X



戦国無双4 309討
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2019/07/12(金) 01:09:17.84ID:KtHDoUvV
戦国無双4
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS3、PSVita、PS4
├◆発売日:2014年3月20日、2014年9月4日(PS4版)
├◆通常版:PS3版7,200円+税、PSVita版6,800円+税、PS4版7,200円+税
├◆ダウンロード版:PS3版6,286円+税、PSVita版6,000円+税、PS4版6,286円+税
├◆トレジャーボックス:PS3版のみ12,800円+税
├◆アニメボックス:PS3版のみ9,800円+税
└◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku4/

■戦国無双4-II
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS3、PSVita、PS4
├◆発売日:2015年2月11日
├◆通常版:PS3版5,800円+税、PSVita版5,800円+税、PS4版6,800円+税
├◆ダウンロード版:PS3版5,143円+税、PSVita版5,143円+税、PS4版6,000円+税
├◆トレジャーボックス:PS3版10,800円+税、PSVita版10,800円+税、PS4版11,800円+税
└◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sengoku4/2/

■facebook
https://www.facebook...com/KT.Sengoku.musou
■公式ツイッター
https://twitter.com/sengoku_musou

■関連サイト
├◆攻略Wiki:http://www57.atwiki.jp/sengoku4/
├◆攻略Wiki:http://wikiwiki.jp/sengoku4/?FrontPage ※更新終了
├◆攻略Wiki:http://www63.atwiki.jp/sengokumusou4-2/
├◆コーエーテクモチャンネル:http://www.youtube.c...er/KOEITECMOofficial
├◆避難所:http://jbbs.shitaraba.net/game/56716/
└◆外部板:http://jbbs.shitaraba.net/game/57874/
※前スレ
戦国無双4 308討
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1529585800/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0585名無し曰く、
垢版 |
2019/11/27(水) 22:59:50.27ID:gyv3ys6Z
ものすごく有能なのにクソ麻呂扱いの今川さんは…ちょっぴり覚醒したけど
0586名無し曰く、
垢版 |
2019/11/28(木) 00:28:14.77ID:Uk8Su5sz
まぁ既存の信長のイメージを過剰に変えようとするのは逆張りに過ぎないな
0587名無し曰く、
垢版 |
2019/11/28(木) 02:03:11.85ID:r//ceiO3
信長も秀吉も従来のイメージでも新しいイメージでも良いから
とにかくステージ増やしてくれ、イフも含めて
0588名無し曰く、
垢版 |
2019/11/28(木) 07:25:29.25ID:mqDzTxsA
4は信長の描き方が抽象的で、薄すぎだったよな
謎めいた感じにしたかったのだろうが、織田のシナリオではもっとがっつり描いてほしかった
秀吉、家康は4でも真田丸でもがっつり描かれていて良かったんだが
0589名無し曰く、
垢版 |
2019/11/28(木) 07:44:44.86ID:XiHMeNOZ
信長はもう突き抜けて天上の存在みたいになってるな
本能寺で負けても上から目線だし…
0590名無し曰く、
垢版 |
2019/11/28(木) 08:05:08.16ID:Q4p8TtQB
>>585
無双の麻呂さまはどちらかというとバカ息子のイメージなんだよなぁ
0591名無し曰く、
垢版 |
2019/11/28(木) 08:52:20.16ID:XiHMeNOZ
実際の息子(氏真)の方のイメージに近いな
0592名無し曰く、
垢版 |
2019/11/28(木) 19:39:11.86ID:JoD6u6XX
本性の義元はもうちょっと掘り下げてほしい気もするな
0593名無し曰く、
垢版 |
2019/11/28(木) 21:06:54.87ID:DACCqH9g
直虎に早川殿と、今川周辺の人物は揃いつつあるな
あとは特殊NPCでいいから雪斎先生がでれば
0594名無し曰く、
垢版 |
2019/11/28(木) 21:14:06.13ID:hS+HFfk5
朝比奈さんも忘れてはならんぞ
0595名無し曰く、
垢版 |
2019/11/28(木) 22:01:25.76ID:eZaYlBbz
もし4猛将伝が出てたら今川の章追加で掘り下げれたかもな
0596名無し曰く、
垢版 |
2019/11/29(金) 00:31:39.41ID:eZGehzbb
今川の章って、花倉の乱以降だと、北条、織田(信秀)との国境争いくらいなような
花倉の乱をちゃんと描くなら福島(北条)綱成が欲しくなるな
あとは第二次河東一乱を河越夜戦と併せて描くか

