X



信長の野望 大志 part91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ラクラッペ 210.139.20.18)
垢版 |
2018/09/14(金) 03:06:01.84ID:Th7G4z7fM
政略が変わる。軍略が変わる。新たなる乱世、ここに開幕。

政略・軍略の両面で大幅に進化!
さらにシステムの根本から改修を行い、戦略性が向上!
新たな『信長の野望・大志』をパワーアップキットが描き出す。

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/wpk/
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望 公式Facebook
https://ja-jp.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/

PK発売予定日:2018年11月29日(木)

■信長の野望・大志 with パワーアップキット
PlayStation4 9,800円+税
Windows 10,800円+税
Switch 9,800円+税
※各製品にはパッケージ版とダウンロード版があります
※ダウンロード版は発売日から2週間(2018年12月12日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須

■信長の野望・大志 パワーアップキット
PlayStation4 5,300円+税
Windows 5,800円+税
Switch 5,300円+税
※『信長の野望・大志』本体がないとプレイできません
※ダウンロード版は発売日から2週間(2018年12月12日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須
※PlayStation4とSwitchはダウンロード販売のみ

次スレは>>950が建てること。
スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:on:vvvv:1000:512

前スレ 信長の野望 大志 part90
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1535852173/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750名無し曰く、 (スップ 49.97.111.56)
垢版 |
2018/09/22(土) 15:35:57.54ID:sR15wJxNd
TGSで大志PK試遊してきたけど面白かったわ
おまえら買いだぞこれは
0760名無し曰く、 (スッップ 49.98.174.183)
垢版 |
2018/09/22(土) 16:47:33.63ID:db0AUdEmd
TGS行ってきた
おそらくシブサワコウブランドのゲームは今後買わないだろうから
手切れ金代わりにに発売日に買ってやろうという気すら失せた
PK買う人の感想を楽しみに待つことにするよ
0769名無し曰く、 (スッップ 49.98.167.135)
垢版 |
2018/09/22(土) 17:38:05.60ID:fXCmdsGHd
TGSのコーエーブース黒山の人だかりだったぞ?
人気のほどがうかがえたわ
0771名無し曰く、 (ワッチョイ 126.21.243.84)
垢版 |
2018/09/22(土) 18:00:02.76ID:zHJIIuDx0
>>742
俺は我慢できずにgamecityで予約した
後から大志燃ゆ出るだろうから尼で買うほうが安いけど、最初からやりたかったし後から出る保証もないからな
0772名無し曰く、 (ワッチョイ 220.109.170.211)
垢版 |
2018/09/22(土) 18:39:41.67ID:RE5jmOpN0
あの青い画面なんかもう見たくない。
PKなんか買うわけない。
糞ゲームの烙印は消せないんだよ
0773名無し曰く、 (スッップ 49.98.144.57)
垢版 |
2018/09/22(土) 18:56:19.81ID:5uYgq/Lsd
>>769
これはガチ
予約したわ
0779名無し曰く、 (ササクッテロル 126.233.69.228)
垢版 |
2018/09/22(土) 19:19:06.76ID:sU6+TSVup
>>742
姫CGなんざいらないからGAMECITYでポチったわ
内政外交と拡大バランス良くなってると良いな
ほぼ期待してないが裏切って欲しい
0780名無し曰く、 (スップ 1.66.101.60)
垢版 |
2018/09/22(土) 19:19:07.70ID:Cr3pX5s6d
無印プレイしてない→お、おう
PK買う気もない→お、おう
スレには常駐→ガガイのガイwwwww
0782名無し曰く、 (スップ 1.66.103.250)
垢版 |
2018/09/22(土) 19:24:05.52ID:GMyXygGad
>>769
これマジ?
PK楽しみだな
0783名無し曰く、 (ワッチョイ 119.106.127.206)
垢版 |
2018/09/22(土) 19:33:01.25ID:p+Ib22cU0
社員きたーw
0785名無し曰く、 (スップ 49.97.98.14)
垢版 |
2018/09/22(土) 19:48:33.46ID:EUaWQxYVd
大志はいわば高級歴史ゲーム料理屋のフルコースなんだよなあ
0786名無し曰く、 (ワッチョイ 106.167.35.85)
垢版 |
2018/09/22(土) 20:00:41.55ID:2AxqGhIc0
>>785
これはガチ
予約したわ
0787名無し曰く、 (ワッチョイ 114.161.98.151)
垢版 |
2018/09/22(土) 20:07:30.63ID:ZjhWGVo80
現時点でも創造PKと大差ないのにずっと酷評されるのはおかしいよね大志
0789名無し曰く、 (スッップ 49.98.148.194)
垢版 |
2018/09/22(土) 20:44:51.60ID:dRiEgF0cd
ほんとアンチの自演ひでーな
0791名無し曰く、 (ワッチョイ 118.0.13.1)
垢版 |
2018/09/22(土) 20:52:53.03ID:g7VqaqGL0
PKに向けて投入する社員増やしたんか
0797名無し曰く、 (スププ 49.98.53.85)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:30:44.08ID:6rh9Jhn7d
歴史考証ネタが出たら常に否定されてるけど
歴史的背景をゲーム性に反映させるのが、この手のゲームの王道だと思うんだけどね
0798名無し曰く、 (ワッチョイ 123.216.249.211)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:40:02.96ID:pTEb6BjO0
ttps://www.gamer.ne.jp/news/201809220014/
【TGS2018】AIのデモプレイが映像出展された「信長の野望・大志with パワーアップキット」について小山プロデューサーにインタビュー

