X



真・三國無双8 Part20 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d311-VZfC)
垢版 |
2017/08/10(木) 15:42:56.36ID:EFQD92eo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう

シリーズ最新作『真・三國無双8』
■真・三國無双8
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS4
├◆発売日:未定
└◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou8

■「真・三國無双シリーズ」
├◆総合サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou/
└◆公式ツイッター:https://twitter.com/s_sangokumusou

□次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はアンカーで次の人を指定してください

□スレ立て直後に20レス程度しないとスレが落ちるので保守とその協力をお願いします

□過剰な勢力・キャラ叩きなどもスレが荒れる原因になりますので控えてください

■前スレ
真・三國無双8 Part19
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1502194566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0575名無し曰く、 (ワッチョイ cae4-n1GC)
垢版 |
2017/08/12(土) 07:10:39.20ID:SjzUIiui0
武器被りorモーション同じでも使い勝手が違えばいいや
逆にいうと武器とモーション両方差別化しても脳死連打ゲーだったらクソ
あと引き寄せ、打ち上げ、飛び道具、ガードブレイク、突進くらいは全キャラ用意して
0576名無し曰く、 (ワッチョイ 8b11-KsLg)
垢版 |
2017/08/12(土) 07:13:26.99ID:E+meZ6r40
そんなフリーな奴なら尚更キャラとして容易に使えそうなもんだがな
無知な餓鬼の頃から曹洪て実弟ぐらいの位置にいたから夏侯惇贔屓の鈴木じゃなかったら
常に傍らで孟徳バグ発動してたのは曹洪だったのかもしれねえぞ
0577名無し曰く、 (ワッチョイ 8b11-KsLg)
垢版 |
2017/08/12(土) 07:25:03.61ID:E+meZ6r40
>>571
プレイヤーの動きがぎこちないのは単に操作してる奴がヘボだからじゃねえの?
難易度選択無いみたいだしバランス調整は7迄の手抜きじゃ話にならないからギリ頑張るだろ
>>572
「テキショー?ウチトータリーw!」て無理矢理盛り上げてただろ茶番臭えケド
駄目ならなんの為に現地語やら収録に金使ったのか意味判らん鈴木が無能すぎる
0579名無し曰く、 (ワッチョイ 9aea-G2Gz)
垢版 |
2017/08/12(土) 07:46:34.31ID:mXr0XNqh0
>>577
公式動画でプレイヤーの腕は言い訳にならんだろ
はしご登るとことかかなりおかしかったぞ
あと中国人の反応ってのはbilibili動画とかの話な
0580名無し曰く、 (ワッチョイ 5b9b-VZfC)
垢版 |
2017/08/12(土) 08:07:28.17ID:ATupIfdL0
早くぶんきっき見たいな…
0582名無し曰く、 (ワッチョイ 4eab-aEKd)
垢版 |
2017/08/12(土) 08:25:01.54ID:Fm5sS6tt0
モーションががたがたになってるのは三角の特殊攻撃やトリガーのせいなところもある感じだから
実際触ると意図した動きになる分見るだけよりは違和感は減るんだろうけどね
0583名無し曰く、 (オッペケ Srbb-fDUq)
垢版 |
2017/08/12(土) 08:38:26.74ID:oBHuRPvWr
文姫はただの女官になってそうだな今回

デモプレイの程普というか双矛がやたら使いやすくて強そうに見える
日本版の高所着地からの程普無双好き
0586名無し曰く、 (ワッチョイ 9aea-n1GC)
垢版 |
2017/08/12(土) 09:10:41.73ID:zG7/gxVh0
>>566
動画でモブだった荀攸が無双武将化したし
モブ確定してたはずの連中もまだ可能性残ってる
ただ魏はもう2人出てるから曹洪はきついかもな
0587名無し曰く、 (ワッチョイ d74b-W16a)
垢版 |
2017/08/12(土) 09:27:28.72ID:pONA+uPg0
いつもより新キャラ少ないってことだから7が10キャラ追加してたんで
8キャラぐらいだとするといまは4キャラ判明してる
残りが4キャラなら他に袁術、蜀に廖化は入れてほしいな
0588名無し曰く、 (オッペケ Srbb-sUVe)
垢版 |
2017/08/12(土) 09:35:20.55ID:NPVLY6GYr
7基準で少ないのか
または7とその派生込みより少ないのか
追加と復活が多かった6より少ないのか