花倉の乱→第二次河東一乱(河越夜戦)→第二次小豆坂の戦い→三国同盟イベント。今川絶頂期→桶狭間
て感じかねぇ
0598名無し曰く、
垢版 |
2019/11/29(金) 17:54:53.86ID:9d27id5S
真・戦国無双として完全リブートか、戦国無双5のどっちかだろうな
去年から制作中の話はしてて、相当時間かけてるみたいだから小笠原の手腕に期待
0599名無し曰く、
垢版 |
2019/11/29(金) 18:03:42.05ID:9d27id5S
願わくば仁王のキャラデザを流用して欲しい
長政とかあのまま無双に出せるぞ
0600名無し曰く、
垢版 |
2019/11/29(金) 18:22:27.98ID:/oM3H9Rd
既存の謙信や家康、ゴエモンのデザインは微妙過ぎだからなあ
3や4のキャラと初代組に差があり過ぎてなあ
0602名無し曰く、
垢版 |
2019/11/29(金) 19:36:16.74ID:eZGehzbb
宗茂は、兜をかぶれとは言わんから、
せめてサークレットとか円状のものを身につけて欲しい
0603名無し曰く、
垢版 |
2019/11/29(金) 21:14:41.44ID:qrUc6lss
4-2でレベル上げってどこするのが効率いいかな?
0604名無し曰く、
垢版 |
2019/11/29(金) 21:42:01.97ID:u3wDImGm
宗茂は太閤立志伝5のいかにも勇猛な九州男児っぽいデザインが最高だった
0606名無し曰く、
垢版 |
2019/11/29(金) 22:57:29.21ID:u3wDImGm
4と真田丸は勲功アイテムで簡単にレベル上がったと思うけど、4-2にはそういうの無いんだっけ
0608名無し曰く、
垢版 |
2019/11/30(土) 00:50:35.89ID:Q7UwFK5n
そのかわり、ハンベーカンベーの技能ですぐ復活させられる
0609名無し曰く、
垢版 |
2019/11/30(土) 07:48:59.95ID:5Vf/zrxl
馬や武器の強化ってどうやるんですか?
馬はDLC買ってるんでできなくてもいいんだけどね・・・
武器は星5個が秘蔵やDLC武器なんですよね?
だから星4個のを集めてるんですが、
星3個でよくあるLV1/30っていうのじゃないとLV上げできなくないですか?
入手した星4個のが全部Lv1/1なんです・・・
どうやって強化できるんだ
あと修羅とか攻撃速度の属性ってランダムに任せるしか無いんでしょうか?
三國無双だと自由につけられたんですが・・・・
難易度地獄だと敵が固くてつれぇっす
てか、戦国無双ってこういうゲームなんだったけ・・・
1の妄想伝からやってないのよね・・・
三國無双7のノリでやってるからマゾ仕様なんだろうかって感じる
0610名無し曰く、
垢版 |
2019/11/30(土) 07:51:40.72ID:5Vf/zrxl
1の無限城は敵から逃げながらアイテム箱壊して武器ゲットするってだけな感じだったんだけど
4-2の無限城キツイ
強制的に戦わせられるなんて聞いてねぇよ
0611名無し曰く、
垢版 |
2019/11/30(土) 08:24:15.37ID:TTuTPCy9
>>609
難易度地獄がぬるかったらすぐに飽きちゃうからな
武器についてはほぼランダムなのはトレハン要素かな

