ロールプレイってのは必ず固有の人物を演じるってわけじゃないから
"君主"を演じてるって意味でロールプレイをしてるともいえる
だけどRPGがストラテジーに必ず内包される要素かと言われたら、それはNOかな
例えばAoEとかでロールプレイを感じる人はいないと思う
AoMでプレイヤーがアトランティスの英雄アーカントスだったとしてもね
でもRPGとストラテジーが非常に近い関係のジャンルであるのも間違いない
例えばM&Bはロールプレイ要素を含んだストラテジーとも言えるし、
逆にDivinity:Original Sin2とかはRPGの中にストラテジー要素を含んでる

ちなみに、本来の意味でのシミュレーションのジャンルにRPG要素はあるかな?
SIMSとかはかなりロールプレイ要素あると思うけどフライトSIMにRPG要素はなさげ