X



信長の野望 大志 part102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2019/02/08(金) 15:30:41.95ID:iKmMSqdu
政略が変わる。軍略が変わる。新たなる乱世、ここに開幕。

政略・軍略の両面で大幅に進化!
さらにシステムの根本から改修を行い、戦略性が向上!
新たな『信長の野望・大志』をパワーアップキットが描き出す。

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/wpk/
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望 公式Facebook
https://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/

PK発売予定日:2018年2月14日(木)

■信長の野望・大志 with パワーアップキット
PlayStation4 9,800円+税
Windows 10,800円+税
Switch 9,800円+税
※各製品にはパッケージ版とダウンロード版があります
※ダウンロード版は発売日から2週間(2019年2月27日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須

■信長の野望・大志 パワーアップキット
PlayStation4 5,300円+税
Windows 5,800円+税
Switch 5,300円+税
※『信長の野望・大志』本体がないとプレイできません
※ダウンロード版は発売日から2週間(2018年12月12日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須
※PlayStation4とSwitchはダウンロード販売のみ

次スレは>>950が建てること。
スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:on:vvvv:1000:512

前スレ 信長の野望 大志 part100
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1548295985/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

信長の野望 大志 part101
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1548913999/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0595名無し曰く、
垢版 |
2019/02/21(木) 11:55:47.17ID:/A2hL3wK
秀吉ってひょっとして惣無事より立身出世の志の方が強い?
使える大命の内容は完全に同じだけど、立身出世には精鋭足軽の方策があって惣無事には精鋭○○が何ひとつない
立身出世は部隊攻撃力が下がるデメリットがあるのが気になるけど、基本的に惣無事の方が弱いのかな
0596名無し曰く、
垢版 |
2019/02/21(木) 12:04:58.12ID:pVl1jkTf
デモプレイでも長曾我部強えな
確実に下方修正あるわ
方策の精鋭農兵を純粋農兵にしたらええと思う
0597名無し曰く、
垢版 |
2019/02/21(木) 12:07:10.00ID:pVl1jkTf
なんか決戦スキップしたときに大名が大将の部隊は損害少ないような
戦意が優ってるときは特に
なんか補正がかかってるのかも
0598名無し曰く、
垢版 |
2019/02/21(木) 12:10:33.18ID:/A2hL3wK
下方修正とかいらんわ
何故かクソ弱い豊臣織田上杉の志を上方修正してくれりゃいい
織田なんて看板なんだから足軽の俸給を40%なんて言わずに80%くらいカットしたれ
0601名無し曰く、
垢版 |
2019/02/21(木) 12:26:50.78ID:3zdivAkJ
大志も立志伝出るの?
0602名無し曰く、
垢版 |
2019/02/21(木) 12:37:44.79ID:BZeoTJZs
PK好評ならでるんじゃない?(鼻ほじ)
0603名無し曰く、
垢版 |
2019/02/21(木) 12:53:24.05ID:eo6+r0Nr
大志自体が不評だから立志伝は出ないだろ
立志伝を出すくらいなら次回作に力を入れるだろうな
0605名無し曰く、
垢版 |
2019/02/21(木) 14:11:16.02ID:eI5a124l
太鼓立志伝やったことがないし、現場も知らないが
おんどれらの話を見るに「人手と時間でゴリ押し」の設計やな!

「こうしたらこうなるよな」と思いつく人の数が何よりも重要
1人が10コ、50コ、とシチュエーションを思いついて
それをフローにしていくと

そげなもん、もう商業では出やせんぞ
カネと時間がかかるので、グランドセフトオート並みのデカイプロジェクトか
あるいは「同人」でないと出来ない


同人は人少ないから頭を働かせるし、若いだろうからゴチャッたフローも苦にせず見ることができ
時間は腐るほどあり、営利を目的としていようがいまいが厳密なコスト計算を必要としない

