X



信長の野望・創造 with PK 251出陣
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 2a0c-h/iE)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:21:59.44ID:4j0Wi2B90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレはお約束を守っている>>950が立てる 
立てられない場合はレス番を指定
ワッチョイを付ける時はスレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新規スレ立てた場合は多分即死判定アリだと思うので>>20までみんなで保守する

※前スレ
信長の野望・創造 with PK 250出陣
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1545280485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0853名無し曰く、 (スププ Sd7f-T3yC)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:12:09.89ID:WESzjwpAd
東側は勢力が少なく統一が早い
関東を取ったらもう東は手に入れたようなもん
対して西側(近畿、愛知)は勢力が乱立していて近畿を取ってもまだ覇者とは全然言えない状態
ようやく本州の西半分統一しても九州という大勢力が丸々残ってる

あと東海道から関東を攻めるうえで小田原城がちょうど栓になっているが
ただでさえゲーム中最強の城なうえ、関東から大部隊をバンバン送り込んでくる
対して愛知から攻めに行くと遠い
0857名無し曰く、 (ワッチョイ fff8-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 17:25:58.87ID:Ww7VWHiG0
近畿抑えたら惣無事令までもうすぐだからな
人口も多いし他に本城数上回られそうな勢力いなけりゃまず覆らない
0859名無し曰く、 (スッップ Sd7f-vnyE)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:47:20.41ID:rzzC5Z9Hd
畿内制圧後から夢幻の如くの間のシナリオって難易度緩めない限り織田に押しつぶされるだけなんだけどどうやって遊んでるの?
自動で本能寺なんかほぼ起きないし
0860名無し曰く、 (ワッチョイ 0774-0pfq)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:06:04.89ID:MggVUj+00
>>857
創造やってたら信長の勢力がどれほど強かったか嫌でも分かったわ
近畿と濃尾平野の高出力地域押さえられたら普通じゃそりゃ敵わんよねって感じ
0861名無し曰く、 (アウアウカー Sa5b-nJZM)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:12:31.84ID:zunjAEKNa
光秀が謀反起こさなければ信長が天下統一してたし
こう考えると、光秀は日本を救った英雄じゃないの
0864名無し曰く、 (ワッチョイ 2710-HmRf)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:40:10.67ID:bM3v9nYK0
本能寺の変が起こっていなければ
オレは女性アナウンサー好きではなかったかもなー
女性ドライバーフェチでもなかったかもなー

あぶねあぶね こんな愉しみを得られていなかったかもしれん
光秀ありがとう☆
0865名無し曰く、 (ワッチョイ 2710-mDuQ)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:07:42.26ID:W3bGbIXH0
は?なに?キモッ
0866名無し曰く、 (ワッチョイ bf51-tKWi)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:58:14.61ID:1EcYO6pb0
結果論で欧米列強の植民地にならなかっただけ今の歴史がベストなんだろう
信長が統一してたら巨大国家出来てそうだが帝国主義の国は必ず衰退する
0867名無し曰く、 (ワッチョイ c725-o624)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:00:21.78ID:POBPieTi0
結局日本を統一しても武士に知行上げなきゃいけなかったわけで、朝鮮半島は蹂躙されてた可能性大
まあキリスト教が奴隷さらいしてて清だっけ?と日本も狙ってたからしょうがない
0869名無し曰く、 (ワッチョイ 5f0c-A2tD)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:11:11.16ID:aU2Ai0hc0
>>859
難易度中級でやってるから大体本能寺起こってる(´・ω・`)
たまに織田が赤松を滅ぼさずに従属、姫路城を手に損ねて本能寺起こってない(´・ω・`)

織田もそうだけど秀吉が実質天下取った後のシナリオもきついよね
頑張りゃ勝てるけど(難易度高くなきゃ)、最終的にあのでかい勢力から領地削り取らなきゃならんと考えるとうんざりする
0876名無し曰く、 (ワッチョイ 8715-Eyvi)
垢版 |
2019/02/19(火) 02:38:27.92ID:fwvCFSYA0
今更なことかもしれないんだけど
大名録のトロフィーって全国統一まで必要?

