X



【トータルウォー三国志】Total War: Three Kingdoms Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ d324-hDtd)
垢版 |
2019/06/18(火) 11:58:42.62ID:5gB/OTku0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑こちらを一番上に2行コピペしてスレを建てて下さい(荒らし防止のため宜しくお願いします)

リリース日: 2019年5月23日
開発元: CREATIVE ASSEMBLY
パブリッシャー: SEGA

公式サイト
https://www.totalwar.com/games/three-kingdoms/

公式 Twitter
https://twitter.com/totalwar/status/951129586426884102

Steam
https://store.steampowered.com/app/779340/Total_War_THREE_KINGDOMS/

PC板・日本語化スレ
Total War: Three Kingdoms 日本語化スレ Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1558641542/l50

・次スレは>>950が建てること
他社のゲームの批判は他所で行って下さい
建てられない場合必ずレス番を指定すること
皆が過ごしやすいスレのため協力お願いします

前スレ
【トータルウォー三国志】Total War: Three Kingdoms Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1557502193/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0021名無し曰く、 (ワッチョイ 3356-jya6)
垢版 |
2019/06/19(水) 12:26:04.75ID:usfUoHpi0
やっぱりドラマや漫画と違って兵力が倍違うと大勝は無理だなー。
勝っても辛勝が限界だ。
それと孔明は強いな。弓でゴリゴリ減らせる。
0023名無し曰く、 (ワッチョイ 8b24-ythg)
垢版 |
2019/06/19(水) 15:43:57.72ID:A9SrmhVu0
発売前のトレイラーでは一騎打ちのカンフーアクション超カッコいいと思ってたけど
実際にやってみるとモーションのパターンが少なくてそれほどカッコよくもなかった
まあバトル中に一騎打ちを眺めてる暇がそもそもないけど
0027名無し曰く、 (オッペケ Sr8d-5SgJ)
垢版 |
2019/06/20(木) 17:35:10.75ID:El0wE58br
・歩兵で足止めして弓*4〜6で集中攻撃で1ユニットずつ敗走させる
・複数選択して攻撃指定すると団子状態になり易いので、個別で動かして相手のユニットを包囲する様に配置
・騎兵は槍で迎撃
・武将で回り込んで相手の陣形を乱す

とか?
0028名無し曰く、 (アウアウクー MM0d-TIlY)
垢版 |
2019/06/20(木) 17:45:46.31ID:g86Zec3AM
歩兵つっても槍なのか、剣・斧なのか、薙刀なのかとかでも違うし負けるつってるのが士気負けて敗走してるのかでも違うしなんともなー
totalwarは士気のゲームなんで士気が低い歩兵ばっかり横一列に並べてるとかなら間に士気が強い奴を挟むとか配置を工夫するだけでもぼーっと並べてるのとは結果が違う
0029名無し曰く、 (ワッチョイ 9394-udt/)
垢版 |
2019/06/20(木) 17:56:49.34ID:cWtKP7JB0
戦力ゲージが同等だった場合、勝てた覚えはあんまないな、
対騎兵ボーナスがないっぽい上に、盾なし兵は近接が強くて矢に弱い
歩兵10弓兵8の部隊作って

歩         歩
弓歩       歩弓
 弓歩     歩弓
  弓歩   歩弓
   弓歩 歩弓

でも作ってみたらどう?
0030名無し曰く、 (ワッチョイ 5bbc-HQ34)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:53:22.06ID:HLNa4cN50
歩兵で敵の歩兵を足止めして騎兵か、弓兵を敵の側面に迂回させて端から崩していくのが鉄板だな。
弓兵は多くても3部隊以上は要らない気がする。攻城戦の時に使い道あまりないし。
0031名無し曰く、 (アウアウウー Sac5-8CXG)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:29:46.70ID:YHtDhAGAa
弓兵で弓兵を敗走させられないし、強近接や帝国弓兵を弱らせさえすればいいからね。
騎兵6、強近接6、盾兵3弓兵3、ってとこ?
0033名無し曰く、 (ワッチョイ 93fe-HQ34)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:00:19.47ID:pMj2Ewcc0
>>32
自分もコレだなぁ
0035名無し曰く、 (ワッチョイ f124-Ao5E)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:30:07.73ID:5zcgoKK70
誰か攻略wikiを作ってくれる人はいないの?
それともJAPAN:TOTAL WARってとこで編集なり
やった方が良いのか?
海外サイトで細かく数値として検証していたのがあったから
日本語で情報提供が出来る場所が欲しいと感じた
これから色々なMODやDLCも出てくるだろうし
因みに俺じゃセンスがないから無理
0037名無し曰く、 (ワッチョイ 933f-5SgJ)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:10:12.80ID:UuR4ckD80
>>36
敵のユニット数にもよるけど、1ヶ所だとみっちり詰まってて突破出来ない事が多くないです?

