X



【三国志14】三國志14 Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ df7f-oMOs)
垢版 |
2019/11/25(月) 19:02:40.98ID:A5le4s9O0
!extend:default:vvvvv:1000:512

一番上に上記を2行コピペしてスレを建てること
(1行目は消えてしまうため)

リリース日:PS4/PCにて2020年1月16日予定

公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/

公式Twitter
http://twitter.com/sangokushi_kt

Steam
http://store.steampowered.com/app/872410/14/

・次スレは>>950が建てること
建てられない場合は必ずレス番を指定すること

前スレ
【三国志14】三國志14 Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1573368190/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0064名無し曰く、 (ワッチョイ 692f-YC6P)
垢版 |
2019/11/28(木) 02:36:05.97ID:5YRazS5m0
ターン制とかヘックスとか銀河なんとかとか、目キラキラしてるのおっさん達だけで他は息してないな
ところで銀河英雄伝説とかうかれてるおっさん達はstellarisぐらいはプレイ済なの?
0066名無し曰く、 (ワッチョイ b5f6-E7J/)
垢版 |
2019/11/28(木) 04:39:55.14ID:eGgoU0n00
>>60
夏どころか去年の秋頃な
今年は戦国無双最新作の何らかの情報を出せただけでも良しとかなんとか
スゲー時間(金もか?)掛けてる
0067名無し曰く、 (ワッチョイ 692f-YC6P)
垢版 |
2019/11/28(木) 05:49:59.67ID:5YRazS5m0
>>65
Stellaris程度とかいってるお前は信じられないぐらいすげー4xグランドストラテジーやってんだろな?
面白そうなら買うからタイトル書いていけよ
0069名無し曰く、 (ワッチョイ f5d8-CTFU)
垢版 |
2019/11/28(木) 09:11:18.56ID:dP+UqtNb0
必死だなw
お前が作った訳でもないメジャータイトル出してマウント取ろうとしてカッケーなおいw

モンタローがお似合いだよ
0072名無し曰く、 (ワッチョイ ad15-oFQv)
垢版 |
2019/11/28(木) 09:44:05.39ID:HdnuUstL0
古いゲームだけどhoiのdhに最近ハマってるわ。なんとか日本で中国には勝てるようになったが、対米英戦が難しい。研究中だ。
0073名無し曰く、 (ワッチョイ b615-BbCM)
垢版 |
2019/11/28(木) 11:25:55.04ID:yMqxG6aV0
そーいや三国志13ぺーけーにはシミュレーションゲームの資源的な概念無かったな内政面で
創造シリーズとかhoiみたく資源目当てであそこを落とす!みたいなシステム欲しいわ
0074名無し曰く、 (ワッチョイ 6589-YC6P)
垢版 |
2019/11/28(木) 11:30:26.38ID:LjUiAumy0
プレイデータ収集版で見る限り資源どころか都市の特色や地形による差も無さそうに見えたな
平地であっても山が多くても川に接していても開発レベルと担当武将の能力が一緒なら収入も全部一緒みたいな
0076名無し曰く、 (ワッチョイ b615-BbCM)
垢版 |
2019/11/28(木) 11:44:15.87ID:yMqxG6aV0
基本北は人的西は馬、南は鉄で東は…塩か?三国志時代なら
めちゃくちゃ大ざっぱだけど軍事と絡めて考えるとほんとゲーム的なメリット呉にねぇなw
まさか塩が無いから戦争出来ましぇーんとかシステムにする訳ねぇし
0082名無し曰く、 (ワッチョイ 6510-UQyu)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:49:28.43ID:Se+oIN7d0
越前屋Pな。気をつけろよ
0083名無し曰く、 (ワッチョイ 1254-lLWy)
垢版 |
2019/11/28(木) 13:21:47.15ID:/5aJOTa00
9や11のように末永く愛されるゲームに仕上げたいとはまた思いきった発言だな小林ディレクター
コーエーがこうやって自社の特定の作品をマニア人気があると認めるのって何か珍しいな
0086名無し曰く、 (ワッチョイ 926d-Ql8R)
垢版 |
2019/11/28(木) 14:50:26.16ID:Tu9A3LWq0
>>79
早々にバランスクラッシャーな特技の組み合わせが見つかって大炎上。な流れですかな?

