X



無双OROCHI総合 490K.O.COUNT

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ e3b9-8ZPC)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:19:15.02ID:eMsZvwMd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。

■Wiki
■無双OROCHI3 攻略 Wiki
http://wikinavi.net/orochi3/
■無双OROCHI2 Ultimate Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2ultim/
■無双OROCHI2 攻略 Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2/
■無双OROCHI 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/orochi/
■無双OROCHI魔王再臨 攻略 Wiki* (Zもこちら)
https://wikiwiki.jp/orochis/
■公式twitter
https://twitter.com/kt_orochi

次スレは>>950付近で宣言をしてから立てる

『無双OROCHI3 Ultimate』 公式サイト
『無双OROCHI3』がより遊びやすくなって究極進化
https://www.gamecity.ne.jp/orochi3u/

前スレ
無双OROCHI総合 489K.O.COUNT
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1568350017/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0785名無し曰く、 (ワッチョイ c76d-upKm)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:24:42.17ID:YnldpfK90
2Uはバージョンアップのバージョンアップのバージョンアップ商法な時点で糞
それだけバージョンアップすれば良ゲーなのも当たり前
0786名無し曰く、 (ワッチョイ 4710-l48q)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:27:11.37ID:MrHZYPsp0
カラーエディット無いのか
前作で色違いを有料販売とかクソみたいなことすんなよ

マジで古澤能無し
0787名無し曰く、 (アウアウエー Sa1f-7BnY)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:36:15.14ID:hmlVjt/+a
というか3無印未プレイ勢からしたら庄Pのツイートってかなりのネタバレだよなw
薄っぺらいストーリーとはいえペルセウスの裏切りって一応目玉のつもりだろうに
0788名無し曰く、 (ワッチョイ 7f96-Ymer)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:51:42.59ID:djX87Gst0
>>785
2無印の時点でボリュームは3以上なんだけどね
0789名無し曰く、 (ワッチョイ bf15-Xp2G)
垢版 |
2019/09/28(土) 00:13:44.34ID:Dqmvq5MA0
ぶっちゃけペルセウスの裏切りなんてどうでも良いからなあ
むしろオーディンの無能感を強くする余計な要素だったわ
0790名無し曰く、 (ワッチョイ 7f96-Ymer)
垢版 |
2019/09/28(土) 00:16:56.49ID:RHKp+fas0
下方修正は基本的にしないだってよ
0791名無し曰く、 (アウアウウー Sa8b-45nE)
垢版 |
2019/09/28(土) 00:52:43.77ID:cb5u5wNza
頼朝いいなー4で来ないかな
個人的にorochi勢のキャラ好きだから三国戦国介さないそれぞれの本来の関係性で動く話とか見てみたいわ
0792名無し曰く、 (ワッチョイ 876e-9M54)
垢版 |
2019/09/28(土) 00:52:50.34ID:jEc+u/EM0
俺もペルセウスの裏切りとか本物とかどうでもいいと思う反面、ペルセウスの行方がどうなったか気になる人の気持ちも分かるから掘り下げるのも仕方ないかなと思う

つまり元の脚本がゴミだからこうなった
ホント土台が悪すぎると修正しきれんな
0795名無し曰く、 (ワッチョイ 4710-l48q)
垢版 |
2019/09/28(土) 02:55:11.84ID:RvgB7FLc0
機械哪吒は固有神術空中だと無消費で無限に撃てるのクソ強い
ultimateでは修正されてそうだけど
0798名無し曰く、 (ワッチョイ 4710-l48q)
垢版 |
2019/09/28(土) 03:17:25.89ID:RvgB7FLc0
えっw
そうなのか!知らなかった!w
まぁそりゃされるよね。
0800名無し曰く、 (ワッチョイ 87e2-xWgc)
垢版 |
2019/09/28(土) 06:51:18.67ID:z2twTiwp0
なんで神速に属性乗せちゃったんだろうなぁ…
0802名無し曰く、 (ワッチョイ 876e-9M54)
垢版 |
2019/09/28(土) 07:23:25.35ID:jEc+u/EM0
>>800
本家戦国4は確率で神速含めた全攻撃に属性乗る仕様だから何も考えず移植した結果と思われる
まあ戦国4とオロチの属性仕様を知っていれば普通は修正するけどね
普通は
0804名無し曰く、 (ワッチョイ 2715-Ql6U)
垢版 |
2019/09/28(土) 08:10:11.08ID:nnDVpe3S0
無双は今までPS版買ってたんですが
OROCHI3のSwitch版買おうか迷ってます
Switch版の遊び心地どうですか?
ワラワラとか
0807名無し曰く、 (ワッチョイ 0724-FTXU)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:06:33.51ID:l2O4KN+f0
戦国本家やったことないけど
少なくともオロチシリーズでの通常攻撃タイプって不遇よね

