X



無双OROCHI総合 466K.O.COUNT
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワキゲー MM0e-wPMx [219.100.28.247])
垢版 |
2018/10/07(日) 22:11:33.63ID:LBzjjAolM
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

■Wiki
■無双OROCHI3 攻略 Wiki
http://wikinavi.net/orochi3/
■無双OROCHI2 Ultimate Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2ultim/
■無双OROCHI2 攻略 Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2/
■無双OROCHI 攻略 Wiki*
http://orochi.wikiwiki.jp/
■無双OROCHI魔王再臨 攻略 Wiki* (Zもこちら)
http://orochis.wikiwiki.jp/
■公式twitter
https://twitter.com/kt_orochi

次スレは>>950が宣言をしてから立てる
立たない場合は誰かが宣言してから立てる

※前スレ
無双OROCHI総合 465K.O.COUNT
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1538838960/


シリーズ最新作『無双OROCHI3』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/orochi3/
https://twitter.com/5chan_nelVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無し曰く、 (ワキゲー MMbf-wPMx [219.100.28.247])
垢版 |
2018/10/07(日) 22:13:16.74ID:LBzjjAolM
ワッチョイ隠し、ID隠しのNG登録方法
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板を歴史ゲーム板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは無双といれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

■ぬこ
設→あぼーん設定→スレ/板個別あぼーん設定
ID(正規表現) に半角で ^$ と入力し設定更新、一度スレに戻る
スレ情報→個別あぼーんのプルダウンを選択し設定適用

■ホットゾヌ2
ツール→アクション設定・NGワード設定→新規追加
IDにチェック→条件:指定文字列と一致する→含まれる文字に何も入力しない
動作:非表示、>>n ポップアップでも非表示と連鎖消去にもチェックして
有効期限0、有効にする板「歴史ゲーム」→OK

■2chmate(アプリ版)でID隠しをNGにする方法
NG編集→ID→空白のままOKで完了

■JaneStyle(アプリ版)でID隠しをNGにする方法
NG編集→ID→空白のままOKで完了
設定→あぼーん表記→透明あぼーんでさらに快適になる

■BB2C(iPhone)
IDをタップしてNG Nameに登録
0003名無し曰く、 (ワキゲー MMbf-wPMx [219.100.28.247])
垢版 |
2018/10/07(日) 22:13:48.41ID:LBzjjAolM
DLC配信予定表
2018/9/27 配信
特別衣装「王元姫」「石田三成」
特別乗り物「ケルピー」

2018/10/4 配信予定
特別衣装「陸遜」「ガラシャ」
特別乗り物「ベヒーモス」

2018/10/11 配信予定
特別衣装「甲斐姫」「関銀屏」
特別乗り物「スレイプニル」

2018/10/18 配信予定
特別衣装「大喬」「くのいち」
特別乗り物「フェンリル」

2018/10/25 配信予定
特別衣装「呂玲綺」「井伊直虎」
特別乗り物「カトブレパス」
神器 8点
シナリオ 5点
BGM 5点
チャレンジモード

2018/11/29 配信予定
神器 8点
シナリオ 5点
BGM 5点
0004名無し曰く、 (ワキゲー MMbf-wPMx [219.100.28.247])
垢版 |
2018/10/07(日) 22:14:50.83ID:LBzjjAolM
レジェンドシリーズの【配信スケジュール】
2018/10/04 配信予定 レジェンド衣装魏@パック  レジェンド衣装魏Aパック
レジェンド衣装呉@パック  レジェンド衣装呉Aパック
レジェンド衣装蜀@パック  レジェンド衣装蜀Aパック
レジェンド衣装晋パック   レジェンド衣装その他パック

2018/10/11 配信予定 レジェンド衣装戦国@パック レジェンド衣装戦国Aパック
レジェンド衣装戦国Bパック レジェンド衣装戦国Cパック
レジェンド衣装戦国Dパック