そういう環境でないと太閤立志伝みたいなもんは出ない
0606名無し曰く、
垢版 |
2019/02/21(木) 14:15:23.96ID:BZeoTJZs
すごく勘違いしてる人がいますね…
0607名無し曰く、
垢版 |
2019/02/21(木) 15:49:43.63ID:E+ON+zsq
>>595
兵レベルは士気と攻撃防御に士気回復まで影響あるみたいだから強いことは強い
ただ4と3もしくは3と2でどこまで実感できるかはわからない
ましてやほかの方策や志特性の効果もあるので
0608名無し曰く、
垢版 |
2019/02/21(木) 17:38:10.41ID:bvwl/Ea8
ps4大志無印をパッケージで買ってPKをネットでDL購入した場合ディスクなしで起動出来たりするんかな?
0610名無し曰く、
垢版 |
2019/02/21(木) 19:28:22.60ID:8FEOTQy4
難易度は想像PKと比べてどうなってる?
0611名無し曰く、
垢版 |
2019/02/21(木) 20:00:48.72ID:oGAMdNF5
>>561
DELLのi5-7200Uだけど普通に動きますよPKもいけました
0613名無し曰く、
垢版 |
2019/02/21(木) 22:16:33.69ID:EevpRxU1
クソゲー
0614ビッグソレトモ
垢版 |
2019/02/21(木) 22:40:42.88ID:gk1rqq4G
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1442312377/
0615名無し曰く、
垢版 |
2019/02/21(木) 23:37:03.05ID:dYSd+Jpv
たしかにみゃー姉と松本の声は似ている
0617名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 00:30:06.40ID:/26u+v/g
クソゲーと言うのは簡単
いかにクソゲーを楽しく遊べるか考えろ
0618名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 00:46:51.15ID:32jUUH03
>>573
創造は
PKで3万近く、立志伝でも2万越え
これにハード移行の過渡期だったPS3が同じくらいの売り上げで
VITAもあった
創造無印で11万だから、相当数がPKをDLしたと考えられる
アジア版を含めて20万越えってのが大本営発表

大志PKは歴史的な大惨敗
0620名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 01:56:45.41ID:aAUqT4bU
>>415
それは拠点間入れ換えでほぼ実現できる
問題は軍編成時の組み合わせリセットだろう
0621名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 02:49:17.98ID:PUXJsraG
>>620
拠点入れ替えいいんだけど
前線にだけ防衛の人員入れてたり
兵数多いところに2部隊とか置いてたり
一度にたくさんの城の配置換えとかしたかったりすると
拠点入れ替え使うと返って面倒くさくなっちゃうな
0622名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 03:11:34.64ID:i06xiGdE
>>440
遅レスですまんが赤備突撃も半端なく強いぞ
ゲージ4で使えるのに触れた敵を片っ端から命令不可・強制後退させるからかなり厄介
0623名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 04:10:09.47ID:jfL2QTeE
戦法ゲージ1本共有じゃなくて
個別のが良かったかなあ
0624名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 05:33:39.51ID:Ue/INpF7
共有だと同じ戦法ばかり使うからね
0625名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 05:44:32.72ID:smu7Ovi8
リアルタイムかターン制を選べるのなら戦法ゲージも共有か個別を選べたり
賛否両論の通常版の戦況ゲージ決着も選べるようにすればここまで叩かれなかったのにね
0626名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 05:56:38.29ID:bEYGv0LO
実況動画をいくつか見てたら野戦や攻城、外交調略は面白そうだけど、
商圏や大命?施策?みたいな今までにないシステムが全く理解できてないので
まだ購入してない
デモ版は「体験版じゃないよ」ってアナウンスあるけど、これら理解出来るんかな?
0628名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 06:35:36.86ID:moZdaspo
機械的に組まれる包囲網がめんどくさい
人間味が感じられない
0629名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 06:50:47.95ID:UT/3uh0T
>>626
商圏は仲がいい大名と組むと自分も相手の領地の金収入を貰える。相手も自分の金収入を持ってくが他の大名と組むほど自分の領地の金収入の成長が早くなる。 他の大名と組んで金収入が成長しきったらその大名と手を切って成長した金収入の旨みを全部貰える
0630名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 07:40:54.07ID:q8grTvAI
本陣の鬼ごっこ、内政のクソ多さ。なんとかしておくれ
0633名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 08:45:59.38ID:98Jy9KMq
内政は最初の最初だけやって後は委任安定だわな
だるい割に人力でやるメリットが薄すぎる
おにごっこはさっさと修正してくれ
戦場で逃げ惑う大将についていく兵がいるのか
一旦引くとかそんなレベルですらない
0635名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 08:55:20.89ID:tRQc/sPn
創造PKより明らかに面白いけど言行録が少ないのが本当に残念
あと決戦で戦意0の場合、大将が逃げ惑う時は兵力減ってくれたら文句ない
0636名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 09:26:44.94ID:lKPz0rkh
>>633
リアルでは雑兵なんて普段は農業やってるオッサンだしな
実際はお互い戦闘やってるふりだけやって勝ちそうなら略奪目的に頑張るけど
負けそうならサッサと逃げるわな
宮本武蔵みたいな喧嘩バカの功名上げようなんて雑兵なんて一部やろな
0637名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 10:35:06.51ID:h7nOcxDb
>>279
松屋のバイトの時間に詳しい御堂筋くん
御堂筋くんの心理ベクトル
最初に無職認定を行い、次はドカタ認定し底辺呼ばわり、次は松屋バイト認定
どうにかして蔑もうとしている意図からすると、流れ的にどうみても松屋バイトを底辺扱いする意向が見てとれる
そのくせ松屋のバイトの時間に詳しいのは、逆に御堂筋くんこそが松屋バイト経験者である可能性が高い
つまり御堂筋くん自身が松屋のバイトとして自らに最もコンプレックスを持っている構図が浮かび上がる
捨て身の攻撃性は自らも巻き込んで松屋バイトを蔑む形として収まっている
御堂筋くんが自分の職業経験にも誇りを持てないのは、人生が行き詰まり追い込まれ絶望しているから
御堂筋くんの持つ職業差別意識は、人を愚弄するまさに社会の敵といって過言ではない
反社会的な御堂筋くん
犯罪者予備軍は書き込みするな