綾御前とか秀吉は強いけど攻撃のサイクルの早さと多段ヒットする攻撃の存在あってだし
0808名無し曰く、 (アウアウクー MMbb-lIxD)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:07:35.11ID:Akew7jEaM
デラックスエディションって無印からのアップグレードならあんま価値はなさそうだな
経験値や希少石も引き継げるだろうし
まあ1000円の差でしかないけど
0809名無し曰く、 (ワッチョイ 876e-9M54)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:12:54.78ID:jEc+u/EM0
義経や弁慶も戦国の通常タイプ式だけど結構強いな
まあZの弁慶はだいぶ癖強いけど
通常タイプは使い勝手はいいけど極めると上位になりづりいキャラが多いイメージ
0811名無し曰く、 (ワッチョイ 8789-k8aA)
垢版 |
2019/09/28(土) 12:50:43.88ID:nz+3V63C0
サンムソ6の豊富な掛け合い、特に雑魚兵の「守りを固めろー」な反応がそのまま2Uにも継続されてるのが好感持てますね

7の単調すぎる将星90戦とかアホみたいなことしなくてもある程度レベル上がったのが一人いれば
赤兎馬松風楽に取れるのも好感が持てます

しいていえば、ムービーをシームレスにつなげてほしかったです
0812名無し曰く、 (ワッチョイ 6710-qjKD)
垢版 |
2019/09/28(土) 14:50:01.81ID:t0z0I8Kq0
あれ意外と無印3楽しめてる自分がいるぞ

いうて戦国4のアクション 新キャラ
7のアクション 新キャラ
これをこのワラワラで楽しめるのはでかいと思う

武器属性もそこそこ集めやすいし
0815名無し曰く、 (ワッチョイ 5f92-5+FW)
垢版 |
2019/09/28(土) 16:43:23.12ID:TUfoJTfU0
最近の無双って味方勝手に死ぬからプレイヤーがあっちこっち行きしないといけないのがめんどい
0819名無し曰く、 (ワッチョイ 4710-l48q)
垢版 |
2019/09/28(土) 17:05:05.34ID:RvgB7FLc0
古澤の唯一褒められるところって馬呼び楽にしたことくらいだけだよな
0820名無し曰く、 (ワッチョイ 8789-WFq0)
垢版 |
2019/09/28(土) 17:06:43.51ID:a6SXAa880
歩いてもいいようなちょっと遠くの武将倒しに行くにも馬に乗っていくようになった、これを田舎のおばちゃんの精神と呼んでいる
0822名無し曰く、 (ワッチョイ 5f15-GQXg)
垢版 |
2019/09/28(土) 17:29:14.21ID:ZWXOHbrf0
>>812
アクションに関しては間違いなく3>>>>>2だからな
3やった後で2やるとストレスやべえぞ
浅井長政あたりだと時代先取りした属性TAの疑似神速攻撃でスイスイ倒せるけど
0824名無し曰く、 (ワッチョイ 876e-9M54)
垢版 |
2019/09/28(土) 17:50:56.90ID:jEc+u/EM0
>>817
その代わり今度はエリア内外に敵味方は棒立ちで一人暴れまわってるプレイヤーは虚無感を覚える事に
戦国で一番共闘感得られたのはやっぱり2だけという
0825名無し曰く、 (バットンキン MMdb-wrRX)
垢版 |
2019/09/28(土) 19:09:08.17ID:oBK1br+IM
3の方がやっててイライラしか溜まらんわ
ストップ掛かってるようなもっさり攻撃アクション、わりと重要なくせに条件キツイのが多い撃破効果ミッション、味方すぐ敗走する、BGMも微妙なのが多い
0827名無し曰く、 (ワッチョイ e7bc-Yj7W)
垢版 |
2019/09/28(土) 19:57:05.49ID:Hut4tRGJ0
2は雑魚敵も結構狂暴なのが楽しかったな
上位キャラは特に何も考えず無双できるけど
下位キャラは使えるものをちゃんと使わないとちょっときついというほどよいバランス

