえるようにがんばります。

みなさんの、プラモデルを作ったり好きな色にするのが
楽しいその気持ちと、作ったプラモデルをみんなに
じまんする場所は、おじさんが必ず守ります。
悪口を言うおとなのことはおじさんにまかせてください。

そしてみなさんは、プラモデルを楽しく作って遊んで、
それをみんなにじまんしてください。