基準をどこにするかで少ないと言う意味が違ってくる
0592名無し曰く、 (ワッチョイ 1aea-nVek)
垢版 |
2017/08/12(土) 10:24:57.75ID:2jEUj1Zb0
>>587
ストーリー紹介で袁術の記述が多いから袁術来るんじゃないかって言ってる人も多いよ
0598名無し曰く、 (オッペケ Srbb-fDUq)
垢版 |
2017/08/12(土) 10:50:57.08ID:oBHuRPvWr
袁氏はブラストで袁姫名称でグラ化されてたな
尚香外伝でがっつり尚香と絡んでた

そういやブラストで卞氏や劉氏や徐氏や習氏のような名義に困りそうな女キャラは氏でまとめられてるのに
袁氏は董白や花鬘と違ってわざわざ袁姫と名付けられてるのはなにか意図があったんだろうか
0599名無し曰く、 (アウーイモ MMc7-I8r+)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:00:43.29ID:qbq7WIKnM
>>598
細かいこと言うと袁術の姉妹にも袁氏っていう女性がいて、差別化のために娘の方は袁夫人・袁姫・袁女って言う表現がされることもある
0600名無し曰く、 (アウーイモ MMc7-I8r+)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:06:22.59ID:qbq7WIKnM
史実に沿ったストーリーをちゃんと描くなら、孫堅・呂布・袁紹にとって袁術は重要すぎるくらいの人物だしな
性格はアレだがモブにしておくには勿体無い
0603名無し曰く、 (ワッチョイ 1aea-nVek)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:11:26.27ID:2jEUj1Zb0
袁術は呂玲綺と絡めるのがいいよね。呂玲綺はせっかく追加されたのにほぼ呂布としか会話してなくて可哀そうだった
そりゃ「寂寥の凛々しき戦姫」と書かれるわ
0604名無し曰く、 (アウアウウー Sac7-8lAF)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:14:14.96ID:7KfSmt2Ba
いっそ袁術袁燿袁姫の親子を、ついでに紀霊もだして新勢力「仲」に、なんて
0605名無し曰く、 (ワッチョイ df6f-OW3C)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:17:54.87ID:qbcnY9BX0
曹操が竹林を単身でスニークしていく姿は見たくなかったな
三国志に登場した時から一族郎党を従えていて
末は中原の覇者だというのに派手な青い格好で竹林コソコソって...........

君主格のキャラは兵を引き連れて敵の無双武将にぶつける仕組みにしてほしい
そしていざって時だけ君主も無双する感じでさ
0606名無し曰く、 (アウアウウー Sac7-8lAF)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:18:25.09ID:7KfSmt2Ba
考えたら諸葛玄も配下だったから
呂布、孫堅、諸葛亮を従える袁術てのもあり?
0607名無し曰く、 (ワッチョイ 8b11-VZfC)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:21:26.84ID:uA0xjqc80
袁術討伐の際は6みたいに討伐軍に曹操、劉備、孫策が揃う大きなイベントとして描くことも出来るしな
影で劉備と尚香の馴れ初めもそこから始めるも良し
0609名無し曰く、 (ワッチョイ 6311-6KBD)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:24:23.27ID:VLym3psX0
袁術>袁姫>>>>>>紀霊>>>>>袁燿だな
紀霊より顔文出せって批判が出るからな

新キャラまだ呉に一人いるっぽいし、孫氏か袁姫のどちらかだと思ってる
どっちも合肥新城まで使えるし
0611名無し曰く、 (ワッチョイ 4e00-bq8x)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:31:40.51ID:B1yLL1x20
陸遜嫁が出た場合孫堅は義理のおじいちゃんってことか…
0612名無し曰く、 (ワッチョイ 1aea-nVek)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:33:24.49ID:2jEUj1Zb0
>>605
「君主も軍師も老将も新進気鋭の武将もやることは同じ」が無双と言えば無双だからな
OW化してリアリティを増したことで余計にその矛盾が目につくようになってしまった
0613名無し曰く、 (ワッチョイ df6f-OW3C)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:33:56.73ID:qbcnY9BX0
>>608
兵を伏せているという解釈なら
君主が竹薮でコソコソしていてもいいんだけど
単身で、ってところが切ない