3無印の雑魚は正直歩く肉まんみたいなもんだったから
3Uの最高難度では騒鈴装備時ぐらい積極的に攻めてきてほしい
0830名無し曰く、 (ワッチョイ 4742-kqrb)
垢版 |
2019/09/28(土) 20:48:08.96ID:mE3prLRM0
3U出たら買ってみたいな〜
1つだけ非常に気になるんですが無双7のぶんきっきちゃんの3つ玉飛ばすEXチャージ攻撃はOROCHI3でも健在ですか?
0831名無し曰く、 (ワッチョイ 0724-81Gp)
垢版 |
2019/09/28(土) 20:55:46.26ID:Q0wwCIeA0
3で味方がすぐ敗走するとか頭おかしい人かな?
0836名無し曰く、 (ワッチョイ c724-GQXg)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:20:28.00ID:9XmUhUtV0
>>825
おまえ絶対2やってないだろ
2の白頭巾共闘戦とか寿春攻略戦とか
3分の2くらいのキャラが難易度修羅でクリアできずお陀仏するゲームだぞ
基本的に2はシリーズ屈指のマゾ難易度だからな
後半ステージになるに従い三国2の夷陵や三国4の五丈原みたいなステージがゴロゴロ出てくる
0838名無し曰く、 (ワッチョイ 87e2-xWgc)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:30:00.12ID:z2twTiwp0
2Uとかいうレジェンド
0840名無し曰く、 (ワッチョイ c724-GQXg)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:32:37.59ID:9XmUhUtV0
>>837
俺は貶めるも何も事実しか言ってないし

2はアクションとゲームバランスがヤバすぎるってのは発売当時からずーっと言われてる
そりゃ最強クラスのキャラは思考停止無敵や属性TAで楽にクリアできるのに
下に行けば行くほど天舞つけても雑魚ってキャラが山ほどいる格差社会だからな
おかげで難易度の高いステージはとりあえず「長政使え」「徐晃使え」とか言われる始末

古澤アンチがそういう2の悪い部分を見ずにエアプで「2は神ゲー」とかアホみたいなこと言ってるだけだろ
3でこれが是正されたのは立派な古澤の功績だよ
例え手抜きでムービーもイベントもスカスカでもユーザーの大多数が求めてるのはアクションだから
0842名無し曰く、 (ワッチョイ 87c9-7kXb)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:37:29.59ID:caOUMbvA0
ユーザーの大多数がアクション最優先なら3の評価は2を上回ってる
Amazonレビューとか評判見れば一目瞭然だろう
なんだかんだ言って無双はキャラゲーだからキャラの扱いやシナリオを重視する人の方が多いと思う
0843名無し曰く、 (ワッチョイ c724-GQXg)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:39:07.55ID:9XmUhUtV0
>>841
おまえがエアプだから知らないだけじゃね?
例えば上であげた寿春攻略戦は別名忍者オールスターズと言われて
敵兵に特殊忍者が山程出てくるわけ。突忍とか飛忍とか爆忍とかあの辺な。
で、普通のキャラだとテクニックスピードはフルボッコにされて終了
パワーはアーマーつくけど削り殺されて終了なわけ

ちなみにこのステージの最高難易度を安定してクリアするには諸葛誕クラスのキャラが必要と言われてる
2の諸葛誕は風バリア展開で結構強いのだが、この諸葛誕が全キャラでどれくらいの強さかと言われると
大体上位〜同クラスのキャラが20人くらいいるわけ。

つまり寿春攻略戦の修羅を安定してクリアできるのは20人くらいで
残り112人は相当立ち回りを練らないとクリアできんわけ。
まあ初心者にはまず無理と言っていいステージなわけ

これはキャラゲーとして致命的。
0844名無し曰く、 (ワッチョイ 87e2-xWgc)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:41:36.35ID:z2twTiwp0
ごめんそんな話見たことないわ、どんな雑魚プレイヤーなん?
0845名無し曰く、 (ワッチョイ c724-GQXg)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:44:58.35ID:9XmUhUtV0
>>844
でもおまえエアプじゃん
ちなみに寿春攻略戦は無双OROCHI2最強最弱談義スレ(のち縛り有りキャラ性能スレに名前が変わる)ですら
相当苦しむステージとして名前があがり我こそはとやり込んだプレイヤーがガンガンプレイ記録書いてたが
それでもしんどいしんどいと言われていたステージだからな

あのステージは確か推奨キャラに丁奉がいたが、丁奉は2だと
TOP10くらいには入るチートキャラ
コーエーなりの救済だな
0846名無し曰く、 (ワッチョイ 67bc-Evgh)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:45:47.40ID:rmh89JKu0
>>842





