X



信長の野望 大志 part102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2019/02/08(金) 15:30:41.95ID:iKmMSqdu
政略が変わる。軍略が変わる。新たなる乱世、ここに開幕。

政略・軍略の両面で大幅に進化!
さらにシステムの根本から改修を行い、戦略性が向上!
新たな『信長の野望・大志』をパワーアップキットが描き出す。

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/wpk/
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望 公式Facebook
https://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/

PK発売予定日:2018年2月14日(木)

■信長の野望・大志 with パワーアップキット
PlayStation4 9,800円+税
Windows 10,800円+税
Switch 9,800円+税
※各製品にはパッケージ版とダウンロード版があります
※ダウンロード版は発売日から2週間(2019年2月27日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須

■信長の野望・大志 パワーアップキット
PlayStation4 5,300円+税
Windows 5,800円+税
Switch 5,300円+税
※『信長の野望・大志』本体がないとプレイできません
※ダウンロード版は発売日から2週間(2018年12月12日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須
※PlayStation4とSwitchはダウンロード販売のみ

次スレは>>950が建てること。
スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:on:vvvv:1000:512

前スレ 信長の野望 大志 part100
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1548295985/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

信長の野望 大志 part101
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1548913999/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0345名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 17:39:33.62ID:Az7H3LMY
>>344
長宗我部は試しにやってみたけどガチだった全大名が同時に同じ国力でスタートしたら間違いなくトップになる同条件で勝てる大名は居ないわ
0346名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 17:42:01.65ID:Az7H3LMY
もちろん開幕2拠点しか無い長宗我部より数十個の拠点持ちで更に武将の質が良い大名のほうがクリアは早いだろうけどね
0347名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 17:51:56.13ID:QO/nsRhR
>>341 のは確か創造の第1報でのイメージ画じゃなかったか
0348名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 18:00:18.05ID:OHCYNDPy
毎回1から新規勢力配置するの怠いから、シナリオ保存機能が欲しいな
0349名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 18:01:52.37ID:HR5Wmebi
>>245
創造では軍師が勝手に助言してくれたのが
大志ではPKになっても自分で全国見て「従属」の選択肢がある大名を調べる必要がある
突然従属してくれるから驚く
本当に不親切だよな
0350名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 18:03:48.18ID:HR5Wmebi
>>259
今までのシリーズの謙信は触っちゃいけないレベルの鬼だったからな
創造、大志で普通になった
0351名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 18:05:13.45ID:HR5Wmebi
>>263
革新の謙信は初心者でも初手で武田滅ぼせるからな
0352名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 18:06:18.83ID:oV4FoPFQ
>>345
つまり弱いと噂の毛利の志を西海の主に変えれば無双?
最初期のシナリオ以外では初期国力十分だし
0353名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 18:08:45.72ID:HR5Wmebi
>>271
小早川隆景や竹中は「はい、行きますよ皆さん」が結構俺頭良い全開な感じで好き
0354名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 18:16:00.75ID:rS7xMtd4
>>350
烈風伝ぐらいまでは軍神様は大した事なかったけどね 天翔記なら暗殺とかいうチート特技の前に霞み将星録は影武者持ちの信玄と幸村が物凄く強くて烈風伝は政宗と重秀の鉄砲突撃の前にあっさり沈む

嵐世紀からチート化が始まり革新の関東管領兵士ブーストと相まって最強化し天道では軍神ちゃんまで現れた

創造からはまた違うチート武将にその座を奪われたからな
0355名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 18:19:54.11ID:a50lkSz1
地域で国力違うのなんでなくしたんやろか
0356名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 18:56:18.75ID:qdoKXNO+
52名無し曰く、 (ワッチョイ 122.133.215.166)2019/02/18(月) 18:42:09.56ID:/9B/w0Cm0
>>50
スルメ度合いで創造PKを超えるかは分からんけど俺は結構面白いと思ってるよ大志PK
レビューでやたら低い評価並んでるけど、低評価レビューは内容をろくに書かないで
悪いレビューを残すこと自体が目的になってるのであまり参考にならない
steamなら2時間以内返金可能だから、買ってみて合わなけりゃやめとけばいいさ