消えたり現れたりするモブ兵士数人でいいから
一緒にコソコソして欲しいって思っちゃう
それとも、曹操なら曹仁とか夏侯惇とか連れ歩けるのかな
もしそうなら嬉しいんだけど
0614名無し曰く、 (ワッチョイ 4eab-dA9I)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:38:43.55ID:Fm5sS6tt0
>>613
まぁ、クエストとかも一人で受けることになるだろうし
基本的に君主なんかのこと考えてないゲームデザインにはなってるんだろうね
0615名無し曰く、 (ワッチョイ 6311-6KBD)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:40:30.43ID:VLym3psX0
袁姫が出たら淩統と絡むかもな
OROCHIだと淩統は女とのイベントがやたら目立つし、
淩統は合肥新城後も生きてるくせに夷陵後超空気だからな
0617名無し曰く、 (ワッチョイ 4e00-bq8x)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:43:15.74ID:B1yLL1x20
>>615
超空気ってどこみて言ってるのかな?
てか三國無双は嫁2人出すのか?出しても嫁扱いにならなさそう
戦国の甲斐姫みたいに
0621名無し曰く、 (ワッチョイ 4e00-bq8x)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:45:58.04ID:B1yLL1x20
>>619
別に問題ない
0623名無し曰く、 (ワッチョイ 6311-6KBD)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:48:51.38ID:VLym3psX0
>>617
甲斐姫どころか茶々も秀吉の養子扱いだぞ、秀頼ほぼ抹消だし
無双は100%二人の女を嫁扱いしない
袁姫は袁術配下で一番活躍時期長い(合肥新城まで)がキャラ化するなら孫権の嫁以外の役割が必要になる
0624名無し曰く、 (ワッチョイ 5ad0-z+qv)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:52:07.60ID:G9nnE0YT0
>>605
リアル指向のシフトした面がある分、逆にシュールさが増してるんだよな
赤壁敗北で命からがら逃げてる曹操なら独りぼっちでも自然だが、普段はせめてある程度の数の手勢を引き連れて行動したいわ
特に君主クラスとなると、曹操なら大量の雑兵に加えて許チョや典韋やその他の武将もある程度はいて欲しい
0625ガラプー (ワッチョイ 9a49-yVDq)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:54:58.50ID:RvqcilwI0
また嫁嫁嫁嫁嫁嫁嫁出せが始まったよ
お前等はつがい厨か?
キャラ数が圧迫してる現状でなんでファミリー増殖ばかり望むんだよ
関張ファミリーで懲りたんじゃなかったのか?
関索要らねとか周倉要らねとか言ってファミリー数減らしたがってる裏でまたアホみたいにファミリー増殖させたがってるのかよ
0627ガラプー (ワッチョイ 9a49-yVDq)
垢版 |
2017/08/12(土) 11:59:32.85ID:RvqcilwI0
>>624
赤壁敗走中こそ一人はあり得ないと思うけどな
理想は護衛武将(君主のみ)と副将と直属兵(2000程度)を常に引き連れるようにして欲しい
0628名無し曰く、 (ワッチョイ 1aea-nVek)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:00:28.10ID:2jEUj1Zb0
>>596
袁家滅亡後に孫家に身を寄せる気の毒な娘で、何かと気を遣ってくれる練師と仲が良く、練師が病没時に「あの人をお願いね」と言い残して逝く
……みたいな描き方をすればカドも立たないと思うがな
甄姫→郭女王とはわけが違う
0629名無し曰く、 (ワッチョイ 9aea-n1GC)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:02:57.72ID:zG7/gxVh0
無双で2000って相当な数だぞ
過去作普通のステージでも2000斬りってなかなか出来ないくらいだからな
そいつらがゾロゾロくっついて来るのはゲーム的には邪魔なんじゃね
0630ガラプー (ワッチョイ 9a49-yVDq)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:02:57.24ID:RvqcilwI0
>>626
スキル取得制はいいな
嫌なら取得しなくりゃ良いんだもんな
色々なスキルの中から自分でキャラに合うスキルだけ選んで取得していけばいい
0631名無し曰く、 (アメ MM7f-g3Mj)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:03:51.10ID:WB7XVMh+M
>>620
壁登りは道具使ってるから別にどのキャラで出来ても良い 
ただキョチョとか大王とかの重量級は登る速度が遅いとかで変化は欲しいが

