X



信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ15
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し曰く、 (ワッチョイ a6db-wexe [119.231.150.254 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/15(金) 16:45:14.65ID:hqgLa2Ef0

※スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:on:vvvvvv:1000:512

武将能力値検索
信長の野望・創造
http://hima.que.ne.jp/souzou/nobu14PKbushou.shtml
信長の野望・天道
http://hima.que.ne.jp/tendou/nobu13bushou.shtml
信長の野望・革新
http://hima.que.ne.jp/kakushin/bushousearch.shtml

戦国立志伝(前作) 能力値ランキング
http://souzou2016.wiki.fc2.com/wiki/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%83%BD%E5%8A%9B%E5%80%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

その他メジャー武将の歴代能力値
http://www.lhexw.net/nobu-bushou/index.html

信長の野望・大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望・創造 戦国立志伝 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/souzou/sr/index.html
信長の野望・創造 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/souzou/index.html
信長の野望・天道 公式HP
https://www.gamecity.ne.jp/tendou/
信長の野望・革新 公式HP
https://www.gamecity.ne.jp/kakushin/
信長の野望 公式Facebook
http://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/

※前スレ
信長の野望で過大、過小評価されている武将スレ14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525416380/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0839名無し曰く、 (ワッチョイ 5b94-mHCk [202.229.203.228])
垢版 |
2019/01/05(土) 01:16:24.35ID:WPvtqaxL0
>>837
近年の武将の追加傾向はシナリオや大名家的に頭数不足の補てんメインで
活動期間の長い武将が好まれるようだからなぁ
曽根は武田末期から蒲生の会津入りまで生きてたそうだから
そいつらの救済の意味でも、出番はワンチャンありそうではあるが…
0840名無し曰く、 (アウアウカー Sa37-AoaY [182.251.250.8])
垢版 |
2019/01/05(土) 09:37:37.86ID:5Y93ElAza
生没年不祥なのは勿論、徳川出奔した後蒲生に仕えたという頃までの動向が分からないから扱い辛そう

あと曽根の能力なら信玄生存時は他の武田家臣に埋もれ主力となるのは武田末期や浪人して以降と思われる
有能エピソードが信玄絡みのがほとんどで以後パッとせず勝頼時代は寝返っただけに違和感があるな
1582年に保科正光が武田の主力になってるのと同じ感じ
0844名無し曰く、 (アウアウカー Sa37-AoaY [182.251.250.2])
垢版 |
2019/01/05(土) 15:03:00.61ID:KGN6zGB3a
革新とかの頃に出てれば弱小の救世主扱いだったろうな浪人曽根
創造だと浪人が泳いでた印象がないが城に結びつけられてたのかノーリスクで確実に雇えるからAIも即雇用してたのか
大志はどうか知らんが駿河にいたら徳川に即再雇用されてそう
0846名無し曰く、 (ワッチョイ 5744-Mx/A [182.164.190.80])
垢版 |
2019/01/06(日) 17:13:42.83ID:WH6sal/p0
天下創生で顔グラでっかくなってから
なるべくデータ流用できるように、ほぼレギュラーメンバー固定されたし
その後に追加された武将も、大河とかのタイアップか
弱小大名や人数少なくなる前半・後半時代の追加だし
現状で十分数がいると判断されてる武田は後回しにされてるのでは

真田丸関連でも結果的に前半武田の人数増えることになったしなぁ
0849名無し曰く、 (アウアウウー Saeb-ePuH [106.132.135.39])
垢版 |
2019/01/06(日) 18:43:19.22ID:rQUKKqM2a
丹羽長重は現状いくらなんでも低すぎる
親父を一回りスケールダウンさせたくらいでも良いと思う
0857名無し曰く、 (スプッッ Sdc2-k4T9 [1.75.252.203])
垢版 |
2019/01/07(月) 08:35:25.52ID:9Ry1WLb8d
>>849
確かに織田家の重臣で唯一幕末迄生き残る基礎作ったのにね。
しかも、秀吉の野郎は長秀の恩を忘れやがったとしか思えない扱い方だしね。
0861名無し曰く、 (ワッチョイ 1f40-xhm2 [180.50.114.207])
垢版 |
2019/01/07(月) 15:38:43.99ID:k7wO/+cO0
長束は長重に仕えろや
0863名無し曰く、 (ワッチョイ 0724-sI4f [60.141.147.236])
垢版 |
2019/01/08(火) 00:28:17.79ID:ihzwHs9g0
斎藤道三って美濃を取ったのは親父で、ゲームに登場するのは息子だとすると能力高すぎ?
息子は美濃1国もまとめられず内乱ちょくちょく食らって、家臣からは愛想尽かされて強制隠居させられて
最後には返り咲こうとしたけど手勢を集められずに敗死みたいなものを読んだんだけど、どうなの
0867名無し曰く、 (スッップ Sda2-k4T9 [49.98.143.4])
垢版 |
2019/01/08(火) 13:31:56.41ID:CDUpLtbkd
道三の二代説と正木時茂の短命説は
採用しないで欲しいな。
自分が土岐家と里見家使う時良くお世話になるから。
0868名無し曰く、 (スプッッ Sdc2-0q4U [1.75.212.171])
垢版 |
2019/01/08(火) 14:23:15.52ID:M9EKKdUmd
>>863
恐らく道三二代説を中途半端に聞いたんだと思うが
僧兼商人だったのが父
そこから武将になり美濃の太守にまで成り上がったのが息子

この2つを混ぜたのが国盗り物語だけど
はっきり言って父の部分は100%架空の物語と言って良い
道三父はただの善良な商人だった可能性高い
このスレ的には二代説だろうが同一人物だろうが
斎藤道三という人物の能力値に1ミリも影響しない

強いて言えばその架空の物語の夜盗だかと戦う部分が
とても面白いのでここが無かったら国盗り物語はこれほど人気でなかった
→能力低かったかもと言うぐらい
0872名無し曰く、 (ワッチョイ 8210-RM76 [27.83.176.107])
垢版 |
2019/01/08(火) 15:27:58.98ID:nmxpZQRb0
それは北条がやたら能力盛られただけ
正木大膳は時茂でも信茂でもない勢力バランスの都合存在する架空の猛将だし弄りようもない
没年を直した場合は合計値同じでも戦闘面では弱体化されるだろう
息子達を出してそっちの分の功績は分けなきゃいけないし
0874名無し曰く、 (スプッッ Sdc2-0q4U [1.75.215.220])
垢版 |
2019/01/08(火) 15:53:52.08ID:UnnZEKvPd
氏照氏邦はあっちこっち転戦してアレだけの領土になった結果の数値
この二人の数字だけで言えばそこまで盛られてる訳でも無い
ゲーム的に立地で恵まれた強さとはまた別
0876名無し曰く、 (ワッチョイ 5744-Mx/A [182.164.190.80])
垢版 |
2019/01/08(火) 21:27:12.50ID:KAQCGzHO0
槍大膳は兵科適正あった時に足軽Sとかあったから
コーエー的に全く評価してないわけでもなさそうだけどなぁ

北条との差を見てると、ぶっちゃけ大膳の能力うpだけじゃどうもならんしさ
0879名無し曰く、 (スププ Sda2-sBos [49.96.9.254])
垢版 |
2019/01/08(火) 21:56:14.31ID:Sj6OOLzkd
>>877
武勇統率は適正でしょ
むしろ知略外政を上げろってことだろ
城も増やすのは勿論前提だし、城の増加に伴って能力も上げないと抵抗できないじゃない
あと語るならシリーズも統一しないと
0881名無し曰く、 (ワッチョイ 5744-Mx/A [182.164.190.80])
垢版 |
2019/01/08(火) 22:46:27.35ID:KAQCGzHO0
とある武将がこんだけ功績あげてるから、それを能力に反映してくれ
ってのならわかるんだけど
○○家が××家と拮抗できたのは誰それのおかげだから
能力どんどん上げようってのはどうなんだろなぁ

