X



信長の野望 新生 改造スレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無し曰く、 (ワッチョイ bf8d-5Xlj)
垢版 |
2023/08/12(土) 20:11:55.93ID:drrY7TZO0
官職を貰えない不具合は最新のCTである0812で修正されたな
0811以前のCTファイルの好悪怨恨のチェックボックス「恨まれなくなる」にチェックを入れると官職を貰えなくなる不具合が発生
今回の0812のCTファイルより好悪怨恨のスクリプト形式を全て変更したことによりこの不具合も改善されたようです

作者様 誠にありがとうございました!
0902tt (スーップ Sdba-CyVu)
垢版 |
2023/08/12(土) 20:33:13.17ID:CS9ZPa8Ed
自勢力のみ姫元服できました。ありがとう。
0903sage (ワッチョイ b633-yhDR)
垢版 |
2023/08/13(日) 08:08:05.41ID:jhIunNSj0
CTが1.08になってから使えなくなた、というかベースアドレス登録が活性化しなくなった……
おま環くさい
0904名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-yhDR)
垢版 |
2023/08/13(日) 08:27:15.93ID:0USczkgO0
季節の変わり目とかに落ちる原因は親愛関連が原因だったのか
すぐに落ちるわけでなかったから原因がわからなかった
セーブしちゃったから最初からやりますわ
修正はありがたい
0905sage (ワッチョイ b633-yhDR)
垢版 |
2023/08/13(日) 09:18:04.03ID:jhIunNSj0
とりあえず簡易版登録は稼働したのでよかった
0906名無し曰く、 (ワッチョイ aa95-CyVu)
垢版 |
2023/08/13(日) 14:43:54.40ID:h08tyXea0
郡・城下施設関係は無印版では動作していたのに今は使えないものあり
1.郡情報の耐久値
以前は1000を1に書き換えると即制圧できたので便利でしたが今は反応無し
2.開発用地
自在に書き換えできたのに今は全然違うところを参照しているみたいで効果無し
3.城下施設建設可能枠拡張
偶数のみですが個別に増やせたのが今はすべての城が増えてしまう
0908名無し曰く、 (ワッチョイ b63b-DXLR)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:56:12.97ID:jhIunNSj0
改造とは違うんだけど、地の利が発動しても機動上昇してない気がする。
みなさんどうですか?
0911名無し曰く、 (ワッチョイ 7fc0-eQmn)
垢版 |
2023/08/13(日) 22:30:09.41ID:/RGD5AHp0
御旗盾無や奥州王みたいな特典特性の数値や条件をいじりたいんだがやり方が分からん
CTで特性情報(武将閲覧)からいじると反映はされるんだがCTを閉じると元通りになってしまう
恒久的に書き換えるにはどうしたらええの?
0912名無し曰く、 (ワッチョイ 4e01-eQmn)
垢版 |
2023/08/13(日) 23:09:50.48ID:4y6zi+YB0
あの~往生際が悪いんですが、PK編集したことをなかったことにできるチートありませんか
編集すると済マークもらえないんですよね?
0913名無し曰く、 (ワッチョイ c7e6-DXLR)
垢版 |
2023/08/13(日) 23:51:32.77ID:GGcxY+L70
クリア済みにならないんじゃなくて実績解除されない
0915名無し曰く、 (ワッチョイ 97a4-IkwO)
垢版 |
2023/08/14(月) 09:53:09.91ID:QFh7hGfA0
つまり実績さえ取ってしまえば後は武将編集して遊んでもなんも問題ないってことだな
滝川一益に数寄持たせたり
0916名無し曰く、 (ワッチョイ bb89-eQmn)
垢版 |
2023/08/14(月) 11:11:02.09ID:Sykznl4D0
前までのVAnツールって共享刷本でファイル指定して開けてたけど今回は指定しなくても共享刷本開くだけでデータ開けたんだけど
これこのまま好きな数字弄って保存したら反映されんの?
てっきりシナリオから開かないといけないと思ってたから反映されてるのかな?

