X



戦国無双4 309討

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し曰く、
垢版 |
2019/07/12(金) 01:09:17.84ID:KtHDoUvV
戦国無双4
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS3、PSVita、PS4
├◆発売日:2014年3月20日、2014年9月4日(PS4版)
├◆通常版:PS3版7,200円+税、PSVita版6,800円+税、PS4版7,200円+税
├◆ダウンロード版:PS3版6,286円+税、PSVita版6,000円+税、PS4版6,286円+税
├◆トレジャーボックス:PS3版のみ12,800円+税
├◆アニメボックス:PS3版のみ9,800円+税
└◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku4/

■戦国無双4-II
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS3、PSVita、PS4
├◆発売日:2015年2月11日
├◆通常版:PS3版5,800円+税、PSVita版5,800円+税、PS4版6,800円+税
├◆ダウンロード版:PS3版5,143円+税、PSVita版5,143円+税、PS4版6,000円+税
├◆トレジャーボックス:PS3版10,800円+税、PSVita版10,800円+税、PS4版11,800円+税
└◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku4/2/

■facebook
https://www.facebook...com/KT.Sengoku.musou
■公式ツイッター
https://twitter.com/sengoku_musou

■関連サイト
├◆攻略Wiki:http://www57.atwiki.jp/sengoku4/
├◆攻略Wiki:http://wikiwiki.jp/sengoku4/?FrontPage ※更新終了
├◆攻略Wiki:http://www63.atwiki.jp/sengokumusou4-2/
├◆コーエーテクモチャンネル:http://www.youtube.c...er/KOEITECMOofficial
├◆避難所:http://jbbs.shitaraba.net/game/56716/
└◆外部板:http://jbbs.shitaraba.net/game/57874/
※前スレ
戦国無双4 308討
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1529585800/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0876名無し曰く、
垢版 |
2020/01/05(日) 21:02:52.03ID:cUvTSzEz
若ノブをもしスポット当てて描くなら若い信長は欲しいな
あの魔王みたいなノブで若い頃をやるのは…桶狭間でも違和感あるし
0878名無し曰く、
垢版 |
2020/01/06(月) 00:52:14.53ID:1nXluPeu
真田兄の髪色分かる人います?
新規武将で同じ銀髪にしたいけどどの色か分からない
0879名無し曰く、
垢版 |
2020/01/06(月) 01:11:31.44ID:L9dd8A8r
とりあえず新作では適当に瞬きしてほしい
0881名無し曰く、
垢版 |
2020/01/06(月) 13:03:51.78ID:2oTGl6Ng
4系統はイベントシーンの呼吸の動きが大袈裟で気になる
ずっと深呼吸してるんかってくらい動く
0882名無し曰く、
垢版 |
2020/01/06(月) 18:38:23.68ID:L9dd8A8r
エンパはなぜ風魔小太郎をあそこまでネタキャラにするのか
0883名無し曰く、
垢版 |
2020/01/06(月) 23:22:10.46ID:3bdXOPsL
もう6年になるしそろそろ5が発売されるのかな
0884名無し曰く、
垢版 |
2020/01/07(火) 10:47:23.49ID:RFVYiiWz
OROCHI3Uの動き(アプデや2月頃の追加衣装)がひと段落する頃には発表欲しいなあ
0885名無し曰く、
垢版 |
2020/01/07(火) 11:06:18.27ID:YOTWj10h
チケットでOROCHI買おうかと思ったけど対象外だった
0886名無し曰く、
垢版 |
2020/01/07(火) 13:31:18.97ID:RFVYiiWz
久々に4がやりたくなってPS3を引っ張り出してきたがコントローラーが半分死んでて諦めた
0887名無し曰く、
垢版 |
2020/01/07(火) 20:57:22.24ID:KPtT6joV
>>875
戦国無双5が明智光秀メインになったら道三の主キャラ化確定だね
0888名無し曰く、
垢版 |
2020/01/07(火) 21:10:01.89ID:9Wf5eeJZ
道三はずっと特殊モブで優遇されてたから次はほぼ確実かな

ハゲと髭以外にはどんな特徴を持たせるのかな
津嘉山正種とかが声優やりそう
0889名無し曰く、
垢版 |
2020/01/07(火) 21:19:02.47ID:8x5gNVjG
道三出すなら時間軸をかなり巻き戻さないと
桶狭間でやられるだけで退場する義元の二の舞になりそう
全ての時代にリソース割けるとも思えないし後期切り捨てできるのか
0890名無し曰く、
垢版 |
2020/01/07(火) 21:33:02.54ID:9Wf5eeJZ
別に関ヶ原以降を切り捨てる必要はないじゃん
極端な話、シナリオとステージは使い回しでもいいわけだしな