>>282,284,289,290,291,295,296,298,300,304,305,306,307,310,311,312,315,319
また逆張りで無意味連投アンカーして盛大に癇癪起こしてる迷惑な老人ガラプー
この癇癪の起こし方は、また人生が行き詰まり上手くいかなくなった現実に直面した証
ネットに居る他人をストレス発散台として私物化するな
そして何度でも言おう
公式としてもお前が逆張りで考える「一般的なオープンワールドゲーム」という概念は否定済み
http://www.famitsu.com/news/201810/22166257.html
そしてお前が否定する武器もことごとく復帰してきている
ガラプーお前は終わり
通常もミッションも分けず、全てリアルタイムで進行し、年表を以て時節管理するのが歴史作品としての真・三國無双の正解
お前は我慢してまで無双に居続ける必要がない
そしてお前一人去ったところでコーエーテクモ社の事業には何等影響はない
むしろ、コーエーテクモ社を支持する者の邪魔が消え、よりスムーズに事業が運ぶ
ガラプーが消えることこそ社会にとっての公益
逆張り=悪意
悪意は人の道から外れている
無双の敵、コーエーテクモ社の敵であるガラプーは無双から去れ

>>520
じゃあ何で今こうして書き込めてるのかな?
運営の仕組みを悪用してでも言論封殺をしたかったお前の悪巧みは完全に潰えたという事実だけが今ここに残ってる
こちらの発言を阻止することはお前には一生不可能
荒らし行為が人生の全てで荒らし行為に一生を賭けるお前は、その荒らし悪人としても不能であるということがここに立証された
荒らし不能のお前は最早身動きが取れず、このまま体を腐らせ壊死していくだけ
卑劣な謀略を巡らせる、手段を選ばぬ犯罪者予備軍は書き込みするな
0638名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 11:53:15.20ID:qDyRznr3
正確なところがサッパリだからなんともしようがないかも知れないが、
「大名ごとの動き」もあるべきではないのか

上杉謙信は小細工なしにドドッと突っ込んでくるが異様に突破力がある
武田信玄は、出たり引っ込んだり相手を挑発する動きもするし、イザとなれば強力な突進もやる
ある大名は小兵力の部隊だけに攻撃してくる
ある大名は奇襲を主に狙う

これの弱点は対処法を見つけられると意味を成さなくなることだが、
まあそういうのも人間らしさの一環じゃねえかな
0639名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 11:55:31.74ID:rX7qNmut
なんか発狂してる人がいる
0640名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 11:58:07.04ID:OTxtqKDZ
>>638
武田勝頼が単身突出して袋叩きにされるのを思い出したw
0641名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 12:09:37.23ID:qDyRznr3
戦況ゲージ振り切れで大名が逃げ出すようになったとして
家康なら忠勝や直政がカバーしてくれるとかな
忠勝や直政にしてみりゃ家康さえ無事ならそれでいいわけで

