X



シブサワ・コウ アーカイブス Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0651名無し曰く、
垢版 |
2018/01/17(水) 15:43:37.80ID:DWm/susP
11たけぇな、セールになったらまとめて買うわ
ならんと思うけど
0652名無し曰く、
垢版 |
2018/01/17(水) 16:39:27.68ID:09Qx70x2
>>646
俺はwin10だけど普通に動いてるよ〜

いや、フルスクリーンにするとムービーが音だけになってたりするけど〜
0655名無し曰く、
垢版 |
2018/01/17(水) 17:53:21.48ID:LTt24HBy
11PKのレビュー読んだらタイ人が英語版出せやってキレててワロタ
0656名無し曰く、
垢版 |
2018/01/17(水) 18:10:26.39ID:VXjmH3Iz
バグ含めちょっと面倒な大航海3はともかく外伝・4を出さなかったのは謎
提携しているうどん野望に情報をもっていかなかった光栄の広報も無能
0657名無し曰く、
垢版 |
2018/01/17(水) 18:36:38.34ID:X05MzXzG
来月からコーエーテクモアーカイブスとしてリニューアルします
0658名無し曰く、
垢版 |
2018/01/17(水) 18:45:33.80ID:TrF20jun
>>636
いちから作り直せば良い。
エミュ提供で味を占めた肥にそんな気概はないと思うけど…。

>>638
歴ゲじゃないならだれも文句言わんよね。
だからロイヤルブラッドシリーズは出してほしい。
0659名無し曰く、
垢版 |
2018/01/17(水) 18:49:13.61ID:VipsHpsa
大志や三國志13ですらああなんだし
今のスタッフにとっちゃ作り直すこと自体がすでにハードル高いだろ
0660名無し曰く、
垢版 |
2018/01/17(水) 19:09:40.81ID:EsP2Ufw5
>>652
そうかありがとう
またセールか何かあったら買うかな
0661名無し曰く、
垢版 |
2018/01/17(水) 19:11:31.74ID:3LGucdWN
一から作り直したら余計酷くなるわ
0662名無し曰く、
垢版 |
2018/01/17(水) 19:21:21.75ID:aHKvv2k+
来月からコブサワ・シュウ アーカイブスが始まると信じてる
0663名無し曰く、
垢版 |
2018/01/17(水) 19:39:40.21ID:TrF20jun
フクサワ・エイジ アーカイブスじゃね? (あれ?違ったかな…?)
0664名無し曰く、
垢版 |
2018/01/17(水) 20:09:00.92ID:LTt24HBy
11PK買ったけど顔グラ変更ツールついてないから返品したった
なんでつけねーかなぁ
0665名無し曰く、
垢版 |
2018/01/17(水) 20:36:45.74ID:bPNn58kw
てか
せっかくユーザー登録制にしてるんだから
登録者には無償でsteam版のキー配布するくらいじゃないとな
最低でも優遇価格で販売すべき
試しに12PKやったらウインドウでプレイできなくなってるし
いちいち認証のパスワード入れるのめんどくせえんだよ
0666名無し曰く、
垢版 |
2018/01/17(水) 20:54:10.12ID:DWm/susP
さて、一応は出そろったが
全部セール待ちだわwwwwwwwwwwwwww
0667名無し曰く、
垢版 |
2018/01/17(水) 21:15:29.17ID:bCrEdjWZ
次は菅野よう子アーカイブスだな
0668名無し曰く、
垢版 |
2018/01/17(水) 21:25:02.69ID:bCrEdjWZ
steamのレビューが中国人ばっかりなのはどうしてなんだぜ
0669名無し曰く、
垢版 |
2018/01/17(水) 21:34:03.87ID:VKJjePH2
太閤立志伝5 チンギスハーン4 大航海時代4 これで頼むわ
0670名無し曰く、
垢版 |
2018/01/17(水) 21:43:54.45ID:o4MIOV3w
>>657
毎月キャプテン翼と忍者龍剣伝がリリースされるのか
0671名無し曰く、
垢版 |
2018/01/17(水) 21:46:18.17ID:VKJjePH2
なんでまた1112と連番にしたんだろ
0672名無し曰く、
垢版 |
2018/01/17(水) 21:55:58.77ID:VipsHpsa
信長側の弾が無くなったからな
太閤2ぐらいはほしかった
0673名無し曰く、
垢版 |
2018/01/17(水) 21:59:15.43ID:NWKVDLiP
CS版とPC版を合わせた完全版を何故出さないんだ?
0674名無し曰く、
垢版 |
2018/01/17(水) 22:00:30.52ID:ch5AQTlL
>>670
あとDEAD OR ALIVEな
0675名無し曰く、
垢版 |
2018/01/17(水) 22:16:43.23ID:VXjmH3Iz
>>663
リコエイション枠ももう出ているので…
とはいえこっちのアーカイブ化には積極的ではないんだよな
0680名無し曰く、
垢版 |
2018/01/17(水) 23:30:49.33ID:Yq/oAyPZ
奴らには中華ツールがあるからどうとにもなる
0681名無し曰く、
垢版 |
2018/01/17(水) 23:34:29.49ID:kJKODk5f
三国志11pkはそれなりに奮発したと思うがチンギス4出さねえのか…
後惨獄死12はいらない。
0682名無し曰く、
垢版 |
2018/01/17(水) 23:40:21.11ID:lvG8Zx3O
>>665
規約の「お前には所有権ねーからwwww」を盾にもう一度買えってことだろうなあ
0684名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 00:47:27.29ID:0fHWJmjD
>>665
三国志12PKだよな?
ウインドウでプレイできるじゃん
0685名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 00:56:11.06ID:SkvqnwFg
>>679
無名国人武将で画像検索すると列伝が中国語で書かれた登録武将を見かける程度には
0686名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 01:16:57.96ID:QgAcCPov
キタミケン・アーカイブスを期待する。
0687名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 01:22:19.52ID:DtJ2FI/9
アーカイブスの配信も終了したしここから先は雑談スレってことでいいのかな?
0688名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 02:05:15.46ID:7ocX1JjP
更新されたと聞いて見てみたら7kとか高すぎるやろw
先月まで律儀に買ってた俺もこれはないわ

比較的新しい三国志ノブヤボと古い名作を抱き合わせればもっと価格抑えられるだろうに
0690名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 07:09:29.32ID:om20xNSf
やっつけ仕事ばかりやってるから洋ゲーに惨敗するんだろうな
0691名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 09:01:41.21ID:14ClWfkD
やっつけしかできないならMOD黙認しても良いと思う。
縛りプレイ大好き肥がするわけないと思うけど。
0693名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 09:09:48.98ID:HnSuL4kt
PK商法じゃないの?
MODを容認したらPK意味ないじゃん
0694名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 09:35:40.61ID:AaIUzxpr
今年は株式会社光栄の創立40周年なんだな
コーエーアーカイブスとして継続してくれ
0695名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 09:44:39.96ID:9QiSt2FU
源平、ランペルール、水滸伝天導、チンギス4、ロイブラ2
提督と大航海3は諦めましたのでシブサワ様よろしくお願いします。
0696名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 10:10:22.39ID:Fdv2gJj+
へ〜、40周年なんだ
今年もどんなゴミが生まれるのかな
0697名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 10:29:51.48ID:LsFye0CJ
黒澤明だって宮崎駿だって初期には日本を代表する名作連発してても晩年は首かしげるような駄作ばかりの竜頭蛇尾な結果になってる
光栄もシミュレーションメーカーとしては一定の役割を終えてもう会社としても晩年なんだよ
0698名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 10:39:39.02ID:lvobk+Ka
そいつらはたとえ才能が枯れてもユーザーは大事にしてるだろうが
0699名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 12:28:15.17ID:Fdv2gJj+
これ程のゴミゲーしか作れなくなったのに、最期まで上から目線だったよな
ほんとすげーわここの会社
0700名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 13:14:31.09ID:lP3dfzAe
もう終わりそうだが一応

Steamで販売してほしい光栄・KOEIラインナップ(個人的意見)
(レトロゲーム部門)
ランペルール
源平合戦
項劉記
大航海時代2(出た)
ロイヤルブラッド2
蒼き狼と白き牝鹿4PK
三国志英傑伝(出た)
(殿堂部門)
三国志11PK(出た)
太閤立志伝5
大航海時代4PK

11PK出してくれたので個人的にはトントン
0701名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 13:53:36.77ID:14ClWfkD
>>699
環境に優しい企業になるために云々→消費者を縛ることしか考えない企業。(消費者に厳しいい)
自分に酔ってる。
己の意思表示は相手に正確に伝わってなんぼ。
0702名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 14:07:13.03ID:dvZOz0w/
うちの会社の名義で義捐金送るからお前ら寄付しろってやらかして釈明に追われたことあったっけねw
0704名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 16:47:01.20ID:nboLbftd
>>692
日本でMOD解放したらCS市場が死ぬ
海外のゲーム市場と比べてCSのシェアがどこまでも強いからしゃあないね
CS不要論なんて物もあるが現実的に任天堂とか相手にそんな事言えんしな
0705名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 16:53:20.42ID:rI0SZvs2
現時点でCSでMOD容認しているメーカーがあるのだから別に良いだろ
それが出来なければPC版だけMOD容認してくれと思うけどな
毎回中途半端なゲームを出し続けている現状が問題なんだよ
0706名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 17:32:29.04ID:Hg28/NEc
このゲームを買おうか迷っているのですがオススメでしょうか?
よし分かった!今から買ってくる!
0707名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 19:14:05.80ID:okdM374+
三国志は8までしかやっていなかったから
今回の3本パックを買おうと思ったら
三國志12 with パワーアップキットの低評価ぶりにビックリ。
単品で信長の野望と三國志11with パワーアップキットのみの方が良さそう?
0708名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 19:26:06.27ID:vx3dNGu/
初三國志なら12PKは悪くは無いんだけども
過去作やったことあるなら、11PKの方が満足度は高いと思う
0709名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 20:10:40.91ID:nboLbftd
別に天下創世と11PKのオマケとして一本当たり2500円かそこらなら買って損になる物では無いよ
12PKはクソゲーじゃない。単に発売当時の定価に見合ってない薄さだっただけだ
0710名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 20:11:20.99ID:lP3dfzAe
3作バンドルが7,863円
信長+11=7,128円
その差735円
迷うんだったら735円を安心料と考えて
バンドルで買っておいたらいいのでは?
0711名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 20:28:06.71ID:Fdv2gJj+
三國志12は都市の部署に武将を配置するカタチなんだけど
武将数の割にはやたら部署が多くて、圧倒的に足りなくなる
と、思ったらそうでもなくてもなんとか収入は入るし
なんか、う〜ん、意味の無い配置ゲーだった思い出がある
戦闘も分かりやすい割には物足りなくて、なんか、う〜んって感じ
つまり、う〜んってゲームだからウンウン唸りかったら買ってもいいよ
0712名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 21:00:05.30ID:lP3dfzAe
戦場での駒の動かし方で言うと、三国志1,2,3,4,5,7,8,10,11は
ヘックスやマス目や見えざる点の上をクリックして一舎ずつ進めていく形(civと同じ)で
6,9,12,13はあるポイントを目的地としてクリックするとそこまで進む形(aoeに似ている)だよね
6は内政で武将配置していたし、12は6の末孫と言えなくもないかも
0713名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 21:02:17.30ID:h9QL1asB
天下創世は持ってるので三国志11と12だけ欲しいんだが、バンドルで買ったほうが安いんだな
ダブってもいいんだが、なんだか歪だ
0714名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 21:17:02.45ID:lP3dfzAe
俺は三国志11PKを最初中古で買って、次に新品で買って
その後ソースネクスト版で買って、歴代タイトル全集で買って
今日Steamで買っちまった
馬鹿すぎる
0715名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 21:28:13.15ID:okdM374+
707です。
情報を頂けた皆様に感謝!
今回の3本パックにします。
ついでに三國志9+PKも検討するかな
0716名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 22:10:21.92ID:pNJR19Ex
>>714
ほぼ俺みたいな奴がいて笑った
俺は11pkをPS2→PC→歴代タイトル全集を買って満足した
11pkをリメイクしてくれねーかな
0717名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 22:35:19.32ID:Q047goSR
>>714
まだやったことないんだがそんなに面白いのかよ!
0718名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 23:27:38.35ID:O+jR4Hjw
別にアーカイブじゃなくても、過去作みんなsteamで常時ダウンロード販売すればいいんだよ
steamに対応させるくらい大した手間でもなかろうに
大した売上にならないにしろ、20年も30年も前に作ったゲームをサーバに置いとくだけで儲かるんだぜ
おいしいだろ
0719名無し曰く、
垢版 |
2018/01/18(木) 23:40:47.29ID:PzTLUsLf
でも、何とか言いながらも昔から光栄のゲームは結局キャラゲーなんだよな
人物主体ではないと思われる提督の決断やらヨーロッパ戦線だって武将が兵器に変わっただけで

ヤクトパンターやらヘッツァーやらが二倍以上いる米軍の部隊を
ガリガリ削っているのをCPUモードで傍から見て改めて実感したよ
流れるのは大野雄二の作曲したBGM
0720名無し曰く、
垢版 |
2018/01/19(金) 00:37:05.77ID:NAROdc3Y
チンギス4PKまだかよ
中古で4万も出したくないんじゃはよ出してくれ
0721名無し曰く、
垢版 |
2018/01/19(金) 01:51:42.04ID:2nPXVjnd
やっぱバグありの作品は除外なのかねえ?
0722名無し曰く、
垢版 |
2018/01/19(金) 03:30:51.30ID:AwAg9zjP
三国志10のCS版を何度も買い直ししてた俺
そして今steamで10のpKと出会えた
CSには無かったpk、pc版も高くて買えなかった
めちゃくちゃ今嬉しい
だがPKの要素ってそんな必要ない気がして来たww
0723名無し曰く、
垢版 |
2018/01/19(金) 04:29:23.98ID:ZOxBnd20
なんでやpkだけのシナリオとかあるやん
0724名無し曰く、
垢版 |
2018/01/19(金) 08:58:21.28ID:n1Wy/prK
舌戦の適当なセリフの戦いを見るのが三国志10の醍醐味
0725名無し曰く、
垢版 |
2018/01/19(金) 09:04:40.16ID:fveJ9zz/
>>711
部署ごとに武将って三国志4を思い出すけど、あれは内政やってるときだけだったからな。
内政の数値がMAXになれば置く意味なくなる。
あと、中央文官だけ部署ごとに置くのはウルフチームの天舞・三国志正史ってのがあった。
0726名無し曰く、
垢版 |
2018/01/19(金) 11:40:24.14ID:y+cEwicm
予算と外交は担当者+予算システムでいいと思うだけどな
肥ゲーは無駄にクリックさせすぎなんだよ
0727名無し曰く、
垢版 |
2018/01/19(金) 11:40:47.85ID:y+cEwicm
◎内政と外交は担当者+予算システムでいいと思うだけどな
肥ゲーは無駄にクリックさせすぎなんだよ
0728名無し曰く、
垢版 |
2018/01/19(金) 11:53:11.48ID:wEltcxGW
>>719
昔からキャラデザイナーと音楽で他のメーカーとの違いを見せていたからな
そうならざるを得ない
0729名無し曰く、
垢版 |
2018/01/19(金) 12:28:34.32ID:pCrFHncf
完結したのなら今のセール終わったらフルセット半額とか来そうだな
0730名無し曰く、
垢版 |
2018/01/19(金) 15:16:50.56ID:HlhGOf2D
>>724
劉備「そなたの話は聞き辛くて仕方ないな」
諸葛亮「それは陛下の知識が足りないだけでしょう!」
あのノリ好きだったのに舌戦のセリフはどんどん味気なくなっていってしまった…
0731名無し曰く、
垢版 |
2018/01/19(金) 16:51:54.04ID:n1Wy/prK
ああいうノリはお叱りが来たんじゃないの
本人からとか
0732名無し曰く、
垢版 |
2018/01/19(金) 17:00:41.77ID:pXHW10FC
>>727
さらに、予算もどの部署に何割とか配分を決めたら後はオートでいいよねえ
0733名無し曰く、
垢版 |
2018/01/19(金) 18:05:07.42ID:6mKTFIdf
信長の野望創造は担当者決めたら毎月金払うだけだったよ
0734名無し曰く、
垢版 |
2018/01/19(金) 21:03:21.05ID:x7ojWwvY
この手の馬鹿の言うことを聞いた結果が大志だよ

726名無し曰く、2018/01/19(金) 11:40:24.14ID:y+cEwicm
予算と外交は担当者+予算システムでいいと思うだけどな
肥ゲーは無駄にクリックさせすぎなんだよ

727名無し曰く、2018/01/19(金) 11:40:47.85ID:y+cEwicm>>732
◎内政と外交は担当者+予算システムでいいと思うだけどな
肥ゲーは無駄にクリックさせすぎなんだよ

732名無し曰く、2018/01/19(金) 17:00:41.77ID:pXHW10FC
>>727
さらに、予算もどの部署に何割とか配分を決めたら後はオートでいいよねえ
0735名無し曰く、
垢版 |
2018/01/19(金) 21:48:04.16ID:wTdh7U/F
コーエーは北斗の神に魅入られたようですな
0736名無し曰く、
垢版 |
2018/01/19(金) 22:42:21.44ID:n1Wy/prK
まぁ来ないと思うけど、セール来たら何買うのよぽまいら
俺は蒼天録、三国志9、]、11かな〜
天翔記HDは2000円切ったら買う
0737名無し曰く、
垢版 |
2018/01/19(金) 22:49:58.72ID:t3Lr29yM
天下創世のレビューが悲惨なことになってるな
やっぱ烈風伝安定
0738名無し曰く、
垢版 |
2018/01/20(土) 00:50:03.16ID:HIS7MaJ9
解像度が1024しかないってのが不満点みたいだな
0739名無し曰く、
垢版 |
2018/01/20(土) 01:38:52.08ID:slTxIrC2
今のうちの駿河屋の蒼天録&PKを買うことにしたわ。
天下創世も。
0740名無し曰く、
垢版 |
2018/01/20(土) 04:52:57.12ID:n2rUZoG2
解像度は全体的に不満が多いな
当時のままの解像度だと今のディスプレイでは小さいし
だからといって全画面しか選択肢が無いのも使いづらい
解像度と音量の設定ぐらいはどの作品にも共通的に載せて欲しかった
0741名無し曰く、
垢版 |
2018/01/20(土) 06:23:45.33ID:VbfITHdM
>>739
現状steam版は、顔グラエディタやDLCのシナリオの類が付属しない&使えないみたいだからなぁ
蒼天録のように特定のOS下では挙動が糞重いし、オリジナルを買えるならそっちの方がいいかもね
0742名無し曰く、
垢版 |
2018/01/20(土) 08:52:20.93ID:HIS7MaJ9
11PKとかたけーな
高すぎて全然買えんわ
セール待ちだなこりゃ
0743名無し曰く、
垢版 |
2018/01/20(土) 09:29:53.89ID:IUGgtHpO
9と11は三国志の最後のまともなタイトルだからな
手切れ金的に買っておいても損はないだろう
0744名無し曰く、
垢版 |
2018/01/20(土) 09:30:53.22ID:6a2rKPqx
そんなに高いとも思わないが・・・
0747名無し曰く、
垢版 |
2018/01/20(土) 12:54:23.98ID:7Tg9k+L+
ソースネクストの三国志11+三国志11PK
アマゾンで計3,753円だから
Steam4,104円は高いとは言えないよね
ソースネクストへの義理が立たない
0748名無し曰く、
垢版 |
2018/01/20(土) 13:05:18.09ID:3hDGcO4v
なんでsteam版は公式エディタ使用できないんだろ
お金上乗せで使用可にすれば売れるのに
なんか技術的に難しいの?
0749名無し曰く、
垢版 |
2018/01/20(土) 13:12:12.86ID:ywN7+1BZ
元が取れないとか、大して利益が出ないとか、やる人がいないとか
0750名無し曰く、
垢版 |
2018/01/20(土) 13:56:49.17ID:oC9M67WX
>>747
steamだとほにゃららツールも顔グラ差し替えが出来ない
ただディスクレスが出来るって利点だけかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況