義元みたいにifルートを用意するってのもアリだし
0891名無し曰く、
垢版 |
2020/01/07(火) 21:33:53.87ID:z5jeBDCR
戦国無双 前期

戦国無双 後期

2本作れ
0892名無し曰く、
垢版 |
2020/01/07(火) 22:13:42.46ID:sbwVDopW
相変わらずモーション使いまわしで代わり映えはしないけど
ボリュームは過去最多な新作

モーション完全一新でコンパチと水増しが多いものの
リフレッシュして新鮮な新作

一部モーション一新で新規武将は少なめだけど
作り込みとクオリティが唸る新作

全部盛りして広告展開は派手だけど
納期優先で中途半端な新作
0894名無し曰く、
垢版 |
2020/01/07(火) 22:25:20.46ID:9Wf5eeJZ
モーションは三国8の流用で構わん
0895名無し曰く、
垢版 |
2020/01/07(火) 22:28:41.74ID:sbwVDopW
モブやエディット向けならともかく
それはどうなんだ??
0896名無し曰く、
垢版 |
2020/01/07(火) 22:45:18.04ID:/4IyHOMg
従来のチャージ式なんかよりよっぽど三国8のシステムの方が完成度高いから気にならないよ
神速よりも爽快感あったし
0897名無し曰く、
垢版 |
2020/01/08(水) 17:13:21.24ID:5OLx5JAW
戦国は三國のゴミ捨て場じゃねえんだよ
0898名無し曰く、
垢版 |
2020/01/08(水) 17:37:15.33ID:pi6gG+8t
秀吉は竹中直人のイメージだから無双の秀吉がすごく綺麗に見える
0900名無し曰く、
垢版 |
2020/01/08(水) 18:14:51.84ID:qO9M5a8b
三國8がどんなシステムだか知らないけど、武器自由に変えられるのはなんか嫌だな
0901名無し曰く、
垢版 |
2020/01/08(水) 19:44:12.09ID:8qecjaJY
>>891
分かる
本能寺くらいを境にして作って欲しい
0902名無し曰く、
垢版 |
2020/01/08(水) 21:47:32.02ID:UtpH0Tts
茶々が続投なら秀頼の扱いはどうなるんだ?
側室描写ってファンが嫌がってるのか開発が嫌がってるのかよく分からん
0903名無し曰く、
垢版 |
2020/01/08(水) 23:15:03.09ID:I0SLyrEq
正室の描写すらまともに扱おうとしない公式が側室なんてまともにやりたがるわけが無い
0904名無し曰く、
垢版 |
2020/01/08(水) 23:19:32.04ID:v8Lhx+aK
開発が嫌がってるんだろう
つか、茶々の扱いが真田丸路線引き継ぐ=幸村のヒロイン的な立ち位置
でいくなら側室扱いは絶対せんと思うがなぁ
0905名無し曰く、
垢版 |
2020/01/09(木) 00:28:14.63ID:GKbUO8rO
>>900
武器含めて個性だからな
チャージひとつ固有なくらいじゃ意味がない

だいたい文官と武官で武器交換できるのおかしいしチープに見えるわ
0906名無し曰く、
垢版 |
2020/01/09(木) 09:21:12.66ID:jlRVsCYT
側室描写を嫌がるあまり跡継ぎである息子の存在を抹消してたら意味ないよな
0907名無し曰く、
垢版 |
2020/01/09(木) 11:50:35.86ID:q17ZpH0T
なんで嫌なんだろうね