テスターが居ないみたいだから、人柱のデバッグ報告待ちになるかもね。
0087名無し曰く、 (ワッチョイ 1254-lLWy)
垢版 |
2019/11/28(木) 15:18:37.21ID:/5aJOTa00
Q3 ユーザーに是非プレイしてほしいシナリオと君主の組み合わせ教えてください。
有名どころの君主でいえば、「群雄割拠」の孫策でしょうか。過去作では比較的ゴリ押しできましたが、今作は同じ感覚では難しいと思います。様々な手を尽くして、江東制覇に乗り出してみてください

孫策レベルでもゴリ押しは難しいそうだ
0088名無し曰く、 (ワッチョイ b615-BbCM)
垢版 |
2019/11/28(木) 15:22:03.26ID:yMqxG6aV0
孫策なんて袁術肉壁にしつつ東制圧してたら簡単に制圧出来る気がするけど…んで周囲からボコられて弱った袁術をハイエナして中原進出しておしまい
0089名無し曰く、 (ワッチョイ 926d-Ql8R)
垢版 |
2019/11/28(木) 15:24:39.72ID:Tu9A3LWq0
荊州制覇に乗り出した頃の曹操でやってた場合
確実に劉備と孫権が手を結んで更に馬騰も呼応して
劉備を介して、曹操の脅威に対抗するため劉表と孫権も一時締結。なんてことまで
やってくる、ってことかな。
0090名無し曰く、 (ワッチョイ 6510-Ql8R)
垢版 |
2019/11/28(木) 15:29:34.26ID:uOpxbJVO0
劉繇も頭数増えたし、今作の建業はだいぶ守りやすそうだしな
長江に打って出ずに施設立てて迎え撃たれたらきつそう
0091名無し曰く、 (ワッチョイ b615-BbCM)
垢版 |
2019/11/28(木) 15:45:56.95ID:yMqxG6aV0
どうせ肥AIだぜ?プレイヤー憎しだから引きこもってりぇいいのにわざわざ盧江の孫策んとこまで兵を出して蹴散らされて戦力減らした所で建業取れるに決まってる
0093名無し曰く、 (ワッチョイ 8124-KKSi)
垢版 |
2019/11/28(木) 16:32:44.12ID:7GdeISSI0
久しぶりにうどんの三國志13の実況プレイを見たけどゲームプレイの上手い下手は別として
金城をカネシロや倉松をクラマツとか誤読が酷いな
0098名無し曰く、 (ワッチョイ f5d8-CTFU)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:03:49.18ID:dP+UqtNb0
うどんは下手なプレイが味なくらいだから
気になるのは見ない方がいい

毎ターンなんかやらかすから
見ずに聴くようにしてるぜ

生実況プレイって大変なんだろうけど
ちょっと病気を心配するレベルでミスするんよね
0099名無し曰く、 (スップ Sdb2-ovvz)
垢版 |
2019/11/28(木) 18:18:05.66ID:s/xbzVy3d
大志の実況見てるけど
うどんは効率度外視のロマンプレイだから
効率良く攻略するのが好きなら見ない方がいいぞ
0105名無し曰く、 (ワッチョイ 9201-Nb2s)
垢版 |
2019/11/29(金) 03:50:50.10ID:shgqaa7i0
>>32
銀英伝は現在が振るわないしな
新作が不評だからって制作会社の違う旧作を保険みたいに使い続けて情けない
まぁこっちも9、11を盾にして実際出したものはポンコツという
0113名無し曰く、 (ワッチョイ 1254-lLWy)
垢版 |
2019/11/29(金) 09:46:15.40ID:NvLABQnR0
どうせ後からDLCで有料でも買えるし、PKが出たらそっちに最初から収録されてるだろうし
そこまでありがたがるほどのもんでもない
0118名無し曰く、 (アウアウウー Sacd-3k4p)
垢版 |
2019/11/29(金) 11:55:10.64ID:Vg8swTTMa
>>112
特典で釣らないと売れないのかと
不安になるのに、普通に入れておけ
レベルのものを特典言われると
余程出来が悪いのかと更に警戒するな。
0123名無し曰く、 (ワッチョイ 8124-KKSi)
垢版 |
2019/11/29(金) 12:45:08.05ID:P46zViRB0
>>119
Total Warは発売されて一週間でミリオン達成したのにコケたとか正気で言っているのか?
言っとくけど三國志14は絶対にミリオンはいかない
0124名無し曰く、 (ワッチョイ 6589-YC6P)
垢版 |
2019/11/29(金) 12:51:49.13ID:9j+nvkJW0
日本での話だろ
発売前はTW三国志出たらもうコーエーのは終わりwwwとか言ってたからな
まあ戦国、三国志の洋ゲーが出る度に同じこと繰り返してるんだけど
0125名無し曰く、 (ワッチョイ 8124-KKSi)
垢版 |
2019/11/29(金) 13:07:14.19ID:P46zViRB0
そもそもTotal Warは公式から日本語を用意していない時点で
後から日本での話だったとか
そんな都合よく分かる訳ないだろ
0126名無し曰く、 (ワッチョイ 5eef-oRXv)
垢版 |
2019/11/29(金) 13:11:23.51ID:g/etaLrX0
ちっとも面白くなかったもんな
そもそも能力や人気が無いから今まで居なかったわけで
既存武将のスキル公開してくれた方がよほど楽しい
0127名無し曰く、 (アウアウウー Sacd-R3ru)
垢版 |
2019/11/29(金) 13:19:37.49ID:yjxychpha
おまえらってさ
自分をヤン・ウェンリーやラインハルト、キルヒアイスやロイエンタールに
諸葛孔明や司馬懿に例えて自己満足ししてるけどさ