3までの護衛兵と4の護衛武将を復活せてほしい
4の護衛武将の変わりにPSPの三国無双とエボリューションの副将システムでも良いけど
それか修羅モードみたく金で兵や在野の武将を雇うでも良い
0632ガラプー (ワッチョイ 9a49-yVDq)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:05:31.12ID:RvqcilwI0
>>628
最初からカドなんか立たねーよ気持ち悪い
第二夫人でも第三夫人でも側室でも好きに出せよ
但しイベント用の【固有NPC】でな!
0634名無し曰く、 (ワッチョイ 9aea-n1GC)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:10:30.14ID:zG7/gxVh0
>>633
無双でやる事じゃないかな
リアルにすればいいってもんじゃないし
やるにしても無双のゲーム性と合わせるなら100位にしといた方がいい
さすがに2000は多すぎ
0635名無し曰く、 (アウーイモ MMc7-I8r+)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:12:47.99ID:qbq7WIKnM
>>627
常に2000人も引き連れてたら処理落ちするし画面も兵で埋まってプレイヤーが見づらすぎる
居ても2,3人程度、ムービーでも10人くらいでいい
0636名無し曰く、 (ワッチョイ b611-VZfC)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:18:15.51ID:Ryg0I5Fu0
袁姫とか陸遜の嫁とか一生出ないだろうな。他なら董白や花鬘。呉なら呉国太、徐氏、孫魯班が来そうだし。袁術よりも董卓とか袁紹、呂布の配下の方が出るだろ。せめて袁術は特殊モブで。
0637名無し曰く、 (ワッチョイ b611-VZfC)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:19:31.99ID:Ryg0I5Fu0
袁姫でても真田丸の茶々みたいに保護してる設定になるんじゃね
0638名無し曰く、 (ワッチョイ 5ad0-z+qv)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:19:49.42ID:G9nnE0YT0
俺は直属の指揮下の兵が100を超えていればとりあえずは納得する
さすがにPS2時代の護衛兵の人数と大差ないのは論外
0639ガラプー (ワッチョイ 9a49-yVDq)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:20:35.83ID:RvqcilwI0
つか、一人で斬るから大変なんだろ?
2000居たら一人が一人斬るだけで2000人斬りだろ
まぁこっちも斬られるだろうから実際はそうじゃないが
詳細な指示はサブ画面で設定して、基本は十字キーの上で「目標に突撃」下で「予め設定した陣形の構築」左で「全軍追従」右で「全軍その場で待機」とかにすれば良い
サブ画面では十字キー下で発動する陣形の選択(選べる数はキャラによって勿論軍師が最多)や追従させる兵数の変更(最大2000として少数による奇襲作戦等で任意に減らせる)、
分隊してそれを率いる副将の選択と預ける別動隊の兵数設定に別動隊の目標設定(設定後は副将に委任してプレイヤーの指揮から外れる)とか細かい設定が出来ればいい
あと、十字キー上での突撃を掛けると旗を掲げて怒号を挙げて突撃して一分間程度全軍の攻撃力が二倍になって士気も爆上がりするとかの特徴が欲しいな
0640名無し曰く、 (ワッチョイ 5b97-W16a)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:20:43.40ID:+j9EgmTC0
オープンワールドで軍団戦闘もできるなんて、めったにないゲームだから期待してるぞ

