X



三国志9 三國志\ part122 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2017/08/20(日) 09:42:59.34ID:FHXcDW+w
前スレ
三国志9 三國志\ part121 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1481562988/

関連スレ
三国志\改造スレ 8 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1443186280/

ログ倉庫
http://web.archive.org/web/20150316145247/http://shouretsu.digiweb.jp/


■テンプレまとめサイト(エンディング分岐・イベント条件・小ネタ・特殊台詞・FAQ等)
 (PC) http://www.geocities.jp/san9_pc/
 (PS2)http://www.geocities.jp/san9_ps2/

□【トライアルストーリー攻略】
   http://members.jcom.home.ne.jp/pokari/3594/
□【三国・戦国系顔グラ投稿サイト】(顔グラ専科の閉鎖に伴う代替サイト・顔グラ)
   http://www53.atpages.jp/sangoku3594/
□【KOEI作品専用UP板】(ファイルUp・オリジナルシナリオ・顔グラ等・能力・アイテム・過去ログ)
   http://sangokusi.x0.com/
□【三国志\ツール解説サイト】
   http://wayback.archive.org/web/20140904094713/http://www.geocities.jp/santool3594/

● FAQまとめwiki(入手・計略・陣形・攻城・登用・外交等)
   http://www.wikihouse.com/san9/index.php?FrontPage
● 三國志\攻略@未発見武将のまとめ
   http://www45.atwiki.jp/zurich77/
●【三国志改造・中華サイト/三国題材游戯大全V6】(シナリオエディタは天地玄黄版がお薦め)
   http://www.sanguogame.com.cn/whatsnew.html(※スレ立て時点でリンク切れ)
0355名無し曰く、
垢版 |
2017/10/21(土) 12:50:26.35ID:9yeFP25A
余計な事して改造ツールが死ぬ方が嫌なので
個人的にはベタ移植で助かった
0356名無し曰く、
垢版 |
2017/10/21(土) 13:01:10.47ID:KkFS5fuN
とりあえず、PSPの能力値&兵法解禁の裏技についてまとめてるところがどこにもなかったんで、かいとく

ベストエンディングを見れば新武将の能力値を100に設定可能
アイテムをコンプすれば、兵法を無制限い選べるようになる。

護符は、同名・同能力のものはどれか一つを集めれば良い
部下が最初から持っているアイテムは没収しないと記録されない
アイテムを手に入れたら、コレクション画面で決定ボタンを押して全アイテムの詳細を見ること。
0357名無し曰く、
垢版 |
2017/10/21(土) 22:28:12.66ID:YNrvS5ys
曹操と孫策がほぼ2分している地図に汝南1都市の劉備
毎回許昌狙ってるのに偽報くらっているのか失敗ばかりで11万貯めて曹操の勢力に囲まれている
0358名無し曰く、
垢版 |
2017/10/21(土) 23:36:39.81ID:FnoRJr1d
steam版で探索一括で出来るようにしていたらCD-ROM版から乗り換えて購入したのになあ
0359名無し曰く、
垢版 |
2017/10/21(土) 23:41:54.78ID:EfdL91In
>>356
>部下が最初から持っているアイテムは没収しないと記録されない

英雄集結・劉備でやってみたけど開始即セーブで図鑑を見たら
ちゃんと蛇矛や青龍偃月刀が記録されてたよ
0360名無し曰く、
垢版 |
2017/10/22(日) 05:58:18.58ID:ykY59Fa+
steam版を出すくらいならUIの改善とCS版の追加機能くらい付けて欲しかった
いくらツールで出来るからって抜擢武将のON/OFFは少なくともデフォで必要

これから発売されるノブヤボ大志の戦闘が三國志IXに近いシステムだから
最近の新作の三國志シリーズはノブヤボの新作をベースにして開発しているみたいだから
いつ発売するかわからない三國志14に期待するかな
0367名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:08:59.75ID:3ydsSwXg
曹操の元にいる徐庶って簡単に引き抜けるな、劉備だと
大抵、どこかの大将にやってるから、城付きで