勝手にキャラゲー扱いすんなカス
0848名無し曰く、 (ワッチョイ 87e2-xWgc)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:46:00.22ID:z2twTiwp0
話の主軸がぶれてて読みづらい…
0849名無し曰く、 (ワッチョイ dfb7-RN+A)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:46:59.62ID:R3EYTiZt0
武器きちんと成長させてればチートキャラじゃなくても別に問題なかったがなあ
というかチートキャラだと低レベル武器しょぼいでもクリアできる
0852名無し曰く、 (ワッチョイ c724-GQXg)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:52:40.15ID:9XmUhUtV0
>>847
いや事実やん
派手な固有神術に、神器のおかげで終わってる性能のキャラは誰もいない
2はキャラの3分の1くらいが終わってて最高難易度で死にかけ多発
2みたいな雑魚の攻撃にビクビクしながらストレスフルで戦うゲームが
アクションとして優れているとでも言う気か?
無双はSEKIROじゃねーんだ
0853名無し曰く、 (ワッチョイ c724-GQXg)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:54:08.36ID:9XmUhUtV0
>>849
濃姫や氏康で安定してクリアできるか?
確かに無敵暴力の真・遠呂智でもJC無双ループでLV1でもクリアできたな
0854名無し曰く、 (アウアウカー Sa9b-e09Q)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:55:04.97ID:1UhTjibia
ここで過去作叩いてないでマトモな続編作らんかい
何が3Uだよ追加キャラたった6人じゃねえか
2Uは9人も増えた上に他社コラボまでやったんだぞUltimateの意味分かってんのか
0855名無し曰く、 (ワッチョイ 87e2-xWgc)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:55:20.04ID:z2twTiwp0
派手な固有神術(ほぼ意味なし魅せ技)
0856名無し曰く、 (ワッチョイ 4742-kqrb)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:55:25.09ID:mE3prLRM0
>>833
おお〜それなら良かったです
ぶんきっきちゃんのC5の打ち上げからの優雅にお辞儀しながら玉飛ばす動きが好きで好きで
チャージ攻撃の使用回数ぶっちぎりで一番なので、あと残留した玉が攻撃に共鳴して敵沢山巻き込むのも楽しいし馬上も健在みたいなら安心して買えますなぁ〜
0857名無し曰く、 (ワッチョイ c724-GQXg)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:56:35.72ID:9XmUhUtV0
>>851
狭い世界で生きてるのはおまえやん
俺は3は神ゲーなんて一言も言ってない
ただ単に2は神ゲーじゃないし3に劣る部分も多いと当然のことを言っているまで
それを古澤憎しでなんでもかんでも3叩いて2は神ゲーとか言ってるアホの方がよほど狭い世界で生きてる
39万しか売れなかった2が神ゲーなわけないやろw
しかもリメイク乱発してただえさえ顰蹙買ってたのに
0859名無し曰く、 (ワッチョイ c724-GQXg)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:57:27.83ID:9XmUhUtV0
>>855
マジでエアプのやつ始めてみた
ねねの固有の超性能すら知らんとか
0860名無し曰く、 (ワッチョイ 87e2-xWgc)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:57:48.85ID:z2twTiwp0
ほぼの意味がわからないとか…
0861名無し曰く、 (ワッチョイ c724-GQXg)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:58:24.31ID:9XmUhUtV0
>>858
2は難易度高すぎて形代とかいうHP代替わりシステム用意しなきゃいかんほど難易度が高かったのも知らないんだな
エアプばかりじゃんw
0862名無し曰く、 (ワッチョイ c724-GQXg)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:59:03.42ID:9XmUhUtV0
>>860
固有使わん奴なんて綾御前や遠呂智とかすげえ限られてるんだが
170人の10分の1くらいなのに「ほぼ」なのかw
0864名無し曰く、 (ワッチョイ 87c9-7kXb)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:59:19.66ID:caOUMbvA0
アクションが3>2ってのはここでは賛同少ないだろうが個人的には同意する。
神速版でストーリーがほとんど出てない段階(つまりアクションしか見るところがなかった頃)では3は好評だった
神速版詐欺って言われてるぐらい
てか2の39万って確か国内だから全世界の3の数字と比べるのはおかしい
0865名無し曰く、 (ワッチョイ 87e2-xWgc)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:59:23.41ID:z2twTiwp0
形代使ったことないから存在をいま思い出した…あったなそんなの
0867名無し曰く、 (ワッチョイ 87e2-xWgc)
垢版 |
2019/09/28(土) 23:01:10.15ID:z2twTiwp0
いやまじで固有なんて使わんだろ…糞テンポ悪くなるぞ…
0868名無し曰く、 (ワンミングク MM3f-gN2Q)
垢版 |
2019/09/28(土) 23:02:40.41ID:N2jWf0xPM
アクションが良いって言い回しするからおかしくなるんでしょ
動かし易さや爽快感とかなら確かに3の方が優位になるけど、良アクションという表現はそれらに加えてバランスや挙動のクオリティ等諸々含めた完成度に対して指す言葉だから適切でないってだけ
ぶっちゃけ俺もたまに無双感楽しみたくなって1時間だけ遊ぶとかなら3の方が楽しいよ
時間と心血注ぎ込んでやり込んで、より高みを目指そうみたいな気は2Uに比べたら全く起きないけどね
0869名無し曰く、 (ワッチョイ c724-GQXg)
垢版 |
2019/09/28(土) 23:02:52.98ID:9XmUhUtV0
>>864
つか2のアクションがいいってどんだけエアプばっかなんだって思いたくなるけどな
アクション的に爽快感あったのは超上位キャラの一部で
殆どのキャラはまともに武器を振ることすら考え尽くさないといけないレベルで
言っちゃあなんだが2で一番叩かれてる要素なのにな