あーオリジナル創造の時みたいに戦法作りたいわ。戦法文字取り出して加工したの入れ直したいけど良い方法ない?
0917名無し曰く、 (ワッチョイ bb89-eQmn)
垢版 |
2023/08/14(月) 11:12:12.86ID:Sykznl4D0
本多忠勝となんの関係もない新武将が蜻蛉切とか言うの萎えるんだよな
0918名無し曰く、 (ワッチョイ 765d-epl3)
垢版 |
2023/08/14(月) 11:17:43.37ID:+UhMyK4r0
伝馬制の効果範囲を広げるには、Vanさんのツールのどの値を変更すれば良いのでしょうか?
0923名無し曰く、 (ワッチョイ 9a6d-eQmn)
垢版 |
2023/08/14(月) 13:07:40.55ID:/rvU4wXM0
>>922
ホンマやいけたサンクス
これ元の文字数より長くしても次の文字データが壊れないっぽいね
後はダミーの枠がどれだけあるか、そのダミー枠がちゃんと使えるかだけど新しい武将や特性や戦法が作れるかもね
やっぱVAN氏はすげえ
0925名無し曰く、 (ワッチョイ bb89-eQmn)
垢版 |
2023/08/14(月) 13:37:46.26ID:Sykznl4D0
自己解決
今度はシナリオ毎にいじらなきゃいけないのか
0926名無し曰く、 (スッップ Sdba-c1Nu)
垢版 |
2023/08/14(月) 21:18:33.79ID:Igcdxcw2d
戦法はダミーの枠自体はかなり多そうね
表示される文字やら説明を付け足して武将に設定出来るならかなり面白くなりそう
最終的に創造PKくらい弄れると良いなぁ
0927名無し曰く、 (スフッ Sdba-jx5h)
垢版 |
2023/08/14(月) 21:31:02.94ID:tiZ1T9Uqd
vanツールで大名の特性に風雲児を入れようとしても一覧にない新武将に風雲児付けて除いても特性が空白になっている
誰か風雲児の入れ方分かりませんでしょうか?
0928名無し曰く、 (スップ Sd5a-4ChH)
垢版 |
2023/08/14(月) 21:33:54.30ID:ASYMf5nxd
>>927
DLC持ってる?
多分持ってないと無理だと思う
0932名無し曰く、 (アウアウウー Sac7-eQmn)
垢版 |
2023/08/15(火) 01:16:35.55ID:FFDpx1efa
城下施設たくさん設定あるようだけど開放しないのかな
PKの時点で増えなかったから無いか
0933名無し曰く、 (スフッ Sdba-jx5h)
垢版 |
2023/08/15(火) 02:52:12.66ID:mquFBtcNd
927です
>>928
デラックスエディション版を買ってのでDLCは勿論入ってます
>>929>>930
教えて頂きありがとうございます現在夜勤中なので帰って試します
0934名無し曰く、 (スッップ Sdba-c1Nu)
垢版 |
2023/08/15(火) 05:38:25.60ID:KgVBVPdBd
未発見の街道は「道路」の20を0にすると発見済みに出来るね、一括で1を0にすれば全部発見済みに出来る
能吏の特性が完全に死ぬけど、既に死んでるようなものだからな…能吏の特性の効果を固有の何かの弱体化版みたいにすれば良いか
0935名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-yhDR)
垢版 |
2023/08/15(火) 06:36:00.81ID:e5bit3ud0
武将再登場機能で牢人のまま登用できないのは
なにか間違ったことしてしまったのかな
配下とかチェックいれたんだけど
新武将で年齢的に死亡状態だったのは登用で出てきたけどさ
0936名無し曰く、 (ワッチョイ a36d-PMfL)
垢版 |
2023/08/15(火) 07:39:48.31ID:hX85Wkl20
義経とか沖田とかの特性をお手軽につける(ゲーム内編集から自由にとか)方法ない?剣客は汎用性高そうだから是非使いたいんだけど…

vanツールは中国語過ぎて全然分からないから敬遠してたけど、やっぱctには出来ないことたくさんできたりする?
0937名無し曰く、 (スッップ Sdba-c1Nu)
垢版 |
2023/08/15(火) 07:51:25.11ID:KgVBVPdBd
>>936
あれってDLCだから元々のデータが無いと使えないんじゃない?
もし使えるなら俺も開放したいわ、剣豪の登録武将結構居るし
CTとvanツールはお互い弄れない部分を補ったりも出来るし両方使えて損は全く無いと思う
0938名無し曰く、 (ワッチョイ a36d-PMfL)
垢版 |
2023/08/15(火) 12:42:13.47ID:hX85Wkl20
>>937
vanツール導入してみたぜ
937の言うとおりDLCをダウンロードしてないからか剣客とかの特性自体見当たらない
>>786は自由につけられるって言ってるけど、すでにもってる人なのかなぁ
0939名無し曰く、 (ワッチョイ 7fc0-eQmn)
垢版 |
2023/08/15(火) 13:13:40.29ID:OdDijGAF0
PKデジタルデラックスから入ったクチだけどVANで風雲児等は付けられるよ
数値や条件を変えることは出来ないぽいけど