まあ、既に孔明いるシナリオだから、軍師にはしないけど
0370名無し曰く、
垢版 |
2017/10/23(月) 02:57:52.49ID:urid0YrD
>>360
steam版はどれもベタ移植だよ・・・
0371名無し曰く、
垢版 |
2017/10/23(月) 08:53:21.14ID:EqrCSQYU
これはひどい
誰も遊んでねぇw

プレイヤー データ
所有者: -591 - 3,663
プレイヤー数の合計: -736 - 2,272 (50.00%)
過去 2 週間のプレイヤー数: -736 - 2,272 (50.00%)
平均プレイ時間: 0 時間 5 分
過去 2 週間の平均プレイ時間: 0 時間 5 分
0374名無し曰く、
垢版 |
2017/10/23(月) 12:15:59.44ID:k7FXjHpT
3000円はちと高い
そのうちウィンターセールとか来るだろうから
その時買うか
0376名無し曰く、
垢版 |
2017/10/23(月) 17:36:10.05ID:ERzBLOuc
14年前のゲームを3000円とか正気なのか
0378名無し曰く、
垢版 |
2017/10/23(月) 17:54:23.36ID:HP70h0zF
既所持者にも一切優遇なく操作性の改善もないからなあ
当時は嵌まれたゲームだけにリメイクあればまた遊んだんだけどな
0379名無し曰く、
垢版 |
2017/10/23(月) 18:23:02.52ID:onWZ/RnF
勝っておいてプレイ時間5分ってのもすごい
0380名無し曰く、
垢版 |
2017/10/23(月) 18:49:20.55ID:O7gi/sfE
300円が適正だよな
0381名無し曰く、
垢版 |
2017/10/23(月) 19:33:14.14ID:0vhrv/+t
既プレイでこのゲームの面白さわかるから3千円でも買うかもとは思うけど
未体験で14年前のゲームを3千円と考えると頭オカシイんじゃねぇのって思う
0382名無し曰く、
垢版 |
2017/10/23(月) 19:53:08.53ID:bcBGCqg3
プレイ時間が少ないのは
新武将とかツールの準備で忙しいからなんだそうなんだ
0383名無し曰く、
垢版 |
2017/10/23(月) 19:53:57.15ID:CoqMHuMq
中古でPC版買うのとそんなに変わらない値段なのがね
0384名無し曰く、
垢版 |
2017/10/23(月) 19:59:32.73ID:3cz2UnCb
中古盤win8.1以上に対応していないから中古PCも買わなきゃいけない
0385名無し曰く、
垢版 |
2017/10/23(月) 20:36:59.49ID:O7gi/sfE
まずsteamの客層というものを理解しろと
0387名無し曰く、
垢版 |
2017/10/23(月) 23:06:44.06ID:XTLA1uJt
5年くらい前に評判いいし興味持ってPC版3000円!?やっす!と思ってポチったけど
俺は光栄の謀略に嵌っていたのか
0388名無し曰く、
垢版 |
2017/10/24(火) 09:45:59.27ID:H55iKx7N
>>382
画像用意20時間ぐらいかな
スチームのプレイ時間3時間
0389名無し曰く、
垢版 |
2017/10/24(火) 20:31:43.57ID:EgGFcFgZ
>>387
ぶっちゃけソースネクストのディスク版買ったってそこまで安くないから
考え方次第だと思う
ウインターセール狙わなかった云々は置いといて
0390名無し曰く、
垢版 |
2017/10/24(火) 20:35:22.63ID:s2hfegLD
システムが改良されてるPSPの方が安いよね…
0391名無し曰く、
垢版 |
2017/10/24(火) 21:52:41.82ID:qE4jroq2
武力60台くらいの武将も戦争に駆り出した方がいいの?
それとも後列で出すくらいなら後方で内政や徴兵した方がいいの?
0392名無し曰く、
垢版 |
2017/10/24(火) 22:00:06.25ID:LcL26sWl
余裕があるなら出した方がいいな
熟練度が上がれば上位兵法を覚えられるし兵法ガードもできる
0393名無し曰く、
垢版 |
2017/10/24(火) 22:50:21.56ID:0M/FCNIs
そのくらいの武将の方が育て甲斐があるよな
上位兵法覚えるまでになると感慨もひとしお


