X



【三國志III】三国志3 シナリオ10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し曰く、
垢版 |
2019/08/27(火) 15:34:22.57ID:b+07VORr
不朽の名作、三国志IIIについて語るスレです。
ローマ字のVは文字化けするようなので、Iを3つ重ねています。

前スレ
【三國志III】三国志3 シナリオ9
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1518143957/

関連スレ
【コーエー】三國志DS/3DS 総合17【三国志】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1381349356/

攻略はこちら
○三国志II&IIIまとめサイト
http://gamecentergx.at-ninja.jp/sangoku/

仕様はほぼ同じなので参考までに。
○三國志DS Wiki
http://wikiwiki.jp/sangokushids/
0901名無し曰く、
垢版 |
2022/02/18(金) 23:04:59.64ID:udh84p2L
>>900
左慈とかと同じ扱いの仙人・旅人系にすればいいのにな
0903名無し曰く、
垢版 |
2022/02/19(土) 07:29:38.37ID:p17VGlst
>>902
まぁとっくに死んでる李典・田儔・張燕・趙範が
234年シナリオに出てますから
0904名無し曰く、
垢版 |
2022/02/19(土) 10:49:28.92ID:ZsnQUeSv
後期のシナリオは人手不足で無理矢理出される事があるよね
出してもすぐ寿命で死ぬんだから意味が無いのだけど
0905名無し曰く、
垢版 |
2022/02/19(土) 12:23:49.84ID:o65zishH
東晋期や五胡時代にも人間は生まれているのにゲームの世界では三国時代が終わると誰も生まれない
0906名無し曰く、
垢版 |
2022/02/19(土) 12:52:57.83ID:ZsnQUeSv
異民族が攻めてきて大乱が起きるのに
武将がいなくなると「中国全土に平和が訪れました」で終わるのはおかしい

つまり水滸伝のように特定の年数に達すると異民族に攻め込まれてゲームオーバーが正しい……?
0907名無し曰く、
垢版 |
2022/02/19(土) 13:02:57.64ID:o65zishH
武将がいなくなったら平和になる

なんか左翼みたいなゲームだったんだなw
0908名無し曰く、
垢版 |
2022/02/23(水) 10:01:48.70ID:FqEVdCNg
太守の忠誠度を20まで下げたのだが全然登用できん
何故?
ちなみに太守は孫静(配下多数)、
やってるのは新君主だが……
0909名無し曰く、
垢版 |
2022/02/23(水) 11:12:48.12ID:ZPyLF/eY
敵君主が孫策孫権ってだけじゃね?
0910名無し曰く、
垢版 |
2022/02/23(水) 15:27:21.22ID:dwIeZ1x1
君主の親族は基本裏切らないってやつか。
0911名無し曰く、
垢版 |
2022/02/23(水) 19:02:23.26ID:W7xPvoCL
そんな基本的なこと質問するか?w
0912名無し曰く、
垢版 |
2022/02/23(水) 19:32:29.75ID:ZPyLF/eY
20で裏切らない孫静ってそれしか考えられんけど
0913名無し曰く、
垢版 |
2022/02/23(水) 19:32:59.54ID:ZPyLF/eY
でもまあ血縁裏切らないって袁譚にそれ言えんのか?って話だけどな
サバンナのAA省略
0914名無し曰く、
垢版 |
2022/02/23(水) 20:19:06.78ID:niX0cQtb
別にサバンナなんかいらんだろう
中国でそれ言えんの?で十分
0915名無し曰く、
垢版 |
2022/02/23(水) 20:43:11.54ID:ZPyLF/eY
>>914
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それっておかしくねぇ?
              |(・) (・)   |   だって、お前日本人じゃん
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
0916名無し曰く、
垢版 |
2022/02/23(水) 22:29:25.29ID:niX0cQtb
人間がサバンナを持ち出すよりとろくさくはなかろう
0917名無し曰く、
垢版 |
2022/02/24(木) 00:32:40.87ID:6NL7zCxN
>>915
もはやちょっとAA貼りたいだけの人になってて草
0918名無し曰く、
垢版 |
2022/02/25(金) 13:26:36.66ID:YwCr5N6i
劉協と劉弁を武将として登場させたら気の毒だろうか
0919名無し曰く、
垢版 |
2022/02/25(金) 21:12:21.59ID:pABW+v90
新君主でよく劉協使ったよ
劉弁はなぜか思いつきもしなかったけど、君主劉弁で配下に劉協の方が自然かね
3はまだ何進とか張均とかいないから作ってな
0921名無し曰く、
垢版 |
2022/02/25(金) 23:30:17.91ID:pABW+v90
スーファミ実機とforWindowsしか知らんのよ
0922名無し曰く、
垢版 |
2022/02/26(土) 14:52:42.83ID:JHCchM+f
豚殺しの何進のくせに魅力71もあるし曹操や袁紹や袁術みたいな綺羅星の如く人物を
配下にしてるからゲームだと大人物のように思えてしまう
0924名無し曰く、
垢版 |
2022/02/26(土) 17:46:53.32ID:pjJYxfo5
>>922
何しろ「玉璽」持ってるようなもんだからね
そのうえで魅力がそれなら納得w
0926名無し曰く、
垢版 |
2022/02/27(日) 15:38:13.24ID:8LJGl1/+
呂布や董卓こそ玉璽の力を余すなく活かせる名君
劉備や曹操が玉璽持ってもあんま変わらんくてありがたくない
七星剣とか書物系も、プラスいくつじゃなく、武力や知力が100になる仕様にしたら使いでがあったのになあ
0927名無し曰く、
垢版 |
2022/02/27(日) 15:41:34.45ID:l/1xSqnN
書物系で思い出したけど書物を与えて知力が80超えても軍師にはならんのね
0928名無し曰く、
垢版 |
2022/02/27(日) 16:02:31.49ID:8LJGl1/+
ナムコ三国志-中原の覇者-では、書物で80超えさせても籠絡の計使えるようになるのにな
0929名無し曰く、
垢版 |
2022/02/27(日) 16:04:05.32ID:6ZEiryfE
リメイク版は名剣を複数本持ってたら全部の修正値が加わるからな
さすがに移動力は+2が限界だが

そして魅力が上がるアイテムもあるから
魅力が上がるアイテムを持って魅力が101以上になっている劉備辺りが玉璽を拾うと
逆に魅力が100に引き下げられてしまうという…
0930名無し曰く、
垢版 |
2022/02/27(日) 16:05:44.37ID:72kcrTQk
あっちのはドラクエで言ったら種だからね
0931名無し曰く、
垢版 |
2022/02/27(日) 16:27:04.71ID:8LJGl1/+
肥3スレで言うことかはわからんけど
ナムコ三國志の戦闘システムはすごくシンプルかつ洗練しかも軍師もかなりの戦力になる計略が使えた

むしろ肥1の戦闘システムなんて、あれに及んでないよなあ
3あたりでようやく進化した感じ
0932名無し曰く、
垢版 |
2022/03/02(水) 08:51:10.78ID:3CvDQ54L
騎馬隊3000を7部隊くらい作って包囲攻撃しまくれば
相当強い国でも倒せるかな
0933名無し曰く、
垢版 |
2022/03/02(水) 14:45:53.94ID:/cHBsArd
>>932
その騎馬隊のうち1部隊だけで攻め込んで逃げ回りながら兵糧攻め
0934名無し曰く、
垢版 |
2022/03/02(水) 22:29:34.33ID:TsTpb2g/
包囲してないのに兵糧攻めできる不思議
0935名無し曰く、
垢版 |
2022/03/03(木) 02:34:43.89ID:AbEkq10M
フルで兵糧攻めしたら守備側は10日間が何度も発生して日付おかしなるでw
0936名無し曰く、
垢版 |
2022/03/03(木) 18:37:47.48ID:bZ4qHlNg
>932
相当強い国をフル兵士武将数人の10万くらいだとすると
さすがに騎馬2万やそこらじゃ無理だな。
せめて敵の半分くらいいればなんとかなるかもしれんが
0937名無し曰く、
垢版 |
2022/03/03(木) 22:25:54.82ID:B6dVEU3o
また南皮の袁紹軍が餓死させられてしまうのか
0939名無し曰く、
垢版 |
2022/03/04(金) 12:09:26.87ID:0cKCT/ZY
日本だと信とか政とか吉の字みたいに人名でよく使われるみたいなもんか
0940名無し曰く、
垢版 |
2022/03/04(金) 21:25:19.05ID:QBhQsNdG
>>933
いの一番に軍馬を買えば喬瑁でも楽に陳留を落とせるのはいかがなものか
0941名無し曰く、
垢版 |
2022/03/04(金) 21:44:59.82ID:UySRGlMF
なんだそんな攻略法あったのか
30年越しで知ったわ
0942名無し曰く、
垢版 |
2022/03/04(金) 22:58:06.75ID:2e70iL3S
騎馬で逃げ回って兵糧攻めは下手くそだった昔の自分に教えてあげたい。
統一せずに終わってしまった後悔があるけど、正攻法で頑張ってた自分にそんな手段は教えたくない気もする
0943名無し曰く、
垢版 |
2022/03/04(金) 23:43:21.93ID:6UKeMhWB
てかほとんどすべての国を兵糧攻めで滅ぼせると思う
戦力があればあるほどやりやすいし
0944名無し曰く、
垢版 |
2022/03/05(土) 11:17:14.11ID:iw3yGjLO
ゲームを放置してたら2020年まで来て習近平が出てきて統一したわ
0947名無し曰く、
垢版 |
2022/03/05(土) 20:22:58.24ID:l0wTtH4p
ずっと放置してたら寿命が来てバタバタ死んで、統一不能みたいな事になるの?
太守になる武将が足りないみたいな事ってないのかな?
一番長生きする武将って誰?
0948名無し曰く、
垢版 |
2022/03/05(土) 20:26:36.32ID:dxrYDyF9
4の攻略本では3の最終年代シナリオは移動もままならないってネタにされてたような
0949名無し曰く、
垢版 |
2022/03/05(土) 21:12:30.46ID:iHohxdhF
>>947
昔そうなったけど、誰が長生きしたかは正確に覚えてないけど苗字は孫だった気がする
0950名無し曰く、
垢版 |
2022/03/05(土) 21:24:12.18ID:iHohxdhF
今の知識から推測すると孫秀か孫皓だろうとは思う
0951名無し曰く、
垢版 |
2022/03/06(日) 09:08:53.56ID:aYWhg4O+
こういうゲームって別に昔のでも十分楽しめるよね
最近のは複雑だからやりたくないって人もいそうだし
0952名無し曰く、
垢版 |
2022/03/06(日) 10:39:50.04ID:1QahvnLt
4で軍師が妖術使うようになってからやらなくなった。
0953名無し曰く、
垢版 |
2022/03/06(日) 15:02:08.38ID:FqKgIpYQ
軍師はバフ・デバフ要員くらいでいいと思うんだけどね
リメイク3は致命的でないが嫌らしい計略がけっこうあって良い
もっと細かい「移動禁止」とか「攻撃禁止」とか「反撃禁止」とか付与できたらいいが
0955名無し曰く、
垢版 |
2022/03/09(水) 16:21:39.79ID:jDTWIyqP
物資の輸送すると山賊に獲られるの腹立つ
0956名無し曰く、
垢版 |
2022/03/09(水) 21:45:29.82ID:0D4KgPM2
運んでた武将や兵士が死なないだけ新設設計かと
0957名無し曰く、
垢版 |
2022/03/10(木) 11:50:07.02ID:ux84obfU
張飛一人で運ばせて張飛が死なない(死ぬまで戦って抵抗しない)って
絶対こいつ途中で酒盛りして盗まれてるわw
0959名無し曰く、
垢版 |
2022/03/11(金) 11:52:03.06ID:lbX5gwUH
軍師は好きなところに何個でも落とし穴を掘れる設定があっても良かった
0960名無し曰く、
垢版 |
2022/03/11(金) 11:54:12.81ID:lbX5gwUH
1ターンに1個がスリリングになるか
0961名無し曰く、
垢版 |
2022/03/11(金) 14:42:34.76ID:GzktMYrY
落とし穴に嵌まらないよう軍師のいる都市を攻める時は
毎回最短ルートを通らず迂回するビビり野郎の私が通りますよ
0962名無し曰く、
垢版 |
2022/03/11(金) 20:37:22.58ID:5+uA3uvo
金環三結っていう四文字の武将がいてワロタw
0964名無し曰く、
垢版 |
2022/03/11(金) 23:00:52.84ID:eak1HWxk
シナリオ35ぐらいまであったら、
君主司馬炎と軍師諸葛京が見られたろうにな
孔明の孫が仲達の孫に使えてるって、歴史の意地悪さだよ
0965名無し曰く、
垢版 |
2022/03/12(土) 07:44:23.33ID:oomRaCLK
>>963
そういう浅はかなリアクションは感心せんなあ
新しくやって来た人間に無意味に厳しくあたる世界は衰退一直線だ
0966名無し曰く、
垢版 |
2022/03/12(土) 15:35:06.93ID:aIPpqnkN
チャレンジシナリオ4の孫権が弱すぎて詰んだ
あいつ袁紹には同盟破ってまで突っかかってくるくせに曹操に攻め込まれて都市獲られまくりで
勝手に南方の小勢力になりやがった
おかげで最前線都市の宛に密偵送ったら兵力19万・・
試しに兵糧攻めにしたら必要な4万だけ出陣させやがって、しかも城から打って出て追い回しにきやがった
0967名無し曰く、
垢版 |
2022/03/12(土) 18:52:19.70ID:bjVFYiWj
兵19万の都市でも出撃させなきゃ飯食わせなくていいんだっけ?
0968名無し曰く、
垢版 |
2022/03/12(土) 19:25:06.59ID:OwKrGAgB
平時は屯田で自給しているのでしょう
0969名無し曰く、
垢版 |
2022/03/12(土) 19:35:50.59ID:xC1z7wx6
兵士も武将も、米は7月払いだよ
人口少ない開発してない都市に兵士たくさんだと米が足りずに、普通に不払いで兵士が逃げる
0970名無し曰く、
垢版 |
2022/03/12(土) 20:06:48.48ID:bjVFYiWj
そうじゃなくてw
攻め込まれても、出撃させなければ米の消費がないのかって話よw
兵糧攻めの話をしてるんだからw
0971名無し曰く、
垢版 |
2022/03/12(土) 21:30:22.23ID:OwKrGAgB
だから、出撃してない部隊は平時通り東電して飯食ってるんでしょう
なんなら出撃した奴らの畑まで耕してるかもしれない
0972名無し曰く、
垢版 |
2022/03/12(土) 21:58:23.71ID:o01oNIIy
>>970
どうも兵糧消費が少なくて済むから必要最小限の出陣に留めてるみたい
兵19万で兵糧は30万、出陣はその内4万でCOMがお利口すぎw
しかも、こっちが1部隊で1万だとわかったら城から打って出て来たw

ちなみに司馬懿クラスの武将が兵500とかになってて人材豊富すぎて兵数が足りてない
羨ましい状態なのが曹操
0974名無し曰く、
垢版 |
2022/03/12(土) 22:23:42.64ID:bjVFYiWj
>>972
兵数の倍を下回らないうちは米の援助に割と寛容だったりするし
COMはその辺けっこう厳密なんだろうな
とすると真の兵糧攻めは秀吉の小田原攻めよろしく「相手以上の兵力で囲む」なんだな
それでも兵糧が兵数を下回ればさすがに城から討って出てくるけど
0975名無し曰く、
垢版 |
2022/03/13(日) 00:27:15.92ID:um6uQD9S
後期孫権はせっまい領土で大量の役アリ武将と兵を抱えて自滅するイメージ
戦場も挟みやすいから完封しやすいし
こんな感じで配備して適当に絞め殺してる


生産都市(大都市、肥沃で商業も人口も上々)

緩衝都市(民忠と商業だけ上げてればOK。ここに武力馬鹿や兵を集める)

戦場(戦争で内政が下がるのを防ぐ有能。河の手前で待っていれば敵は弩の餌食)

孫権領(小都市。何が悲しくてこんなショボい都市に60人も武将を突っ込んでいるのか)
0976名無し曰く、
垢版 |
2022/03/13(日) 00:54:50.03ID:8JbbKYE/
カヒか寿春落ちたら、まぁ大体ジリ貧の始まりだな
たまに反撃で取り返したりはするけど、またすぐにやり返されて武将も取られて、更にジリ貧へ
まぁこのへんはIIIに限らずではあるが
0977名無し曰く、
垢版 |
2022/03/13(日) 08:41:35.08ID:um6uQD9S
たまにクソ有能が劉表軍にいたりして
「あ、不本意な所属か。孫策の無茶な行軍の犠牲ね」ってことでいただくことあるけど、
曹操・孫権間でも同じこと起きてて草なんだ
0978名無し曰く、
垢版 |
2022/03/13(日) 15:23:54.33ID:jnXI5ECx
北方の辺りでまったく知らん匈奴らしい名将が在野でいるからおもろい
0979名無し曰く、
垢版 |
2022/03/15(火) 13:54:23.07ID:tWIDNKEO
ほんとこれ金がなくなるよな?
軍馬も強弩も買えないから歩兵戦ばかりで辛い
0980名無し曰く、
垢版 |
2022/03/15(火) 14:53:06.98ID:LPLG8dsv
だから商業だけ上げとけとあれほど
0981名無し曰く、
垢版 |
2022/03/18(金) 13:52:19.56ID:+x9jkvTI
曹沖の可愛さは異常
そして次スレの季節
0982名無し曰く、
垢版 |
2022/03/21(月) 19:49:41.60ID:pJiQZTHq
兵糧攻めに遭って篭城してる敵がもうすぐ底をつくと分かったら全軍で城から打って出て来たw
COMもヤケクソになるのね
0983名無し曰く、
垢版 |
2022/03/23(水) 20:26:01.07ID:2eDI59HF
落ちるぞ
0984名無し曰く、
垢版 |
2022/03/24(木) 22:06:52.82ID:wPaKzvmX
3DS版の孟獲のチャレンジシナリオの一騎打ち誰も受けてくれない
事前に適当な相手にに5回以上申し込んで体力減らしてから本命の厳顔、黄忠、張飛、趙雲などに申し込んだが全部拒否
wikiは魏や呉の相手を勧めてるけど、蜀の将は一騎打ち受けない設定なのか?
0985名無し曰く、
垢版 |