秀吉ねね茶々全員無双武将なのにね
0908名無し曰く、
垢版 |
2020/01/09(木) 12:00:01.93ID:q17ZpH0T
他所の夫婦は妻一人で済ませられるけど
豊臣はそこをやってこそだよなー
0909名無し曰く、
垢版 |
2020/01/09(木) 12:42:09.28ID:ZZsUmFyy
>>906
花のようなる〜言及しておいて秀頼抹消って意味わからんよな
真田丸は全体的に見て好きだが、秀頼抹消だけはちょっといかんわ
0910名無し曰く、
垢版 |
2020/01/09(木) 12:43:24.21ID:0XsIfZLi
4シリーズはやり尽くしたんだけど
ヌルヌルが恋しくなって定期的に起動してる
真田丸も60だったらなー
0911名無し曰く、
垢版 |
2020/01/09(木) 15:13:57.44ID:b0sBUstu
真田丸やった後に4-2やったら秀頼の扱い結構良くてビックリした
固有グラで死亡ムービーもあるし
0912名無し曰く、
垢版 |
2020/01/09(木) 17:34:07.38ID:ZZsUmFyy
真田丸より前は別に秀頼無視してなかったんだよな
幸村のヒロインポジションに茶々を配置すれば最終決戦で悲壮感出るんじゃないか的な発想なんだとは思うけど
それならもっと歴史改変して、茶々が秀吉の養子で秀頼ポジションになりますよとかしないと流石に意味わからんと思うんだがなぁ
無双やる程度に歴史知ってる人なら中心人物くらいは間違いなく知ってるんだから、史実知ってるとどうしても違和感拭えん
しかもエピローグで秀頼に急に触れるという
0914名無し曰く、
垢版 |
2020/01/09(木) 18:30:08.29ID:k939sV2y
外伝みたいな適当なストーリーがしたい
0917名無し曰く、
垢版 |
2020/01/10(金) 15:27:54.87ID:Jkj21i1u
>>887 
道三のほかに細川藤孝 足利義昭
この辺も出るか
0919名無し曰く、
垢版 |
2020/01/10(金) 21:37:34.65ID:qmVZaLCI
義景は引きこもってるのが特徴なところがあるから特殊モブでムービーのみ参加でもまあいいな
代わりに真柄か景健辺りを…
0920名無し曰く、
垢版 |
2020/01/11(土) 07:34:12.03ID:qkXSqKlg
>>905
武器交換はともかくステートコンボみたいな攻撃の多彩さは確かにほしいかなあとは思うね
戦国はもう基本のアクションシステムが1からずっと使い古しで特に初期からいるキャラはモーション変わってないからいい加減見慣れ過ぎてて新鮮味ないから直ぐ飽きるし
0921名無し曰く、
垢版 |
2020/01/11(土) 09:38:48.80ID:7QTQXLpc
完全新規のもので何種類もモーションを作れるならそれでいいけど、中途半端に使い回しがいるくらいなら丸ごと三国8の使い回しでいい

少なくとも従来のチャージ式よりもステート式の方が遥かに上
0922名無し曰く、
垢版 |
2020/01/11(土) 10:41:01.27ID:V1zB2Zum
通常攻撃タイプ残すならチャージの後に通常を3段くらいまで続けて出したい
□△□□□みたいに
0923sage
垢版 |
2020/01/11(土) 13:05:35.15ID:B75Q8U5+
これだけ開発期間が長いと
三国みたいにオープンワールドで日本全土を作り上げてるんじゃないかと邪推。
一度作れば次から使い回しし放題だし
0924名無し曰く、
垢版 |
2020/01/11(土) 13:30:42.25ID:7QTQXLpc
それならそれで全然ありだな
三国8もアプデ後は不満点がだいぶ解消されて良ゲーになったからそのノウハウを活かして欲しい
0925名無し曰く、
垢版 |
2020/01/11(土) 14:06:13.57ID:LpTB0y20
キャラデザがどうなってるのか気になる
4みたいな派手路線を引き継ぐのか落ち着いた感じにするのか
0929名無し曰く、
垢版 |
2020/01/11(土) 20:54:01.92ID:pjFPmIZT
天草四郎の追加まだかよ・・・
てか、佐々木小次郎がなんで悪霊みたいな顔なんだよ・・・
0930名無し曰く、
垢版 |
2020/01/11(土) 21:00:55.75ID:oY+QI/s1
サムスピの天草四郎時貞〜って決め台詞?が印象強い
0931名無し曰く、
垢版 |
2020/01/11(土) 22:24:06.00ID:7znCTCUW
PS4PS3VITA間のデータ共有って
PS+加入必須じゃないの?
ゲーム内解説書に記載ないけど
0932名無し曰く、
垢版 |
2020/01/11(土) 22:46:13.14ID:O9MNN7SA
それ以前に一般兵の連続攻撃を復活汁
同時に武将の亜空間アタックも無くして見た目通りのリーチにして
(技能などでリーチの延長は可能にするべきだが延長した際に戦国2みたいなエフェクトは必要)
敵武将の無条件スパアマも廃止
ジャスガは残してもいいけどそれならステップジャスガは出来ない様にすべし
無双極意も残すなら敵武将も無双極意をやっていい(そうでなくともゲームシステムそのものがプレイヤーに有利杉)
神速もいらないし仮に残すにしても何らかのゲージ消費技にしないと駄目(弱体化されてなおぶっ壊れ性能を持ってる)
0933名無し曰く、
垢版 |
2020/01/11(土) 22:56:03.92ID:pUEN8kWl
今さら神速なしには戻りたくない
0934名無し曰く、
垢版 |
2020/01/12(日) 00:03:49.56ID:4LyrCuOj
あと特殊技は「特殊技タイプ」のみ戦国2と同じ操作に戻して星井
0935名無し曰く、
垢版 |
2020/01/12(日) 00:43:08.40ID:3GQnNJp0
無双が昔の甘寧みたいに爽快で効果的なら神速なくてもまあ

