新しいことに試みつつリストラ無し+新キャラ
マンネリ打破の為もあって表面上聞こえはいいかもしれないけど
いざ発売したらこの体たらく
結局大事なのは中身であるアクションなりストーリー含めたシステム関連なんだよ
これがダメだとこのキャラ数だってほとんど意味が無くなる

…とここまで書いておいてなんだが8に関しては明らかにその中身であるオープンワールドが足を引っ張ってるよな
このオープンワールドのシステムのせいであのストーリー構築
溝端会議でのシナリオ進行やら面倒くさいだけのおつかい任務
そして赤壁、詳しく言えば1人で対岸から向かってくるサリーヘアー
キャラ数の話をしてたはずなのに結局はそっちに矛先が向かってしまうわ