※IEで見ると固まるかもです。
0799名無し曰く、 (ガラプー 03i1gwP)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:44:58.26ID:wNxGtPpMK
>>797
人口に膾炙したら盛り込むのはやぶさかではない、というのがコーエーの公式的なスタンス
小山だったかな
新しい学説が出た、定説が覆ったですぐには変えないと発言してるよ
0807名無し曰く、 (ワッチョイ 220.61.123.151)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:05:01.90ID:x1oEmz5g0
うどん「大志って実況には向いてると思うんですよーみんなとわいわいやると楽しいですよねー」
本音「一人やって面白いところがない」
0808名無し曰く、 (ワッチョイ 60.33.48.86)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:07:00.30ID:Rz8pDFCP0
>>803
内政に関して大きな変更点とか追加とか情報無いからな
内政アプデがPK要素前倒しだったんだろうね
施設追加しておきながらバランス調整放棄してたけどPKではどうなってるんだろうか?
0809名無し曰く、 (ワッチョイ 114.161.98.151)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:14:02.77ID:ZjhWGVo80
小山氏:直接聞かれるわけではないですが……例えば「ちょっとコンピューターがズルしてない?」とかですね(笑)。そういう声をいただくことはたまにあります。ですので、そういうことはしていませんよと。

ズルしてないってさ
お前ら謝ろ?
0811名無し曰く、 (ワッチョイ 114.161.98.151)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:23:00.40ID:ZjhWGVo80
貞勝は織田プレイで太鼓持ち発動する仕事があるじゃん
0815名無し曰く、 (ワッチョイ 153.177.140.13)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:13:05.70ID:yaA+YV5e0
総大将の部隊全滅させるまで戦うことのほうが絶対少ないと思うんだが、なんでそんな変更したんだろうな
仮に決着があっさり過ぎるのが問題だっていうならそれは陣の効果とかを調整するべきだろ
0819名無し曰く、 (ワッチョイ 153.187.89.204)
垢版 |
2018/09/22(土) 23:48:20.38ID:qpXfpe1J0
特定勢力だけが使える専用の大命とか萎える
専用大命も志と完全に紐付ければ同じことなのに、何で登録武将に持たせねえようにするのか
0821名無し曰く、 (ワッチョイ 125.52.68.237)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:06:31.15ID:A6VlEd1Y0
新シナリオもぶっちゃけ大志無印の本能寺後羽柴のクソザコっぷり北条無双っぷり見た後だと期待できない
夢幻以降のシナリオに期待して買うのは罠だわ
0823名無し曰く、 (ワッチョイ 221.83.7.165)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:14:29.97ID:9uczmY3i0
内政の情報が出てこないけどスカスカ内政のままなのか
0829名無し曰く、 (ワッチョイ 153.177.140.13)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:44:24.61ID:SuogFtWB0
しかし大志で立志伝マジで出るのかね
創造ですら城主でもない限りほとんどやることないし、数年で局面変わりすぎてとても武将の交友や配下・子供の育成なんかできたもんじゃない。
調略やってる間に君主が勝手に攻め込んで全て台無しになる未来しか見えんけどなあ

せめて三国志10や太閤みたいに自宅・個人の買い物の概念くらい無いと暇すぎないか・・・
0831名無し曰く、 (アウアウウー 106.180.3.12)
垢版 |
2018/09/23(日) 01:09:34.74ID:Xe9WvOa0a
シナリオ選択画面は豪華すぎて見づらい
通常画面UIは素っ気ないブルーでセンスを感じない
青って戦国時代にあまり無い色だし雰囲気が出ない気がする
昔のゲームならまだしも、2017、2018年のゲームなんだからもう少しなんとかならんかね
0832名無し曰く、 (ガラプー 03i1gwP)
垢版 |
2018/09/23(日) 01:11:07.05ID:OjRbFfPDK
>>826
武将プレイのスコアが低いのは嫌いじゃなくて、目が厳しいってことなんかな
嫌いだから低スコアだって書き込みを鵜呑みにしてたわ
0835名無し曰く、 (ワッチョイ 153.177.140.13)
垢版 |
2018/09/23(日) 02:25:08.72ID:SuogFtWB0
>>832
思い出補正も入れれば太閤立志伝が神過ぎてハードル上がってるよね

正直合戦をバランス調整か決戦仕様へ変更して、グラフィック一新したリメイク版出るなら3万でも買うよ
息子・姫武将や群雄集結シナリオ有ればなおいいけど
0836名無し曰く、 (ワッチョイ 59.137.140.5)
垢版 |
2018/09/23(日) 02:29:36.67ID:z7ImhrSV0
>>835
太閤立志伝5が凄すぎたのはあるだろうね。
信長の野望 創造 戦国立志伝もあまり期待せず、セールの時に買えば実はそんなに悪くない。
宣伝と購入する側のミスマッチだよ。
実際の出来以上に叩かれてる感があるな。
0837名無し曰く、 (ワッチョイ 153.177.140.13)
垢版 |
2018/09/23(日) 02:44:57.14ID:SuogFtWB0
>>836
戦国立志伝は1回やって他ゲーに浮気して全てのアプデ終わってから戻ったら別ゲーだった
創造pkは1回しかクリアしてないけど立志伝は20回はクリアしてる
0841名無し曰く、 (ワッチョイ 153.215.141.152)
垢版 |
2018/09/23(日) 04:45:20.74ID:EreyJKUy0
過小評価武将 黒田官兵衛

過大評価武将 武田信玄

周辺国に負けまくりの過大評価王武田信玄についてはみなも同意見だから置いといて、黒田はまだまだ過小評価されてるよな。
能力値が大名と同等であっても、城を次々と落としていく黒田無双は再現できてない。
官兵衛は野戦よりも城攻め特化型のチート武将であるべき。戦法を「調略」みたいな感じで使うと城が即落とせるようになれば史実の官兵衛に近くなる。
あとは巧みな外交交渉術。敵を寝返らせるだけじゃなく和睦や降伏なんかでも官兵衛限定の特殊能力は欲しいところ。
0842名無し曰く、 (ワッチョイ 153.215.141.152)
垢版 |
2018/09/23(日) 04:53:09.31ID:EreyJKUy0
野望シリーズ定番のチート武将には、主人公の信長の他に上杉謙信・真田幸村とそして黒田官兵衛ぐらいでいいだろう。
武田信玄がチート武将化されてるのは、歴史を冒涜する破廉恥行為。
武田家は家臣団が優秀なんであって信玄はせいぜい小西行長程度の能力値でいい。
統率100以上とかありえねえよ。
0843名無し曰く、 (ワッチョイ 157.147.167.164)
垢版 |
2018/09/23(日) 05:25:40.55ID:QxHnwrnq0
流石にそこまでじゃないが武田信玄の外政は下げて欲しいな
家臣団も神格化されすぎてるが信長の野望は講談ベースのファンタジーなんで と言われると反論できない
0844名無し曰く、 (ワッチョイ 221.83.7.165)
垢版 |
2018/09/23(日) 05:41:51.51ID:9uczmY3i0
武将の列伝に「外交で活躍した」みたいなこと書いといて外政が30代に設定してあったりするのほんとアホくさい
0845名無し曰く、 (ワッチョイ 114.161.98.151)
垢版 |
2018/09/23(日) 05:50:17.75ID:MGdhiNYF0
どうせ自分のお気に入り武将が史実反映して能力下げました〜とかなったらキレるんだろ。自分が我慢できないことを人に求めるなよ
0846名無し曰く、 (ワッチョイ 121.111.66.138)
垢版 |
2018/09/23(日) 06:29:27.39ID:dh7+Du560
史実通りならSLGの意味がないと
言う人達に
だったらチート武将がいることが
真のSLGとして反映されるのかと
0847名無し曰く、 (ワッチョイ 121.111.66.138)
垢版 |
2018/09/23(日) 06:31:47.42ID:dh7+Du560
皆何処長所があったら
短所がある様にしたら
全ての武将に意味がある様になるのにな
0848名無し曰く、 (ワッチョイ 124.154.93.196)
垢版 |
2018/09/23(日) 06:36:18.46ID:0xkksDEq0
戦国立志伝は領地内政のせいでやる気が起きない
あと家臣プレイ時の同盟の仕様がひどすぎ
0849名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
垢版 |
2018/09/23(日) 07:30:11.57ID:GgtwfzFw0
>>848
立志伝は領地内政が強過ぎて城主になると難易度が低くなるからね。あの領地内政をもっと狭く規模を小さくして全国の城一つずつに領地内政があり敵城主も領地内政をしてたらフェアなんだけどな。
0850名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.105.142)
垢版 |
2018/09/23(日) 07:34:40.52ID:PNHRXWs+M
リアル→趣味のオペラ、ミュージカル(なぜか開発予算から
バレー→そのまんま(他社のやん
馬→秘書(脳内嫁
これ→武将キャラ化(女多すぎ
三→中国製でわりとまとも

終わってる、いや新社屋ミュージカル伝説始まる!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況