>>878が言ってるように、勢力すぐ滅ぶのはゲームシステムの問題だから
それを是正するために武将の能力アップでなんとかしようとしたら
ソイツが生きてる間は絶対落城しないみたいなチートスキルつけなきゃ無理なんじゃない?
0882名無し曰く、 (アウアウエー Sa5a-4wr5 [111.239.86.52])
垢版 |
2019/01/08(火) 22:50:38.93ID:SSS4xpDQa
時茂短命は採用で良いと思うな
息子の信茂を登場させて槍大膳の名に相応しい能力を付けてね
0883名無し曰く、 (スププ Sda2-pmWm [49.96.29.81])
垢版 |
2019/01/09(水) 00:37:29.09ID:Zgf7vOvqd
勢力バランスのために盛るだの削るだのしてるとそれこそ過大過小の温床になるよね
とゲームバランスのために脳筋一家になってる龍造寺びいきの俺は思います
0887名無し曰く、 (ワッチョイ 6735-Zyvx [60.237.33.23])
垢版 |
2019/01/10(木) 23:04:07.74ID:jw5BUpEL0
吉岡長増が実績の割に低すぎ、大友の筆頭家老だぞ...
秋月種実も九州征伐に反抗した割にサラッと豊臣政権下で大名になってたり、ほぼ0からスタートして、衰退期だったとはいえ格上の大友の領地食いまくって一時的にも36万石とも云われたぐらいだから名将の分類には入ると思われる
依田信蕃もそんな感じ

吉岡長増 武 68 統 74 内 43 知 82 外 82
秋月種実 武 67 統 80 内 55 知 51 外 77
依田信蕃 武 77 統 63 内 41 知 60 外 74
0888名無し曰く、 (ワッチョイ 6735-Zyvx [60.237.33.23])
垢版 |
2019/01/10(木) 23:09:01.10ID:jw5BUpEL0
伊達政宗はあのスタートで会津と中通りしか取れなかったから武勇面が過大
政治面は葛西大崎一揆で荒れ荒れだった地を大都市仙台にした功績があるから妥当

伊達政宗 武 61 統 74 知 80 内 94 外 56

彼は人物像を数値化できない気もする...
0895ビッグソレトモ (ワッチョイ e7c9-V+wx [118.108.251.30])
垢版 |
2019/01/10(木) 23:46:38.31ID:RDKH0CEg0
今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
0899名無し曰く、 (ワッチョイ df8d-u2+j [61.7.22.34])
垢版 |
2019/01/11(金) 01:19:43.89ID:c7MVyQA10
紹運なんて軍事的に重きをなしたわけでもないし、一回の敗戦だけで大友家の代表格みたいに下駄を履かされた過大武将の最たる例だよね
死ぬまで戦った士気が〜とか言う話も聞くが、そういうのって道雪が厳しい軍紀で育ててきたっていうところも大きかろう
籠城戦を見ると奥平信昌あたりと同じくらいの能力値でいいんじゃないの
0900名無し曰く、 (ワッチョイ a724-sLD4 [126.110.75.44])
垢版 |
2019/01/11(金) 01:37:44.59ID:jVRokUd50
>>887
秋月種実は大志で統76 武57 知77 内52 外62だから
その数値とほぼ変わらないレベルまで再評価されてるな