包囲に1ターン使って、敵の迎撃を粉砕してから都市攻めの方が楽なのかな
0039名無し曰く、 (ワッチョイ 4910-br4T)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:18:07.08ID:KZevWT1z0
自分も弓4攻城2だな
城門だけだと渋滞するし、少し遠目の城壁壊して騎兵迂回させたり
近くの城壁3つ分くらい壊して歩兵一気に入れたりする
兵糧攻め少ないときは城壁にみっちり敵の弓兵いたりするから
そのとき城壁壊したら一気に壊滅させられるしね
0040名無し曰く、 (ワッチョイ 0980-T9Ma)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:54:05.07ID:AqEd3LFZ0
>>37
みっちり詰まった状態で武将の範囲攻撃スキル使うとまとめて吹き飛ぶよ
もちろん、敵に使われるとこっちも吹き飛ぶけどね
呂布一人を3部隊ぐらいで包囲して攻撃してたらまとめて壊滅したりとかw
0041ビッグソレトモ (ワッチョイ 417d-MRln)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:48:53.86ID:Z9/j55Ol0
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1442312377/
0042名無し曰く、 (アウアウウー Sac5-aVs3)
垢版 |
2019/06/21(金) 00:17:21.20ID:pyF7n+KWa
戦闘開始前に森に隠してやると敵は中央あたりから始まる
門壊すまで動かず、開いたらなだれ込んで入り口占拠
あとは各個撃破
0043名無し曰く、 (ワッチョイ db10-x6zf)
垢版 |
2019/06/21(金) 00:27:21.33ID:QjfC83pN0
騎兵の足が遅くてストレスな以外は凄い楽しい
だいたい孫策袁紹プレイヤーの三国志になっちゃうのはまあご愛嬌
0044名無し曰く、 (ワッチョイ d94c-eGkX)
垢版 |
2019/06/21(金) 00:42:55.58ID:E4cpE7AZ0
三国になって少し殴ると速攻向こうから降伏言い出すのは何かなぁとは思う
まあすぐにシナリオ終わらせれるからそれが良いって人もいるだろうけど
0045名無し曰く、 (ワッチョイ f124-Q6+S)
垢版 |
2019/06/21(金) 01:26:48.20ID:cWWcMbV70
>>だいたい孫策袁紹プレイヤーの三国志になっちゃうのはまあご愛嬌

俺、劉備スタートの時は9ターン目で袁紹滅ぼして、12〜14ターン目で曹操を併合することにしてる。
あまりにも効率が良いので、初手がテンプレ化してるわ。
関羽に軍団長やらせて、最短で黄河にでて河を渡り農地を占拠。そのまま袁紹領を荒らして河東は併合、
黄河を渡って劉岱を殴り・・・と、12ターン目くらいまでいつも同じ流れでやってる。
もっと効率のいいコースある?初手陶謙殴るとか・・
0046名無し曰く、 (ワッチョイ 4910-br4T)
垢版 |
2019/06/21(金) 01:55:05.59ID:sB5XxOwv0
だいたいどの勢力で始めても、漢帝国たらふく食らった孫堅(or孫策)がラスボスになる
もうちょい南側も孫堅勢力以外配置したほうがいいと思うなあ
0047名無し曰く、 (ワッチョイ d9bc-YSl9)
垢版 |
2019/06/21(金) 02:07:16.64ID:U2qGZmsY0
貴重/有用な資源って
翡翠 袁術(南陽) 董卓(長安)
汚職-20%の建物に必要
馬 北部、北西部
たくさん持つと馬が安くなる
寺 劉備の初期地あたり
忠誠+10
くらい?

絹と香辛料は収入に生かせたことがない
大抵はそこまで広げると汚職対策までする必要があるくらい領土が広がってる
0048名無し曰く、 (ワッチョイ 4910-br4T)
垢版 |
2019/06/21(金) 02:39:14.27ID:sB5XxOwv0
武器職人、防具職人、動物使いがあると武将強化が楽なのでロマンスモードなら優先度高いな
施設のアップグレードも容易だし、個人的に早めに取っておきたいかな

あとそこまで貴重ではないけど交易港の有無で交易の可能範囲が全然違うから
初期は積極的に取るのを目指している

自分も絹、香辛料、茶あたりは基本的にスルーしているかな
取るのが大変な立地だし、旨味は少ないと思う
0049名無し曰く、 (ワッチョイ 0980-T9Ma)
垢版 |
2019/06/21(金) 04:20:49.14ID:NdIzLre90
翡翠なんかは交易でも良いから職人系の方が優先度高いな
後、銅鉱山も汚職減らせる
やっぱり呉の立地が最適
馬の維持費下げられないのが痛いけどねー

>>45
毎回同じパターンだと飽きない?
といいつつ俺も孫策と呂布もらうのはパターン化してるがw
0051名無し曰く、 (ワッチョイ b989-mDEe)
垢版 |
2019/06/21(金) 09:59:31.85ID:L94SXRxJ0
>>50
25日にリリース予定の1.1.0で今よりも生まれやすくする修正が入るらしい
他にもかなり修正があるから今のバージョンはまだ未完成版とおもっていいとおもう
0052名無し曰く、 (ワッチョイ 71d6-1Nzm)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:46:34.61ID:vRJXXLBm0
27日にゴアのブラッドのやつきますね!
0054名無し曰く、 (ワッチョイ 5b18-jAiL)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:57:27.23ID:kvE1vtxF0
>>53
これはいいなw董卓まじ董卓
0060名無し曰く、 (ワッチョイ f124-uGan)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:30:36.61ID:PDWEUgcx0
今回のゴア表現パックは単に血しぶきエフェクトをつけるだけじゃなくて新しいキルモーションも収録してるみたいだな
ゴアレベルも自分好みに増減できるみたいだしこういうのも段々シリーズごとに進化していくね
0061名無し曰く、 (ワッチョイ f124-uGan)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:31:16.94ID:PDWEUgcx0
今回のゴア表現パックは単に血しぶきエフェクトをつけるだけじゃなくて新しいキルモーションも収録してるみたいだな
ゴアレベルも自分好みに増減できるみたいだしこういうのも段々シリーズごとに進化していくね
0063名無し曰く、 (ワッチョイ 5b18-jAiL)
垢版 |
2019/06/21(金) 19:58:19.86ID:kvE1vtxF0
大事な事だからな
0069名無し曰く、 (ワッチョイ 9189-TIlY)
垢版 |
2019/06/22(土) 09:44:56.96ID:fkdUBWfd0
南は漢に皇帝部隊のフルスタック三武将ぐらいで城守らせて、その総大将を太史慈とかそのクラスに指揮させときゃいいんじゃね?
そうすりゃ、南進が難しくなる
0072名無し曰く、 (ワッチョイ 51a6-mDEe)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:52:22.29ID:KszFqY850
やっぱ南は蛮族とかが頻繁に襲来してすごいめんどくさい地域
みたいにして調整するのが一番よさそうな気がする
0073名無し曰く、 (ワッチョイ b989-mDEe)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:23:58.19ID:5UsPZ+X70
確かに南は呉が拡張するんだけど曹操を敢えて潰さないで置くと三国以降に曹操が呉をやっつけてくれて
それから曹操を叩くとギブアップして南がごっそり手に入るっていうパターンになるな
0074名無し曰く、 (ワッチョイ 4910-br4T)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:27:50.81ID:sYCjjtU/0
曹操と陶謙といい、董卓と呂布といい、史実通りの選択肢のほうが明らかに割に合わないの多いな
この辺もう少しメリットデメリットのバランス考えてほしかったな
0075名無し曰く、 (ワッチョイ 51a6-mDEe)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:29:41.55ID:KszFqY850
南は南蛮勢力が拡張してきて
南も異民族交えて群雄割拠してるみたいな感じだとゲーム的には面白いかもしれない
0076名無し曰く、 (ワッチョイ d94c-eGkX)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:37:41.53ID:wcKlRg3y0
象騎兵使う南蛮はほぼ確定だろうな
揚州方面にあれだけ空白地あるから山越も決まってるんだろう
北は山脈で塞がれてる先にもマップあるから匈奴、姜族辺りもありそう
0077名無し曰く、 (ワッチョイ f124-Q6+S)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:02:29.59ID:yfM2W+Se0
敵の兵力評価がこちらの2倍超えると絶対に勝てないんだけど、ヤン提督なら勝てるんか?
赤壁みたいな戦いすることって不可能なのか。
計略「火計」と「陥罠」が欲しい。
0079名無し曰く、 (アウアウウー Sac5-8CXG)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:01:39.21ID:7zVT/I+ta
相手がキャンプを立てていて、そこに火矢攻撃をすれば火計っぽくはなるだろうけど
弱小相手に悠々自適に待つか?って話で