実際にプレイした感想書いてるのに都合の悪いレビューは全部アンチ扱いかよ
頭沸きすぎててやばい
0357名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 19:05:13.05ID:rnfr97yN
>>352
トップメニューからでも武将いじると言行録が記録されなくなる
北条の拡大速度下げようと連中の能力弄ったら言行録一切記録されてなくて泣けたわ
0358名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 19:16:18.50ID:F6fJTF20
>>345
ということは今作は長宗我部がさいつよなのか
信長の方はどうかね、個人的に信長がさいつよだとゲームとしては納得できる
0359名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 19:22:41.15ID:rS7xMtd4
>>358
信長より信玄 謙信強くせなあかん理論があるのだよ

信長が唯一勝てなかった2人 どっちも病死しなかったら信長負けてた説が根強いから
0360名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 19:23:53.09ID:QO/nsRhR
序盤中盤を持ちこたえて終盤戦なら信長一強じゃない、決戦面では
長宗我部は自分使うと序盤から安定して決戦が強いってだけ
0361名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 19:30:17.43ID:Zvdm3OK7
>>356
大志PKが売れないと色々困る人達なんだろうね。
無理矢理買わせようとする書き込みが目立つ。
こんな状態のゲームを他人に勧めるなんて恨まれるから普通は出来ない。
0362名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 19:32:55.42ID:5GU+KNpK
長宗我部のデフォ精鋭農兵はどうにかならなかったんだろうか
せめて条件付解放のとこに置いとけば良いのに
0363名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 19:39:59.56ID:lN661w01
交渉する気は無いようだって状況どういう条件で起きる?
0364名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 19:41:32.36ID:5GU+KNpK
大名死んで代替わりしたらいけたりする
0365名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 19:47:00.40ID:jKY0h8lg
国替するとその後登場する在野武将もシャッフルされる?
0366名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 19:53:58.20ID:aGod9XIe
城包囲時に兵站ライン現れんかな
そこをユニットで抑えると枯渇するとか
弱小もワンチャンある
0368名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 20:03:48.77ID:rnfr97yN
相変わらず狙う領地>史実の人間関係なのがクソ
0369名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 20:23:44.37ID:F6fJTF20
甲斐の虎が戦法じゃさいつよかな
他の戦法はこれに比べるとかなり見劣りする
0370名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 20:39:13.29ID:JYNIdfwr
武田の志の甲州金の土竜は金山商圏の収益750って無理じゃない。金山商圏の最大が600とかだから750まで行かない。
0371名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 20:40:05.60ID:lN661w01
>>367
そうなんだ
真田プレイで上杉との同盟切れた瞬間交渉できなくなったから悪いことでもしたのかと思った
解決法がわからなかったんで取りあえず滅ぼしたが元々敵対する予定だったならまぁいいか
0372名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 20:41:35.86ID:G7U66fjH
大志は「なんとかしようがある」ってことだろう

なんともしようがないやつは
もう何も言われないぞ
0373名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 20:43:17.42ID:6fYBv/2h
部隊が自動編成されるのってライト層向けの仕様なのかね
逆にメンドイわ
0374名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 20:49:18.02ID:JYNIdfwr
>>373
これは俺も思う。俺は最初全て削除してから1から部隊作る。ただ部隊編成の音楽カッコ良いんだなぁ。あの音楽なら部隊編成が苦にならないんだな。
0375名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 20:57:28.57ID:82fGp4l2
キムキチ
だが
大滝ってめちゃくちゃ似てる
0376名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 21:14:56.83ID:8IbsUO4r
今川に包囲網、組まれたので決戦で撃破

今川の城に取りついたら雪斎の教え発動

包囲網中、盟主が強制講和って酷くないですか?
0377名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 22:31:02.34ID:TdYRGa2E
雪斎の教えって雪斎が何を教えたら即停戦なんて出来るようになるんや
0379名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 22:51:34.19ID:hm3hIzpx
信長シリーズはある程度領土が大きくなるとだれてくるな
めんどくさくなるというか
自分の性格だと思うけど、途中でやめてまた初めからやり直すことが多い
0380名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 22:53:32.27ID:iaUye0m6
国盗りはどうやったって飽きるし疲れるからな
家臣でプレイできれば常に全体を把握しての戦略に追われる必要ないから
最後まで気軽にだらだらできる
0381名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 23:00:57.34ID:o9PSA7ST
>>359
武田上杉より間違いなく志と方策は織田の方が強いけどな
まぁ長曽我部には敵わないけど
0382名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 23:06:26.23ID:3G1LvT64
>>380
せめて天下統一EDの外にもいろいろなEDを迎えられたらなあとは思う
0383名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 23:09:23.76ID:ervA9v80
だから論功行賞に力を入れろと
あの当時の武将達は論功行賞の為に命かけてたんだから
0384名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 23:14:07.65ID:K4+mPQRi
steamのパッケージ情報バグってるな
姫衣装替えセット5千円とかどんなボッタクリだよ
総額6万で割引購入額5万くらい
詐欺にならん?大丈夫かコーエー
0385名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 23:16:10.79ID:ndHr56RT
PKなんだしエディットでイベントや戦法作らせて欲しい
三国志13PKでは出来てたのに
0386名無し曰く、
垢版 |
2019/02/18(月) 23:26:57.49ID:hPTBzm3l
なんか論功要素あったのもあらよね
石高渡して貧乏になるやつ
0387名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 00:10:12.61ID:qDSrqi90
やはり国がでかくなると後半は作業になって飽きるな
合戦以外やることないのにその合戦すら飽きるの早いからどうしようもない
0388名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 00:31:07.87ID:YWcDTTqE
>>386
昔の信長だよね
名前忘れたけど
それで一回論功行賞で酷いことしたら残った家臣達が「きっと殿にもお考えがあるのだろう」とかって会話始めてすげーこのゲームって思ったことあるw
0389名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 01:01:43.04ID:2v7htDEg
低評価レビューの中身見てみたか?
きちんと内容を把握して批判してるのなんか少数だぞ
圧倒的多数はまともなレビューになってない
酷いのだと「発売日に届かないので」とか「インストールに時間がかかるから」なんて内容で☆1とかだぞ

きちんと内容を踏まえたレビューなら高評価だろうが低評価だろうがどっちでもいいけど
内容に満足に触れないレビューなんて論外だろう、ってかそれはレビューって呼べない
0390名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 01:12:07.78ID:jnYBoU/5
>>385
その通りだね。
イベント編集は戦国立志伝のアプデで付けた
オマケのようなものではなく、
シッカリと作り込まれたものを
購入時から搭載してもらいたい。
0391名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 01:16:04.64ID:PRFTP2TO
>>389
アマゾンの高評価の数が一件とか二件
そもそもレビュー数が少なすぎて売れてないんだなってのだけは伝わるからどうしようもない
0392名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 01:21:43.62ID:LkzbywcL
完全に見えてる地雷だしな
わざわざ踏みに行く物好きは少ないと思う
0393名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 01:24:35.58ID:2v7htDEg
低評価するならするできちんと内容をレビューしてくれよって話
「インストールに時間がかかる」とか「説明書が無い」とかだけ書いてるのは酷い
大志が売れようが売れまいがどうでもいいが酷評するなら真面目に酷評しろと思う
0394名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 01:36:31.22ID:4if5VCWQ
そんなの他のゲームのレビューでも同じじゃね?

そういう適当なレビュー弾いても評価どん底でしょこのゲーム。
0395名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 01:37:01.14ID:6T8LBCqF
海戦は罠なしか
今やったら敵の兵数が2倍以上でも総大将だけ狙って勝てたわ
0396名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 01:39:38.21ID:MAE1B0w4
大志の舞台やってるんだな
プレゼント貰えるらしいが…
11回観に行く猛者いるんか?

他のもヤバいけど彦磨呂ヤべー
0397名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 02:33:36.62ID:vE2QZ5vD
やまもといちろう氏はPKはやらないのかな
0398名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 03:43:28.83ID:36Xcz6yP
個人的には志エディットや戦法エディットが欲しかった。
鬼のように強い志や戦法が作られれば、楽しそうな気がしたので。
三国志13は、それに該当する部分がチートレベルの強さで爽快感あったんだよなあ。
0399名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 06:10:41.10ID:dmsFodyv
PK買ったらKTにアンケート送るんだぞ
0400名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 06:18:37.93ID:avVFVkUL
軍勢組んで領国境界あたりでずっと待機してれば相手も大軍で近くに待機し続けるから
兵糧に余裕さえあれば勝手に相手が食い潰して兵糧切れになるにらめっこ戦法は今も有効か
0401名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 06:23:03.62ID:+6WleWIt
>>393
信長シリーズは最初叩かれるからね。ただ内容が良ければ後で高評価が並びアンチも飽きて投稿しなくなるので星3くらいに落ち着く。創造PKがそんな感じだね。大志PKも内容はそこそこ良いから評価は今よりも少し上がると思う。アプデも入るだろうし。
0402名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 06:30:51.80ID:avVFVkUL
もうちょっと兵糧収入を補填補強する施設とかあってもいいんじゃないかな
漁村ウマーぽいけど
0403名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 06:41:29.76ID:Tis7DvVt
農地換算で宇都宮vs北条は10倍 ゲームでは速攻で落とすが史実では落とせていない
この差をずっとAI(光栄)は埋めれない

無限リソース(金米兵)からのインフレゲーじゃあどうしようもない
おまけにビジネスとしてガラガラポン戦略
0404名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 06:41:56.68ID:+6WleWIt
商圏の投資を市場や商館みたいに施設建てられて農業の開墾とか灌漑を城下町に水田や畑を選べて川に堤防を箱庭感覚で作れたら内政好きの評価はかなり上がると思う。拡大グラフィックが凄く綺麗なんで勿体無い。
0405名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 06:49:05.61ID:hnUqowFx
合戦が全然面白くない、クソゲー。このゲームは、顔グラを楽しむゲームですか?
0406名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 07:05:50.55ID:avVFVkUL
領地境界でにらめっこして相手勢力の兵糧を枯渇させたらあとは城を包囲していくだけで数日で落ちていく
1兵も減らずに進行できるなー
まあ難易度中級だから上げたら変わるのかな
0407名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 07:09:21.31ID:+6WleWIt
>>406
侵攻中に敵の城の目標を外すと敵部隊が解散するみたいなことを言ってるユーザーもいるから時と場合によるかもね。
0408名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 07:16:08.75ID:J+EOT+zd
にらめっこで兵糧攻め自体が有効なのは無印から変わってないんやな
0409名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 07:18:47.37ID:avVFVkUL
>>407
もう少しいろいろやってみるよ
今陸奥と蝦夷を攻め落としたけど漁港いっぱいで開発すればたぶん毎月1万くらいは兵糧が入ってくる
COMはあいかわらず農兵をため込むみたいだから大軍で攻めれば大軍で向かい討ってくるしあとはにらめっこするだけだ
0411名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 08:13:28.71ID:CbzlAlIU
マルチプレイを通信でやらせてくれ
何で出来ないんだよ
0412名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 08:15:48.40ID:TpwiiL6A
>>411
みんな長宗我部希望してゲームにならないからだよ
0413名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 08:16:35.17ID:5Y63CoW+
睨めっこの兵糧攻めは別にそこまで不自然じゃないからいいと思う
むしろ正攻法
0414名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 08:21:00.90ID:hD6KxnLb
川中島も謙信のにらめっこ兵糧攻めみたいなとこあるし
0415名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 08:25:56.51ID:EQyju7Br
主将+副将+副将の三人チームで
移動とかも全部セットできればいいのに
0416名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 08:31:38.80ID:J+EOT+zd
無印の兵糧攻めは最初に大部隊を出して敵が大軍を出してきたところで少数の部隊と交代し
一方的に兵糧を消費させることができたことだ
PKでも出来るかは知らんがな
0417名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 08:34:49.07ID:kjx3zVGu
>>413
まあこっち側も兵糧大量に消費するからね。兵士の犠牲か兵糧の消費かって感じ。ただ兵糧攻めは決戦は避けれて攻城戦も包囲で味気なくなるけどね。
0418名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 08:36:11.68ID:kjx3zVGu
>>416
それが出来るとプレイヤーチート技になるね。
0419名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 08:48:25.35ID:avVFVkUL
無印をやってた頃(1年前)はまだ施設とか建られなかったから兵糧の耐久戦だったけど
漁港で月7000も兵糧が入ってくると楽勝になっちゃうな
漁港だけで年収84000だもんなあ米より多いよw
0420名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 08:54:29.63ID:5Y63CoW+
序盤は兵力
中盤は兵糧
終盤は再び兵力でゴリ押す
という展開
0422名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 09:08:17.51ID:kjx3zVGu
>>419
漁港がある沿岸部は有利だね。商人町より漁村の方が米買うことを考えれば得だもんね。
0424名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 09:14:39.91ID:6fbjWVv2
貯水池の影響範囲って場所によって変わります?
尾張あたりだと一段階広い気がする
0425名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 09:17:05.77ID:GglKJ0mV
大命の一向一揆なんだよあれ
まともな神経持ってたらターゲットにできるのは宣戦中の勢力だけとかにするだろ
0426名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 09:24:19.59ID:SMlRD4KK
足利、本願寺、今川は今回楽しそうだな
0427名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 09:27:49.22ID:i/lB8Jne
行軍は城ごとのセットを残して欲しい!!毎回毎回選び直すのめんどくさい!!
0428名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 09:38:39.43ID:avVFVkUL
>>427
たしかに
しかもなぜ毎回そいつを大将にするのかという
優秀な武将を城主にしてるのに
0429名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 09:44:08.76ID:kjx3zVGu
施設開発の最大レベルは10だけど5ぐらいまでで良いと思う。10だと強過ぎる。将星録烈風伝革新天道とかの箱庭施設は1つの施設にそこまでレベル上げれ無いからバランス的にも最大レベル5ぐらいがベストかなって思う。
0430名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 10:09:21.58ID:kjx3zVGu
>>389
俺はアマゾンで買って無いけど星4で投稿したらレビューに載ってるから別に投稿してる人は全て買っているかどうか分からんね。本当にエアプはあるかも。
0431名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 10:22:22.25ID:h54PES8m
>>376
そのパターンで雪斎捕獲登用してからの雪斎の教え食らった時は笑ったわ
0433名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 11:27:01.12ID:Mv2wT1Tw
>>416
無印でもアプデでCPUも兵力調整するようになってたよ
0434名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 11:33:35.07ID:QsFjhWBZ
pkになってもさいかわは直虎たんですか?それならpk買うつもりなんすけど
0435名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 12:32:41.76ID:Zbbu9/DB
>>434
直虎だけ極端に可愛い

ギンちゃんとか甲斐姫はまだまだだな
0436名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 12:37:46.63ID:twHbYMJc
何が面白いのか全然わからん今のところ
創造の方がはるかに面白いと思う
0437名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 12:37:59.55ID:u/N2qjHI
だがpkになっても直虎の子を産ませるシステムまでは用意されていない

残念過ぎる
0439名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 12:46:15.02ID:kjx3zVGu
>>436
俺は創造PK好きだけど大志PKも面白いと思う。決戦はむしろ創造PKにシステムが似てる。外交は創造大志お互いポイント制だし。内政は創造の方が箱庭感覚で分かりやすくて楽しいね。調略は大志の方が色々な事出来て楽しい。創造PK大志PKは俺は同点だな。
0440名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 13:28:16.59ID:K4HLxfJQ
【有力戦法比較】

(集団戦法) ゲージ

六天魔王  8  前方範囲内の味方の攻撃力と防御力を上昇し、敵の移動速度を低下
甲斐の虎  8  周囲の味方の移動速度と攻撃力と防御力と視界を上昇
海道一   7  前方範囲内の味方の攻撃を特大上昇し、士気が徐々に低下し強制的に前進
大返し   6  味方の移動速度を大上昇し、士気を上昇

直江状   6  前方範囲内の敵の防御力を小低下し、挑発
一蓮托生  4  自身の防御力を小上昇し、周囲の敵を挑発
逆撫で   3  前方範囲内の敵を挑発

(個別戦法) ゲージ

越後の龍  7  自身の移動速度と攻撃力を大上昇し、士気を最大まで上昇
紅の一撃  7  自身の攻撃力と防御力を大上昇し、挟撃を回避
東国無双  7  自身の攻撃力と防御力を大上昇し、奇襲を回避

鬼島津   6  自身の移動速度と攻撃力を特大上昇し、士気低下を無効
鎮西一   6  自身の攻撃力を上昇、前方範囲内の味方の防御力と対奇襲を小上昇

鬼義重   4  自身の移動速度と攻撃力が特大上昇
0441名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 13:28:56.51ID:K4HLxfJQ
【有力補佐比較】

参謀      戦法ゲージ消費量を減少
名将      戦法効果時間を延長

技巧      挟撃している間戦法ゲージ増加量を増加
奪力      奇襲する毎に戦法ゲージを増加
上忍      敵の視界外に出る毎に潜伏

治癒      傷兵が序々に回復
回避      敵の罠を回避
0442名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 13:36:38.69ID:6T8LBCqF
戦法ゲージの大命と鐘あれば魔王と甲斐の虎あたりは
部隊横一列に並べて待ってれば負ける事は無いわな
敵が来たら戦法効果ばら撒く
0444名無し曰く、
垢版 |
2019/02/19(火) 14:20:44.70ID:tlynRrWn
相手の罠にハマると負けた気になるので戦列組んで待ちガイルがやめられない
竜騎兵いると安全に突っつけてさながらソニックブーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況