戦国無双5part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 8b94-zpQw [124.154.77.164])
垢版 |
2021/04/07(水) 23:23:03.52ID:KBShjfYf0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)
■戦国無双5
メーカー:コーエーテクモゲームス
ジャンル:タクティカルアクション
対応機種:PS4、Switch、steam(後日)
発売日:2021年6月24日
◆歴オタ、キモオタ、腐女子、などのレッテル張りは不毛なので禁止。
◆戦国BASARAの話題厳禁。荒れる原因となるので。
◆あまり愚痴ばかり吐いているとスレが荒れることがあります。愚痴は愚痴スレで。
公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku5/

■facebook
http://www.facebook.com/KT.Sengoku.musou
■公式ツイッター
http://twitter.com/sengoku_musou

■関連サイト
コーエーテクモチャンネル:http://www.youtube.com/user/koeitecmoofficial
避難所:http://jbbs.shitaraba.net/game/56716/
外部板:http://jbbs.shitaraba.net/game/57874/

戦国無双愚痴スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1616636636/
※前スレ
戦国無双5part21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1617545803/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0282名無し曰く、 (ワッチョイ 6abc-hDQB [101.140.156.84])
垢版 |
2021/04/08(木) 17:38:23.04ID:Lmp/cBqK0
もっと戦国時代の合戦の代名詞ともいえる川中島の戦いを
壮大に描いてほしいもんだわ
そういや真田昌幸って第4次川中島が初陣のデビュー戦だったんだよな
だから昌幸は上田城の戦いの時も家康の事なんか全然怖いとも何とも思ってなかったらしいな
そりゃデビュー戦でいきなり第4次川中島の激戦と言われる八幡原の戦いを
目の前で見てしまったら、それ以降の野戦なんて糞みたいなもんにしか感じないだろうからな
0293名無し曰く、 (ワッチョイ 0141-FfMh [160.86.90.178])
垢版 |
2021/04/08(木) 17:54:56.13ID:bbWfd2+F0
武田はやっぱり真田がいないと駄目なのか
0296名無し曰く、 (ワッチョイ 6abc-hDQB [101.140.156.84])
垢版 |
2021/04/08(木) 18:04:25.41ID:Lmp/cBqK0
いやマジで謙信とだけは絶対に野戦はしちゃダメなんだよ
北条氏康が賢いのは謙信とは絶対に野戦なんかしなかったところ
小田原城に籠城して凌ぎきったところが偉い
でも信玄は八幡原で謙信とガチンコで野戦をしたばっかりにえらい目にあってしまったから
0297名無し曰く、 (ワッチョイ 4544-/kMU [182.164.60.12])
垢版 |
2021/04/08(木) 18:11:48.89ID:lfB/3KlE0
無双演舞は基本織田のみで
信玄謙信とかは模擬演舞で使える程度なんだよ
だから川中島とかやらないし信玄の相方に
真田昌幸とかいらないんだよ(諦め)
0300名無し曰く、 (ワッチョイ 5a10-hDQB [59.136.32.177])
垢版 |
2021/04/08(木) 18:21:11.97ID:SrYUrTIs0
俺も赤青固有とは違う特殊NPC説あると思う。 『3』の福島正則感。
画像Aの右肩にあるひらひらみたいなものがPV画像の赤青にはなさそうだし。

Bは貴族か知識人っぽいが、
Gは過去レスに流されて、俺には数珠持ってる腕を突き上げているようにしか見えなくなった。
0301名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-/kMU [106.133.46.191])
垢版 |
2021/04/08(木) 18:21:24.84ID:CwS7/BIoa
女..僧侶...次郎法師..直虎..
0308名無し曰く、 (ワッチョイ 4544-/kMU [182.164.60.12])
垢版 |
2021/04/08(木) 18:26:48.12ID:lfB/3KlE0
手取川での謙信の相方(景勝?)
長篠での武田方武将2人(勝頼、昌幸?)
信貴山での松永の相方(孫市?)

或いは適当に織田と敵対できる便利キャラ(百地三太夫?)
0311名無し曰く、 (ワッチョイ ee94-L3Ib [111.89.126.24])
垢版 |
2021/04/08(木) 18:27:49.17ID:VEL+EcXU0
>>261
松永久秀 :石井康嗣(60)
明智光秀 :明智光秀(52)
毛利元就 :石川英郎(51)
黒田官兵衛:高塚正也(51)
今川義元 :乃村健次(50)
武田信玄 :浜田賢二(48)
柴田勝家 :竹本英史(48)
前田利家 :小西克幸(47)
浅井長政 :神谷浩史(46)
お市   :前田愛(45)
小早川隆景:岡本寛志(43)
上杉謙信 :興津和幸(41)
本多忠勝 :小林親弘(37)
濃姫   :藤井ゆきよ(35)
竹中半兵衛:庄司宇芽香(35)
瀬名   :照井春佳(34)
徳川家康 :逢坂良太(34)
織田信長 :島崎信長(32)
山中鹿介 :阿座上洋平(29)
羽柴秀吉 :上村祐翔(27)
みつき  :高野麻里佳(27)
斎藤利三 :坂田将吾(23)
中村一氏 :新井良平(??)

中田さん66歳だからね
今後もシリーズ続けるつもりなるとなかなか難しいかもね
0312名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-/kMU [106.133.128.69])
垢版 |
2021/04/08(木) 18:28:58.62ID:6YQJV6h1a
>>311
明智光秀の声優明智光秀で草
0317名無し曰く、 (ワッチョイ 4544-/kMU [182.164.60.12])
垢版 |
2021/04/08(木) 18:37:42.35ID:lfB/3KlE0
>>314
そういえば昌幸だとまともに天目山できないな、
春日源五郎の方が使いやすいか?
でも真田といえば戦国無双の顔だしな…
0319名無し曰く、 (ササクッテロ Sp75-tABC [126.35.72.189])
垢版 |
2021/04/08(木) 18:39:36.33ID:i1jam62Rp
シルエット2は勇ましそうだから元春だな
3は政治家よりっぽいから隆元だな
8はポーズがアホっぽいから輝元だな
残った1人は髪長いから五龍局だなつまり毛利無双

五龍はともかく隆元はNPCですら出番ないだろうなぁ
輝がモブだったら笑える
0323名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-gc6Q [106.128.29.10])
垢版 |
2021/04/08(木) 18:43:30.42ID:IZ2INhQ0a
>>320
石川は時間空くとキャラブレるからあんまいいイメージない
スコールは演じるたびキャラ変わってる印象ある
ディレクションの問題かもしれんが
0326名無し曰く、 (ワッチョイ bd41-tABC [116.90.199.163])
垢版 |
2021/04/08(木) 18:48:23.24ID:lttEkneD0
石川は流竜馬とかやってるし男からも需要あるだろ
0330名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-gc6Q [106.128.29.10])
垢版 |
2021/04/08(木) 19:04:21.33ID:IZ2INhQ0a
信玄のキャラデザすごく良くなってくれて嬉しい
謙信のことが嫌いってしっかり書いてあるのもいい
前までの飄々としたおじいちゃんムーブもいいけど、良い意味で若返ってくれた
これで仮面外してくれれば言うことない
0331名無し曰く、 (ワッチョイ 5a10-hDQB [59.136.32.177])
垢版 |
2021/04/08(木) 19:05:05.72ID:SrYUrTIs0
しかし半蔵暫定シルエット、お面外しかけっぽいポーズだけどそれなら信玄も本編で素顔解禁されるんだろうか。
2人とも過去作でも仮面取れてないはずだけどが、まさかシルエットがミスリードオチ……?