北条家の4つをちゃんと達成して惣無事令クリアで
トロフィー取れなかった
0881名無し曰く、 (スフッ Sd7f-ayOl)
垢版 |
2019/02/19(火) 07:42:33.10ID:tl27wXuSd
自分が姫路や備中高松とか保持してても、cpu本能寺は発生するっけ
長宗我部で織田と無期限同盟中なう、京都は間に合わなかった
0885名無し曰く、 (ワッチョイ 2710-mDuQ)
垢版 |
2019/02/19(火) 09:30:13.69ID:Rr97xaNg0
淡路島
0887名無し曰く、 (トンモー MM6b-I3r9)
垢版 |
2019/02/19(火) 09:42:50.56ID:HCP46lFgM
6万人であっても一部隊だと前方しか攻撃できないし、剣豪戦法とか2部隊から鉄砲食らうと6万人が一度に混乱してしまう
リスク分散を考えて3万2部隊か2万3部隊とするのがセオリーだと思うぞ
0890名無し曰く、 (ワッチョイ c725-o624)
垢版 |
2019/02/19(火) 11:04:14.12ID:bg+xo5/u0
道封鎖もさせてくれ
山道がけ崩れ起こさせるとかさあ
その間は商人が来なくなって毎月民忠が下がってくとかさ
封鎖期間が長引くと一揆が起こって人口減ってくとか
0895名無し曰く、 (ワッチョイ 2710-mDuQ)
垢版 |
2019/02/19(火) 14:17:57.96ID:Rr97xaNg0
絶対管理しきれない
0896名無し曰く、 (スッップ Sd7f-H62E)
垢版 |
2019/02/19(火) 14:47:00.58ID:OTygaQrAd
質問失礼します
宿場町と茶屋町なんですが
拠点の隣に複数作っても効果は1個分ですか?それとも複数作ったら作った分効果があるのでしょうか?
0903名無し曰く、 (アウアウエー Sa1f-nJZM)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:57:57.37ID:qapU8dEUa
信玄や謙信はなぜ坊主じゃ無いんだ?
0906名無し曰く、 (ワッチョイ bfd7-We++)
垢版 |
2019/02/19(火) 20:43:09.51ID:yIunPjHl0
会戦で効果が発揮される特性の一覧のまとめを探してる
合戦効果はwikiにも載っているけど、会戦で上忍が
確率で守備・速度アップとかは載ってないんだよなあ
0908名無し曰く、 (ワッチョイ a7ce-cT+3)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:11:46.97ID:C8vCcdjp0
>>889
マップ戦に限定しても6万一部隊より2万三部隊のほうが強いと思われる
合流・挟撃効果で単純に数値の上でもダメージがアップするし
城攻めに伴う通行止めなどの優位な位置取りをする場合でも部隊の頭数があったほうが強いからな
今ためしてみたところ、同じ兵数を同じ要所に一部隊と三部隊スタックの場合では
三部隊の方が合流効果で1割強程度ダメージがアップするようだ
0909名無し曰く、 (ワッチョイ 7f6a-DKgG)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:17:54.19ID:vJAUYjVf0
データいじらないかぎり普通60000いかねえしなそもそも
人口カンスト兵所9999民中100でいくかいかないかでそこから政策と城郭で補正かけて伸ばすような感じだし
徳川だと固有政策で99999いくかな?
0911名無し曰く、 (スププ Sd7f-mSpG)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:13:57.50ID:aZLv7Bw+d
信長相手に頑張ってみたけど無理ゲーで投了w
同じ条件で初めてやってみたがこちらの被害が大きいような気がする
0912名無し曰く、 (ワッチョイ c724-Xnce)
垢版 |
2019/02/20(水) 01:30:17.08ID:PNZT2R7p0
部隊分けても道レベル低かったり挟撃しにくい地形だったら意味ないし、一つの城で五万六万の兵が出せるくらいでかい勢力なら支城からも一万二万の部隊を道が詰まるくらい出せるから、やっぱり分けない方が効率いい気がする
城落とすのも早くなるし
0913名無し曰く、 (ワッチョイ 5f6d-dvjp)
垢版 |
2019/02/20(水) 03:46:27.80ID:lRBlgrBl0
本城の兵力分けるのって初期だけでしょ
中盤からは部隊数増えて一々分けてたら渋滞起こすし高耐久の城落とせないし
0914名無し曰く、 (ワッチョイ e7bd-YL+1)
垢版 |
2019/02/20(水) 06:57:18.93ID:1sExrRp40
創造PKが最近の中じゃ良作と聞いて買おうと思ったら
パッケージ版はクソ高いし、DL版は定価だしで
これ安くなってない感じなの?
Steamもなんか中途半端な販売方式っぽいし。
他のシリーズは割と出てるのになんで創造だけ本体ないんだ・・・
流石に今更定価で買おうとは思わんのだけど
5000円以下では手に入らないの?
中古でもいいんだが。

あ、PC版限定です。(他はハード持ってない)
0915名無し曰く、 (ワッチョイ 8724-JsRt)
垢版 |
2019/02/20(水) 07:07:18.81ID:dFyFcUFQ0
Steamが負担する定期セールも値引き率低くて光栄は独自のルールでやってるね
おまけに大志PKの出来が悪く、創造PK買うにはタイミング悪いよw
気長にセール待てばいいとだけ
0917名無し曰く、 (アウアウエー Sa1f-nJZM)
垢版 |
2019/02/20(水) 07:37:47.89ID:Jw5Dddg+a
創造より前の作品が名作だけどな
0918名無し曰く、 (ワッチョイ e7bd-YL+1)
垢版 |
2019/02/20(水) 07:37:49.28ID:1sExrRp40
え、Steamで売ってるの?
検索しても「Nobunaga's Ambition: Souzou with Power Up Kit (Japanese version)」
ってのが見つかるけど購入できなくて(カートに入れるボタンがない)
調べた感じだと購入は公式とかで、ライセンス認証のためだけにSteamに残骸がある?らしいとかで。
シナリオとかのDLCだけなら買えるみたいだけど。

>おまけに大志PKの出来が悪く、創造PK買うにはタイミング悪いよw
大志はとにかくクソってみるけど、PKはついこないだでたんだっけ。
大志のPKと創造のPKってなんか関係してるの?
ただそれと創造PKが同関係するのかがよくわからない。
調べた感じだと創造は無印が微妙、PKで良くなったって印象だけど。

あれかな、大志がPKがクソだったから
できの良い創造PKにプレイヤーが流れて安くならないし中古も出てこないだろう、って事かな?
0925名無し曰く、 (ワッチョイ 7f6a-DKgG)
垢版 |
2019/02/20(水) 08:45:40.60ID:Ad5X8q3w0
シナリオは正直買う価値ないのばっかだわ
個人の感想だけど
あえて買うなら織徳同盟くらいか
桶狭間直後の徳川プレイするための
0926名無し曰く、 (アウアウウー Sa4b-22Y9)
垢版 |
2019/02/20(水) 09:41:19.19ID:kT8orGr7a
これやりたくてSwitch買ったんだけど
イベントで出てくる武将の全身立絵ってPC版だとゲーム中は武将ステータス画面から常時見れるの?
コンシューマー版だと一部を除き肩上くらいまでの絵しか見れない
0928名無し曰く、 (ワッチョイ 07d9-A2tD)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:29:33.80ID:aZeP5QhR0
>>918
amazonで売ってるWindows用の信長の野望・創造 with パワーアップキット [オンラインコード]で登録できるんじゃない?
なお、パッケージ版はぼったくりの転売屋しか無かった。
0929名無し曰く、 (ワッチョイ 07d9-A2tD)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:39:46.80ID:aZeP5QhR0
確か、創造からsteam導入されたんじゃなかったかな
自分は当時パッケージ版を買ったけどsteamを導入してコード入力してインストールだった
ひとつ前の製品 天道PKがsteamで買えるようになったのも創造PKの発売より後だからね
0930名無し曰く、 (アウアウカー Sa5b-nJZM)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:53:51.78ID:cCys6BRHa
今買うならスチームのゴミよりSwitch版一択だけどな
0932名無し曰く、 (アウアウウー Sa4b-22Y9)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:29:50.39ID:kT8orGr7a
コンシューマー版だと武将名鑑から全身立絵見れるのは新グラの一部武将だけだから、容量の問題なのかな
今でこそ肩上の絵見れるけど、天下創世の頃は顔だけ切り抜きだったから損した気分だった
0934名無し曰く、 (ワッチョイ e7fe-zJOq)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:06:07.57ID:6T2JWDXW0
本城がある方がいいとか
有名武将(有能武将)がひとりはいて欲しいとか
年代は早い(遅い)方がいいとか

何かしら好み伝える方がお勧めし易いんじゃね?

とりあえず、一条さんとかどーよ
早い年代なら親父も居るし、有能な親戚も居るし長宗我部もそこまで怖くない
中期に入りかかる頃でも、土居さんいるし本城もある 長宗我部はちょっと怖い

あとは、阿蘇家
早い年代なら若い甲斐とその親が有能で、下には微妙な相良が居る
相良吸収すれば島津も怖くない 大友さんが怖いけど
逆に相良で開始というのもアリだ
南の島津が怖いが、伊東なり肝付なりを先に吸収すれば島津も怖くない
北の相良のちょっかいが鬱陶しいが

本城のない大名だと、西園寺なんかがそこそこ
長宗我部に進軍に合わせて一条を横から掻っ攫ったりすれば晴れて本城もちに
北の河野も狙いたいが、大毛利が怖い すごく怖い 西の大友も怖い
一条潰して長宗我部を吸収できたら、長宗我部の野望の始まり
もう何も怖くない
0935名無し曰く、 (アウアウカー Sa5b-nJZM)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:16:23.92ID:5cD0Iv/Va
伊東家とかどうや
周りは強いけど
0936名無し曰く、 (ワッチョイ e7bd-YL+1)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:37:04.54ID:1sExrRp40
なんか俺の見てるSteamが違うSteamに思えてきた…

検索して出てくるのは

↓これは多分海外版よね?
https://store.steampowered.com/app/392470/NOBUNAGAS_AMBITION_Sphere_of_Influence/

↓これは創造になんか追加要素ついた違うやつよね?
https://store.steampowered.com/app/375450/NOBUNAGAS_AMBITION_Sphere_of_Influence__Ascension/

↓これがPKっぽいけど買えない。最初に書いた他で買って認証のためだけの登録?
https://store.steampowered.com/app/288390/Nobunagas_Ambition_Souzou_with_Power_Up_Kit_Japanese_version/

創造関連で見つけてるのはDLC除くとこれだけなんだけど、本体がないのよね。
一番上が本体だけど、海外版なんで日本語は音声しかないっぽいし。
一番上の日本語版があるはずなのよね?

Steam上での創造無印日本語版のアドレスを貼ってもらえないだろうか…
0937名無し曰く、 (ワッチョイ e7fe-zJOq)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:04:12.32ID:6T2JWDXW0
>>936
多分だが、スチームでは創造無印はないと思われる
無印のDL版の販売は、コエテクの方でやってるんでそっちでどうぞ
(4800+税)

ただ、個人的には無印買うくらいならセールまで待ってwithPK買う方がいい
上記リンクでいえば三番目のリンクな



以下余談
コノザマ見てみたら、withPKが27800円(新品)とか、50000円(新品)とか売ってるんだが
なんだこれ?って思ったけど、PK単体でコノザマ価格9280円なのか
スチームセールで買ったからここまで糞たけーと知らんかったわ
0941名無し曰く、 (ワッチョイ 07d9-A2tD)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:15:43.25ID:aZeP5QhR0
気になって調べてみたけど、日本語版の創造単体販売ページは見当たらないね
創造PKも含めてsteam上では買えない仕様になっているってことなんでしょうね
2015年12月に単体の価格改定も行ってるみたいだし何なんだろう
steam外のダウンロード販売を利用してシリアルコード買うしかなさそう

公式に見に行ったらこんな事書いてある
http://www.gamecity.ne.jp/souzou/index.html
steam使っているならsteam上だけで完結すればいいのに
0942名無し曰く、 (ワッチョイ e7bd-YL+1)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:25:20.20ID:1sExrRp40
なんか買った人と話が一致しないと思ったら
昔は買えたけど今は買えなくなっている、ということなのかな?
リンク貼った3番目も、全てのDLCをカートに入れる、はあるんだけど
本体を買うというボタンがないし。

つまり、アマゾンとかでDL版のシリアルキーか、クソ高いパッケージを買って
Steamで登録するしかない。
または、無印だけでも買ってSteamに登録してライブラリに並べれば=Steam上で無印を所持している状態になれば
リンク3個めでPKの購入ボタンが出るようになるのかな?
持ってないやつには買うボタンを表示させてないとかで。
でも3番めはPK単体じゃなくて、WithPKだから、やっぱシリアルキー買ったらここのリンクが購入済みになるだけなのかな…

マジわかりにくい。
公式が在庫なしなんで、買おうと思ったらこのザマ転売価格か、DL版シリアルしか無いのよね。

みんな色々ありがとう。
もうちょっと頑張って調べてみるわ。
0944名無し曰く、 (ワッチョイ 07d9-A2tD)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:39:06.25ID:aZeP5QhR0
>>943
ありゃ…それはすまんかった

ちなみに発売当時、自分の場合だと

パッケージ版が欲しくて買う⇒ゲームをしようとしたら、CDに肝心のゲームデータが入ってないのでsteam登録してゲームデータを取り込む

こんな流れだった気がする
0945名無し曰く、 (ワッチョイ e7bd-YL+1)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:46:35.35ID:1sExrRp40
>>943
なるほど、その説明を見たら理解できた気がする。

>でも3番めはPK単体じゃなくて、WithPKだから、やっぱシリアルキー買ったらここのリンクが購入済みになるだけなのかな…

つまりDL版でシリアルキーを入れたらWithPKの所がこの状態になるわけね。
んでダウンロードもSteamでやって、そのまま起動すると。

であれば半額ぐらいになるのを風雲録とか革新とか天道しながら気長に待ちますん…
0946名無し曰く、 (ササクッテロ Sp7b-Md/6)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:47:50.07ID:ILXOme6ep
933です。みなさん、ありがとうございます。真田は夢幻で始めたので、次はできれば早い年代で西日本を考えておりました。オススメいただいた一条さんは四国の大名なんですね。真田だと出てこなかったもので、知識が乏しくて…
0947名無し曰く、 (ワッチョイ 4725-yBG7)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:03:07.36ID:dOFPTab/0
早い年代なら信長誕生か美濃の蝮シナリオかってとこだけど、この時期のおすすめされてる一条家は普通に強い。(兼定くんがアレなだけ)
といっても、細川・大内・大友といった大勢力が睨みを利かしているので、辺境の土佐から羽ばたくのは少々歯ごたえがあって面白いかもしれない。
真田よろしく武将に恵まれているが小規模勢力というのであれば、この時期は毛利が面白いかもしれない。
戦国伝ありにするとクソ簡単になるので、オフにしてやってみるといいかも。
0949名無し曰く、 (ワッチョイ df71-4/81)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:26:48.93ID:KJ7AaIAc0
このゲームやってみたいんやけど
難しそうで複雑そうで覚えの悪いわいには買う勇気がどうしてもでない…
おまいら頭良いんやな…
0950名無し曰く、 (ワッチョイ 07d9-A2tD)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:31:49.47ID:aZeP5QhR0
>>945
箱確認してきた
無印箱&PK箱でも結局gamecity登録とsteam登録が必要だったよ
withPKのシリアルコード入手してインストールだった

セール半額になるの待つくらいならお金工面して買った方が早そうだよ
この前のsteamセールでもっと前の製品でも30%引きでしかなかったから

何時まで待ってもsteamに来ない太閤立志伝X、提督の決断VPK、チンギスハーンWPK・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況