おそらくだけど剣客等は無印GC版持ってないと出来ないんじゃない?
0940名無し曰く、 (ワッチョイ 634c-DXLR)
垢版 |
2023/08/15(火) 14:03:34.43ID:b1CpoNdV0
剣客(自攻+8)代わりに武芸心得(自攻防包+8)使ってるわ
vanツールでAttach(F6)プレイ中武将データの特性欄一番下[刚力]から上に9個め[武艺之悟]
こいつだけ未使用特性みたいだから他武将への影響気にしなくてよさそうだし
0941名無し曰く、 (ワッチョイ 634c-DXLR)
垢版 |
2023/08/15(火) 14:33:45.78ID:b1CpoNdV0
一応確認したら武芸心得が部隊能力に反映してない…
前に中日表記と合わせて一通り検証したんだけどなぁ
誠にあいすまんがスルーしてくだされや
0942名無し曰く、 (ワッチョイ 634c-DXLR)
垢版 |
2023/08/15(火) 15:18:50.32ID:b1CpoNdV0
連投ですまん
vanのメニュー文件4つめの打なんちゃら本から素データ出して
[編集]→[其它]→[特性]の109:武艺之悟を編集
[F]13 [Lv1〜5]8にしたらとりあえず剣客相当?で攻勢とも食い合いしてないまでは確認した
0946名無し曰く、 (スッップ Sdba-c1Nu)
垢版 |
2023/08/15(火) 17:36:33.76ID:KgVBVPdBd
面白い、こういう流れ良いねぇ
俺も何かあったらどんどん共有するわ、内部データ見れるのはやっぱ楽しいよな

>>945
具申で部隊に付くって事は、そっちに影響が出ちゃうのかな?
オリジナルの特性作れるようになると良いなぁ
0948名無し曰く、 (アウアウウー Sac7-eQmn)
垢版 |
2023/08/15(火) 18:10:55.09ID:TP1YQju4a
>>947
そういう時こそvanツールで経験を増やせばいいじゃん
0950名無し曰く、 (ワッチョイ 4e01-c2VP)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:57:33.38ID:0lSxSMCF0
統率は掌握で貯まる。
領内施策連発で掌握したり
チートで掌握終えてると上がらない
0951名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-pzeC)
垢版 |
2023/08/16(水) 11:59:40.86ID:lU1CQ0HUd
優秀な部下の代官や城主の集落掌握・集落建設速度は
大名が郡開発したり、石高増強や商業発展で部下に直接指示するよりも圧倒的に早く終わるのに
優秀な城主の城下方針による自動建設は大名が直接建設指定するよりも遅い気がする
0955名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-4+VR)
垢版 |
2023/08/16(水) 16:03:28.64ID:J1lO3qOB0
ctのチートツールの使い方を教えてもらえませんでしょうか
今までct自体は幾つかのゲームで使っているのでいつも通り開けて試しに武将欄を開けたのですがそこからどうすればお目当ての武将の情報を出すことが出来るのでしょうか
0956名無し曰く、 (ワッチョイ 4e56-DXLR)
垢版 |
2023/08/16(水) 18:15:31.67ID:RbwRz2Ql0
>>953
鉄砲なら〇で砲術◎で遠当てがつくんやと思っとったら違うんやったか
0957sage (ワッチョイ b633-yhDR)
垢版 |
2023/08/16(水) 18:54:56.71ID:U5T8jL5f0
CTの姓名変更、フリガナはまだ無理だったんだね
フリガナがダミーだったり前のままだったりはこれ違うとこ参照してるんだな、たぶん