そういうエピソードや、性格が容易に想像できる武将は少ないのでアレやが
ワイならこういうのを真っ先に入れるかなあ

もっとも、人と時間の見積もりが致命的にできなかったので
理想論に過ぎないのだが


今考えるとなんであんなにスケジュール苦手だったのかわからんが
生粋の雇われ根性のせいでカネはもらわれへんかった
0643名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 12:31:52.87ID:qDyRznr3
勝頼が飛び出して突っ込んでくるのもまあいいんじゃね
ただし、一回負けたら次はやらないことが前提

学習した、という面が見えるのも人間らしさのひとつだ
学習したはずなのに怒るとまたやってしまう、というのもアリだが(時間を考えない理想論)
0644名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 12:41:40.99ID:NdiXJVMS
コーエーの評価の許せない武将能力値を直す毎日
0645名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 12:50:06.29ID:mX1ZZEmP
寿桂尼の外交プレイやってみたい
0647名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 13:07:00.15ID:A+oGcsk7
勝頼も猪突猛進のイメージだけど兄貴の義信の猪のイメージがある
確か義信が川中島で突っ込み過ぎて
それをカバーしようと伯父貴の信繁が討死したとかそんなの無かったかな?
0648名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 16:33:43.89ID:Xk9inLhw
義信は曹昴みたいな感じじゃないのかな
勝頼に
"親爺や重臣が何を言っても気にするな!
お前は俺の弟なんだぞ!"
って励ます手紙を書いていたりもするし

信玄がとっととくたばらなかったのが惜しまれるw
0650名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 18:53:25.65ID:UU66fZSj
>>648
それは初めて知ったわw
凄い男前やん義信
惚れてまうやんけ!
0651名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 19:35:07.56ID:Xk9inLhw
ごめん、逸話スレかどこかでそういう手紙があるって書かれていただけで確認できなかったから確定的に書くべきじゃなかったね

義信って快川和尚のお気に入りだったみたいで、信玄は義信を理解しようとしていないと親子の不和を嘆げいているんだよね
幽閉後もずっと義信を擁護していたけど、和尚が美濃に出掛けた隙に自害に追い込まれてしまう(´・ω・)
0652名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 19:45:23.41ID:MLPE2tHD
信玄上げは基本的に勝頼に冷飯食わされて滅亡した腹いせだろ
生き残った奴等は歴史を改竄し放題の徳川に吸収されてたんだから
0653名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 19:52:23.12ID:7LO2vvku
戦国武将で勝頼が一番好き
0654名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 19:53:35.49ID:rX7qNmut
逸話スレとな
0655名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 20:47:37.23ID:ir1EsfOl
登場勢力数が一番多い作品で遊びたいのですが
やっぱりシナリオ数が一番多い「戦国立志伝」が勢力の登場数ではトップなのでしょうか

創造PK、戦国立志伝、大志PKの3作品の中で一番多い作品を教えてください
0656名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 20:54:31.91ID:Pr3NV693
自分で勢力配置すればいいじゃない
0657名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 20:54:33.14ID:DClScVxR
大志PKがいちばん面白いからやれ
0658名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 21:57:33.08ID:KWh383Us
>>655
信長誕生から大坂の陣をカバーしてる立志伝・大志PKがほぼ同数かな
その上で、城数は立志伝・武将数は大志PKがそれぞれやや多い
ただ、その辺の差異は実際プレイするとそこまで気になるほどではない感じ
0660名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 23:16:26.39ID:Wv39U5oS
>>655
3作品のどれかの購入を検討しているってところですかね。
どの作品が登場勢力数が多いかはわかりませんが、正直どの作品もそこまで差はないため、
登場勢力数以外の要素で決めたほうがいいと思います。

個人的には、大名以外の城主や平武将でプレイできる戦国立志伝がおすすめです。
0661名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 23:19:14.00ID:xSQhozmO
大志も早く武将プレイさせてくれ
大名塗り絵は疲れるから最後までやれたためしがない
でも創造立志伝よりも三國志タイプのRPGライクな武将視点の方が楽しいんだよな
0662名無し曰く、
垢版 |
2019/02/22(金) 23:31:41.89ID:QICyBJrJ
>>661
PKが出たし次は大志の立志伝が出るんじゃないの
0664名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 00:16:49.19ID:7ouz59OU
>>661
せっかく綺麗な日本列島のマップがあるのだから
商人プレイで横断とか縦断とかやりたいな
この先は合戦しているから迂回して行こうとか
白龍や黒龍みたいに大名を裏から操ったり
0665名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 01:14:43.06ID:DT+ydWA1
>>663
なんで、10万だしてこんなごみ買うんだよ


