>>194
軍団て勝手に調達募兵輸送する程度しか考えてないけどそれ前提なら
西と東2方面で攻めたいときに、軍団2つに分けてそれぞれ輸送拠点定めるくらいかな
軍団1個だと全部同じ拠点しか運べないから攻める方面に合わせて分団する
信長で近畿抑えた前提だと、軍団1が姫路城に輸送で姫路から西攻め、
軍団2が富山城に輸送で東北東攻めみたいな
軍団に攻めさせると統率40とかで攻めたりアホほどの
兵で攻めたりするから
負けて兵失うか兵糧失うので、攻撃禁止がおススメ
あくまでもプレイヤーで攻めるようにした方がいい
ちなみに軍団長の大名格付けで軍団の脳みそ変わるから
秀吉とかS級を軍団長にしとけばそれなりにまともに攻められるようになるけど