で、CTで聞きたいことがあるのだけど、登録武将のデータって、かなり位置離れてるのかな?
0958名無し曰く、 (ワッチョイ 7fc0-eQmn)
垢版 |
2023/08/16(水) 19:57:10.67ID:2HHrmkNO0
鉄砲適性俺も気になったんで試しにやってみたが少なくとも威力には影響ないっぽい
合戦で攻撃106防御101鉄砲レベル10が攻撃106防御112の軍に砲撃したが(お互い兵10000で特性なし)
適性なし、○、◎いずれもダメージは1851だった
0960名無し曰く、 (アウアウウー Sac7-eQmn)
垢版 |
2023/08/16(水) 21:41:22.05ID:anV0MvCia
Reattachで見た感覚だと現在の城で部隊長として出陣した場合の攻撃特性のような気もする
どちらかが〇だとそれが発生する
竜騎兵のように両方適性があってレベルが同じだと両方〇
違うレベルだと高いレベルのほうが◎になってる
どっちも特性を持ってない武将にも〇がついてたからそんな気がした
ついてないからといって〇にしても意味が無さそうだった
0961名無し曰く、 (ワッチョイ a36d-PMfL)
垢版 |
2023/08/16(水) 23:58:03.58ID:yUGzcp3n0
早いシナリオで開始すると姫路城改名とか上杉景勝改名とか起こらない気がするんだけど仕様?
そもそも改名イベントがないような気がする
0963名無し曰く、 (ワッチョイ a36d-PMfL)
垢版 |
2023/08/17(木) 00:13:02.85ID:e4PqVnDw0
そんなわけで城やら武将やらを改名したいんだけどCTでもvanツールでもできない
ID探して置換ではなくお手軽に入力して名前変える方法はないんか…?
vanツールの割と右の方の場所でそれらしい項目あったんだ
そこを押すとIDがずらっと出てきて、IDを選択するとすぐ右側に上下にわかれたタブがでてくる
ほんで例えば「赤井」という苗字を「赤松」に変更して「置換」→「OK」的な操作をしたあと、「保存修改」をしようとすると、「保存修改」が選択できない状態になってるんだ
「置換→ok」をした時点でツール上では「赤井」→「赤松」の変更が出来てるようなんだけど、ゲームには反映されてない
やり方が間違ってるんかな

もうパソコンの電源切っちゃったからvanツールの説明がふわふわしてわかりづらくてすまんな
0964名無し曰く、 (ワッチョイ 9a6d-eQmn)
垢版 |
2023/08/17(木) 04:24:10.40ID:kg6uR1lH0
VANツールのMSG改造は中国語しか対応してない
日本語を改造する方法は>>922さんを参考にしてみてくれ
文字数も気にしなくていいしテキスト編集はかなりやりやすくなったと思うよ
0966名無し曰く、 (スップ Sd5a-c1Nu)
垢版 |
2023/08/17(木) 09:10:06.31ID:WZl7Wu5Zd
>>965
フォルダ見れば意味が分かると思うよ
SCを適当にリネームしてJPをSCにリネーム、ツールで色々変更後にそれぞれ元の名称に戻すだけで良い
もちろんJPのバックアップはしておくこと
もしこれで意味が分からなかったら、今後躓くことが沢山出てくると思う
悪いことは言わんから手を出さない方が無難
0969名無し曰く、 (ワッチョイ 4e01-epl3)
垢版 |
2023/08/17(木) 09:55:09.09ID:2w2irJ2s0
単に多言語版対応のためじゃね?
0972名無し曰く、 (スップ Sd5a-rbJ6)
垢版 |
2023/08/17(木) 18:45:57.69ID:QIADjJoAd
立志伝のときにparamのパラメータの名前を実行ファイル内から消したのは改造対策と言えるとは思うわ
今回の武将名とかは管理方法を変えた副作用であって対策かどうかは分からん
管理方法をいちいち変えることが対策だとも思えるけどその辺の事情は肥の内部でしか分からんし
0973名無し曰く、 (ワッチョイ 0703-DXLR)
垢版 |
2023/08/17(木) 18:58:42.23ID:qEhU9Reu0
前作の三国志あたりからかなり苛烈になってきたからな改造対策が
オリ特性とか戦法とか作られたり内部数値いじられるのを露骨に嫌がってた
0974名無し曰く、 (ワッチョイ c7aa-rbJ6)
垢版 |
2023/08/17(木) 21:12:05.98ID:wBX+hNi50
あー三国志14は発売時は武将に技能を表示枠の数以上に(データ枠の数だけ)付けられたのに、最初のアプデで速攻で上限付けたんだっけ
0976sage (ワッチョイ b633-yhDR)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:08:47.66ID:Znemo3Ej0
>>961
改造関係ないけど答えよう

