X



無双OROCHI総合 424K.O.COUNT
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (スプッッ Sd7f-t6W9)
垢版 |
2018/05/14(月) 15:12:08.95ID:woeTGjNFd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■Wiki
■無双OROCHI2 Ultimate Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2ultim/
■無双OROCHI2 攻略 Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2/
■無双OROCHI 攻略 Wiki*
http://orochi.wikiwiki.jp/
■無双OROCHI魔王再臨 攻略 Wiki* (Zもこちら)
http://orochis.wikiwiki.jp/
■公式twitter
http://twitter.com/m_orochi2

次スレは>>950が宣言をしてから立てる
立たない場合は誰かが宣言してから立てる

シリーズ最新作『無双OROCHI3』ティザーサイト
https://www.gamecity.ne.jp/orochi3/
『無双OROCHI3』ティザームービー
https://www.youtube.com/watch?v=wjOcGq-8EWA

前スレ
無双OROCHI総合 423K.O.COUNT
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525915191/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0319名無し曰く、 (ガラプー KK7e-Hwsn)
垢版 |
2018/05/18(金) 21:56:51.25ID:DtgAQlI7K
俺が見た未来は適当に百人ほど先行神格化。その後、完全版で全員神格化の無個性ゲーと化し、売れたとも、売れなかったともとれる、微妙な立ち位置の未来。
0323名無し曰く、
垢版 |
2018/05/18(金) 22:08:33.62
>>227
時期が悪いね
三戦いずれかのナンバリング更新作が出る時期にやることじゃない
どちらも一通り興業が終わって、ユーザー界隈も終息しきった凪の季節にポンッと提供してやるのが一番ベストなのに
そう考えても無双スターズ発売日にこちらをぶつけるべきだった
代わりに今の時期にでも無双スターズを出せば良かった
真・三國無双英傑伝といい無双スターズといい、どうも近年のコーエーテクモには商品展開に悪手が目立つ
判断が悪いね
0324名無し曰く、 (ワッチョイ 9ddd-DZrj)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:09:34.85ID:gOZZBT8t0
人選次第じゃ一部キャラのみでも納得するが人気キャラだけに絞るとかなら荒れそうだな
他の人も言ってるけど関羽とかその辺の無難な武将にしてくれたらいいんだけどねぇ
0325名無し曰く、
垢版 |
2018/05/18(金) 22:10:13.75
>>238
逆に聞きたい
じゃあやばくない神様は誰になるの?っていう
0329名無し曰く、 (スッップ Sdfa-Ez2p)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:26:56.76ID:GxKsFoWyd
>>324
それやるとなんで関羽だけとか言われるの目に見えてる
上でも言ってる人いるけど現在の神とか有名武将とかキャラゲーには関係ないし
0330名無し曰く、 (アウアウカー Sa4d-TDjx)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:52:21.79ID:XrHjtm72a
しかも商売の神様だし。
0333名無し曰く、 (ガラプー KK7e-Hwsn)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:01:53.12ID:DtgAQlI7K
神としての個性もあるからな、関羽の場合は。
神格化が単なるパワーアップに過ぎないという埋没個性にならなければ、その人物の神格化は人間時とは別の面白さにもなるし。
0334名無し曰く、
垢版 |
2018/05/18(金) 23:10:49.35
>>333
敵を攻撃するとジャンジャン金(強化リソースの対価になる物)が飛び出すようになる
0336名無し曰く、 (ワッチョイ 21a6-NEzo)
垢版 |
2018/05/18(金) 23:16:17.33ID:I+0VXk+V0
ストーリー上キーになるキャラだけがなれると書いてあるからストーリーモードの一部分でしか神格化はできないんじゃない?
0342名無し曰く、
垢版 |
2018/05/18(金) 23:54:30.38
>>341
遠慮ヶ智
えんりょがち

チートな遠距離攻撃ばかりする形態
0345名無し曰く、 (ブーイモ MMde-jVmx)
垢版 |
2018/05/19(土) 00:11:05.04ID:QNkDPhV4M
>>316
人気投票重視するなら古参でトップテン入りの貂蝉司馬懿夏侯惇は入れとけって思うがな
特別枠の信長呂布以外は新人と若い感じのキャラしかいないから意図的に外してるのか単純にスタッフの好みなのか
0351名無し曰く、 (ワッチョイ aea6-jZkK)
垢版 |
2018/05/19(土) 01:04:47.20ID:2kh1TaUI0
南蛮夫婦が最近妙に好きになってきたんだが
神格化はまあ、ないんだろうな

予想を半分裏切るくらいのことしなきゃダメよ
0352名無し曰く、 (スッップ Sdfa-Ez2p)
垢版 |
2018/05/19(土) 01:13:13.58ID:BzwvpTakd
>>345
今の人気投票なら貂蝉と司馬懿は人気がた落ちで圏外だぞ
呂布は前から三國のもう一人の顔役みたいなとこあるから優先されてもおかしくはない
0358名無し曰く、 (アウアウカー Sa4d-TDjx)
垢版 |
2018/05/19(土) 04:38:27.87ID:ERyDaN9ha
>>356
そらそうよ。8の司馬懿見てたら人気出る方がおかしいよ。酷すぎる。
0361名無し曰く、 (ワッチョイ 9ddd-DZrj)
垢版 |
2018/05/19(土) 08:03:44.34ID:RgUk9Xob0
息子が出てきた6でも人気あったし嫁は寧ろ絡みを期待してる人の方が多かったから少なくともこの二人のせいではない筈
となるとやっぱり声か…
0363名無し曰く、 (ワッチョイ 0dc9-RYnA)
垢版 |
2018/05/19(土) 08:56:34.34ID:P6J8jJRB0
8の芝居は宦官っぽくて只キモかった不評のデビュー作7e時より格段に酷くなってたな
アレはもう声優個人の問題ではなく最良の演技指導も明確に出来ない本骨スタッフが害悪
ゼウス声優は誰かいな?力也龍太郎龍三郎以外のベテランで頼むわw流石に飽きるよ
0365名無し曰く、 (ワッチョイ 95c9-v9ki)
垢版 |
2018/05/19(土) 10:38:03.72ID:Mai1AIOh0
>>287
三國の初登場組の半数以上はナンバーが割り当てられていないが
戦国の初登場組の中では柳生と松永と景勝だけが除外されてるな
この3人が除外される意味が想像つくのが何ともし難い
0367名無し曰く、 (ワッチョイ 956b-E+aW)
垢版 |
2018/05/19(土) 11:36:14.52ID:4mR8WrFc0
郭嘉の人気が落ちるとしたら新声優のせいってよりキャラ薄くなって新軍師に埋もれたせいじゃね
8は同僚めっちゃ増えたのに真面目で病弱描写減だった郭嘉の印象薄い
0368名無し曰く、 (ガラプー KK7e-Hwsn)
垢版 |
2018/05/19(土) 11:51:15.46ID:bYBG2QmLK
ここまで持ち上げても人気が全く上がらない呂布こそが、無双を腐らせる不良品だと肥はいつになったら気がつくのだろうか?

神々が本格参戦しようが、全て呂布程度が大活躍できるレベルに合わせられてしまう。
0374名無し曰く、 (ワッチョイ 6190-iZkP)
垢版 |
2018/05/19(土) 12:25:10.66ID:cqqEOfmI0
関羽だって人気から有名な神様になったんであって、
別に武力が呂布や張飛に勝ってるなんて描写はないわけで
神に対抗できるのは絶対関帝!とか言われても困惑するわ
0375名無し曰く、 (ガラプー KK7e-Hwsn)
垢版 |
2018/05/19(土) 12:59:49.59ID:bYBG2QmLK
関帝が基準ではなく、今回の目玉のゼウスやオリンポスの神々を基準にして、という話だからなあ。

そういう話からの神格化。な、訳で。

「格」の統一化をしっかりしておかないと多文化交流にはならんよ。
0376名無し曰く、 (ラクッペ MMa5-amni)
垢版 |
2018/05/19(土) 13:01:25.50ID:EuW7TXIhM
司馬懿の人気投票順位は7猛将まで上位維持、7エンパでガタ落ちだから
7で出た嫁や6で出た息子じゃなくて明らか声のせいだわ
0379名無し曰く、 (ワッチョイ 9ddd-DZrj)
垢版 |
2018/05/19(土) 13:37:41.62ID:RgUk9Xob0
>>365
見事にオッサン+強面だけ省かれてんのな…
この3人ってそんなに人気ないのか?特に女の人からは
皆普通に松永とかで盛り上がってた筈なんだが…
0380名無し曰く、 (ワッチョイ 7d74-URuf)
垢版 |
2018/05/19(土) 13:49:45.07ID:I6thJY450
>>379
松永は舌ベローンて出してるし柳生はなんかこういう顔のおばさん居そうだし…
景勝はすげー顔怖くて発表時盛り上がってたと思うんだけどな
0382名無し曰く、
垢版 |
2018/05/19(土) 13:54:17.10
>>366
というかあれは形態別をキャラ枠を使って表現していたのではなく、別人だったという斜め上展開の示唆が・・・
0385名無し曰く、 (ワッチョイ 46b9-9WOx)
垢版 |
2018/05/19(土) 14:31:25.84ID:TcRB7zXL0
>>375
確かにな。
ギリシャ神話の人気も相当に高いし
そのギリシャ勢の扱いが呂布程度(人間最強レベル)を
持ち上げるだけの扱いに過ぎなかったら
ギリシャ神話好きからのクレーム殺到だからな。
個人的にはこんな感じなってればベストだが

OROCHIシリーズの神

三大主神 日本:天照大御神 中国:三聖(伏羲&女媧&神農) ギリシャ:ゼウス

三大戦闘神 日本:素戔嗚 中国:孫悟空 ギリシャ:アテナ

三大英雄神 日本:日本武尊 中国:関帝 ギリシャ:ヘラクレス

三大邪神 日本:遠呂智 中国:渾沌 ギリシャ:ハーデス


最強の力を持つ神々。
主神はリーダー、戦闘神は戦闘全般を司る、英雄神は人間からの昇格のあがりの神。
邪神はアメコミでいうところのスーパーヴィラン。
悪というわけでなく天界の神々の対抗者。
伏羲&女媧&神農は既にプレイアブル化されているため、それぞれの格を重視して
三聖の名で同格の存在ということに。

こんな設定とか組まれてたらいいなあ、とは確かに思うわ。
まあ、天照、日本武尊、ヘラクレス、アテナ、ハーデスと俺の妄想を
叶えるための神々の降臨があるかどうかは分らんが。
0387名無し曰く、 (ワッチョイ aea6-da1f)
垢版 |
2018/05/19(土) 14:56:04.77ID:2kh1TaUI0
巨大な敵が、なんかスゴい石とか腕輪とか集めようとするのを
仲間達が協力して防ぐ、っていうのは話を
面白くできるのは今度のアベンジャーの映画観てもよくわかる
0388名無し曰く、 (ワッチョイ 0586-g/yy)
垢版 |
2018/05/19(土) 15:05:55.66ID:s8Nw8pnN0
全体的なストーリーの面白さより、個々のムービーやイベントを熱かったり面白いものにしてほしいな
一本の話として成立しているかってのももちろん大事なんだが、OROCHIに求められてるのはキャラ同士の掛け合いだろうし
0393名無し曰く、
垢版 |
2018/05/19(土) 16:35:49.93
>>392
強力ワカモト「ふぉのぉ大神ズェ〜〜〜〜〜ウスにハムカウツモリくぅぅぅぁぁぁぁぁ!ぅぇぇぁああ遠呂呂呂呂呂呂呂呂呂呂呂呂呂呂呂呂智ぃぃよぉぉぉ〜〜〜」
0395名無し曰く、 (ワッチョイ dac9-Ta0Q)
垢版 |
2018/05/19(土) 17:07:55.20ID:EDpEIzK30
とりあえず神術がただの戦国の携帯道具もどきのような
ゲームバランス崩壊にただ拍車をかけるようなバランスのものでないといいんだけど
2はタイプやモーションの個性もどうでも良くなるくらい自キャラ強化過多で
大雑把なバランス調整過ぎたし、あそこに神速攻撃と便利すぎる家宝とか
合わさると思うともうね
0399名無し曰く、 (ワッチョイ 71db-NEzo)
垢版 |
2018/05/19(土) 17:31:54.42ID:Ce1EFNqt0
フリーモードはあって他にもモード作る予定みたいだし
アンリミみたいなモードはほしいな
オンライン機能つけて最大5人でチーム組んで攻略したい
0400名無し曰く、 (スプッッ Sdda-WRmm)
垢版 |
2018/05/19(土) 17:44:52.27ID:JBjGnTTjd
170キャラの性能調整してる暇あったら他にできることあるだろと
オンライン対戦ゲームじゃあるまいしバランスなんてどうでもいい
0401名無し曰く、 (ワッチョイ b1b9-ZJJK)
垢版 |
2018/05/19(土) 17:54:36.78ID:485IABp00
jcに属性がモロ乗りするスライディングにも乗る
そんなバランスでいいじゃないお祭りだもの

また初代OROCHIちょっとやりたくなってきたなぁ
上のバグはまぁともかく新鮮なお祭り感とかほんとよかった
0404名無し曰く、 (ワッチョイ 766b-HRP5)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:29:24.55ID:/+2nnlpL0
スラ女王とか殺らなきゃダメなんだとかのブッ壊れ性能嫌いじゃない
瘴気Lv30〜40でストーリーの修羅級なアンリミの鬼バランスも嫌いじゃない
0406名無し曰く、 (ワッチョイ dac9-Ta0Q)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:34:47.07ID:EDpEIzK30
あ、バランス云々は意外と少数派な意見なのね・・・
なんかzぐらいのバランスが個人的には好きだったわ
スピードは基本ゲージ無消費で安いけど便利なtaが二つとjc移動
テクニックは超高速チャージとチャージspとカウンター技、パワーはスパアマと広範囲の必殺技
個性がしっかりしてて且つ破綻してなくて楽しかったんだけど
0407名無し曰く、 (ワッチョイ 9ddd-DZrj)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:44:56.24ID:RgUk9Xob0
確かに再臨やZのバランスはいいよね
ただ全体的にマイルド調整だから尖った性能持ちがあまりいなかったり敵が全体的にぬるめというのも少し物足りなかったりする
初代は敵呂布の必殺技やオロチのチャージ1の即死並みの超火力にはビビったもんだ
0409名無し曰く、 (ワッチョイ 0dc9-RYnA)
垢版 |
2018/05/19(土) 18:56:44.75ID:P6J8jJRB0
>>400
今回はオンライン要素ぶっこむ気満々みたいだけどなアンリミテッドマルチレドとか良いんじゃね?
アンリミテッドて他4キャラ水辺とかで遊んでるのも同然だし素材集めとか5人なら捗りそうだが
無双fanて一人草刈り嗜好が多くてマルチに懐疑的みたいだからウケるかどうか怪しいがな
0410名無し曰く、 (ワッチョイ dac9-Ta0Q)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:07:14.15ID:EDpEIzK30
>>407
まぁ、そう言われるとそうかもw
ただ特技はキャラ固定じゃなかったりで、カスタマイズ如何で火力重視に出来たり防御重視に出来たり
吸生活なんかも2に比べて効果が大人しかったけど、連撃回復とか消費減とかで
限られた中でも割と幅を出せたような記憶があるんだけど
一定時間チーム全体無双ゲージ無限とか攻撃速度上昇とか攻防上昇とか弓援護攻撃とか
ただ攻撃するだけで終わらない面白いtaも多かった・・・ような気がする、うろ覚えで悪いが
0411名無し曰く、 (ワッチョイ 0dc9-NEzo)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:39:43.34ID:DN2OnHJs0
1は特技の仕様も良かったな、好きにカスタマイズ出来て
あと割合ダメージの属性が斬だけだったか?他は倍率だったから素の威力も大事だったような
何より合体技がいい感じにカッコよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況