例えば石田三成が好きで好きでたまらないファンがいて
無双OROCHIの新作が出たら三成使うと意気込んでいて
いざ発売されたらその三成は産廃同然で陣地の宴会盛り上げ要員にしかなりませんでした
ってのが頻発するのが2なのによ
0871名無し曰く、 (ワッチョイ 87e2-xWgc)
垢版 |
2019/09/28(土) 23:03:50.21ID:z2twTiwp0
やっぱり軸がぶれてるじゃないか!
0872名無し曰く、 (ワッチョイ c76d-upKm)
垢版 |
2019/09/28(土) 23:04:02.82ID:ZaU9uimE0
昔の無双のほうが味方が実際目の前で戦ってたし役にも立つし
今は棒立ちで見合いながら突然の「敗走!」の文字とともに一部隊消滅するし
劣化してるよな
0874名無し曰く、 (ワッチョイ 5ff9-qIRn)
垢版 |
2019/09/28(土) 23:04:57.79ID:tJsVE3HJ0
>>854
古澤チームが3無印で追加したキャラ(特にゼウスとオーディン)をまともに描写しきれてないから
庄Pがそいつらの掘り下げしつつ追加キャラを最小限にした結果が6人…
0876名無し曰く、 (ワッチョイ 87e2-xWgc)
垢版 |
2019/09/28(土) 23:06:22.87ID:z2twTiwp0
3もハイパーだの段階踏んでultimateにすりゃいいのに…どうせまともなのすぐ作れるわけないのに…
0877名無し曰く、 (ワッチョイ c724-GQXg)
垢版 |
2019/09/28(土) 23:07:19.00ID:9XmUhUtV0
>>868
2のゲームバランスや挙動なんて一番破綻してる要素なんだが・・・・

・チートキャラは無敵の暴力で誰でもクリアできる一方、弱いキャラは天舞つけてもクリアが激むずの超格差社会

・処理落ち頻発で透明な雑魚兵にいきなり包囲されて殴られる(処理落ち兵は三国6の頃から言われ続けてたが改善なし)

・一部のキャラにはイジメとしか思えない属性発動技配置(宮本武蔵のN8でしか発動しない斬、吸生など)

・あまりにひどすぎて2Uでチートアイテム+チート属性乱発、結果超インフレを余計に増長(天攻徐庶、気炎あやねなど)

2のゲームバランスや挙動が良かったとかどこの話だよ
0880名無し曰く、 (ワッチョイ 87e2-xWgc)
垢版 |
2019/09/28(土) 23:08:34.76ID:z2twTiwp0
楽しいのは2Uでしょ間違いなく
0882名無し曰く、 (ワッチョイ c724-GQXg)
垢版 |
2019/09/28(土) 23:13:30.41ID:9XmUhUtV0
>>880
楽しいって基準をどこに置くかによると思うがアクション面で楽しいのは3だろ
2Uは突き詰めれば真・遠呂智、スサノオ、天攻徐庶、気炎あやねみたいに
「どこまで無敵を維持し続けたまま殴るか」っていうのが最適解になるからな
3でいえばオーディンで時止めAVしてずっと殴り続けるようなもんだし
デバックモードやってる感じがしてつまらんかったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況