バシュッ

ドーン
0394名無し曰く、
垢版 |
2017/10/24(火) 22:53:44.25ID:s2hfegLD
極端な話、統率100、武力1の武将と統率1、武力100の武将ってどっちが役に立つんだろ
0395名無し曰く、
垢版 |
2017/10/24(火) 23:01:31.07ID:qE4jroq2
サンクス
じゃあ弱いのもいっぱい出してみるわ
0396名無し曰く、
垢版 |
2017/10/24(火) 23:15:20.26ID:lOgQLYbs
>>394
用途が全く違うから比較できないけど武力100の方は太守や部隊長になっても困るし生涯無官だろうな
0397名無し曰く、
垢版 |
2017/10/24(火) 23:58:12.38ID:3KWAP8Ah
PC版とCS版はまったく違うからなぁ
CS版は武将の能力を鍛えられるんだけど、その場合、統率を100に鍛えるほうが武力を100に鍛えるより楽チン
0398名無し曰く、
垢版 |
2017/10/25(水) 01:58:31.96ID:USFYXKaT
今更だけど兵法リロード中は
連鎖に絶対参加しないような気がするけれどどうだろうか?
0399名無し曰く、
垢版 |
2017/10/25(水) 02:09:15.09ID:FSwG3kyd
>>391
張エンみたいな熟練度ボーナスがどこにもない奴でなければ出す方がいい

>>394
統率100は太守オンリーで武力100は井蘭なんかの神輿で活躍できるから武力100のがいいかなあ
0400名無し曰く、
垢版 |
2017/10/25(水) 03:03:09.23ID:PfvxO9uF
>>398
兵法発動直後は無理だけど
リロード期間の1/3経てば連鎖に参加する
0402名無し曰く、
垢版 |
2017/10/25(水) 16:39:48.07ID:Ef414Nu3
>>401
PC版の孫堅でもなるしちょこちょこ話題になるよ
まぁこっちは限界突破でCOMの軍団禁止にできるから久しく見てないけど
0403名無し曰く、
垢版 |
2017/10/25(水) 16:53:25.86ID:flDgNRmy
>>401
当方PS2版なんですが劉備(com時)以外は見たことないです
劉備も自勢力の時は何度トライしても発生したことがないです
0404名無し曰く、
垢版 |
2017/10/25(水) 18:17:59.15ID:Ud/qjAP9
とりあえず馬持ちは起こらないんじゃないの
0405名無し曰く、
垢版 |
2017/10/26(木) 09:26:01.54ID:fEcQn0IM
何度やってもエンディングが都市国家エンドにならぬ
三行でどんなのか説明してくれ
0406名無し曰く、
垢版 |
2017/10/26(木) 14:45:32.16ID:QEWAUhym
10年以上このゲームやってるのに直近でいつ何のエンディングを迎えたかすら覚えてない
0407名無し曰く、
垢版 |
2017/10/26(木) 14:55:58.00ID:5miLYgAu
だって州2つ取ったくらいで飽きちゃうもん
0408名無し曰く、
垢版 |
2017/10/26(木) 15:00:28.77ID:SfOm25Wo
大勢が決したら飽きるからEDまでやりきる人は凄いと思ってる
0409名無し曰く、
垢版 |
2017/10/26(木) 15:46:56.81ID:NOkMnoB5
天翔記くらいの速度と快適さで進んでいく三国志が欲しい
いまだに天翔記はやってて面白い
0410名無し曰く、
垢版 |
2017/10/26(木) 17:16:00.27ID:rkxDctYL
>>405
1、相国の政治が90未満
2、後継者の政治が70以下か、後継者と相国の相性差が16以上

あとは、他のエンディングの条件を満たさなきゃいい
メジャーなのは、異民族討伐や、異民族隣接都市の開発度合
あとは、元帥や相国などの熟練や兵法数

統一目前のデータを編集しまくってればすぐ見れる
0411名無し曰く、
垢版 |
2017/10/26(木) 18:12:07.63ID:fEcQn0IM
>>410
ありがとう
でもちょっと気づいたんだがもしかして「都市国家」エンドって
南朝・一般・商業国家エンドを一括りにした呼称じゃないよね?
http://game333.web.fc2.com/PS2/PS2_sa_sangokushi-9.html
http://www.geocities.jp/san9_pc/ending.html
ここ参考にしていろいろいじってみたんだが毎回商業国家エンドになるもんで

>>406-408
久しぶりだったから最後までなんとかやりきった
一定まで勢力広げるとだるくなるのは仕方ないね
0412名無し曰く、
垢版 |
2017/10/26(木) 18:46:13.16ID:LveUESbv
いまの進行スピードで1ターン15日経過だったらよかったな
1ターン10日じゃ1年が長い長い
0413名無し曰く、
垢版 |
2017/10/26(木) 19:24:36.85ID:5f4FpWj5
>>411
そもそもPC版かCS版かすら書いてない横柄な質問ってどうよ
マニアックス買えks

@プレイ中に国号を制定している
A後継者・相国・大元帥・西域都護を任命している
B方針を「国内繁栄」に
C配下武将が5人以上、自勢力の金が30万以上、
  相国・大元帥・西域都護の知識系兵法の熟練合計が600以上
D自勢力の信望が900以上、君主と相国との相性差が15以下
E大元帥の統率が90以上、羌or烏丸を滅ぼしている
F洛陽・襄陽・長安・成都・秣陵(建業)の
  民心 + 収益 + 収穫 が1万以上
G「宝物」か「装飾」に分類されるアイテムを12個以上所持
H相国の政治が90以上
I後継者の政治が71以上で、後継者と相国との相性差が15以下
   または
  後継者が君主と血縁関係にあり、後継者と相国との相性差が5以下

以上すべての条件を満たすと都市国家EDとなる
0414名無し曰く、
垢版 |
2017/10/26(木) 19:33:53.08ID:sODkeTYc
迎撃は武将1人でワラワラ出せばいいのは分かったけど
都市攻める時はどう攻めればいいの?
兵法連鎖狙いで精鋭2部隊くらいの方がいいのかな
0415名無し曰く、
垢版 |
2017/10/26(木) 19:35:21.70ID:5f4FpWj5
スマン、間違えた
上記@〜Iのうち
FとGのいづれか一方または両方を「満たさない」、が都市国家EDの条件だ
0416名無し曰く、
垢版 |
2017/10/26(木) 19:45:43.80ID:fEcQn0IM
>>415
!?
PC版だったけど国家繁栄じゃないと都市国家エンド見れなかったのか
ありがとござんます
0417名無し曰く、
垢版 |
2017/10/28(土) 08:56:49.91ID:lTZvOWCP
>>414
相手にもよる
異民族倒すなら足止め役いくつかと衝車わらわらの方が楽だし
基本的には近くに陣とかおいてそこから攻撃役いくつかとと城攻め役わらわらの方が楽ではある
0418名無し曰く、
垢版 |
2017/10/28(土) 13:45:31.44ID:7zrSdx5I
異民族は弩兵兵法+心攻or混乱部隊で熟練度稼ぎしてるわ
土塁キャンプで貯めてもラーニングさせなきゃ意味無いし
0419名無し曰く、
垢版 |
2017/10/28(土) 20:36:09.99ID:xVyXIrqJ
すみません。トライアルストーリーの呂布編、下邳脱出戦 がどうしてもクリアできません。
http://members.jcom.home.ne.jp/pokari/3594/ はもう閉鎖してるし、困ってます。
過去スレ見てもうまくいきません。よろしくご教授ください。
0420名無し曰く、
垢版 |
2017/10/28(土) 20:56:45.16ID:LhWgN0P7
呂布は直接北海は目指さずまずはほぼ真北にある港のどれかを目標にして中継点を設定すれば
包囲網の隙間をまっすぐ抜ける進路がとれるので短い期間で北海に着ける
それで駄目なら初日の布陣をどうしているのかまず書き出せ
0421名無し曰く、
垢版 |
2017/10/28(土) 21:52:51.51ID:xVyXIrqJ
>>420
https://ameblo.jp/wwrion/entry-11984075571.htmlや過去レス参考にして、
下邳から北海(安徳港にしてもダメ)へ 錐行(長蛇でもダメ)2万(呂布、陳宮)で出兵(1日遅らせてもダメ)
下邳から曹操隊へ 方円5千(張遼)で出兵
下邳から曹洪隊へ 方円5千(高順)で出兵
残りは300ずつ劉備隊にぶつける(劉備も呂布にまとわりつくので)。
偽報は陳宮が「十中八九うまくいく」と言って成功したためしはない。
2ターン目以降は城が交戦状態になって呂布に救援も出せない。
運が悪ければ2ターン目で城が落とされる・・。

すみません、へたくそで。よろしくお願いします。
0422名無し曰く、
垢版 |
2017/10/28(土) 22:29:01.73ID:LhWgN0P7
>>421
兵力配分が逆
呂布は逃げるだけなんだから5000で良い
2万も与えたら勝手に喧嘩売る
偽報は無いから宮は留守番で良い
劉備は一番無視して良い
0423名無し曰く、
垢版 |
2017/10/29(日) 10:16:30.48ID:7epxGc00
>>422
うまくできました!!しかもあっさり2ターン目で。ありがとうございます!!
呂布を5000にしておくのがポイントですね。
張遼・高順を15000にして囮に使い、呂布がすり抜けた(曹操が追ってきても追いつかない)ことを確認して城に戻しました。
そうすれば城の兵士も0にならなくてすみます。念のため1ターン目で徴兵もしておきました。
0425名無し曰く、
垢版 |
2017/10/29(日) 14:34:39.90ID:hit5LVaP
張繍と賈クで頑張るシナリオがどうにもならない。ボスケテ
リゲンとチンなんとかが盗用されるお…(´・ω・`)
0427名無し曰く、
垢版 |
2017/10/29(日) 15:15:39.68ID:hit5LVaP
>>426
ありがとう。ただ、PSPの電子取説索引見ると31ページに中継地点の設定の方法があるらしんだけど、施設コマンドしか乗ってない…(´・ω・`)
0428名無し曰く、
垢版 |
2017/10/29(日) 15:21:53.22ID:7epxGc00
>>424
アイテムですね!このシナリオでもあるのを忘れてました。早速ゲットしました。
いま、袁家に進行中。アイテムは取ったけど、3回やって全部時間切れ・・。効率よい攻略ルートってありますか?
いつも兄から攻めてますが、3か月かかってしまい、そこから兵を移動していたら時間が足りません。
0429名無し曰く、
垢版 |
2017/10/29(日) 16:04:39.91ID:hrJnsOlg
>>427
例えば許昌に攻め込むって時に確認のために二度許昌を選択するでしょ?
その1度目と2度目の間で何もない部分を選ぶと
旗が立つ場所があって・・・
0430名無し曰く、
垢版 |
2017/10/29(日) 16:05:45.45ID:hit5LVaP
中継地点自己解決。何これ説明書誤植じゃん……
で、>>7の方法なんだけど
3でエロ婦人のイベント起きて、9(10?)で、追撃する?しない?が発生して、曹操の兵が1/10になったけど絶影がなくならない(´・ω・`)
何が間違ってるんだろうか…?
0433名無し曰く、
垢版 |
2017/10/29(日) 23:18:16.96ID:hit5LVaP
>>429
すいません、今回答に気づきました。ありがとうございます!
0434名無し曰く、
垢版 |
2017/10/30(月) 02:52:57.83ID:C1wa2NJY
謙虚さには好感がもてるんだが
何というか日本語が少しおかしい・・・勿体ない
0435名無し曰く、
垢版 |
2017/10/30(月) 17:18:37.20ID:nd9QfGUw
初プレイでようやく初クリアしたぞ!
長かった……もう異民族なんか嫌いだ
0436名無し曰く、
垢版 |
2017/10/30(月) 22:10:03.31ID:L/S1C+86
異民族は1つ倒したらお腹いっぱい
0437名無し曰く、
垢版 |
2017/10/31(火) 01:10:36.76ID:J+es5G0g
異民族はいいんだけど強過ぎんだよな
戦法の発動確率もバカ高いし(体感)
一定以上痛めつけたら畏怖状態になってこっち攻撃しなくなるとかあったらね
次回作で頼むよ 無理か
0438名無し曰く、
垢版 |
2017/10/31(火) 01:22:18.76ID:Rm8+B1/e
あいつら一族設定されてるから連鎖しやすいんだよね
しかも地の理があるから発動率やばい
0439名無し曰く、
垢版 |
2017/10/31(火) 05:29:08.40ID:tg/3uu3G
異民族滅ぼしたら奴等の陣形が使えるようになったら面白かったんだけど
あれはズルイ、足速いし攻撃適正高いし兵法の連鎖と発動率が超高いし
0440名無し曰く、
垢版 |
2017/10/31(火) 07:44:55.05ID:TGkYl6F7
かといって貢ぎ続けるのも問題やしな
0441名無し曰く、
垢版 |
2017/10/31(火) 09:48:43.63ID:ZGcWQAY9
最初からガチが楽しいけど劉虞とかだと結構KOEIさせられがち
0442名無し曰く、
垢版 |
2017/10/31(火) 10:58:17.75ID:73D3zQne
光栄三国志の最高傑作だけど
9のあとに4作品もでて消去法で9が一番と言わざるを得ないのが寂しい
0444名無し曰く、
垢版 |
2017/10/31(火) 12:08:42.25ID:lls8NxkO
武将プレイの8も好きなんだけどな、ただ9で1枚マップの素晴らしさに慣れた以上戻れない
武将プレイで1枚マップといえば思い当たるが記憶から消したいほどの駄作だった
0445名無し曰く、
垢版 |
2017/10/31(火) 13:04:28.43ID:ALXf09R8
俺も8は好きだったけどPS2版だったから新武将の顔グラが気に入らなくてどうしようもなかった
0446名無し曰く、
垢版 |
2017/10/31(火) 14:20:34.47ID:t8jFC4oT
9の新武将の顔グラは特に女性が素晴らしいもんな
ただ9は武将に感情移入するゲームではないし抜擢もあるので新武将は他シリーズほど作らないかも
0447名無し曰く、
垢版 |
2017/10/31(火) 16:10:10.75ID:uEUzYH0j
蜀の要害っぷりを実感できるって点では11も捨てがたいんだけど
マップの広さがゲームのテンポを著しく悪化させてるのがなあ
0448名無し曰く、
垢版 |
2017/10/31(火) 17:11:58.08ID:I1bMi5Ku
>>446
いうても4と同じやであの顔グラ
SFC時代と変わっとらん…
0449名無し曰く、
垢版 |
2017/10/31(火) 18:48:57.03ID:uJQx1uj/
>>447
11は関が柔いから蜀引きこもり要塞化
プレイ好きな俺は9の方が好みだなあ
0450名無し曰く、
垢版 |
2017/10/31(火) 18:53:55.14ID:t95acFNk
9の関はクソ固よね特にでかい関
0451名無し曰く、
垢版 |
2017/10/31(火) 23:32:07.62ID:PI0/luB/
ギリギリ届かないレベルの兵力で関攻めに一下っ端として駆り出されるの
援軍 連弩 山岳 の次ぐらいに嫌い
0453名無し曰く、
垢版 |
2017/11/01(水) 08:45:37.97ID:IhNUcvMc
さんざん既出で今更だけど張飛に外交やらせるとセリフがちょっと面白いな
勧告とかやらせてみたけど張飛がブツクサ言う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況