ノートがほしいのか?
0666名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 01:18:10.44ID:DT+ydWA1
10万でノートならこれにしとけ

最低限ゲームもいける

Dell G3 15 プラチナ・SSD+HDD・GTX 1050 Ti 搭載(即納モデル
0667名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 02:23:17.07ID:deu94M6S
>>661
下手に洋ゲーをパクるより
JPシミュレーションは武将やドラマを立てる方向で行ってほしいと思う
あちらのゲームは武将プレイってあまりないからコーエーテクモにまだ期待したいんだよなぁ
0668名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 05:06:15.38ID:qZkcELs+
何だかんだ志システムは面白いね
色んな大名を触ってみたくなるし、大命のおかげでそれぞれ別々の個性と恐ろしさを感じる
Pが志に手応えを感じているとか言ってたから、今度こそ培ったものを次回作に持っていってくれるかな
0669名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 06:26:14.28ID:G0iJCtQO
手応え、ですかハハッ…
0670名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 07:00:46.45ID:MqMHhMbi
平行スレいいな勉強になる 次スレも頼むわ雑談メインで
0671名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 07:56:29.01ID:LGDZ5mBu
そろそろみんな落ち着いたか?

で、買いなの?
0672名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 08:02:55.22ID:FHEkQamy
そんなに悪くなさそうだしセールが来たら買う
0674名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 08:12:58.42ID:FHEkQamy
1万くらいしか出てないのに絶賛とはなんぞ
コーエーの信頼が小売りに無いだけじゃん
0675名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 08:29:51.39ID:V901aYT3
>>618
立志伝は大坂の陣の評判が良いからな
あれだけでゲームとして売り出せるレベル

実際戦国立志伝の曲を今回再利用してるし
0676名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 08:35:05.12ID:V901aYT3
>>655
戦国立志伝一択
0677名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 09:36:54.51ID:ZngJLfB1
無印大志をじゃないと解除できない鬼実績


立志伝はクソ高い大阪の陣再現キャラゲー
なんであんなに力を入れたのかが分かんねぇ
あれやっちゃう次の作品でイベントしょぼく見えるやん
0678名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 09:54:14.22ID:srQHXLLf
2/13にアマゾンでポチったのがまだ3/27配送予定って、アマゾンはコーエーに恨みでもあんなかww
面白いからまだキャンセルしない
0679名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 11:14:02.92ID:FHEkQamy
>>678
あるんじゃない?
前回は大量に在庫をつかまされたんだろうから
0680名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 11:20:09.18ID:y3B18xZ4
>>666
高くね?そんなゲームしないしさ、ワードエクセルを主に使いたいし
0681名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 11:37:31.34ID:mVgwUfiT
>>678
マジレスすると日本(と在日)のゲームユーザーの利用の仕方(売買、レビュー等)が
クソすぎてぶちギレてるから+で追加料金払わないとまず発売日近辺に届かない

最近こう言うヤツ多いが自分で「尼に迷惑掛けてるか追加料金も支払えないクズです」
って自己申告してるだけだけどな
0682名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 11:39:37.44ID:/Q5SgLou
>>680
ASUS製の安いノートパソコンでも創造PK遊べてたし、大志PKも遊べるんじゃないの?まだ買ってないから分からんけど
0683名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 11:56:19.99ID:a+82KFuy
うちのvram256mbしかないMBP2009でも問題なくできてるからヘーキヘーキ
0684名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 12:15:16.11ID:MqMHhMbi
でもオンボノート10万はネタレベル
0685名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 12:18:13.11ID:BcnjdX1g
単独部隊同士だと、義信>謙信だったらしいしなあ
0686名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 12:22:25.10ID:MJf7P/s1
>>677
俺はそれ以上の大坂の陣と関ヶ原を期待してPK買った

結果は石田三成を前に余計な横槍が入るバグ、さらには史実通りの方で勝って初めて止め絵のムービーが入る程度

明らかに戦国立志伝のハイテンションなイベントや連戦の熱さよりもスケールダウンしてる

俺は大志であの連戦をどう表現するのかと思った

そしたらただの待ち合わせゲーだった
がっかりした
0687名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 12:55:41.53ID:HIUbV6fl
大志、意外と面白い
内政は確かにちゃっちく見えるのだが、内政のめんどくささをできるだけ簡略化しようという事なんだろう
新設する時はマップ上に場所を指定しないといけないが、一度施設つくってしまえば継続発展、発展はマップ上をいちいち探さなくても
「発展」「継続発展」を押せば簡単に発展できるようにしてある