さらに、これを機に海外の資金潤沢勢が、
群雄割拠オープンワールドゲーに着手しはじめてくれたら嬉しい

トータルウォー+スカイリム+太閤立志伝+無双
みたいなゲームがそのうち出来るかもしれんのう
0642名無し曰く、 (ワッチョイ 9aea-n1GC)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:24:08.43ID:zG7/gxVh0
>>639
それもう無双じゃないし
そういうゲームとして別タイトルで出した方が絶対良い
まぁそんなの作る予定あるか分からんけど
決戦シリーズの延長線に近いんじゃないかな
0643名無し曰く、 (ワッチョイ b611-VZfC)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:27:06.72ID:Ryg0I5Fu0
護衛兵でてもアクロバティックな動きするプレイヤーについていくのなんて無理だろwでもエンパや戦国無双4みたいに武将が護衛してくれる機能は欲しいな。
0644名無し曰く、 (ワッチョイ 5b0d-dPu4)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:27:18.86ID:bWFTLIF00
イケメンなのはいいけどラノベの主人公みたいなエディットヘアはやめろ
0645名無し曰く、 (アメ MM7f-g3Mj)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:28:24.09ID:WB7XVMh+M
>>638
100人越えか
まあブレストの全部隊軍団化したときの最大兵士人数が120人ぐらいだから
それくらいは出来るな
0646ガラプー (ワッチョイ 9a49-yVDq)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:31:09.92ID:RvqcilwI0
>>642
俄然無双だし決戦みたいな糞ゲーなんかと一緒にすんなよ
その中で「無双」するのが何より一番の目的なんだから
数万の敵軍勢に対して総軍数万の軍勢でぶつかり、その一角を受け持つプレイヤーが軍師から任された敵目標に向けて進軍し、数千規模の乱戦の中で一際暴れ回るのが理想の無双だ
0648ガラプー (ワッチョイ 9a49-yVDq)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:33:28.15ID:RvqcilwI0
>>643
なぜ戦国で例えた?
普通に7で武将3人護衛に付けられただろ

因みにあの護衛武将3人を今後は「副将」として扱えればいいと思ってる
0649名無し曰く、 (ワッチョイ 4eab-aEKd)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:33:55.72ID:Fm5sS6tt0
オープンワールドになったとはいえ戦いを再現するにはまだまだ小さいし狭いわけで
これはオープンワールドどころかゲームの殆どに言えるけど、基本はデフォルメされた世界なわけで
0650名無し曰く、 (ワッチョイ df7a-KsLg)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:34:50.84ID:86xLPNKC0
戦闘の解決方法が色々あるのはいいけど
頑張ってゲーム的には勝ってもシナリオで負けたことになるのかな
いろいろ根回ししてひっくり返せれば面白そうだけど
0651ガラプー (ワッチョイ 9a49-yVDq)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:37:38.02ID:RvqcilwI0
>>649
ガチ理想はさっき書いたやつだけど、実際どのくらいまで出来そう?
敵味方の総兵数とか引き連れる直属部隊数とか
0652名無し曰く、 (アウアウウー Sac7-8lAF)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:42:03.28ID:AgiAd8Jha
演義から適当に目立ってそうなのをピックアップ
公孫瓚、盧植、朱儁、皇甫嵩、何進、何皇后、張譲
袁術、顔良、文醜、王允、李カク、郭、陶謙、楊奉、董承、張繍、鄒氏、
陳羣、陳登、于吉、司馬徽、劉表、蔡瑁、樊氏、楊修、管輅、華佗、曹植、曹彪、
糜竺、傅士仁、劉璋、張仁、厳顔、劉封、孟達、黄権、沙摩柯、馬良、馬謖、呂凱、カク昭、
曹休、周魴、賈逵、曹真、曹爽、王双、公孫淵、諸葛恪、孫峻、孫チン、
陳泰、王経、諸葛セン、衛カン、羊コ、陸抗、杜預、司馬炎
この中からどれかはそのうち出るだろう
0653名無し曰く、 (ワッチョイ 1aea-nVek)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:42:25.00ID:2jEUj1Zb0
>>625
袁術とか公孫瓚とか臧覇とか曹洪とか廖化とか高順の話もさんざんしてるのに袁姫の話が出たとたんシュババ!と走り寄ってきて「何でファミリーばっか望むんだ?」とかガイジか
女性キャラ追加されるのが確定してるから人気がある女性人物の話をしてるだけだ。じゃあお前追加されそうな女性キャラで誰の嫁でもなくそれでいて既存武将と絡める人物を挙げてみろよ
関索と鮑三娘が叩かれたのは虚を突かれた人選だったからだろ。6発売前に鮑三娘希望の声とかあったか?
あと顔ありNPCとかはお前の空想システムだからそこに沿って話をしても仕方ない。現状人妻が千人斬りするゲームである以上その方向で話すしかない。いいも悪いもないんだよ
0654名無し曰く、 (ワッチョイ 4eab-aEKd)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:42:57.85ID:Fm5sS6tt0
指揮下100人とかぐらいは別にそうでもないだろうけど
壁登りにしろ二段ジャンプにしろ村クエストにしろ単独行動前提だろうから
可能かどうか以前にかなり早い段階でそういう要素は切り捨ててるんじゃねぇかな
0655名無し曰く、 (ワッチョイ 9aea-n1GC)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:43:39.14ID:zG7/gxVh0
まず今のゲーム性だとたくさん敵斬ったとこであんまり影響ないから
兵増やしてもあんまり意味がないんだよな
だから今も武将だけ狙って倒すゲームになってるし
そこにまず手つけないとだな
0656名無し曰く、 (オッペケ Srbb-4al9)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:44:37.17ID:uYgtfAIAr
>>638
三國ストームが理想ですなw
だがしかし、1部隊50名×4=200名をやったブレイドストームは処理落ちとフリーズが酷かったから、
肥溜めクオリティではどうなるかわからんのがねぇ。
0657名無し曰く、 (ササクッテロレ Spbb-V3px)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:48:53.33ID:om7k6zyap
中途半端な動画はいらぬ誤解を招く
0658名無し曰く、 (ワッチョイ 4eab-aEKd)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:50:01.33ID:Fm5sS6tt0
中国で出しててこっちで何もしなかったらそれはそれで文句言われてただろけどな
やるのならもっと見栄えいい動画出せよとは思うけど
0659名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-jcbq)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:51:52.45ID:aOBM+2v6a
配下を常時引き連れるのは無理だとしてもその場で出現したりはしてほしい
奇襲時に切り込んだ後はその場に味方が十数名程度はポップするみたく