PV見直して思ったんだけど、赤青、実は青と薄い紫ってことない?
青紫って黄色の補色だから秀長とかだったら面白そうだなって。
0334名無し曰く、 (アウアウウー Sa39-4/zV [106.128.124.15])
垢版 |
2021/04/08(木) 19:10:49.79ID:8C1On2n3a
どうでもいいけど公式サイトのキャラの並びが濃姫よりみつきが先になってるのは
単なるミスなのか何か意図があってのことなのか
URL順では濃姫が10でみつきは11だから濃姫の方が先だよな?
0345名無し曰く、 (ワッチョイ 5a10-hDQB [59.136.32.177])
垢版 |
2021/04/08(木) 19:24:51.15ID:SrYUrTIs0
>>339
謙信の太刀、七支刀踏襲してるのな
0351名無し曰く、 (アウアウカー Sa4d-yOM9 [182.251.138.163])
垢版 |
2021/04/08(木) 19:34:53.99ID:JGxTOlXca
うわーゲストぱるにゃすとツダケンなのか
ここまで半蔵を引っ張ったのはツダケン無双シリーズ初参戦って放送で大々的に打ち出したかったのかもね
声優先に発表して武将紹介するのは無双シリーズでも初めての試みだよな
といいつつほぼ確の将軍枠もまだわからないし、新規参戦武将役の可能性も充分にあるけど
0357名無し曰く、 (スッップ Sdfa-26+2 [49.98.134.19])
垢版 |
2021/04/08(木) 19:40:51.23ID:MPR8+lE4d
 毛利元就の三男。

 毛利の未来を担う誇り高き軍師。若さゆえ自身の才智を疑うことなく、自信満々に振る舞う。

 尼子家との戦いの中で、鹿介とたびたび激突する。

尼子がガチめにスポット当たりそうでびっくりだよ
0358名無し曰く、 (ワッチョイ ee10-FvKE [175.132.105.119])
垢版 |
2021/04/08(木) 19:41:29.33ID:UUmbrc7c0
赤青がnpcだとして残りは
半蔵(仮面)、孫市(特徴なし)、藤孝(髪結び)、頼廉(坊主)かな
武器は頼廉に被りのない手甲かな
孫市は大筒とは違う鉄砲
あとはどちらも固有武器一種類ずつ
0359名無し曰く、 (ワッチョイ ee10-FvKE [175.132.105.119])
垢版 |
2021/04/08(木) 19:42:41.67ID:UUmbrc7c0
被りのない→被りのある
0363名無し曰く、 (ワッチョイ 5aa6-lQ1w [125.56.64.236])
垢版 |
2021/04/08(木) 19:45:57.85ID:+ePE1klS0
引退したりしてもうやらないって本人が言うか鬼籍に入るまでは同じ人使ってほしいけどな
今回は断られたとかなんとか書いてるが
まぁ虚言か事務所側のコメントやろけど
0366名無し曰く、 (アウアウカー Sa4d-yOM9 [182.251.138.163])
垢版 |
2021/04/08(木) 19:46:39.56ID:JGxTOlXca
無双シリーズ全体で見ても声優さん何人か亡くなられたもんね…
年齢あんまり関係ない方多かったとは言え、長寿シリーズとしてこれからも打ち出すなら50以下に留めるのが正解なのかもね
0370名無し曰く、 (ブーイモ MM99-r7J5 [202.214.231.32])
垢版 |
2021/04/08(木) 19:49:02.98ID:LFY3DzTAM
ここでツダケンが織田信長(壮年)で登場
0374名無し曰く、 (ワッチョイ daa2-yOM9 [219.114.240.120])
垢版 |
2021/04/08(木) 19:57:28.94ID:d/b0kUq40
>>281
ただ単に竹本がものすごーい額課金してる某ゲームのキャラのボイスが照井さんってだけだよwww
声優の中では美人な方だしスタイルもいいけど、既婚者だし年相応って感じの、すごく変な人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況