合戦も圧倒的物量、兵力で押し切るような単純さをなくすために群に兵数上限を入れたのだろうな
決戦は同数くらいの数でやると、上手くやらないと負けることもある。初めは負けた。コツ掴んでからはそうでもないけど。数が重要

足利と本願寺の大命は良いな。特殊大名の個性が出てて

だけどまだ改良の余地はあるな
攻城戦はもう少し何とかならんかなと。ある程度の数で籠城すれば2,3ヶ月は城もつけど耐久だけ減ってどんどん押し込まれるのはちょっとな
一部でいいから超難攻不落な城あってもいいと思う。
内政は簡略化はいいけど、もう少しグラフィック良くすればいい
簡単なマークだけだとなんか味気ないな。発展してる感じがしない

外交は同盟してても切ってくるとこもあるからそれくらいあってもいいかなと
0688名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 13:24:08.21ID:aaDjb5rN
どうも〜農民で〜す
今日は、一揆当日ですけども、え〜とですねぇ・・・まぁ・・・集合場所の
え〜箕輪城に行ってきたんですけども、ただいまの時刻は1時を回りました
はいちょっと、遅れてきたんですけどもね
え〜11時ちょっと過ぎぐらいに、え〜箕輪城に行ったんですけども、ほんで〜まぁ箕輪城の全体、の動画をとった後に行ったんですけども
ほんで〜かれこれ〜ま2時間くらい、えー待ったんですけども参加者は、誰一人、いませんでした
誰一人来ること無かったです。残念ながら
はい
一人ぐらい来るやろなぁと思ってたんですけども結局2時間くらい待っても〜誰一人来ませんでしたねぇ
0689名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 13:57:50.65ID:a+82KFuy
散々既出だと思うけど
評定も内政もすべてが味気ないのよな人間臭さが足りないというか
かといってパラドゲーみたいに大量のパラメータが複雑に作用しててやり込みがいがあるわけでもない
キャラゲーRPGに全振るのか高度なストラテジーゲーにするのか
はっきりしたほうがいいと思うわ
0690名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 14:09:13.26ID:jsYAG/HL
>>689
何言ってんの
どっちつかずを基軸としてブレるのごコーエーの歴史ゲームの特徴じゃん
極端に舵を切る必要はないと思う
0691名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 15:01:23.79ID:aaDjb5rN
デデーンぽええ〜
三つ葵の密書


不思議ですねぇ・・・なんか鉄砲持っていくよーっていう人が居ったんだけど、それらしい人も居らんかったし
まあ豊臣の残党24勢力・・・で徳川離反4勢力、28勢力やろ計
そのような団体さんも、全くいる気配はなかったし
女武将10人くらいで行きまーすって書状もあったんやけどそれらしい人も居らんかったし
なんだろう今日8月11日だよね、一揆当日だよね、なんだろう、なんでこん・・来んかったんかなぁ
なんで来なかったんやろなぁみんな
あれ、もしかしてみんな、みんなー場所分かってた?いや俺がさぁ不安なのは、一番不安だったのは
書状の返信でね、場所は分かりますかーっていう書状で返信したんだけど、全く返信なくて
ホンマに場所分かってんかいなぁていう不安がいっぱいで、今日当日迎えたから
もしかしたら場所分かってなかったかもしれないね、みんな
0692名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 15:04:02.25ID:T01H6K0A
任天堂からも頼られる存在になってるんだなコーエー
アンチは謝罪したほうがいいぞ

https://www.koeitecmo.co.jp/news/docs/190222_FireEmblem.pdf
これまで「ファイアーエムブレム」シリーズ作のすべてを手がける株式会社インテリジェントシステムズとコーエーテクモゲームスがタッグを組み、任天堂と3社で開発を進めております
0693名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 15:04:29.32ID:QX3F4XsA
1万の筒井で2万の織田に勝った
この喜びは無印ではなかった
このあとすぐ三好にボコられたけどな
兵糧にらめっことか封じ手にすればかなーり面白いわPK
0694名無し曰く、
垢版 |
2019/02/23(土) 16:15:19.91ID:P2eGFzrK
PKの三好家と今川家って強い?
もし強かったら購入すると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況