4シリーズでは真田丸は自由に武器属性をつけられるんでおすすめ
0612名無し曰く、
垢版 |
2019/11/30(土) 13:02:41.34ID:5Vf/zrxl
>>611
星4個武器のレベル上げもランダムなんですか?
Lv1/1しかでないんですよ
星3個とかならLv1/30なんですが・・・
0613名無し曰く、
垢版 |
2019/11/30(土) 17:23:36.51ID:WDMleSgs
星4武器は素材として使うの専用だよ
鍛えたり戦場に持ってくもんではない
0614名無し曰く、
垢版 |
2019/11/30(土) 18:08:58.41ID:YVu80YMY
>>613
星3武器を強化していくんですか?
レア武器とかDLC武器のほうが圧倒的に強くないですか?
0615名無し曰く、
垢版 |
2019/11/30(土) 18:28:58.01ID:Q7UwFK5n
無限城の81階以上になると、鍛えることができるレア武器を手に入れられる
鍛えるならそれ一択だね
0617名無し曰く、
垢版 |
2019/12/01(日) 00:03:53.40ID:KlO0XO81
あと4-IIにおける武器ドーピングによるチューンアップでついてくる付加能力には
自由に決められるのではなく一定の法則で追加される能力が決まる
(追加したい能力の総数に注目)
納得いかない場合はロードしてやり直す
0618名無し曰く、
垢版 |
2019/12/01(日) 01:08:13.45ID:zBAu20sy
>>617
無限城でのレア武器関係
秘宝荷駄兵
一定の階層以上で、ランダムで出現するレア荷駄兵。
レア武器の桐箱をドロップする。

