X



真・三國無双8 Part128

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 5f29-/c6M [61.89.14.177])
垢版 |
2018/05/15(火) 12:25:52.50ID:U6GA8OzS0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう。

シリーズ最新作『真・三國無双8』
■真・三國無双8
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS4
├◆発売日:2018年2月8日発売
├◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou8/
└◆攻略Wiki:http://wikinavi.net/smusou8/

■「真・三國無双シリーズ」
├◆総合サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou/
└◆公式ツイッター:http://twitter.com/s_sangokumusou

□次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はアンカーで次の人を指定してください
新スレが立つまではレスは自重してください

□スレ立て直後に20レス程度しないとスレが落ちるので保守とその協力をお願いします

□過剰な勢力・キャラ叩き・他ゲームとの比較・推しなどもスレが荒れる原因になりますので控えてください

□不快なレスには反応せず、>>4を参考にあぼーんしておきましょう

※前スレ

真・三國無双8 Part127
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525691653/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0234名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp5d-J2id [126.199.87.79])
垢版 |
2018/05/16(水) 18:53:07.78ID:VqOFs/9Mp
明日何かあるんだっけ
0238名無し曰く、 (ドコグロ MM52-2KpI [119.241.51.5])
垢版 |
2018/05/16(水) 19:10:55.99ID:ELZKHNpXM
>>233
その部隊名は出すな、変なの来るぞ
0243名無し曰く、 (ワッチョイ 7a62-uk/W [133.206.128.160 [上級国民]])
垢版 |
2018/05/16(水) 20:13:33.48ID:JMxuFaP00
装備枠増やしてほしいけどステータス画面いじらないといけないしむりだろうな
それよりやっぱりキャラチェンジの切り替えをスムーズにできるようにしてほしい
タイトルに戻って選択して色々スキップ、ロードしてそれから戦場探さないといけないとか面倒すぎる
0246名無し曰く、
垢版 |
2018/05/16(水) 20:24:09.48
>>170>>179>>183>>201>>211>>216>>235-236
はいアウト一丁あがり
おい無職仕事しろ自分で言い出したことだろガラプー52歳無職新潟県長岡市在住
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1523527206/692
692 名前:名無し曰く、[] 投稿日:2018/05/06(日) 10:05:56.35 ID:O/d9RCjd
平日に書き込んでいることからニート確定。おめでとう!

そして真・三國無双の文化と様式を否定するお前に真・三國無双をプレイする資格も権利もない
0247名無し曰く、
垢版 |
2018/05/16(水) 20:25:24.88
>>151
お前さあ。。。

>>180
というお前の主張が不正
全く正常な善良一スレ住民を荒らし扱いすることは不正以外の何者でもない
0248名無し曰く、
垢版 |
2018/05/16(水) 20:26:28.46
>>238
はいこれですねー

【白馬義従】白色
公孫瓚伯珪 長柄剣 
いわゆるバスタードソードで徒歩時が両手剣、騎乗時が片手剣。騎乗用の剣として刀身が長い。
モーションは棍術の動きをベースに、重さで叩き斬る西洋剣の作法を加えアレンジしたもの
この武器は公孫瓚が装備した場合のみ8人の白馬義従兵が出現する
公孫瓚と同じ武器を使い、公孫瓚が騎乗するとそれに習って白馬義従兵たちも騎乗して追従してくる
馬ダッシュ乱舞を使うと騎兵部隊の突撃を行う
(声:田中正彦)https://twitter.com/smusou7emp/status/532426163042275329
0255名無し曰く、
垢版 |
2018/05/16(水) 21:26:52.73
甘夫人って本名が甘梅なんだな
じゃあ字を芙蓉にすればいい
甘芙蓉
甘梅の存在をベースに、原作にある徐州から連れ添ったというのは無しにして、吉川英治版のエピソードを吸収合体して黄巾の乱で出会って義勇軍の台所を担う
〆に糜夫人のエピソードを吸収合体して長坂の井戸に身投げで幕
ちゃんと上手くまとまるじゃないか
劉備玄徳にしても妻子を捨てて逃げるのではなく、劉備玄徳の身が第一だから甘芙蓉が先に逃げろと送り出す形にすれば嫌味が無いまとまりになる
0262名無し曰く、 (ワッチョイ aaa6-C+lz [59.170.25.161])
垢版 |
2018/05/16(水) 21:55:54.41ID:GbHg9Mwx0
曹操ではじめて
適当にやり初めて
熊と戦ったらいきなり殺されたわ
もしかしてこれ難易度高いの?
0267名無し曰く、
垢版 |
2018/05/16(水) 22:07:48.56
雑感まとめ