2018/10/18 配信予定 レジェンド衣装OROCHI@パック レジェンド衣装OROCHIAパック レジェンド衣装OROCHIBパック

2018/10/25 配信予定    レジェンド乗り物パック
レジェンド武器魏@パック レジェンド武器魏Aパック
レジェンド武器呉@パック レジェンド武器呉Aパック
レジェンド武器蜀@パック レジェンド武器蜀Aパック
レジェンド武器晋パック  レジェンド武器その他パック

2018/11/01 配信予定 レジェンド武器戦国@パック レジェンド武器戦国Aパック
レジェンド武器戦国Bパック レジェンド武器戦国Cパック
レジェンド武器戦国Dパック レジェンド武器OROCHI@パック
レジェンド武器OROCHIAパック レジェンド武器OROCHIBパック
0005名無し曰く、 (ワキゲー MMbf-wPMx [219.100.28.247])
垢版 |
2018/10/07(日) 22:15:59.69ID:LBzjjAolM
アクションタイプ

【パワータイプ】
魏 夏侯惇・典韋・張遼・許褚・徐晃・曹仁・龐徳・李典・于禁
呉 甘寧・孫堅・太史慈・呂蒙・黄蓋・丁奉・韓当
蜀 張飛・馬超・魏延・張苞
晋 ケ艾・夏侯覇・文鴦
他 呂布・董卓・孟獲・祝融・呂玲綺
戦1 前田慶次・阿国・武田信玄・豊臣秀吉・本多忠勝
戦2 徳川家康・島津義弘・宮本武蔵・前田利家・佐々木小次郎・柴田勝家
戦3 加藤清正・立花宗茂・福島正則
戦4 松永久秀・上杉景勝・島津豊久
遠 遠呂智・女媧・真・遠呂智・弁慶・牛鬼
遠2 酒呑童子・素戔嗚・応龍・渾沌・蛟
遠3 ゼウス・オーディン

【テクニックタイプ】
魏 曹操・夏侯淵・甄姫
呉 孫尚香・凌統・孫策・練師・魯粛
蜀 関羽・諸葛亮・劉備・関平・龐統・姜維・劉禅・馬岱・関索・関興・法正
晋 司馬懿・司馬師・司馬昭・諸葛誕・郭淮・張春華
他 張角・左慈
戦1 明智光秀・石川五右衛門・雑賀孫市・濃姫・今川義元・稲姫
戦2 石田三成・島左近・立花ァ千代・ガラシャ
戦3 黒田官兵衛・北条氏康・毛利元就・綾御前
戦4 井伊直虎・柳生宗矩・大谷吉継・小早川隆景・小少将・早川殿
遠 伏犠・平清盛・卑弥呼・三蔵法師
遠2 かぐや・神農・玉藻前・九尾の狐
遠3 アテナ・ペルセウス・ロキ

【スピードタイプ】
魏 張郃・曹丕・蔡文姫・賈詡・王異・郭嘉・楽進・荀ケ
呉 周瑜・陸遜・周泰・孫権・小喬・大喬・朱然
蜀 趙雲・黄忠・月英・星彩・鮑三娘・徐庶・関銀屏
晋 王元姫・鍾会・賈充
他 貂蝉・袁紹・陳宮
戦1 真田幸村・織田信長・上杉謙信・お市・くのいち・伊達政宗・服部半蔵・森蘭丸
戦2 浅井長政・直江兼続・ねね・風魔小太郎・長宗我部元親
戦3 甲斐姫・竹中半兵衛
戦4 藤堂高虎・真田信之・片倉小十郎・井伊直政
遠 妲己・太公望・源義経・孫悟空・百々目鬼
遠2 哪吒・安倍晴明・哪吒(人型)
遠3 アレス

※ 前作にあったワンダータイプは廃止されました
0006名無し曰く、 (ワキゲー MMbf-wPMx [219.100.28.247])
垢版 |
2018/10/07(日) 22:17:18.30ID:LBzjjAolM
使用神器一覧1

【アルテミスの弓矢】
呉 孫尚香
蜀 黄忠・月英・姜維
晋 夏侯覇
戦1 服部半蔵・稲姫
戦2 ガラシャ
戦3 毛利元就
戦4 真田信之

【ケーリュケイオン】
魏 夏侯淵・荀ケ
蜀 趙雲・劉備
他 張角・左慈
戦1 豊臣秀吉
戦2 徳川家康
戦4 小早川隆景・小少将・井伊直政

【ケルベロス】
魏 典韋・許褚・于禁
晋 諸葛誕
他 董卓・孟獲
戦1 石川五右衛門・雑賀孫市・今川義元

【タラリア】
魏 徐晃・楽進
呉 周瑜・凌統
蜀 鮑三娘
晋 王元姫
戦1 伊達政宗・森蘭丸
戦2 浅井長政
戦4 片倉小十郎

【トライデント】
魏 夏侯惇・曹丕・甄姫
呉 黄蓋・朱然
蜀 関羽・関平・星彩
晋 文鴦
戦1 前田慶次・本多忠勝
戦3 甲斐姫
0007名無し曰く、 (ワキゲー MMbf-wPMx [219.100.28.247])
垢版 |
2018/10/07(日) 22:19:10.81ID:LBzjjAolM
使用神器一覧2

【ネクタル】
魏 張郃・蔡文姫
呉 大喬
蜀 張飛
晋 ケ艾・郭淮
他 祝融
戦1 阿国
戦4 井伊直虎

【ハルパー】
魏 王異・李典
他 呂玲綺
戦1 くのいち
戦2 石田三成・風魔小太郎・前田利家
戦3 加藤清正・北条氏康
戦4 柳生宗矩・大谷吉継
北欧神話 Edit

【グリンブルスティ】
呉 甘寧・小喬
蜀 馬超・劉禅・法正
戦2 ねね
戦3 綾御前・福島正則
戦4 早川殿

【グレイプニル】
魏 曹仁
呉 丁奉・練師・魯粛
蜀 馬岱・関索・徐庶
晋 司馬師
戦1 真田幸村・武田信玄・濃姫
戦4 松永久秀

【ダーインスレイヴ】
魏 張遼・賈詡
晋 司馬懿・鍾会・賈充
戦2 佐々木小次郎
戦3 立花宗茂
戦4 藤堂高虎・上杉景勝
遠 真・遠呂智
0008名無し曰く、 (ワキゲー MMbf-wPMx [219.100.28.247])
垢版 |
2018/10/07(日) 22:21:19.01ID:LBzjjAolM
使用神器3

【ブリージンガメン】
魏 郭嘉
呉 孫堅・孫策・孫権
蜀 諸葛亮・龐統・関銀屏
晋 司馬昭
他 貂蝉
戦2 直江兼続
戦4 島津豊久

【ミョルニル】
魏 龐徳
呉 太史慈
蜀 魏延・張苞
他 呂布・陳宮
戦2 島津義弘・立花ァ千代
戦3 黒田官兵衛・竹中半兵衛

【レーヴァテイン】
魏 曹操
呉 陸遜・呂蒙・周泰・韓当
蜀 関興
晋 張春華
他 袁紹
戦1 上杉謙信
戦2 島左近・宮本武蔵・長宗我部元親

【降魔杵】
遠 妲己・平清盛・孫悟空・百々目鬼・牛鬼
遠2 玉藻前・九尾の狐・渾沌・蛟

【太極図】
遠 太公望・伏犠・女媧・三蔵法師
遠2 かぐや・哪吒・神農・哪吒(人型)

【十束剣】
戦1 織田信長・明智光秀
遠 遠呂智・源義経・卑弥呼・弁慶
遠2 酒呑童子・素戔嗚・安倍晴明・応龍

【固有神器】
ゼウス(ケラウノス)
アテナ(イージス)
アレス(テュポーン)
ロキ (ミストルテイン)
オーディン(グングニル)
0010名無し曰く、 (ワッチョイ d7dd-TQFu [118.105.28.208])
垢版 |
2018/10/07(日) 22:24:53.71ID:YkPM5j6s0
>>1
乙でございます
0021名無し曰く、 (ワッチョイ 47ad-t0aP [153.192.135.36])
垢版 |
2018/10/07(日) 22:59:19.91ID:f1D0YGpv0
グラだけの話なら8>OROCHI3
8は肌の細かい質感までリアル
0022名無し曰く、 (ワッチョイ 4bc9-vBoO [126.60.119.240])
垢版 |
2018/10/07(日) 22:59:38.02ID:Jv7Yyo3r0
なんか呉ってオロチシリーズで目立たないよね
今回記憶に残ってる呉の活躍は序盤の孫権VS孫堅の内輪もめだけだわ
家康もシリーズ通して活躍した記憶がない
2だと甘寧と福島正則が功を競ってたのは覚えてる
今回は小喬の散歩が一番印象に残ってるかな
0026名無し曰く、 (ワッチョイ 47ad-t0aP [153.192.135.36])
垢版 |
2018/10/07(日) 23:01:43.54ID:f1D0YGpv0
>>22
いうて今回魏もそこまで目立ってなかったろ
出番的には確実に孫権>曹操だった
>>23
ていうより今までがモデルスタイルだった
孫尚香と王異がわかりやすいけどかなりスタイルが…
0030名無し曰く、 (ワッチョイ 47ad-t0aP [153.192.135.36])
垢版 |
2018/10/07(日) 23:10:12.95ID:f1D0YGpv0
王元姫が神格化しないのは意外だった
もう推すのやめたのかな
甲斐姫も今回はメインだとそこまで出張ってはなかったし

直虎の声すごい耳に障ると思ってたけど声優さん無双スターズで全く性格違うキャラも演じてたよね?
そっちはすごい良かった
0034名無し曰く、 (ワッチョイ 4bc9-vBoO [126.60.119.240])
垢版 |
2018/10/07(日) 23:12:55.16ID:Jv7Yyo3r0
晋は要所要所で司馬昭が出張ってて目立ってた気がする
親子対決 ペルセウスを取り戻すやつ 仙界への入り口を守るやつ
そういえば仙界の入り口守ったけど仙界からの援軍が来た記憶がない
伏犠は来たけど
0040名無し曰く、 (ワッチョイ 47ad-t0aP [153.192.135.36])
垢版 |
2018/10/07(日) 23:15:01.61ID:f1D0YGpv0
司馬昭、馬超、半兵衛は前作主人公だから影薄いだろうなと思ってたらそれなりに出番あったな
ただ司馬昭が今作だと怠け癖が原典なみに出てるが
0044名無し曰く、 (ワッチョイ 4bc9-vBoO [126.60.119.240])
垢版 |
2018/10/07(日) 23:20:16.42ID:Jv7Yyo3r0
>>39
素戔嗚はゼウス降臨のときに使ったからもっと前からいたはず
神農は忘れたけど加入時期順にすると曹操より前だから四章で仲間になってるはず
仙界の入り口守るのは五章だから
0046名無し曰く、 (ワッチョイ 6fc9-SUa8 [126.3.25.212])
垢版 |
2018/10/07(日) 23:20:39.66ID:IGfpPdti0
ストーリー後半でまた馬超、司馬昭、半兵衛や甲斐姫、尚香、かぐやの組み合わせが復活したのは良かった

神格化の人選も曹丕、三成、孫策、趙雲、星彩、信長、幸村、呂布とかだったら無印リスペクトで胸熱だったんだが
0048名無し曰く、 (ワッチョイ 47ad-t0aP [153.192.135.36])
垢版 |
2018/10/07(日) 23:21:56.27ID:f1D0YGpv0
呉は神格化するのなら陸遜より孫策が適任だな
キャラ的にも
0052名無し曰く、 (ワッチョイ 47ad-t0aP [153.192.135.36])
垢版 |
2018/10/07(日) 23:24:57.97ID:f1D0YGpv0
そもそもあの人気投票当てにならないからな
黄蓋が75→25にランク上げたりとかするし
0053名無し曰く、 (ワッチョイ 9fbb-vBoO [153.229.89.121])
垢版 |
2018/10/07(日) 23:25:52.51ID:OixwE6gY0
三章 新たなる智者たちクリアしたら「ステージが渾沌化しました」って出て言ってみたら盛大にボコられたんだけど
これある程度武器とか育ってないと下手くそじゃ無理な感じ?
0063名無し曰く、 (ワッチョイ 77c9-TgND [126.141.251.254])
垢版 |
2018/10/07(日) 23:30:46.04ID:4DT6rPKY0
単純に人気云々あまり関係ないと思うが…
劉備ではなく趙雲なわけだし、
信玄じゃなく幸村なわけだし、
曹操じゃなく曹丕なわけだし、
秀吉じゃなく三成なわけだし、
単純に名だたる名将に仕えた一番家臣たちが選ばれたんじゃないん?

原作でも最大の敵役としてふさわしい信長と呂布は例外なんじゃねーのかな…まぁぎんぺーと直虎は主人公補正ってことで。
0066名無し曰く、 (ワッチョイ 9fbb-vBoO [153.229.89.121])
垢版 |
2018/10/07(日) 23:33:46.68ID:OixwE6gY0
幸村趙雲はそれぞれのシリーズの顔というか主人公ポジションだから
直虎銀屏は今それぞれのシリーズで押してるアイドル的キャラだから
信長は戦国勢でのボスポジション、曹丕は信長に相当するポジションの曹操よりイケメンだしこっちにしようって感じ?
三成は戦国一番人気だから
呂布は無双シリーズ全体の顔役だから
0069名無し曰く、 (ワッチョイ 47ad-t0aP [153.192.135.36])
垢版 |
2018/10/07(日) 23:35:55.13ID:f1D0YGpv0
>>63
曹丕って曹操の家臣か?
曹操の家臣として選ぶなら夏侯惇のが適任でしょ
0070名無し曰く、 (ワッチョイ 47ad-t0aP [153.192.135.36])
垢版 |
2018/10/07(日) 23:37:00.69ID:f1D0YGpv0
>>66
曹操にしたら信長と被るから
0071名無し曰く、 (ワッチョイ 6724-vBoO [128.53.128.60])
垢版 |
2018/10/07(日) 23:37:12.04ID:pQrrLqsd0
>>61
黒いイザナギだと某ペルソナだな 最終的には白く出来るけど
ハデスあたりと勘違いさせたかったんだろうけど、別に活かされることもなく

>>67
低LVで渾沌行きたかったら収斂快癒恵酒付けて乱舞と合体技で頑張れ
0081名無し曰く、 (ワッチョイ 47ad-t0aP [153.192.135.36])
垢版 |
2018/10/07(日) 23:38:53.97ID:f1D0YGpv0
>>78
知ってるがな
0088名無し曰く、 (ワッチョイ 77c9-TgND [126.141.251.254])
垢版 |
2018/10/07(日) 23:42:08.35ID:4DT6rPKY0
>>63
まぁ言われてみればそうだな…
すげー抽象的な表現だけど、次世代の若者たちを主役にしたいんじゃなかったんかな?
だから見た目が若々しいものを選出したのかななんて。
そう思うと夏侯惇はじゃっかん歳が周りと並んでも浮いちゃうかな…とか考えた、結構こじつけ感出てきた気がするけどな
0089名無し曰く、 (ワッチョイ 47ad-t0aP [153.192.135.36])
垢版 |
2018/10/07(日) 23:43:06.99ID:f1D0YGpv0
>>85
そっちの方がマシ
需要はない分納得できる人選
0096名無し曰く、 (ワッチョイ 03c9-vBoO [60.124.4.125])
垢版 |
2018/10/07(日) 23:48:37.87ID:v85cf8750
「なんでワタシの〇〇が神格化キャラじゃないのよおおおお!」

みたいな嫉妬おばさんいっぱいいそうだなw
直虎がこのスレで異様にヘイト集めてる理由もそんなとこ?w
0101名無し曰く、 (ワッチョイ 4bc9-vBoO [126.60.119.240])
垢版 |
2018/10/07(日) 23:50:53.16ID:Jv7Yyo3r0
曹丕はつまるところスパイだったけど
内部情報くれるなら斥候でも飛ばせばよくね?っておもった
三成みたいにしてもいいし 本丸がゼウス陣じゃなくてオーディンだったからスパイで役に立ったって印象薄い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています