X



【三国志11】三國志11 Part121
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 571b-jiuN)
垢版 |
2020/01/05(日) 12:59:20.50ID:KCXp29JL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一番上に上記を2行コピペしてスレを建てること
(1行目は消えてしまうため)

三國志11
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11/
パワーアップキット
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11puk/
PS2版
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11ps2/
withPK PS2,Wii版
ttp://www.gamecity.ne.jp/sangokushi/11wpk/
ユーザーズページ
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/san11/

Steam版
Romance of the Three Kingdoms 11 with Power Up Kit / 三國志11 with パワーアップキット
http://store.steampowered.com/app/628070/Romance_of_the_Three_Kingdoms_11_with_Power_Up_Kit__11_with/

三國志11wiki
http://www4.atwiki.jp/sangokushi11/

前スレ
【三国志11】三國志11 Part120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1565573838/

公式掲示板
ttp://cgi2.gamecity.ne.jp/cgi-bin/gcbbs/bbs.cgi?ct=sangoku
紹介記事
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.03/20060310215539detail.html
アップデートに関するお知らせ
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/san11/san11_update.htm

関連スレ

雑談隔離スレ
【三国志11】三國志11Part61【まりもっこり】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1238737483/

自己責任で
三国志11 改造スレ part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1323329874/

次スレは>>960が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0436名無し曰く、 (ワッチョイ 7f8b-z+Zk)
垢版 |
2020/02/20(木) 04:34:49.81ID:ewXIqt4C0
今更ながらPS2でパワーアップキットを遊んでる。
MY武将で遊ぶのが楽しい。
昔に遊んだけどだいぶ進化した印象。
0437名無し曰く、 (アウアウカー Sa47-o94F)
垢版 |
2020/02/20(木) 13:08:42.20ID:vcAl6TPJa
久しぶりにやりたくなったが、PS2がお亡くなりになってプレイ出来なくなった
steam版の購入を検討してるんたが
steam版で何か変化点があれば教えて欲しい
0439名無し曰く、 (ワッチョイ b310-o94F)
垢版 |
2020/02/20(木) 17:12:49.08ID:QN18MTvH0
PS2、ヤフオクで10万で売ってたよ
0440名無し曰く、 (アウアウウー Sae7-Nz9x)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:32:30.72ID:vt8MBfhza
>>437
PC版とPS2版だと
・PS2版限定武将(関銀屏など)が出ない
・隠しシナリオがPS2版では「英雄乱舞」だったがPC版だと「女の戦い」

くらいか。ぶっちゃけPC版は拡張性高いので、
限定武将も新武将として自作すればいいし、「英雄乱舞」シナリオも有志が作成してくれてる。

ディスク版とSteam版の違いとしてはディスクで仕えてたツールが使えなかったりするのがあるくらいか。
顔グラ変更やシナリオ編集はsteam版でも可能。
0441名無し曰く、 (ワッチョイ 4324-A6HL)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:51:16.79ID:O5IdMF3P0
騎射はPC版なら森に撃てるがCS版は森に撃てない
騎兵縛りをしていると結構重要

後、一騎討ちなんだけどCS版は体力の半分以下にならないと助太刀が来ない
0447名無し曰く、 (ワッチョイ 9315-o94F)
垢版 |
2020/02/21(金) 12:28:51.38ID:7oB7LzhQ0
そもそもちゃんと統一までプレイした事が3、4回しかないんだけど
ちゃんと統一した中では三顧劉備
統一同然程度までプレイした中だと集結劉岱になんのかな
いつか公孫恭はチャレンジしてみたい
0448名無し曰く、 (スフッ Sd1f-mvZW)
垢版 |
2020/02/21(金) 12:32:13.23ID:cTHivI6Id
公孫度とか公孫恭は長生き設定したらなんとかなりそう
ただキャラなり土地なりに思い入れが無いから飽きそう
1人ぐらい華のある奴が入ると頑張りたくなる
0449名無し曰く、 (アウアウクー MM07-Gm05)
垢版 |
2020/02/21(金) 13:41:34.49ID:Rw7iitAGM
寿命も史実準拠だったから生え抜きはどんどん死んでしまったね。
火矢付けて戟強化して曹操から捕虜を引き抜いて人材を補充するしか無いんだけど感情移入が出来ないから結局劉備辺りが面白くなっちゃうんだよね。
0452名無し曰く、 (ワッチョイ b310-o94F)
垢版 |
2020/02/22(土) 10:28:14.49ID:h6DKs50K0
>>450
いないよw
0453名無し曰く、 (ワッチョイ 835e-dx/Z)
垢版 |
2020/02/23(日) 23:32:38.06ID:hTwu9rsE0
>>446
225年公孫恭とかクリア出来るだなw
すげー今度やってみるわ
0455名無し曰く、 (アウアウウー Sa2f-f3sD)
垢版 |
2020/02/26(水) 18:06:35.85ID:jtZdM7IAa
このゲーム、特技が良いんだよな
上手く個性付けされてて
特技で活きる武将も多いから他のシリーズなら戦には連れて行かない武将でも連れて行ったり
まあ強力過ぎるのもあるけどそれもまた一興
何気に新武将が細かく作れるのも個人的には好き
0459名無し曰く、 (ワッチョイ 4a09-EsK4)
垢版 |
2020/02/27(木) 00:18:37.55ID:X8p7/Arj0
火矢が使えるなら武力が多少低くてもいいんだよね。補佐持ちだと攻撃回数が増えて総ダメージでかいし。
だから統率の方が戦線に長く留まれるし重要視してる。
ゴイなんて最高レベルで使いやすい。
0463名無し曰く、 (アウアウウー Sa2f-DFeu)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:11:47.18ID:bnBaHQEya
バランス型の武将としては張嶷のほうが
寿命が長くて後期人材難の蜀ではありがたい

統 攻 知 政 魅
79 72 74 77 76
0465名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp03-0/fG)
垢版 |
2020/02/27(木) 23:37:19.23ID:XITAsf67p
張嶷って正史寄りの査定なら魅力80くらいはあってもいいよね
0467名無し曰く、 (ワッチョイ 035e-qHQm)
垢版 |
2020/02/28(金) 03:12:55.34ID:m4qnNrbN0
>>463
踏破がなんともかんとも
あまりに価値を感じないからなぁ
0474名無し曰く、 (ワッチョイ 6f10-r+hr)
垢版 |
2020/02/28(金) 18:23:09.33ID:XYvprcnc0
張鉱「」
0484名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp03-0/fG)
垢版 |
2020/02/29(土) 00:53:11.02ID:V7/Ac/zXp
賈詡は深謀とかも合うけど、姜維はこれといって会うのがないんだよな。
0485名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp03-0/fG)
垢版 |
2020/02/29(土) 00:54:20.91ID:V7/Ac/zXp
明鏡とか洞察つけてもほぼ無意味だし…
0491名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp03-0/fG)
垢版 |
2020/02/29(土) 21:08:18.02ID:owDD+M8ip
度重なる北伐のイメージ?
0494名無し曰く、 (アウアウウー Sa2f-ELdL)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:05:38.95ID:HjMEsSOYa
毛利家の能力値妄想してみた


毛利元就
統94 武78 知98 政86 魅83
槍S 戟A 弩S 騎B 兵B 水A
特技【深謀】

毛利隆元
統82 武73 知81 政92 魅91
槍A 戟A 弩A 騎B 兵A 水B
特技【仁政】

吉川元春
統93 武94 知79 政治68 魅74
槍S 戟S 弩A 騎A 兵C 水B
特技【槍神】

小早川隆景
統88 武75 知92 政91 魅89
槍A 戟A 弩S 騎C 兵A 水S
特技【鬼謀】
0495名無し曰く、 (ワッチョイ 6f10-r+hr)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:10:41.72ID:wbbQatEH0
なんだコイツ
0508名無し曰く、 (ワッチョイ 035e-qHQm)
垢版 |
2020/03/02(月) 22:47:07.59ID:YD2pgTGV0
少なくとも全く関係のない日本の武将を入れるよりかはマシ
それなら三国時代のマイナー武将の列伝読みながら「ほぉほぉ」言う方が楽しい
0510名無し曰く、 (ササクッテロル Sp03-0/fG)
垢版 |
2020/03/02(月) 23:48:52.88ID:72hjJIBHp
項羽は武力120でいいよね。
0512名無し曰く、 (ワッチョイ 6f10-r+hr)
垢版 |
2020/03/03(火) 06:37:05.91ID:2+wLr3ag0
辻政信とか出してほしいけどな
0513名無し曰く、 (アウアウウー Sa2f-3dFt)
垢版 |
2020/03/03(火) 11:48:59.76ID:rly+4Z6+a
古武将や水滸伝武将を出すなら出すで
主要人物は全部入れておいてほしいな。

楚漢合戦再現しようとしても
新武将で樊カイ作ろうにも
外字入力で引っ掛かるし、
古武将相手に新武将で血縁にも出来ないのが不便。
0515名無し曰く、 (ワッチョイ 4a09-EsK4)
垢版 |
2020/03/03(火) 23:35:34.80ID:u61AeL7M0
群雄割拠がないと成立しないんじゃないかな。
三國志の魅力は100年の間に勢力図が目まぐるしく変化する時代背景あってこそでしょ。
二大勢力の争いならジオンの系譜みたいな感じになるよね。あれはあれで面白いけど。
0517名無し曰く、 (ワッチョイ 9b15-mvVe)
垢版 |
2020/03/04(水) 00:22:46.72ID:4+pqZ0ZO0
そこでこの項劉記

プレイしたのだいぶ前だがどんなゲームだったか覚えてない
楚漢戦争の武将は俺も作ってよく楚漢秦を集結に新勢力でぶち込んだりしてるけど言われてるように字が出ない奴が多くてなあ
0519名無し曰く、 (ワッチョイ fb10-mvVe)
垢版 |
2020/03/04(水) 06:20:49.60ID:ukKbjkwz0
>>514
三国志12のシステムならあるだろ?
0520名無し曰く、 (スッップ Sdbf-82JN)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:07:26.58ID:PWpKuJx9d
中国武将でも三国志より前の時代の人(白起や項羽)は許せるんだけど、後の時代の人(楊大眼や岳飛)はなんか許せない。
好き嫌いではないと思うんだけど、なんでだろうか。
似たような症状の人おらん?
0521名無し曰く、 (アウアウウー Sa0f-xiWk)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:09:20.29ID:1nuRQGgca
単純に項羽と劉邦は司馬遼太郎の作品読んでるから自分の中でキャラがついてるけど、
岳飛とかは思い入れがないっていうのはある。
0523名無し曰く、 (ワッチョイ fb89-wLMx)
垢版 |
2020/03/04(水) 22:34:17.15ID:WlFWRABr0
>>520
俺らプレイヤーからすればそれらもいにしえだけど三國志世界ではいにしえではないからネーミング的にしっくり来ないから嫌ってのはあるな
0524名無し曰く、 (ワッチョイ fb10-mvVe)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:33:17.75ID:ukKbjkwz0
つまりみんな嫌なんだよ
そういう私も大嫌い
0525名無し曰く、 (スッップ Sdbf-82JN)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:58:35.32ID:PWpKuJx9d
>>523まさにそれだ!!
いにしえといいつつ時代的には未来人なのがなんかしっくり来なくて嫌だったんだわ!
おかげで胸のつかえが取れたようだよ、ありがとう!
0531名無し曰く、 (ワッチョイ fb10-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 11:19:32.84ID:cZC+5rx00
どういたしまして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況