条件に上杉改姓の条件に北条征伐というイベントがあってな?
で、その北条征伐の条件に「太田家が大名としてそんざいすること」という鬼畜条件がある
まあ、シナリオ開始時に存在さえしてれば、最近は大抵北条が速攻で従属化させるからやりやすくはなったんだけど

なお、尾張統一シナリオより以前のシナリオには、太田家は物理的に存在していないので絶対に起きないw
0977名無し曰く、 (ワッチョイ a36d-PMfL)
垢版 |
2023/08/18(金) 10:15:53.13ID:AIUDdE+d0
>>976
北条征伐イベント後、謙信は上杉姓になるけど長尾政景とか顕景って改名され
るっけ?
ちなみに、姫路城改名についてはなんか知ってるかい?
0980名無し曰く、 (ワッチョイ db48-X5fl)
垢版 |
2023/08/18(金) 18:50:41.28ID:fXCxqMTo0
うぷろだのCTって姫毎月髪結の設定ある?
なんかそれらしい「姫→元服関連→毎月可能」をチェック入れてもなんも起きん
中華のCTは姫毎月あったんだけどバージョン変わって動かなくなったっぽい
0981名無し曰く、 (スッププ Sdba-zyl2)
垢版 |
2023/08/18(金) 22:01:10.85ID:6FvgmEred
血気とか差配みたいな性格系の特性、発動時の能力上昇量って弄れないのかな
vanツールで該当の特性の中身見てみるとそれっぽい数字が無い
Lvのところの数字は上昇量と数字が違うから関係無さそうだし、どっか違う場所なのかな
もっと能力値上昇しないと意味無さすぎるんだよな性格系の特性
0984名無し曰く、 (ワッチョイ c14c-greZ)
垢版 |
2023/08/19(土) 00:32:06.90ID:q14z/Jf/0
>>981
[Lv1-5]は1以外はそのまま参照値だったりするから血気も普通に10取ってるんじゃないかな
機動力にそのまま乗せて攻撃には*2とか

他のもこんな感じだし
43:人たらし[Lv1-5]を20 ⇒ 忠誠と得意能力+20(上限未確認)
110:右文左武/96:築城名手を2以上 ⇒ 変化なし(1のオンオフっぽいのは無意味?)
111:昇り竜を10 ⇒ 騎馬鉄砲10上昇(11以上は無効?)
121:算盤勘定を100 ⇒ 各政策費10(政策費-100%表記で最低額10必要)
0985名無し曰く、 (ワッチョイ 9302-8X0+)
垢版 |
2023/08/19(土) 14:58:19.13ID:ArUa4UmD0
CT即時完了の郡がチェック入ったり入らなかったりするのはなぜなんだい?
0987名無し曰く、 (ワッチョイ f185-greZ)
垢版 |
2023/08/19(土) 19:35:35.62ID:wRzt/cy00
新武将同士の婚姻を設定したいんだけど
シナリオ中編集じゃなくてデフォでそうなるように設定できる方法あるのかな
つまるところ新武将のデータそのものを弄ることが出来るかだが…
0990名無し曰く、 (ワッチョイ 0bc5-hPrW)
垢版 |
2023/08/19(土) 23:11:20.38ID:NFlaj4hj0
城下施設拡張 自勢力のみでも全勢力拡張なってしまうのですが、何か方法あるのですか?
0991名無し曰く、 (ワッチョイ 1189-hPrW)
垢版 |
2023/08/20(日) 16:40:21.46ID:afMwUzXH0
次のアプデがもうくるから今のVANは使えなくなるかね
9月もアプデあるらしいな
0994名無し曰く、 (ワッチョイ 2b8a-uf5U)
垢版 |
2023/08/20(日) 17:32:13.03ID:wooVXzP10
里見やってて思ったが全勢力腰兵糧50%オフとかするば戦争は起こるが弱小がなかなか消えず混沌が続くというのが実現出来るかもしれない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況