丁奉承淵はひたすら石礫押しで行くしかないな
特殊技強化にしてみたけど、なんか空中乱舞を強化した方が良い予感…

丁奉承淵のユニークトリガーの声がホラー

ていうか空中乱舞は下を潜って抜けられてしまうことが多発するなあ
クリーンヒットすれば強いけど確実性に欠ける

あーやっぱり槍は騎乗攻撃強かった
属性付与じゃない攻撃速度アップにしたらとんでもなく強くなった
これは細剣よりも強い
エリアルフローが単発に仕様変更されたおかげか、永続的に攻撃できる感じになってるし

馬岱伯瞻は鉄筆槍目指しでとりあえず槍に変更
双鉞は退屈だ
馬超孟起用の緑の槍の改じゃないやつを風玉+スピードカスタムで騎乗攻撃オンリープレイというまとめ
馬ブリーダー馬岱伯瞻の誕生
さすが西涼人
何気に降りて戦っても槍なら適当に立ち回ってもそれなりなので遜色なしだ

こうかな〜割り振り
趙雲子龍 蒼龍天穿槍改 雷玉
曹休文烈 驃騎滅尖改 曹家の氷玉
馬超孟起 翠龍咆天槍改 斬玉
馬岱伯瞻 翠龍咆天槍 爽やかな風玉
文鴦次騫 竜胆改 燃え上がれ闘志の炎玉
張飛翼徳 蛇矛改 炎玉

漢中偵察は馬岱伯瞻でやると本人なので報告要らずだね
その代わり敵兵士のセリフは全部聞けない
そして任務が終了してしまうと敵無双武将が消えるので経験値も取れない

知将の戦いとか、護衛対象の目的地到達待ちとかで水源が無くて釣りが出来ないときの待ち方がわかった
罠箱をクラフトして置きまくればいいんだ

馬岱伯瞻だと公孫淵文懿にお茶を持っていけないらしい

正義バグ、そして、ここにいるよバグ
西涼は今日も平和だな
0268名無し曰く、
垢版 |
2018/05/16(水) 22:11:43.31
雑感まとめ

張遼文遠はユニークトリガーがこれも周倉元福の下位互換系だな
夏侯惇元譲がショート距離ならこちらはミドル距離
ロング芝刈り機→周倉元福
ミドル芝刈り機→張遼文遠
ショート芝刈り機→夏侯惇元譲
といった具合
まあこれだけやってれば敵が死ぬことは死ぬんだけど、やはり武器そのものが違う
極上肉系のドロップ回収にも使えるだろうけど、それなら周倉元福使った方がもっと良いって話にしかならないし
そこで李典曼成が使ってた青い偃月刀
これはまさに張遼文遠のためにあるようなもので、雷玉フルスピードカスタムしてストームフロー推しで攻めると4の頃の張遼文遠が蘇る感じ
というわけで先々の大鎌刀への進化を目指して張遼文遠は蒼嵐刀改でFA

初めて甄姫の寝返りの様子が見られたけど
酷いな内容
曹丕子桓全く無関係だ
「脇が甘い殿方はダメですわ」って
なんだこれ。。。
そんな理由で裏切るとか軽薄にも程がある
ドラマ皆無

偃月刀の雷玉フルスピードカスタムは速くて格好良くていいんだけど、コントロール難しくて属性継続が途切れちゃうな

鳥林の軍議をスキップ出来ないのがうざい
そしてときどき于禁文則が背中向けたままでやる気ない
軍規違反ではないのかそれはっていう

合肥で井戸端会議後に走り出す張遼文遠、李典曼成、楽進文謙のいずれか2名NPCのとき、すぐに「あっ行き先間違えた」って感じでいっつも反対に引き返す
これは何を表しているんだろう

なんか合肥の地面に全てのキャラクターの足元が埋まってる
というバグ
なのか?

前にチラッと聞いてた属性重ね掛けだけど
雷玉なら一番出が早いトリガーとリアクトを3回くらい繰り返すと速度が限界突破するね
なんか昔の真田幸村チャージ1槍ぐるぐる溜めを思い出す
それやってからフローを入れていく
でもエリアルフローが出ると操作ミスで属性途切れやすいから、なるべくアタッチで繋げたほうが超加速を維持しやすい

張遼文遠の帽子の跳ねを下向きに降ろしたら怒るだろうか?
0269名無し曰く、 (ワッチョイ aaa6-C+lz [59.170.25.161])
垢版 |
2018/05/16(水) 22:12:23.25ID:GbHg9Mwx0
熊強いのか
熊討伐とかそんな依頼序盤でしないでくれよ
0270名無し曰く、
垢版 |
2018/05/16(水) 22:21:56.77
割り振り詳細
趙雲子龍 蒼龍天穿槍改 主人公らしく雷玉 ユニーク攻撃重視
曹休文烈 驃騎滅尖改 曹家の氷玉 騎乗攻撃オンリープレイ騎乗攻撃力重視
馬超孟起 翠龍咆天槍改 復讐の斬玉 キックの鬼
馬岱伯瞻 翠龍咆天槍 緑色のイメージで爽やかな風玉 騎乗攻撃オンリープレイ攻撃速度重視
文鴦次騫 竜胆改 燃え上がれ闘志の炎玉 フリースタイル
張飛翼徳 蛇矛改 攻撃力重視で炎玉 徹底的にフードプロセッサー
0271名無し曰く、 (ドコグロ MM52-2KpI [119.241.51.5])
垢版 |
2018/05/16(水) 22:22:51.17ID:ELZKHNpXM
>>269
弓で狙撃すれば序盤でも楽勝だし
0272名無し曰く、 (ワッチョイ 26ad-PLAg [153.192.129.233])
垢版 |
2018/05/16(水) 22:26:38.17ID:QBpJisSw0
>>244
そもそもPCにしたのが間違いだったキャラ
最近の蜀は人選おかしい
呉とかまともなのに(朱然はキャラおかしいけど人選はいい)
0277名無し曰く、 (ワッチョイ 8dd7-O/3g [118.106.218.61])
垢版 |
2018/05/16(水) 22:47:25.85ID:ftpjb5mq0
徐庶自体は人気あるし出てもおかしくないよ、ただエンパとかIF勢力ストーリー以外では扱いづらいとは思う
そういう武将の為に90人分のED=個人ストーリーにしたのかと発売前は考えてたんだが
0280名無し曰く、 (ワッチョイ d5c9-obfm [126.91.28.47])
垢版 |
2018/05/16(水) 22:53:04.91ID:YAJpZbPd0
廖化は魏でいう徐晃、呉でいう韓当みたいなポジションに収まりそう
地味って意味じゃなく、特に際立ったイベントは無いけどただ戦場に居ることそのものが役割みたいな
0282名無し曰く、 (スッップ Sd4a-5irV [49.98.137.43])
垢版 |
2018/05/16(水) 22:54:47.91ID:WIyWiw8id
徐庶はifなしストーリーならあれで正解だろう
下手に魏で活躍されてもこれじゃないだし
次回作ではifありだろうから大活躍約束されてるし
蜀は次は王平か張翼がよかったけど今の3章までのスカスカっぷり見るに簡擁か糜竺あたりがいいかもね
0285名無し曰く、
垢版 |
2018/05/16(水) 23:01:13.27
>>282
別にきちんと作りこめばそれなりのボリュームになるよ

徐庶元直は本来なら豫州で仇討を引き受ける任務からスタートする
多分スニークミッション
バレたらドタバタ無双
標的を仕留めると役人に捕まる
それを石韜が助け出して脱走

次が荊州での水鏡先生の門下生知恵比べ
司馬徽徳操の元を丁度龐統士元が訪ねていたときに発生
門下生たちワラワラを指揮して模擬戦
途中から野盗が絡んできて騒ぎを起こすようになると話の規模が膨らむ

これだけでも結構徐庶元直の人となりは浮き彫りになってくる
さらに濃密に描く場合は

赤壁では龐統士元との邂逅をカットシーンで描く
その後は、羅貫中がせっかく道を敷いてくれたんだから潼関の戦いに従軍させる

こちらは相手が劉備玄徳ではないのでそこまで義理立てする必要がない点と、右中郎将という点からやや曹操孟徳と近しい位置で仕事をしていたことを汲む
お得意な策略は出さないけど武勇で働く
ステージ内容は主に後方支援で従軍して、それなりに涼州連合軍とも交戦し、それらを通して曹操孟徳とじっくり話をさせる
曹操孟徳には、劉備玄徳に付き従われることと比べたら献策しないことぐらいどうどいうことはない、ただし官職は全うしてもらうのでその才を以て存分に内務に励め、みたいなことを言わせる
それを経た上で、徐庶元直は赴任地に徐州を志願
曹操孟徳は、それもか…と苦い顔をするけど、それもまた良しと、徐庶元直を徐州へ送り出す
戦乱の及ばない徐州で、かつてそこを治めた劉備玄徳の面影を追うように民を安んじる善政を敷く幕切れ