火計そのものがファンタジーだったと捉えるか、中国だから火計が成り立つ、と捉えるべきか
0080名無し曰く、 (ワッチョイ d93b-qpy9)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:40:51.09ID:gTOHPk8W0
董卓でプレイ中ですが漢を従属から外すやり方がわかりません
漢が宣戦される関係で外交が良くならない

長安おとされれて皇帝奪われればいいのかな?
0081名無し曰く、 (ワッチョイ d94c-eGkX)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:49:48.45ID:PWuGk8vO0
漢帝国を従属にしてる勢力の首都を落とすと落とした勢力に従属する
落とした勢力の首都に漢帝は移動するから、次はその勢力の首都を落とさないと移らない
0082名無し曰く、 (ワッチョイ a144-br4T)
垢版 |
2019/06/23(日) 04:34:43.18ID:xG0fdgBo0
確かに初手蜀入り面白かった
しかし最後の敵は魏ではなくやはり呉だった……!
曹操なかなか袁紹に勝ってくれないなぁ……
0083名無し曰く、 (ワッチョイ 0980-T9Ma)
垢版 |
2019/06/23(日) 05:19:52.75ID:CiFdUwZR0
>>77
難易度がノーマルのロマンスモードの野戦で
劉備3兄弟みたいに武将が優秀なら
2倍ぐらいは普通に勝てるかな
城とかに籠もられてるときつい

もっとも騎兵の突撃がアホみたいに強いから出来た話で
次のパッチが来ると駄目かも?
0084名無し曰く、 (アウアウウー Sac5-FwF9)
垢版 |
2019/06/23(日) 08:02:49.29ID:6iCBxOvGa
>>77
トリューニヒト「君にとっての必勝の戦略とはどういうものかね?後の参考のために是非聞かせてくれないか?」

ヤン「まず、敵に対して少なくとも6倍の兵力を揃え、補給と整備を完全に行い、司令官の意思を過たずに伝達することです。 勝敗などというものは、戦場の外で決まるものです。戦術は所詮、戦略の完成を技術的に補佐するものでしかありません」
0087名無し曰く、 (ワッチョイ 933b-br4T)
垢版 |
2019/06/23(日) 11:27:07.31ID:rzu1UUf50
そもそも火計って輜重兵糧や軍船建物に使うもので人に向けるものじゃないよ。
このゲームで2倍の敵に勝ちたかったら敵の士気を下げるシャウト持ちの将軍と
火球撃てるカタパ配備すれば楽に勝てるでしょ。森ばっかの地形だときついけど。
0100名無し曰く、 (アウアウクー MM0d-TIlY)
垢版 |
2019/06/24(月) 15:45:00.72ID:WjYryi1pM
横山やら吉川とか演義や正史なんてもっと大人になってからだなー
最初に三国志を見たのはNHKの人形劇三国志で意味なんて全く分からず、その後光栄のMSX三国志ゲームかな
0104名無し曰く、 (ワッチョイ 4b02-uGan)
垢版 |
2019/06/24(月) 19:00:46.67ID:JQkzuSM40
コーエーのは別物だけどな。