というか依田とか浦上宗景とか再評価したらこういう能力の武将が増えそう
統率と知略or外政が70で残りが40〜60みたいな
0908名無し曰く、 (スププ Sdff-l6GR [49.96.9.254])
垢版 |
2019/01/11(金) 03:29:12.36ID:QMJugHAvd
高橋紹運は明らかに過大だけど
ゲームシステム上、島津一強状態がさらに酷くなって抵抗するどころじゃないから今のままでいい
九州は島津の能力を基準にして貰わないとなぁ
0909名無し曰く、 (ワッチョイ df10-03VH [125.52.68.237])
垢版 |
2019/01/11(金) 08:10:17.56ID:oW3zyvti0
関ヶ原で大幅加増されて大大名になっただけの小大名で(しかもその領地治めきれなくて自滅)
大河になってもいなければ知名度もないのに政宗以上の総合値もらってる最上義光とかいうスーパー過大がいるらしいぞ
0916名無し曰く、 (スッップ Sdff-KoH1 [49.98.160.169])
垢版 |
2019/01/11(金) 18:51:03.11ID:qUe9x+/Xd
>>907
東北はあまり詳しくないけど危ぶまれた稙宗の方針ってどんなの?
晴宗も結局似たようなことしたイメージだけど
直接の要因は実元を越後上杉の養子にしようとしたことだよね?
0917名無し曰く、 (ワッチョイ 6735-Zyvx [60.237.33.23])
垢版 |
2019/01/11(金) 19:01:28.11ID:az0dcZI30
由良、南条、大村、天童、吉見、1582年新発田、1575年朝倉は大名として遊んで見たい
0918名無し曰く、 (ワッチョイ 6735-Zyvx [60.237.33.23])
垢版 |
2019/01/11(金) 19:03:52.99ID:az0dcZI30
>>896
その説がガチなら政宗評価しようがないな、名将の分類に入るのは十二分にわかるけど最上義光、ましてや三英傑と肩を並べる現状は違和感しかない
0920名無し曰く、 (ワッチョイ 6735-Zyvx [60.237.33.23])
垢版 |
2019/01/11(金) 19:08:58.16ID:az0dcZI30
>>919
嵐世紀は由良南条いがいにも江戸やら尾張斯波やら蒲池がいて、勢力図の作り込みは良かったよね
0924名無し曰く、 (ワッチョイ a724-RNo8 [126.110.75.44])
垢版 |
2019/01/11(金) 20:14:12.74ID:jVRokUd50
>>914
明智秀満
63 76 52 47

74 77 81 47 47

斎藤利三
79 76 73 50

81 78 86 50 61

何故か大河を待たずして大志で強化されてるんだよな
これ以上上げるのはキツイと思うがどうか
0925名無し曰く、 (ワッチョイ e7ef-f5pC [118.8.143.189 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/11(金) 20:49:32.76ID:5SNy47PX0
東北のトップは蘆名盛氏くらいが丁度いい
どいつもこいつもロクな実績ないんだから
0929名無し曰く、 (ワッチョイ df10-Fjw0 [27.83.176.107])
垢版 |
2019/01/12(土) 01:37:18.08ID:xgYK/L0r0
>>916
稙宗の危ない所は戦に勝っても領土を増やさず逆に恩賞であげたり
入嗣で兵を分けてしまって伊達本体の体力低下を招いたところ
戦乱のない太平の世でもないのにこれをやるのは非常にリスキー
実元問題でこれ以上の弱体化を嫌って晴宗は対立する格好になった
0936名無し曰く、 (ワッチョイ bf4c-qi3M [119.231.158.216 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/12(土) 12:04:22.29ID:8l7YZfWc0
元親って元は土佐の豪族だから
1万石くらいスタート?
当時の土佐が10万として

一番は一条、他に本山、山田、吉良、香宗我部

お爺ちゃんの兼序がブイブイいわしてて
本人小勢力からスタートは同じ四国の三好っぽいけど
末路も
0938名無し曰く、 (スッップ Sdff-Zyvx [49.98.136.220])
垢版 |
2019/01/12(土) 13:08:09.66ID:hHAFFRfDd
>>935
雑魚ではないが、よく謳われる、三英傑並みの評価はおかしいでしょ。
せいぜい平均80が関の山
長曾我部元親も云われるほど武勇面は強くない。長曾我部元親100箇条も普通に厳しすぎる。
外交面は結構功績残してる感じ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況