2022/03/25(金) 20:21:03.22ID:dNOAQxLZ
一騎打ちでこっちが勝ってもほぼほぼ逃げられるからあんまり意味のないイベントになってるような?
0986名無し曰く、
垢版 |
2022/03/25(金) 22:18:29.06ID:1gojJZO5
逃げられたら引き分けになるから勝ってないぞ
0987名無し曰く、
垢版 |
2022/03/29(火) 12:17:00.67ID:3IxQ12Zg
なぜか朱儁に一騎打ちを挑まれることが多い
0988名無し曰く、
垢版 |
2022/04/05(火) 10:18:10.54ID:uQ1xie4P
3の曹操と董卓は良く序盤に滅亡して困るわ
大抵孫堅か袁術が領土保有してるもん
0989名無し曰く、
垢版 |
2022/04/05(火) 14:26:50.97ID:kQPLnc6N
在野武将が発見できないんだけど何故
3DS版
新君主
新武将登場
とりあえず領土とその近くに
計画的に年齢も一年ごとに発見できるように配置
0990名無し曰く、
垢版 |
2022/04/05(火) 17:34:08.57ID:caST494c
次のスレ立てのタイトル何がいい?
 
0991名無し曰く、
垢版 |
2022/04/09(土) 20:27:19.72ID:rpzgZVuL
スマホ版の超級
普通にやってたらクリアできないわ
敵国だけやたら発展して兵力も多いし、偽書疑心で忠誠を下げると翌月には別の武将に兵力が移動されてる
CPUを欺くには、一人で8人プレイとかしてズルするしかねぇな
0992名無し曰く、
垢版 |
2022/04/09(土) 21:23:08.24ID:9ikHrBee
>>988
袁術プレイは3が1番楽しいわ
袁術と袁胤と紀霊と張勲の能力が良い感じだから
他の作品は能力がアンバランス過ぎてやりにくいですわ
0993名無し曰く、
垢版 |
2022/04/10(日) 21:32:15.79ID:skbbAMND
袁術だけ36都市制圧のBGMが違ったのは
イベントで皇帝になったからだったんだな
ひょっとして袁術だけの専用曲?
0995名無し曰く、
垢版 |
2022/04/11(月) 11:48:26.80ID:luXmEs0d
通常プレイだと36都市領有でBGMはメイン壮大(空水悠久)なんだが
袁術で成皇帝即位イベント起こして皇帝になると36都市領有BGMがメイン最高(皇宮の宴)になる
0996名無し曰く、
垢版 |
2022/04/14(木) 08:28:03.02ID:36rERTI7
>>992
3は呂布と袁術優遇されてるよね
この2人何故か相性最良だし
0997名無し曰く、
垢版 |
2022/04/14(木) 11:00:34.06ID:dTPQ1AG+
なんかバグってるな
シナリオ1の劉ヨウで200年以降の在野武将が出てこない…急にやる気無くなったわ
以前のディスクじゃシナリオ2の呂布でやるときに毎回このバグ出るから新しいディスクに買い変えたのに
必ず引っかかる君主がいるのは萎えるな
0999名無し曰く、
垢版 |
2022/04/14(木) 16:00:45.38ID:XBZINE8k
3にあるか知らないけど、他のナンバーでよくある登場武将数上限に引っかかってる可能性はないかな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況