X



信長の野望・大志 part50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 0add-pWm8)
垢版 |
2017/12/04(月) 22:25:00.86ID:p2Yu8bTm0
!extend:checked:vvvvv:100
!extend:checked:vvvvv:100

歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズの最新作となる『大志』は、シリーズの伝統を受け継ぐと同時に、
更なる進化や新要素への挑戦も行う意欲作となっており、“全ての戦国好きに捧げる、最高の戦国体験”とのキャッチコピーを掲げている。
登場武将数は2,000人を超え、シリーズ最多。新規描き下ろし武将も多数登場。特定の武将たちは、平時と戦時で出で立ちも変化。
また、武将の人格が表れる逸話や全国各地の伝承などを描くイベントが多数収録され、武将たちの生涯を窺い知ることもできる。

スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:100

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/

対応機種:Windows/PlayStation4/Nintendo Switch
発売日:2017年11月30日(木)
■パッケージ版
Windows:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
■ダウンロード版
Steam:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
※ダウンロード版は、発売後2週間(12月13日(水))まで10%OFFとなります。

早期購入特典
発売日から2週間限定で無料ダウンロードいただけます。全機種共通特典と、各種プラットフォームごとの特典の計2点を入手いただけます。
■全機種共通:シナリオ「次郎法師直虎」
■Windows:シナリオ「信長包囲網」
■PlayStation 4:シナリオ「天王山」
■Nintendo Switch:シナリオ「越後の義将」
※PlayStation Store/Steam/ニンテンドーeショップから入手可能です。
※無料配信期間は発売日より2週間(12月13日(水)まで)となります。後日有料販売する場合があります。

以下は公式の製品情報参照
■TREASURE BOX製品
■GAMECITY & Amazon.co.jp限定セット製品
■PlayStation 4ダウンロード版デジタルデラックス 11,800円+税 
■店舗別特典

・次スレは>>950が建てること。

---

信長の野望 公式Facebook
http://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/

※前スレ
信長の野望・大志 part49
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1512364789/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0464名無し曰く、 (ワッチョイ a62a-8YDJ)
垢版 |
2017/12/05(火) 04:39:53.16ID:peXCMbIt0
尾張の密集地帯を考えると周りがスカスカ過ぎるか
逆にMAPが広すぎるかなんだよな
もっと小さくデフォルメ密集させて自分の近隣だけ敵国の情報がわかる様に
した方がゲーム的にも良いと思う
ただだだっ広いだけでは意味がない
0465名無し曰く、 (ワッチョイ eaa6-cwYq)
垢版 |
2017/12/05(火) 04:57:06.87ID:nlFlApp70
難易度普通だとプレイヤー勢力COM攻められないんだな
それと今回外交の離合集散激しすぎて創造PKの感覚のままだと織田家滅亡後の情勢は複雑怪奇
0466名無し曰く、 (ワッチョイ 5922-ZJOS)
垢版 |
2017/12/05(火) 05:01:14.83ID:DhZ2O5RO0
将軍様プレイで役職配るにはどうしたらいいんだろう?
外交んとこで出来そうだけど「この勢力には役職は与えられない」
って表示されるばかりでまだ一度も役職配れてないんだ
なにか条件があるのかな?
0469名無し曰く、 (スプッッ Sdea-xyWc)
垢版 |
2017/12/05(火) 06:01:09.27ID:M8UREdrHd
安東さんでやっと南部を滅亡直前まで追い込んだ。1回、米も金も0まで減ったけど何とか立て直した。
しかし北条が蘆名領まで上がってきた
もう無理そう
0470名無し曰く、 (ワッチョイ 3ac8-2AIX)
垢版 |
2017/12/05(火) 06:39:37.80ID:jJhXKr2f0
群雄終結出したいから作業感覚で決戦塗り絵してたら島津に負けてもたw
捨てがまりやべえ

今まで兵数多い決戦は滑走したら追わないで次の部隊って感じで士気削ってたんだけど
島津とかだと長期戦覚悟で部隊撃破してったほうがいいのかな?
0472名無し曰く、 (ワッチョイ 2ac9-9wPJ)
垢版 |
2017/12/05(火) 06:50:38.08ID:lIA/cnRW0
信玄と謙信が川中島でイチャイチャしてる最中に氏康が岩付ハイエナしようとして氏照総大将に12万送って2万の柿崎影家に蹴散らされてて驚いた。志の補正ってこんな高いんだな。
0477名無し曰く、 (ササクッテロル Spbd-sxEU)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:03:16.79ID:pUNUtg2Ip
今作から始めてみようと思ってps4版購入したんだが難しいのぅ、龍造寺でやってると大友さんが大暴れしよる。
0478名無し曰く、 (ワッチョイ a92a-cK74)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:06:59.83ID:UlqXRtac0
決戦は面白いから内政をもっとやれること増やして欲しいな。正直内政がほぼやることないから決戦しかやることない感じで決戦も面倒くさくなってくるんだよな。
0480名無し曰く、 (ワッチョイ a92a-cK74)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:22:20.20ID:UlqXRtac0
戦意が低い敵の城は強行で攻撃する方がいいよ。自軍も兵士減るけど敵も減るから城から打って出にくい。結構あっさり落ちる。
0482名無し曰く、 (ワッチョイ b5c9-bGuk)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:28:52.27ID:LVgDacMZ0
見てると買わなくて良かった。
立志伝。発売日に買ってもちろん創造PKの完全進化版に三段撃ちだから、どんな神ゲーになるんだと。。。
それの空砲食らったら、もう発売日には買わないわな。。
0484名無し曰く、 (ワッチョイ a62a-8YDJ)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:38:06.80ID:peXCMbIt0
国峯城とか兵数少なくして防御高めてるつもりだろうが
逆に簡単に打ち負かされて包囲されるの簡単だよなww
0486名無し曰く、 (アウアウイー Sa7d-yLv1)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:40:20.89ID:z+WSECYra
大国相手だと戦意0にしてもゾンビの如くうじゃうじゃ湧いてきてうんざりする
頼むから決戦に負けたら兵の回復速度が著しく落ちるとか一定期間出陣できないとかデメリットつけてくれ
NPC同士の決戦みたいに自家でもカットさせてくれ
0487名無し曰く、 (ワッチョイ a62a-8YDJ)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:41:50.04ID:peXCMbIt0
信濃とかたった10城とか少ないよな
信玄が制圧してからはカットしてもいいと思うけど
その前はもっと沢山あってもいい
0488名無し曰く、 (ワッチョイ 794d-nS8X)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:42:30.56ID:+v0E1V2r0
鉄砲

・天候を確認しろ、軍師助言も参考に
・敵に接近されるな、他部隊で移動の邪魔を
・射程距離と射角を確認しろ、画面ちゃんと見るんだ

この3つをきちんとすればガンガン相手を削れる
囮戦術と組み合わせてもいい
相手が全軍突撃なら半包囲からの一斉射撃で壊滅させることもできる
今作の鉄砲はちゃんと使えばかなり強い
0489名無し曰く、 (ワッチョイ 116b-dcTM)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:42:56.31ID:J9EAw2590
昨日の放送どんなだった?
0490名無し曰く、 (ササクッテロル Spbd-JR+v)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:45:02.81ID:L4HNX0Ekp
要素や方向性は良いんだよ
バランスがアホ
特に上級難易度
城を固くして決戦スキップ、軍団制入れるだけでかなり良くなると思うんだがな
0496名無し曰く、 (ワッチョイ 6674-A1Nl)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:58:11.98ID:IgMc07AS0
決戦所感
9ユニット必須 但し人数制限4200とかは例外
ToralWarと違って将軍指揮範囲がないから大概二つのかたまりになると上手くいく
(真ん中でやり合うと包囲される)
守備側の場合一つだけ守る
0497名無し曰く、 (アウアウカー Sa55-b6Ya)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:58:47.32ID:Z87I/KGfa
確信的な人柱は良いとして、あんだけ前科のあるノブヤボの新作無印を発売前に予約して購入して後悔するのは正直愚かとしか言いようが無い
0498名無し曰く、 (ワッチョイ eaa6-VWpS)
垢版 |
2017/12/05(火) 07:59:36.23ID:qfX2d28c0
>>269
まとめありがとう
俺は信長秀吉松永が同じ部隊でも達成できた

後詰を任せたハズの秀吉と一緒に岐阜城まで行軍で帰るという間抜けな展開になったがw

つーか帰城コマンドでもいいのか
撤退戦の困難さが全く関係なくなり破綻してないかw
創造の時にあった不達成条件がなくなったのがいけないよな
不達成条件「帰城コマンドを使用する」
と一文入れてくれるだけで燃えるのに
0499名無し曰く、 (ワッチョイ 5dc8-nyXW)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:00:00.84ID:dsaK6xZP0
決戦中の守備側の3つの陣って守った方がいいのか
奪った方がいいのか
いまいち効果が分からない
みんなどうしてるの
0501名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-0idB)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:01:37.31ID:0Pci6gtda
多分今回は特典武将は課金にするつもりだと思うよ
その他色々な機能の追加もユーザーの不満見ながらアプデで入れるかPKにするか考えてるると思う
0502名無し曰く、 (ワッチョイ 6674-kT9G)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:02:03.30ID:9HUFs8lZ0
今回ばかりはいくらPKに期待してもムリっぽいね
どんだけ頑張ってもスマホゲーという枠からは出られないだろう
三国志12がブラウザゲーの域から出るのがムリだったように
0503名無し曰く、 (ワッチョイ 794d-nS8X)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:05:20.34ID:+v0E1V2r0
>>499
自軍が陣を保持してる場合、特に守る必要はない
陣を敵をおびき寄せる餌に使って、敵が陣を狙って分散されてるうちに
数的有利を作って敵を叩く

敵が陣を保持してる場合、大将を倒せそうな場合や短期決戦でケリがつきそうな時は陣は無視でOK
むしろ陣狙いで部隊を分散させ過ぎると挟撃を食らいやすくなるので不利

但し、長期戦になりそうな場合は陣を潰さないとジワジワ追い詰められるので
相手が足軽中心かどうか、志特性はどうなってるか等を確認すべし
0504名無し曰く、 (アウアウカー Sa55-3jWZ)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:05:22.38ID:3gYJdBega
河越夜戦の北条で言行録というものをやってみる
イベントで勝手に武田との心証は上がった
北条綱成を河越の城主にしたら敵が大軍で攻めてきた
城の前に着いたらものすごい勢いで兵が減りだしたから見物してたらそのうち消滅した
そこから何をしたらいいかわからん
目の前で兵糧切れしてる奴らに攻めかからなきゃならなかった?
0507名無し曰く、 (ワッチョイ 69a6-g+jZ)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:09:22.04ID:wxXrHvgr0
三國志12と大志を重ねるなら、

三國志11(ゴミ)→11PK(マシ?)→12(ゴミ)→12PK(ゴミ)
→13(ゴミ)→13PK(マシ?)

の流れを踏襲しそうだね
0508名無し曰く、 (ワッチョイ 6674-A1Nl)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:09:24.91ID:IgMc07AS0
>>503
戦意マックスAI今川(徳川)軍vs初陣足利連合会だと陣守らないと終盤逆転される
こちら守備側だと陣取られた状況が包囲だからね
守備側は一つは守るべき全く違うw
0510名無し曰く、 (ワッチョイ eaa9-YQor)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:11:01.85ID:c9R/WsZ60
なんだかんだ試してみつつプレイしちゃってんだけど質問させてください。
すでに行軍中の別々の2軍団を合流させることはできる?いろいろ試したがわからん
0513名無し曰く、 (ワッチョイ 794d-nS8X)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:15:29.64ID:+v0E1V2r0
>>508
そんな限定的な状況を持ち出して「全然違う」と否定されても困る
極端な状況では対応が変わるのは当然のことけど、そんなの一々列記できん
私はあくまで目安として書いてる
0516名無し曰く、 (ササクッテロラ Spbd-cK74)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:17:09.69ID:+pTVSaWip
戦意ゼロはアプデで部隊を出せないか、出せても兵士が減り続けるみたいなペナルティが必要だね。
0519名無し曰く、 (ササクッテロラ Spbd-cK74)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:19:42.03ID:+pTVSaWip
>>515
それ俺も思った。多分スピード調整がアプデで入ると思う。
0520名無し曰く、 (ワッチョイ 6674-A1Nl)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:20:02.19ID:IgMc07AS0
●カメラ固定メモリー機能
●目隠し機能(偵察復活
●9→20ユニット大大決戦仕様
●兵の合流分割機能
●引き抜き等調略復活
●AI行軍修正
●武将編集
●マップ追加
●防御施設追加(柵・杭など

こんなもんかな
0524名無し曰く、 (ワッチョイ 5965-MbHU)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:24:55.06ID:HTUPPAQb0
展開スピードだけはなんとかして欲しいな
難易度調整からスピードを省いて士気なり城強度に下駄履かせればいいだけでさ
0525名無し曰く、 (ワキゲー MM2e-NMKE)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:24:55.90ID:8ateiomgM
>>520
大きい改修もあったほうがいいけど

まずUIの改修や
急襲、早駆、忍見みたいな戦法の調整とか
細かいバランス修正でだいぶ面白くなると思うがな
0527名無し曰く、 (ワッチョイ 15e6-JR+v)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:26:10.04ID:1jeBGaP+0
それの10倍は修正必要
ある意味別ゲーになるね
無能スタッフなんだから体験版なりさせりゃ良かったのに
0531名無し曰く、 (ガラプー KKa5-rdnj)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:29:45.37ID:XVZoA7ToK
>>387
当初は、じゃなくてPKの次に立志伝を出すから
それが戦国立志伝を出した時に今後のシリーズの予定として、希望という形で明言されてる
0532名無し曰く、 (ワッチョイ 6a63-+l/C)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:30:40.40ID:byJeAWLD0
陣3つが強すぎてクソゲに拍車かけてるなここぞって合戦なら許せるけど弱小を10倍で攻めても陣のお陰で負けたりいちいち細かく操作しないととかアホらしいわ爽快感ある楽しい合戦なら良いけど操作性悪くて地味でつまんないんだから
0533名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-wMOR)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:30:46.00ID:QvPPEPb4a
ps4 評定→方策図で
高速行軍 壱 ○選んだあと
△決 反転確認 だが
△押しても 何も変わらない
方策図から進む事も抜け出すことも
出来ないよ…
0534名無し曰く、 (オッペケ Srbd-Zp/F)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:31:03.29ID:a2QekQGTr
戦意0なら即講和出来るようにして、条件をこちらから提示したいな
これで5城くらい貰えるなら楽

大敗の将とかは切腹あってもいいんじゃないの?
0537名無し曰く、 (スプッッ Sdea-Xobe)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:34:54.86ID:vzG5Hb+vd
二条城の落とす言行録発生中、もうちょいで落城って時に、向こうから講話の話が来たので断る。

落城後に、こちらから講話持ちかけたら金取られる
0540名無し曰く、 (ワッチョイ 3d2a-VWpS)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:38:32.42ID:nLe6kCmI0
>>462
狙撃も機能してないみたいだし、攻撃力上げる兵装として割り切ってる
鉄砲撃つより囲んだ方がよっぽど強いし、強襲やら一閃とかの戦法も制限されずに使えるしな
0541名無し曰く、 (ワッチョイ 5965-MbHU)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:38:52.14ID:HTUPPAQb0
スマホに特化するなら信長の野望DS2(3DS)をベースに弄ればよかったのにな
>>530
残念な話だがリメイクのリメイクである3DSが最近では最も出来がいいと言わざるをえない
0545名無し曰く、 (ワッチョイ 7d6b-nS8X)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:41:18.90ID:aztqAZZe0
5年以上そこで戦争起こってないのに
流民が0のまま全く増えない拠点があるのはなんでなんだろ
兵士も0にしてあるからそこの兵を遠征させてるわけでもないし
0546名無し曰く、 (ワッチョイ decc-7gdn)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:41:19.44ID:VLKU+ksk0
大軍で相手を引き付けて兵力が100付近になった城を
別働隊で落としていくのって小田原攻めと同じだから
チートでも何でもないというか秀吉がリアルでチート
0551名無し曰く、 (ワッチョイ decc-7gdn)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:44:57.15ID:VLKU+ksk0
>>545
余剰農地に増えた人口が自動的に当されてるからかな
地震で人口減になったり敵方が農兵で出張ってるときに
その農兵の出陣元を落とすとそうなるのかも
0552名無し曰く、 (ワッチョイ 9e24-LzqY)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:45:21.73ID:FBE2LsHH0
桶狭間起きないから織田は今川が滅ぼしちゃったんだけど武田北条今川の同盟っていつか終わるの?
今鈴木でやってるんだけどあの同盟に喧嘩売るのはちょっと厳しい
西進はできるから国力鍛えてからなら切り込めるだろうけど
0555名無し曰く、 (ワッチョイ 7950-JjO2)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:46:17.14ID:6qdmFpjb0
決戦は敵が有名どころ並んでて同数だと結構難しいと思うけどな
敵が囮出してきて それが家康君だったりすると 三河魂でずっとキープされるし・・・硬すぎだよアレ
0562名無し曰く、 (ワッチョイ decc-7gdn)
垢版 |
2017/12/05(火) 08:49:29.43ID:VLKU+ksk0
純粋農兵の城、純粋足軽の城は全国マップでわかるようにして欲しい
今は4,000とか2,000みたいなキリの良いところは農兵のみ
4,200とか2,200みたいな端数があるところは足軽のみってしてる
信長でプレイしてるから気になるんだろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況