実際はフォークに阿斗なんだよな・・・
0133名無し曰く、 (ササクッテロル Sp79-/ftk)
垢版 |
2019/11/29(金) 15:06:14.36ID:XcLp3V4ap
249年の正始シナリオってどこで予約・購入すればいいんだっけ?
0136名無し曰く、 (ワッチョイ 6510-Ql8R)
垢版 |
2019/11/29(金) 15:34:30.93ID:tKVWfQ3L0
>>133
発売から2週間無料配布だって
steamでもpsストアでもダウンロードできるみたいだから心配いらないよ
夷陵や五丈原と違ってすぐ買わなくても有料でダウンロードできるぽい
0138名無し曰く、 (ワッチョイ f5d8-CTFU)
垢版 |
2019/11/29(金) 15:53:21.83ID:/oM3H9Rd0
最近の無印は一応食える味がしないから一回クリアですぐ飽きる
PKでようやく味がつく

アプデ重ねても90%の完成度ってところで終わるんよね
0139名無し曰く、 (ワッチョイ 92bc-YC6P)
垢版 |
2019/11/29(金) 16:00:49.41ID:aWiNjyo60
>>127
フォーク馬鹿にしてるけど若くして将官で
自分の意見も政治的に通せるから馬謖ぐらいの性能はある
俺は異民族刈りで徴用された兵士だわ
0144名無し曰く、 (ワッチョイ 5e74-WKXI)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:03:47.18ID:KDMxi3uy0
銀英伝コラボ今までの手抜きコラボみたいに主要キャラの顔グラ配布で終わりだと思っていたのに
固有戦法やオリジナルシナリオとかやけにこだわってるな
0145名無し曰く、 (ワッチョイ f5d8-CTFU)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:26:15.20ID:/oM3H9Rd0
固有戦法で客寄せするより
戦法エディットのが求められてるのわからないのかねえ
篆書や金文フォントで表示したら良いのに
画像埋込みじゃなくシェーダにしとけと
0146名無し曰く、 (ワッチョイ 5eef-oRXv)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:33:49.88ID:g/etaLrX0
エディットは独り相撲感強いからあくまでオフィシャルな設定がある上で付けてくれないと
固有はあればあるだけ良いだろう
0150名無し曰く、 (ワッチョイ 6510-UQyu)
垢版 |
2019/11/29(金) 19:26:11.68ID:5rlUvDc70
当然に様子見だわ
0152名無し曰く、 (ワッチョイ b615-BbCM)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:01:23.53ID:bOPQNxEL0
ぶっちゃけきちんと予約してる人への褒美少なすぎだと思うわいっつも様子見との差別化してくれないかね?ちな予約勢
シナリオ二つ〜とかじゃなくてさぁ…予約した奴はぺーけー安く買えるとかでいーじゃん
0155名無し曰く、 (ワッチョイ b615-BbCM)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:19:00.47ID:bOPQNxEL0
予約→シナリオ三本
様子見→発売2週間以内ならシナリオ二本
ニブチン→無し

こんな感じでもいーじゃねぇか別にって思う(褒美がシナリオの是非はともかく)
0156名無し曰く、 (ワッチョイ b515-WKXI)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:21:37.35ID:vVF3x2040
予約特典が貧相でも儲は買っちゃうってことをコーエーは知ってるし
とくにそこに感謝もなにもないから労力の増えるようなことしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況