レア武器ドロップの解放
プラチナミッションを成功させた武将に限り、一定階層以上でオリジナルとは異なる、
汎用レア武器のドロップが生じるようになる。


これって無双演舞、模擬演舞で通常の手順によるレア武器入手後って意味ですか?
無限城でも入手可能みたいなのでそれでしようかなと思ってるのですが
0619名無し曰く、
垢版 |
2019/12/01(日) 03:09:46.57ID:KlO0XO81
>>618
秘蔵武器(☆5のレア武器)は無限城内における「秘宝荷駄兵」(完全に運任せ)、もしくは無双演舞、模擬演舞における「プラチナミッション」を
成功させて秘蔵武器を入手しない限りは無限城で汎用秘蔵武器がドロップする事はないよ。
0620名無し曰く、
垢版 |
2019/12/01(日) 05:35:42.19ID:zBAu20sy
>>619
汎用秘蔵武器って武将とかが落とすようにもなるんでしょうか?
0621名無し曰く、
垢版 |
2019/12/01(日) 18:56:00.82ID:RAOwxWeB
無限城きつくね?
1の無限城はさっさと進めたからなんだかんだで楽だったんだが
4-2の無限城よくやる気になるな、お前等
敵強すぎる上、強制戦闘ばっか
レベル38のガラシャだけど65階でダウンだわ
三国無双のヒョウみたいなのがあれば違うんだけどなぁ
敵武将全滅でようやく先に進めるってどんだけだよ
0622名無し曰く、
垢版 |
2019/12/01(日) 19:09:11.08ID:xnWNpk3i
アイテム(技能だっけ?)と武器揃ってればむしろ楽勝だけどな
あと、疲れたらセーブすりゃいいし
0623名無し曰く、
垢版 |
2019/12/01(日) 20:54:52.96ID:1/yW5Ofv
覚醒技能と武器の付加能力(属性)が揃ってれば無限城も楽できる
長政と高虎と新武将(双剣)の覚醒技能は属性が揃ってれば特に強い
属性の値がたいしたことなくてもほぼMAXの効果が発揮できるんで
0624名無し曰く、
垢版 |
2019/12/01(日) 20:57:54.61ID:4v63Bq0a
クソ真面目に敵武将と殴りあう必要はない
基本的に無双奥義や無双極意でフルボッコにするもんだ
0625名無し曰く、
垢版 |
2019/12/01(日) 23:41:36.08ID:KlO0XO81
>>620
無限城の高次階層からドロップする様になる
0626名無し曰く、
垢版 |
2019/12/02(月) 01:58:00.98ID:pG0GSejz
プリズンブレイク全話見てると
宗茂はマイケル・スコフィールドにしか聞こえない
0627名無し曰く、
垢版 |
2019/12/02(月) 10:50:52.54ID:uDrMt3N+
>>622-625
サンクス、特殊技能を勉強してみます
そういえば全く使ってなかったw
0628名無し曰く、
垢版 |
2019/12/02(月) 11:05:05.24ID:vFyo8WPE
やばい武将にであったら、無双極意発動
それでも倒せなかったり違う武将が出てきたら、極意出せる技能発動
それでも足りなかったら、技能復活の待ち時間を打ち消せる半兵衛や官兵衛の技能でまた極意発動
0629名無し曰く、
垢版 |
2019/12/03(火) 13:44:30.66ID:LPs7imot
ここらで多少、信長と秀吉の性格に手加えてくれないかな
信長は単純に何考えてるかわからないし、秀吉は後に天に憚るボケ老人にはならなそう
0630名無し曰く、
垢版 |
2019/12/04(水) 13:55:47.96ID:VOqBjXJX
克己つえーなー
0631名無し曰く、
垢版 |
2019/12/04(水) 22:20:22.70ID:0Guz4DJm
4-2の夢幻城スコアアタックってもう終わってんのあれ
スレ末期だと政宗がほとんど一位とってたって見たけどその後他のキャラが更に一位になったりした?
0632名無し曰く、
垢版 |
2019/12/04(水) 22:31:04.52ID:TuaaTUg/
あいつは神速攻撃が速すぎるからな…
0634名無し曰く、
垢版 |
2019/12/05(木) 15:29:59.09ID:gyNdKmGw
真・三國無双との差別化に神速は必要
0635名無し曰く、
垢版 |
2019/12/05(木) 16:05:54.60ID:cErXPnqg
鯉がガラッと変えたい?みたいな事言ってたような気がしたから
0636名無し曰く、
垢版 |
2019/12/05(木) 18:53:10.57ID:BTCFdU+7
このインタビューやね
ちなみに神速攻撃も社長のアイデア
ttps://www.famitsu.com/news/201903/01172581.html
0637名無し曰く、
垢版 |
2019/12/05(木) 19:34:56.97ID:Yq1DV9kK
神速はクソだと思ってたけど、オロチ3やって神速ない三国勢での雑魚狩りが糞ダレたから神速は麻薬
0638名無し曰く、
垢版 |
2019/12/05(木) 19:40:16.36ID:WJfPb//P
むしろ三國キャラの神速も見たい
0639名無し曰く、
垢版 |
2019/12/05(木) 20:36:02.34ID:DkLG9bf5
見たいね
オロチ3やってると特にそう思う
0640名無し曰く、
垢版 |
2019/12/05(木) 20:53:48.24ID:BTCFdU+7
上の社長インタビューを読むと、神速が強すぎたから武将に効かないようにした、と言っているのに、
なんでオロチではああなったのかね
オロチの神速は攻撃範囲も半分くらいに狭くなってるし、エフェクトも地味だし、ダウンしている敵を拾いにくいし、爽快感低いわ
0641名無し曰く、
垢版 |
2019/12/06(金) 09:19:58.56ID:0mFHri37
強すぎたからそうなったのではなかろうか
0642名無し曰く、
垢版 |
2019/12/06(金) 11:25:28.43ID:PpZCXIgw
それでもまだ神速は強すぎるわな
無双OROCHI2では戦国勢は微妙だったから
3で逆転したくらいに受け止めてるけど
(永久無双は別物として)
0643名無し曰く、
垢版 |
2019/12/06(金) 18:06:04.75ID:WHuovDeA
神速はもともと雑兵専用のだったのが、
オロチ3の神速は武将にも効くようになったおかげで通常のチャージとの使い分けが無意味に
ついでに対雑兵性能は大幅劣化とか、意味わからんね

神速は真田丸の位置付けがいちばんバランス良かった
0644名無し曰く、
垢版 |
2019/12/06(金) 18:28:20.83ID:UjSfT0I7
神速は強弱よりもあの単調なモーションどうにかしてほしいかなあ…
どのキャラ使っても動きの早さ以外に操作感大差ないし直ぐ飽きる
0645名無し曰く、
垢版 |
2019/12/06(金) 19:28:26.93ID:1BVjE8kT
爽快感あってもアクションゲームとしての寿命は縮むよね

真田丸の調整だとだいぶマシだけど
0646名無し曰く、
垢版 |
2019/12/06(金) 21:02:25.84ID:kICIQ0GD
一応、神速の強攻撃は面白いモーションのも多いんだけど、あんまり使い道がないんだよね
神速強は普通のチャージみたいに対武将にも主力になるようだとまだ良かったんだが
0647名無し曰く、
垢版 |
2019/12/06(金) 23:13:08.55ID:tXGLNyaT
神速否定派は神速を封印してプレイする
0648名無し曰く、
垢版 |
2019/12/06(金) 23:27:42.04ID:QdGFNPOd
そんなヴィーガンみたいな奴がいるのかよ
0649名無し曰く、
垢版 |
2019/12/07(土) 01:14:02.77ID:247jmpER
神速単調だと思う人は、△連打とかしかしてなかったりするんじゃなかろうか?
たまには神速キャンセルからの通常攻撃とかチャージ攻撃とかはたまた無双奥義とか、いろいろ遊んでみてもいい
0650名無し曰く、
垢版 |
2019/12/07(土) 03:55:14.22ID:884C7o6x
ワンピース無双とかいうゴミいらないから戦国無双の新作出してほしいよ
0651名無し曰く、
垢版 |
2019/12/07(土) 04:12:05.45ID:3fcR/mGF
好きな武将が戦国無双13辺りに参戦する予定なのではやく5を出してくれないと困る
0652名無し曰く、
垢版 |
2019/12/07(土) 05:38:43.56ID:kPdYfewf
買おうか迷ってんだけどマップって何個くらいある?
0653名無し曰く、
垢版 |
2019/12/07(土) 06:11:38.68ID:S3eaxec4
>>649
つっても無双の場合そこまでキャンセルルート豊富なわけでもないからなあ・・・・
C攻はN攻挟まないといけない関係でキャンセルしても流れが決まっちゃってるし加えて既存キャラはアクションは一部キャラが一部チャージテコ入れした以外昔から変わって無いからあんまり目新しさなくて結果的には単調になりがちって言う
0654名無し曰く、
垢版 |
2019/12/07(土) 06:59:11.85ID:KKxps3kn
キャンセル自体はやるけどぶっちゃけ神速キャンセルはアクションのスピード急に変わるからあんまりやっててテンポ好くないし気持ちよくないからそんな使わないかなあ
キャンセルするならそれに自然に以降する用のなんか特殊なアクションほしい
0655名無し曰く、
垢版 |
2019/12/07(土) 07:34:33.34ID:1ZPY3uDt
神速強攻撃の何段目かは通常攻撃に移行できるし、
そこからさらにチャージを影技でキャンセルして神速につないだり、
そういうのはあるな
まぁ極意発動中は神速→影技×n→神速ってかんじだけど
0656名無し曰く、
垢版 |
2019/12/07(土) 07:37:03.47ID:1ZPY3uDt
>>652
マップ数は数えたことないけど、種類は普通か少な目なくらいか
ステージ数としてはかなり多いが使いまわしもそれなりに多い
つまり、だいたいいつも通り
0657名無し曰く、
垢版 |
2019/12/07(土) 23:20:53.24ID:kPdYfewf
>>656
2の時随分少なかったが、それと比べて何倍くらいある?
大体の目安でいいんでおしえて
0658名無し曰く、
垢版 |
2019/12/08(日) 08:44:52.47ID:g0aX4X0A
>>657
2よりは多い気がするが、倍は無いんじゃないかな
マップの豊富さを期待するとがっかりすると思う
0660名無し曰く、
垢版 |
2019/12/09(月) 06:22:31.86ID:oNmfRk6G
不満はあるが4が一番手軽に無双できるからプレイできる
0661名無し曰く、
垢版 |
2019/12/09(月) 17:11:51.39ID:cKhA5AQu
>>660
わかる
ちょっとやりたい時とかは4が1番楽
0662名無し曰く、
垢版 |
2019/12/09(月) 17:11:51.71ID:cKhA5AQu
>>660
わかる
ちょっとやりたい時とかは4が1番楽
0664名無し曰く、
垢版 |
2019/12/09(月) 17:28:17.31ID:RE8gIMcM
最低の3を下回ることはないからな
0665名無し曰く、
垢版 |
2019/12/09(月) 17:46:28.40ID:ckh8AAG6
3は本当に酷かった
Wii本体とソフトと黒いコントローラがセットになってるの買ったけど色々耐えきれず3日で放置…
一年後に3Z買って色々改善されてたから一通りクリアまではしたけどやっぱり好きにはなれなかったな
0666名無し曰く、
垢版 |
2019/12/09(月) 17:52:51.69ID:U967E/ZW
味方即死に萎え過ぎてまじで総プレイ時間2,3時間もいかない
だいぶ叩かれた三国5にすら大きく下回る
0667名無し曰く、
垢版 |
2019/12/09(月) 19:57:10.53ID:RFMhrREH
3は雑兵がえらいアグレッシブだったな
俺は嫌いじゃなかったぞ
脳死プレイは無理なんで、無双ゲーとしては微妙だが、
どのキャラでも最高難易度クリアできる程度の難易度ではあるし、影技も皆伝も楽しかった
0668名無し曰く、
垢版 |
2019/12/09(月) 19:58:37.45ID:RFMhrREH
村雨城は清正、忠勝、ガラシャあたりじゃないと無理だった
だが、やりごたえはあったから、Zは村雨城が入ってないんで買わなかった
0669名無し曰く、
垢版 |
2019/12/09(月) 20:31:56.18ID:FfVXg9G8
4はやりやすいんだけど、真田丸の後にやると、影技や極意が使いにくくてちょっと残念
真田丸の五段階極意の仕様で4を作り直してほしいくらいだ
影技もコストが半分以下に下がっていて使いまくれたのだが
まぁ、コストに関しては克己があればなんでもないんだけど
0670名無し曰く、
垢版 |
2019/12/09(月) 21:46:09.68ID:baeYbh5g
戦国3の創始演舞で赤ツブツブ大欲しさにお強い麿に特攻して瞬殺されたのはいい思い出
0673名無し曰く、
垢版 |
2019/12/09(月) 23:29:03.98ID:3KIuOaMs
3で士気の概念が削除された結果、2以上に味方武将が敗走しやすくなった
0674名無し曰く、
垢版 |
2019/12/10(火) 20:27:40.53ID:VucDTBiT
敵の旗持ちがウザすぎる
あいつ倒さないと敵強すぎだわ
0675名無し曰く、
垢版 |
2019/12/12(木) 05:44:43.03ID:VAPBRRUO
4のマップ数って大体何個くらいある?
大体でいいよ
0676名無し曰く、
垢版 |
2019/12/21(土) 08:47:18.60ID:XiK8fNB0
Switchのセールで4DXと真田丸が安くなってるからどっちか買おうと思ったけど、どっちがお勧め?戦国無双は2以来だわ。
0677名無し曰く、
垢版 |
2019/12/21(土) 09:32:28.60ID:bs7b0L9Z
>>676
どっちも面白いけど、4DXはいろんなキャラクターが活躍するんでこっち先でいい気がする
真田丸はそこからいろいろ進化していて一騎当千ゲーとしての面白さは上だけど、基本的に真田家メインなので、
それ以外の武将の出番は少ない
0678名無し曰く、
垢版 |
2019/12/21(土) 09:35:02.01ID:nskkVT8s
>>676
複数勢力のストーリーを見たいなら4dx
真田好きなら真田丸

ゲーム性とかは真田丸の方が上
0679名無し曰く、
垢版 |
2019/12/21(土) 09:41:49.53ID:6btOjjx4
過剰に持ち上げられた真田信繁が嫌いなので4DXを薦める
0680名無し曰く、
垢版 |
2019/12/21(土) 09:47:53.61ID:pFEjnYSr
真田丸は無双極意が気持ちいいのと武器強化が思い通りに出来るのが良い
最終的な爽快感はオロチシリーズを越えていると思う
あとBGMが良いね
いま半額だからとりあえずこっち買っておくのも良いと思う
ボリュームは4DXのが上
0681名無し曰く、
垢版 |
2019/12/21(土) 09:49:01.15ID:U///rlEe
真田家メインの話だからしょうがないとしてもその書き方はいくない
0683名無し曰く、
垢版 |
2019/12/21(土) 10:08:12.49ID:bs7b0L9Z
真田丸でいちばん評価持ち上げられたのは徳川秀忠だろう
第二の主人公って感じだったな
佐助や茶々もだけど、真田丸はひとりひとりのキャラを丁寧に描いているのがいいね
メインキャラを絞ったからこそではあるが
0684名無し曰く、
垢版 |
2019/12/21(土) 11:33:55.65ID:nskkVT8s
真田叩きって諸葛亮叩きと同じ層だよな

にわかを卒業した気になった奴が陥る病気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています