X



シブサワ・コウ アーカイブス Part3 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 10:53:01.95ID:XhsKD/Tn
釣りでも何でも無く、
マジで来たぞ。
三国志9と嵐世紀と大航海時代2
0752名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 10:56:07.04ID:eAHNrQXn
そりゃあこんな昼間にチェックできる人は少ないだろうよ
0753名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 11:00:15.84ID:hurEHcDi
おお・・・
オーソドックスで来ましたな
ランペルールとロイヤルブラッドははたして来てくれるのか・・・
0754名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 11:18:55.31ID:/cYZQzbZ
大航海時代2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0755名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 11:27:34.01ID:Zwokzj79
大航海時代は3が欲しいんだよなぁ
0757名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 11:41:12.10ID:JQCVgled
なんか価格が上がってるのがあるね。
0758名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 12:17:43.80ID:20lmrmZy
嵐世記待ってた
初回版だけじゃなく、XP対応ということでソースネクスト版も買ったんだよなぁ
でもどちらもWin10じゃどうしても動かないからSteam版も買います

もう奴隷とでも養分とでも呼んでくれ、肥よ

だからチン4もよろしく
0759名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 12:30:38.03ID:rNLdOMKm
三国志9だけ値段あげやがったゴミが
完全に足元みられてるな俺たち
0760名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 12:31:39.79ID:meTYe9G8
ランペルール、源平合戦、チンギス4をお願いいたします
提督と大航海時代3はあきらめました
0761名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 12:35:17.81ID:rNLdOMKm
あれ、コーエーサイトからだと楽天ポイント使えないのな
これきちんと明記してほしいわ
0762名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 12:43:28.55ID:w0qiH8b6
今回はセット割引が一週間しかないじゃねぇか
こりゃ割引明けに次が来るってことだな!

はい、養分です。
0763名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 13:10:10.15ID:5+pNLZaG
9ぽちってきたぜ
帰ってから楽しみだ
この勢いで年内に11pkお願いします
0764名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 13:26:25.58ID:a5TDsObv
>>760
ランペと源平はたぶん大丈夫
チン4は微妙
0765名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 13:33:24.18ID:rNLdOMKm
待望の9だけど、こんなちゃっちかったかなぁ
やっぱ多少は思い出補正なのかもしれん
時代って恐ろしいな
0768名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 13:45:05.52ID:meTYe9G8
源平とランペが大丈夫なら
チン4、水滸伝天導、ロイヤルブラッド2の微妙なやつをぜひお願いします
0769名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 13:56:40.08ID:Izlae57t
9,11はコスパで言ったら1〜8全部分以上の価値があるからな
これで3000円は破格
0770名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 13:56:53.13ID:rNLdOMKm
人気作は値上げ方針なんだな
チン4は4000円くらいになってたりして・・・
0771名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 14:02:50.97ID:Zwokzj79
9〜11は遊んでないや
そんなに人気なのか
0772名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 14:18:52.61ID:JtHWXPDk
太閤5ならBest版と同じ価格でも容認するぞ
0773名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 14:39:08.58ID:a5TDsObv
>>768
これまでの配信法則があって
25周年パックに収録されたものと信長三國志がほぼ全シリーズ配信中
例外は初代蒼き狼と白き牝鹿だけ
だから源平とランペはその法則に当てはまり
チン4や天導やロイブラ2は当てはまらない
0774名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 14:43:10.44ID:a5TDsObv
おまえらが三國志]嫌いすぎてわろた
0775名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 14:53:41.31ID:d4137j24
値上げは別にしても良いよ。どうせ買う人達が主要層だから仕方ないし、買う人少ないだろうし。だからチン4出して欲しい。
0776名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 14:54:50.21ID:uj1etygF
Xいっても13よりはできが良いと思う。もちろんPK付きで
コーエーの個人プレイ三國志はどこか間が抜けてるんだよなあ
0777名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 15:07:15.76ID:wXE5qpQM
2003年・・・14年前のゲームをそのままで3000円か

1300
2100
3000

これは5千円以上のも出てくるんだろうな
0778名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 15:49:45.42ID:0rdrg9Tf
9が高いのはソースネクストへの配慮じゃないか
不当廉売呼ばわりされないための予防線とか
0779名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 16:07:08.25ID:r0KNgjMN
太閤立志伝や水滸伝をゲームシステムはいじらなくていいから今の仕様(ソートとか数値入力みたいなの)でグラフィック強化したのを売ってくれれば14800円でも買うけどな
0780名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 16:11:38.66ID:y0u6ckD0
>>778
俺もそれは思ったがだとしたらソースネクスト版も廃盤になってる]をどうするかだな
0781名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 16:16:24.53ID:qaUOrhXO
>2001年に「信長の野望」シリーズ第九作として発売された『信長の野望・嵐世記』の強化版、
>『信長の野望・烈風伝 with パワーアップキット』が登場です。

仕事が適当すぎる・・・
0782名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 16:31:21.18ID:rNLdOMKm
肥に完璧を求めてはならないのは昔から
0783名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 16:34:53.85ID:aZjs758J
大航海時代買った人ウインドサイズどんな感じ?
0784名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 16:50:43.72ID:20lmrmZy
https://i.imgur.com/pppapxh.jpg
おいおい、今月4日には配信が始まっていたそうだぞ
全然気付かなかったな

肥Steam担当「やべっ、配信手続き忘れてた、テヘペロ」

こんな感じか?
0785名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 16:53:50.18ID:rNLdOMKm
嵐世紀やってみたが、やはり駄作だなこれ
スレすらないのも分かる
0786名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 17:27:32.19ID:20lmrmZy
大航海時代2買ってみたが、もしかしてセーブデータ1個しか作れないのか?
前作より劣化してどうすんねん
0787名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 17:30:05.39ID:ZznpcAJx
UってWin版じゃなくて記念パックの方なんだな
0788名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 17:39:00.09ID:t/bhoG6s
単品毎でも期間限定で安くなってなかったっけ?
三國志IXと大航海時代2だけで嵐世記とかいらないんだけどww
0790名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 17:58:43.77ID:ZznpcAJx
9は尼とか家電量販店でソースネクスト版買ったほうが安い気もするがな
スチームじゃねーし
0791名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 18:09:01.32ID:rNLdOMKm
しかし、先週の「新たな展開」ってなんだったんだろうな
(;゚0゚)ハッ、まさか月末も配信してさらにチン4が来るのか!?

やったぜ!
0792名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 18:23:33.67ID:t/bhoG6s
>>790
今どきソースネクスト版とか糞だろww
アプデ楽でクラウド管理出来るSteam一択
0793名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 18:26:05.56ID:20lmrmZy
>>792
ディスクレスで1クリック起動に慣れてしまうともう戻れん…
0794名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 18:53:22.68ID:3263pD4Q
三国志9に追加シナリオ付いてますか?
パッケージ版だとgamacityからDLするやつです。
0795名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 18:58:58.95ID:d4137j24
複数マシンで管理できてセーブデータもクラウド管理が便利すぎるので、持ってる作品もsteamで買い直してます。

ところで大航海時代2はテンキー操作作品ですか?
ジンギスカンとか水滸伝はテンキー操作手軽だと思うけど、大航海時代は不便。
0796名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 19:22:20.26ID:BgmuBKJV
ガラス玉を土人に売るお仕事です
0797名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 19:25:24.47ID:rNLdOMKm
三国志9が3000円だから、11は4000円以上なのか
0798名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 19:30:18.22ID:OrZWiwRe
コーエーを甘く見るな

6000円だな
0799名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 19:43:46.30ID:mlFDq1s4
>>789
記と紀はややこしいからしょうがないね
0800名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 19:44:44.58ID:mlFDq1s4
>>798
ソースネクスト版いくらだっけ?
それに準ずるんじゃないの
0801名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 20:07:42.57ID:iv4cQEIh
嵐世記面白いって、
来ていたんだな
祭りじゃ、祭りじゃ
0803名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 20:26:11.97ID:rNLdOMKm
せやな、ソースネクストとほぼ同じだからそれくらいになるな
セールまで待つ ( *`ω´)
0804名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 20:58:29.74ID:PQxv5qeu
9も嵐もフルスクリーンのみか
これって元からそうなん?
どこかにいい窓化ツールないか探してみるか
0805名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 21:14:32.20ID:T7/Qtp/d
嵐世紀ってさすがに1920×1080表示にはならないよね?
あんなことできるのって革新だけ?
0806名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 21:17:21.76ID:ZznpcAJx
9は当時もフルスクオンリーだった気がする
0807名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 21:19:11.19ID:5+pNLZaG
9も革新と同じでレジストリいじれば窓化できるね
0809名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 21:42:03.13ID:ubyZX4dA
>>784
担当者はこのスレを見ていなかったのだな……。
0810名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 21:50:29.61ID:s6EvezAR
大航海Uは98版かい・・・つか9がたけえええ
0811名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 21:51:21.16ID:20lmrmZy
三国志9のフルスクリーンってディスプレイ全体に引き伸ばされてる?
引き伸ばされずにディスプレイの左上に固定なんだけど
0812名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 21:54:17.61ID:Lmcmd74f
おいふざけんなよ!
嵐世紀買ったのに諸王の戦い入ってねーじゃねーかよ!
死ねよ肥!
0813名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 21:57:21.82ID:OHL/RJX5
あれってPC版には元からないよね?
0814名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 22:00:30.86ID:s6EvezAR
太閤5、チン4、大航海3は3000↑コ−スかなあ
0816名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 22:13:58.83ID:PQxv5qeu
>>811
うちはディスプレイ全体に引き伸ばされてるよ
0819名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 23:03:16.10ID:rNLdOMKm
9は両方の端に黒帯があるな
win8.1
0820名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 23:03:16.73ID:rNLdOMKm
9は両方の端に黒帯があるな
win8.1
0821名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 23:04:54.29ID:20lmrmZy
>>818
そうなのか
システム要件にはWin10も含まれてるのに
ひでえ
0822名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 23:12:26.96ID:3BCeXXLj
>>814
正直その三作なら3000でも迷わず買ってしまう
だから出してくれ
0823名無し曰く、
垢版 |
2017/10/18(水) 23:49:08.95ID:Me8ucD1L
来月はいよいよ三國志10か
クリック地獄に備えて指を鍛えておかねば
0824名無し曰く、
垢版 |
2017/10/19(木) 00:00:05.10ID:RKTAzYlz
>>821
それはGPUの設定かモニター側で設定できる案件だよ
モニターがdot by dotの設定ならフルスクリーンでも引き伸ばされないと思う
ディスプレイの設定しだいだね
0825名無し曰く、
垢版 |
2017/10/19(木) 00:20:24.45ID:xqxOWefN
肥とてアーカイブスの中で一番需要高そうなのチンギス4なことは察してるだろうからとことんまで引き伸ばすんだろうなあ。
俺的にはアーカイブスの中ではチンギス4しかハナから買う気ないんだけど。
0827名無し曰く、
垢版 |
2017/10/19(木) 00:31:16.40ID:kw0vn+al
この手の復刻やら移植はユーザーの声だけデカくて全然売れないのを何度も見てるからなあ
チンチン言ってるのもこのスレの2、3人だけなんじゃね
太閤や提督の方が売れたりするかもね
0828名無し曰く、
垢版 |
2017/10/19(木) 01:32:18.53ID:Sdk+ETPH
regeditでいじればウィンドウでもやれる
0830名無し曰く、
垢版 |
2017/10/19(木) 03:15:07.84ID:wO4DB8E3
あああ…高い!でも買っちゃう(ビクンビクン)

Steamで販売してほしい光栄・KOEIラインナップ(個人的意見)
(レトロゲーム部門)
ランペルール
源平合戦
大航海時代2(出た)
ロイヤルブラッド2
蒼き狼と白き牝鹿4PK
三国志英傑伝(出た)
(殿堂部門)
三国志11PK
太閤立志伝5
大航海時代4PK

大航海時代2はやりこんだなあ
紅毛の女海賊ちゃん
0831名無し曰く、
垢版 |
2017/10/19(木) 03:53:06.23ID:m6tjgoIE
9はレジストリ弄って窓化出来たが嵐はフルスクリーンという項目が無いな
どうすりゃいいんだ
0832名無し曰く、
垢版 |
2017/10/19(木) 04:05:34.38ID:YZiOi4QZ
定期シブサワ・コウアーカイブスの法則

第9弾現在、配信されているものは基本的に以下の3点に収録されているものである
1.信長の野望歴代タイトル全集
2.三國志歴代タイトル全集
3.コーエー25周年記念パック

上記の法則に当てはまらない例外が第一弾の「蒼き狼と白き牝鹿」のみ

第9弾現在、上記の法則に合致するもので未配信のタイトル
(信長・三國志はwithPKを省略)

・信長の野望 蒼天録・天下創世・革新 ※天翔記はHD Verでリニューアルされているので除外
・三國志 10・11・12
・伊忍道・打倒信長
・ロイヤルブラッド
・ヨーロッパ戦線
・ランペルール
・源平合戦
・項劉記
・エアーマネジメントU 航空王をめざせ
0833名無し曰く、
垢版 |
2017/10/19(木) 04:14:27.59ID:YZiOi4QZ
番外
ソースネクスト及びコーエー定番シリーズで販売された作品
(現在のところ全て未配信 25周年パックからのバラ売りを除く)
・提督の決断V
・チンギスハーン 蒼き狼と白き牝鹿W
・水滸伝 天導108星
・麻雀大会USpecial
・太閤立志伝U
・太閤立志伝V
・太閤立志伝W(SN)
・大航海時代V
・大航海時代外伝
・大航海時代WwithPK(SN)
・ロイヤルブラッドU
・維新の嵐 幕末志士伝
・ウイニングポスト5(SN)
・ウイニングポスト6withPK(SN)
・ウイニングポスト7(SN)

鋼鉄の咆哮シリーズは他社制作なので除外
0834821
垢版 |
2017/10/19(木) 05:15:19.75ID:wDNmCGa6
>>824
助言ありがとう
三国志8や嵐世記などは問題なく引き伸ばされるんだけど
三国志9だけdot by dotなんだ
regeditで窓化もできるけど窓のサイズを変えられないし
0835名無し曰く、
垢版 |
2017/10/19(木) 06:12:02.31ID:Bt86qly0
信長は天下創世まで出して欲しいな。
三国志は9出たからもう満足。
Windows10環境で遊ぶのが面倒もしくは非対応の過去作をsteamで出してくれるのは純粋に嬉しい。

大航海時代は外伝と3も出して欲しいところだけど、太閤立志伝はまだ1しか出てないし、提督の決断とかヨーロッパ戦線とかWW2物はそもそも無かったことになってるから、まあ出ない作品も沢山あるんだろうな。ロイヤルブラッド2とかも欲しいけど出なさそう。

コンシューマー版でも出てない、もしくはチンギスハーン4とか水滸伝2みたく若干内容が違う作品を中心に出して欲しいけど、これらの残念なところはきっとあまり売れないであろう事。
0836名無し曰く、
垢版 |
2017/10/19(木) 07:31:26.20ID:wO4DB8E3
Steamでは売れそうにないゲームなんて山ほど売ってるから
推測だけど売れなくてもそれほどデメリットがないんじゃないかな
パッケージ版みたいにDVDやケース、説明書のコストはかからないし

気長にできるだけ多く移植してほしい
コーエーさんの暇のある時でいいから
0837名無し曰く、
垢版 |
2017/10/19(木) 07:41:23.07ID:trvVYyrW
PR、ユーザーとのコミュニケーションどころか発売日の告知すらなく
新規を取り込む現代的なUI、バランス調整もないんだから
典型的な埋もれるタイトルだな

[CEDEC 2017]Steamの膨大なゲーム群に埋もれないために。どのように自社タイトルをPRすればいいのか - GamesIndustry.biz Japan Edition
http://jp.gamesindustry.biz/article/1708/17083103/

実はSteamに存在する「裏レーティングシステム」とは
 ValveはSteamについて,「企業とユーザーとのコミュニケーション」を最も大事にしていると話したそうだ。
これはカスタマーサポートだけを指しているのではなく,
ゲーム開発会社とユーザーとのコミュニケーションが可能な状態になっていることを含む。
海外のタイトルでは,大抵「コミュニティマネジャー」といったタイトルとユーザーの間を取り持つ役職があるが,
日本ではまだ浸透していない。

そして,「この会社やタイトルはコミュニケーションが十分でない」とValveに判断されてしまった場合,
Steam内部での隠し評価が低くなってしまうそうだ。バング氏はこれを「Auto Rating」と呼んでいた。
0838名無し曰く、
垢版 |
2017/10/19(木) 10:08:30.50ID:SxeFWgQ/
>海外のタイトルでは,大抵「コミュニティマネジャー」といったタイトルとユーザーの間を取り持つ役職があるが,

日本では開発者個人が情報漏らしたり炎上したり
それを嫌って会社が一切を隠したりだねえ
0839名無し曰く、
垢版 |
2017/10/19(木) 12:00:40.29ID:Do8T1Upp
金積めばいくらでもプロモしてくれるんだよなぁ
0840名無し曰く、
垢版 |
2017/10/19(木) 13:15:17.22ID:/0gkIPxC
昔は日本もゲーム大国だったのに、いつの間にか遥か先を行かれてるんだな
0841名無し曰く、
垢版 |
2017/10/19(木) 14:11:48.94ID:L2uONUNA
三国志10は戦役さえなかったらなぁ
0842名無し曰く、
垢版 |
2017/10/19(木) 14:21:51.94ID:mRd9puQ9
>>838
>コミュニティマネジャー
ただの宣伝部じゃねーか
0843名無し曰く、
垢版 |
2017/10/19(木) 14:23:50.58ID:oiQl6MYQ
>>840
別に先行していようが後を追う立場だろうが消費者的にはゲームが楽しめればそれでいい。
製作者側がどう「攻めの」経営を考えてるか、にもなるんだけど。
先立つものが回収できねば守りにもなっちまうんだろうな。
アーカイブスは守りでしかないし、その守りで食っていけるならそれでもよいとしか。
0844名無し曰く、
垢版 |
2017/10/19(木) 14:59:45.71ID:RD6iTmJE
>>842
じゃあ肥の宣伝部は無能ってことじゃね?
0845名無し曰く、
垢版 |
2017/10/19(木) 15:01:04.59ID:/YW8qerl
コミュニケーション=一方的な宣伝活動

と思ってるのがもうダメダメ
0846名無し曰く、
垢版 |
2017/10/19(木) 15:55:14.66ID:W7CMX86O
コミュニケーション部…この会社で活用すべき部門じゃないか!!!
0847名無し曰く、
垢版 |
2017/10/19(木) 16:26:50.42ID:NMCldlR4
この記事で書かれてるPRの話はSteamリリースしても新作一覧に名前出して貰えないような極小インディーズがどう立ち回るかって話じゃん
肥はvalveからの評価はむしろ恵まれてる、Steam内で目立ちやすい側だよ
それなのに自社で売り上げ伸ばす姿勢が全く見られないのはおかしいけどな
0848名無し曰く、
垢版 |
2017/10/19(木) 18:36:48.42ID:c4epHBZq
>>842
コミュニティマネージャーは、ユーザーへの各種告知や公式フォーラムの管理、
公式フォーラムでのユーザーへの対応などに専従する人であって
主にプレスやイベント向けに動く広報・宣伝とは根本的に違うぞ。
0849名無し曰く、
垢版 |
2017/10/19(木) 19:14:39.39ID:01AAwoCT
>>837
ゲハカスだのアフィカスだののせいで絶対発展しないだろうなあ
0850名無し曰く、
垢版 |
2017/10/19(木) 19:47:52.46ID:RKTAzYlz
肥のコミュニティマネージメントって
道端で寝るおもしろすだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況