例えば…

虎牢関で三国志最強の武を誇る呂布を打ち破り、敗走させる力を持つのが
劉関張の三英の義であり、この場面は「呂布の敗北」をきっちり描かないと
三国演義が正史にはない意図的に創り上げた虚構の本質を伝えたことにはならない。

義の力の前には、幾ら武で最強を誇ろうがそれに打ち勝つことはできない、と
伝えなければ意味がない。

吉川&横光三国志はちゃんとそういうものがクリアできてる。
さすがは巨匠。
0105名無し曰く、 (ワッチョイ ab15-LyTR)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:09:35.94ID:uSExfEPu0
はいこちゃら〜〜〜

曹洪子廉 鉄銭剣 テッセンケン
霊幻道士が使ってた銭剣の鋼鉄製で大きなもの。それそのものは短鉄鞭に近いがモーションが曹洪の性格寄りで、
http://prometheusblog.net/wp-content/uploads/2016/09/660f346b-s.jpg

何よりもこれで敵を叩くと金が噴出するので資金稼ぎプレイのお供に必須
(声:立木文彦)https://cdn.img-conv.gamerch.com/img.gamerch.com/ssmblast/1407101751001.jpg

「我が絶技、銭剣をお見舞いしよう!」
声は立木文彦にすると曹仁に似る
0106名無し曰く、 (ワッチョイ 71c7-br4T)
垢版 |
2019/06/25(火) 19:23:01.02ID:6d65PQ+f0
コーエー三国志の立ちグラ差し替えたmodとか無いんかな?モブ武将と変わらんグラの武将ばかりで悲しいわ
知力高くても戦闘には大して役立たないのも悲しい実際そうなんだろうけど雇用する意味があまり無いのがなぁ
0107名無し曰く、 (ワッチョイ d3e9-ylgV)
垢版 |
2019/06/25(火) 20:24:52.98ID:3VfnC4jl0
>>106
局地戦闘がメインだからしょうがない
キャラゲーやりたかったらKOEI三国志やればいいし、何を求めるかでは?
逆におれはバリバリの文官が戦で大活躍するのは違うと感じるしなぁ
0108名無し曰く、 (ワッチョイ 4910-br4T)
垢版 |
2019/06/25(火) 20:27:57.14ID:yUV4TUZH0
例のmodサイトにグラ差し替えあったけど、コエ三国志じゃなくて無双だったわ
それ以外見ても無双系のものが多かった。海外だとコエ三国志より無双のほうが
有名なのかね
0110名無し曰く、 (ワッチョイ 71c7-br4T)
垢版 |
2019/06/25(火) 20:46:16.11ID:6d65PQ+f0
>>107
それはそうなんだけど三国志ってテーマは戦いだけじゃない訳だからさ
敵将引き抜きとか隣国の太守独立させたりとか戦場で裏切らせたり混乱させて一定時間動けなくさせたりを知力補正でやれたり出来るようにしてくれたほうが面白いわ
0112名無し曰く、 (ワッチョイ 5bbc-HQ34)
垢版 |
2019/06/25(火) 23:34:39.17ID:jNyXdaOl0
武将は今後DLCとかアプデで追加されそうだけどなー
0113名無し曰く、 (スプッッ Sdf3-ylgV)
垢版 |
2019/06/26(水) 01:46:40.74ID:4wWg7Cogd
>>110
あーそれなら戦闘の最中ではないけどスパイに部隊率いさせて部隊ごと寝返らせるとか、町一個引き抜くとか似たようなことはできるが…物足りんか?
0116名無し曰く、 (ワッチョイ f124-Ao5E)
垢版 |
2019/06/26(水) 03:50:34.83ID:8oLjm/CM0
>>108
他のTotal Warシリーズの三国志MODのグラは三國無双だね
海外じゃコーエー三國志(海外のタイトルではRomance Of Three Kingdoms (ROTK))よりも三國無双(Dynasty Warriors)の方がメインのような気がする
まあ中国人が三國志シリーズのグラの差し替えも作るだろうし(既にあるかもしれんが)心配することはないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況