ほら
0287名無し曰く、 (ワッチョイ 2a2a-Rm5V [27.121.255.141])
垢版 |
2018/05/16(水) 23:05:36.41ID:8RVLK7e00
わりとマジで糜竺か王平くらいしかいねぇな
7からしてファミリー無理矢理投入→また関羽ファミリーの周倉だし
あんだけ持ち上げてる姜維ですらもっと良く描けとか言われるし、孟達とか触りたくないやろ
0292名無し曰く、 (ワッチョイ 26ad-PLAg [153.192.129.233])
垢版 |
2018/05/16(水) 23:20:51.49ID:QBpJisSw0
>>286
孫尚香蜀にしたら女多すぎw
まあ孫堅の時代はせっかく韓当も程普も来たんだから孫権共々でなくていいわ
声キンキンしてて緊迫感にかけるし
0294名無し曰く、 (スフッ Sd4a-PLAg [49.104.47.203])
垢版 |
2018/05/16(水) 23:26:03.09ID:OrDew5PMd
魏の軍師はもう少しなんとかならなかったのか
というか相関図みて満寵が軍師に括られてるのがすごい違和感ある
まあ魏は初期は軍師キャラというと司馬懿ぐらいしかいなくてしかも後期だから増やすのは仕方ないが増えすぎw
しかもイケメンばっか
荀イクは仕方ないかもしれないが
0297名無し曰く、 (ワッチョイ 2a2a-Rm5V [27.121.255.141])
垢版 |
2018/05/16(水) 23:34:36.55ID:8RVLK7e00
郭嘉と陸遜、法正が人気持っててゴリラ共が下位に詰め込まれてるのに
ブサイクな軍師を連れてくる理由がない
本編でやること無い郭嘉から荀2人に人気移したい感が露骨すぎるのはあれだけど
0299名無し曰く、 (ワッチョイ 26ad-PLAg [153.192.129.233])
垢版 |
2018/05/16(水) 23:39:27.62ID:QBpJisSw0
>>297
不細工な軍師とは言わないよそりゃw
ただ魏には1人ぐらい貫禄ある爺さんキャラいてもいいんじゃないかなと
てか郭嘉の声優って司馬懿よりも話題にならないな
三宅さんはもう戻らないのかな
0308名無し曰く、
垢版 |
2018/05/16(水) 23:48:29.28
声優問題といえば程普徳謀の人ってあれだよね確か
ヘイローのマスターチーフ問題の渦中にあった人
でもマスターチーフの声こんなにジジイって感じじゃなかったけど
だが無双ユーザーにはヘイローユーザーほどの行動力は無かったという
0310名無し曰く、
垢版 |
2018/05/16(水) 23:52:17.53
>>304
ダメダメー
全然足りないよタレント
オメガフォースはモブ武将というだけで極端に扱いを悪くする
話作る気がないっていうぐらい無碍にする
ダメなんだよやっぱり
モブじゃあ
三國志を魅力的に描いていくには決定的にタレントが足りなすぎる
0312名無し曰く、 (ワッチョイ abad-ZJJK [153.192.129.233])
垢版 |
2018/05/17(木) 00:01:06.77ID:4iz/X87d0
徐晃はもっと優遇されてもいいはずw
関羽と同レベかやや上ぐらいじゃないっけ
てかセリフが5から一向に変わらないのはなんでやw
0316名無し曰く、 (ワッチョイ 45f3-JFHO [120.137.158.74])
垢版 |
2018/05/17(木) 00:33:51.87ID:A2wN6Zrv0
アクションシステム刷新したとは言ってもよくよく見れば「一新」と言うよりは実質的には「再構成」だからなぁ…
しかも7までは普通にあった武器なわけだし
それをまた金出して新たに買うのはなぁ…とは言っても王異姐さんには圏をさっさと投げ捨てて欲しい、あぁジレンマだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況