無双技のテンポ悪すぎんだよね三國6くらいから
0936名無し曰く、
垢版 |
2020/01/12(日) 02:32:43.30ID:Th/3LbuA
戦国は無双技のテンポがよかった時代がそもそも存在しないからなあ
4で強制される前は基本オリコン推奨だったし
0937名無し曰く、
垢版 |
2020/01/12(日) 04:39:59.40ID:a6H1BzLa
1とかオリコン楽しかったけど
そうしないといけないくらい
無双奥義が弱い武将多かったんだよな
0938名無し曰く、
垢版 |
2020/01/12(日) 09:21:39.86ID:mmHnr01s
6からテンポ悪いって意味不明
全く逆だろ

クルクル回ったり、切り込むだけの乱舞から派手な大技になったんだからテンポは良くなった
戦国でも早くこっちの方式にして欲しい
0939名無し曰く、
垢版 |
2020/01/12(日) 09:27:26.50ID:/uPpixfR
戦国無双5で
天海・光秀同一人物ストーリー、やってほしいな
実は山崎の戦以降も生き延びてて僧侶に化けて豊臣を滅ぼす感じ
0940名無し曰く、
垢版 |
2020/01/12(日) 09:31:41.96ID:oREAMNCd
>>939
3は?
0941名無し曰く、
垢版 |
2020/01/12(日) 09:35:54.91ID:0kX3wPNV
>>938
演出多めの間延びした感じじゃなければ、単発の大技な方がいいね
戦国はラッシュ→締めになってるけど、5では締めだけぶっ放してくれればいいかも
0942名無し曰く、
垢版 |
2020/01/12(日) 10:52:11.78ID:3GQnNJp0
オリコンにしても乱舞にしても自分で操作する余地があるからテンポは悪くない
無双6から演出技を眺めるだけになったから短くない台詞演出を見せられるはめになった
アクションゲームとしてありえない判断
演出技自体がダメとは言わないけ乱舞奥義なんて1ステージで何回も使うのに、その度にゲーム停止するのは馬鹿げてる
0943名無し曰く、
垢版 |
2020/01/12(日) 12:13:06.15ID:3f04ZTce
流石に気にしすぎじゃない?
別に言うほどくどい演出でもないし気にならんけどな
戦国4の場合は乱舞からカットイン入っては〆技って流れだから確かにテンポ悪いけど
0944名無し曰く、
垢版 |
2020/01/12(日) 12:28:56.93ID:mmHnr01s
自分で操作する余地があるとテンポ良いって謎理論に草
これじゃ話が通じるわけもないな
0945名無し曰く、
垢版 |
2020/01/12(日) 12:56:55.31ID:0wS/l4ac
そんなゲーム進行に影響するほどテンポ悪かった?6からの無双奥義って
カットインなんて一瞬だしどのキャラも単発ドカンな技基本で
乱舞系の技だってあり得ないなんて言うような長ったらしいモーションなかったような
0946名無し曰く、
垢版 |
2020/01/12(日) 13:12:55.31ID:y6FLh35m
別に三國の乱舞も悪くないけど戦国の奥義の方が俺は合ってるなー
特に移動しながらのが好きだ
幸村とか小太郎とかくのいちみたいなの
0947名無し曰く、
垢版 |
2020/01/12(日) 14:51:49.68ID:0kX3wPNV
確かに高速移動系の奥義はそれはそれで魅力的だけど
現状だと、短時間だけ移動→〆技ってなっちゃうから中途半端なんだよね…
0948名無し曰く、
垢版 |
2020/01/12(日) 15:26:44.33ID:3GQnNJp0
くのいち、小太郎あたりも無駄に演出挟むせいで爽快感無くなったわ
というか謎竜巻、謎地震繰り出すキャラが多すぎる
0949名無し曰く、
垢版 |
2020/01/12(日) 15:54:47.61ID:fmT+tOPo
だって・・・ライダーキックで恒星を破壊する武将がいるんだもん・・・
0950名無し曰く、
垢版 |
2020/01/12(日) 17:40:00.75ID:0CnM33pK
前も書いたけど乗馬中の馬の尻にカメラ固定は三國から取り入れて欲しい、割と切実に
0951名無し曰く、
垢版 |
2020/01/12(日) 20:52:44.88ID:XfTk6LZ2
それいいかもね、カメラ周りは5では進化しててほしい
0952名無し曰く、
垢版 |
2020/01/12(日) 20:59:34.30ID:1nl/elHE
えー、今の方式で慣れてるから今さらいらねえわそういうの
0953名無し曰く、
垢版 |
2020/01/12(日) 21:08:13.17ID:WUXq/EPN
俺も今のままで慣れてる点が多いから、無理に変えないでいいところはそのままにしといてもらいたいな
0954名無し曰く、
垢版 |
2020/01/12(日) 21:19:44.99ID:3GQnNJp0
今のまま、とか慣れてる、とかいったい何年前の話をしてるのか
0956名無し曰く、
垢版 |
2020/01/12(日) 21:46:25.44ID:hlkckAzg
結局今年新作出さないのかなぁ、出るとしたら絶対今年の大河に合わせてくると思ってたのに
0957名無し曰く、
垢版 |
2020/01/12(日) 22:04:48.22ID:mmHnr01s
>>956
いや、夏くらいまでは何とも言えんでしょ
無双って発表は結構近いタイミングでやるぞ

3月発売の海賊4も詳細発表は年末だったしな
0958名無し曰く、
垢版 |
2020/01/12(日) 22:07:20.70ID:kaFVn557
出るとしたら光秀を主役に押し出す感じかな?
0960名無し曰く、
垢版 |
2020/01/12(日) 22:23:16.95ID:4PwudSsP
官兵衛コラボレベルかもしれんぞ
0961名無し曰く、
垢版 |
2020/01/12(日) 22:27:21.01ID:dN6FKRp5
今年の大河にはコエテク噛んでないみたいだし、あんまり商魂出してこないかもな
0962名無し曰く、
垢版 |
2020/01/12(日) 22:38:22.26ID:mmHnr01s
官兵衛のときは全面に出しようがないけど、光秀なら幸村並に使いやすいじゃん

大河とのコラボ云々は関係ないと思う
0964名無し曰く、
垢版 |
2020/01/13(月) 00:38:11.89ID:wFFQU4pM
チャージ攻撃改は使わせて欲しいなぁ
0965名無し曰く、
垢版 |
2020/01/13(月) 05:12:22.06ID:0caPxBMk
三成は人気1位のせいで出番増やしすぎて逆に一貫性がないキャラになっちゃってるな
東軍についた大名の家族は人質にとろうとするのに島津の夜襲は堂々と戦いたいって言って却下するし
0966名無し曰く、
垢版 |
2020/01/13(月) 06:33:26.67ID:HiuhnHNE
>>965
史実「・・・」
0967名無し曰く、
垢版 |
2020/01/13(月) 06:33:27.18ID:HiuhnHNE
>>965
史実「・・・」
0968名無し曰く、
垢版 |
2020/01/13(月) 07:22:07.28ID:6MnkZZS7
それは無双特有の雑な美化でちぐはぐになってるやつじゃなく通説の三成象まんまな部分じゃん
0969名無し曰く、
垢版 |
2020/01/13(月) 08:20:37.32ID:VwK3S8Zc
三成は融通が効かないからな
0970名無し曰く、
垢版 |
2020/01/13(月) 08:20:45.55ID:cgJzkzwi
5は本能寺の変を大々的に押し出した作品になったりしないかなぁ
0972名無し曰く、
垢版 |
2020/01/13(月) 08:28:16.69ID:JvFRUWgQ
仁王でもボスキャラの1人になったし、弥助はそれなりに優遇されそうだな
下手すると信忠や一益よりも先にプレイアブルになるのかもしれん
蘭丸と役割被るけど、変な人選をしそうだし
0974名無し曰く、
垢版 |
2020/01/13(月) 08:38:10.35ID:cgJzkzwi
ワッチョイどうする?目立った荒らしは半年近く出て来てないけど
念の為付けておく?
0975名無し曰く、
垢版 |
2020/01/13(月) 08:43:31.78ID:VwK3S8Zc
ワッチョイなら付けとけばいいんじゃね、前スレでも付けるって話だったけどこのスレ立てた人が忘れたみたいだし
IP表示は流石に抵抗あるけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況