公開された動画でも、雲梯車は壁にかかった時点で味方兵は梯子を一斉に登りはじめるべきだし、城壁の上にも現れて然るべき
わざわざ閂を外さなくても数秒後には城門も開けられて味方も雪崩れ込むような表現を見せてほしかった
梯子を登るか鍵縄で登るかの違いだけで、結局単身突撃なんてそんなもの攻略の幅でもなんでもない、以前のインタビュー内容は嘘っぱちかよっていう
0660ガラプー (ワッチョイ 9a49-yVDq)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:52:05.60ID:RvqcilwI0
>>653
一番大事な「つがい厨か?」が抜けてるぞ
国語のテストだったら点数やれんな
実際に戦った女なんてほぼ居ない
だったら只の主婦に楽器持たせて戦場に投げ込むより、槍や剣を使う架空の女戦士を出した方がアクションゲームとして面白い
架空なんだから生存年は出したい部分に適当に合わせれば良いし、架空なんだから逆に誰とでも絡めば良い
0662ガラプー (ワッチョイ 9a49-yVDq)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:55:58.72ID:RvqcilwI0
>>653
「現状人妻が千人斬りするゲームである以上その方向で話すしかない。いいも悪いもないんだよ」

一人殺したら二人殺すも同じだ!みたいな発想だなww
その現状を良しとするか悪しとするか考え直すのが反省で、これ迄を改めこれからを考え直すのが改革だろ
0666名無し曰く、 (ワッチョイ 5ad0-z+qv)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:00:44.63ID:G9nnE0YT0
>>655
雑兵の存在感が無いってのはシリーズ重ねるごとに悪化してるし間違いなく大問題
100人斬っても手ごたえみたいなもの無いしな

だから現時点で兵を率いて行動するってのもとりあえずは雰囲気優先
将来的には率いる数も増えて欲しいし、自分の部隊の副将に300程預けて奇襲かけて守備陣が崩れた所で自分が500程連れてさらに突撃とかしたいわ
0667ガラプー (ワッチョイ 9a49-yVDq)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:02:52.59ID:RvqcilwI0
>>655
絶対に兵を無視したら到達出来ない数の暴力を際限しなきゃならない訳だな
勿論ヌルゲーマーのために飽くまで難易度普通以上とかで
敵兵が陣形組んで徹底的に将を守るようにね

>>656
それってプレイヤー武将操作しないんだろ?
そんなんは要らない
0669名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-jcbq)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:05:07.63ID:aOBM+2v6a
>>663
でも攻城兵器取りつかせて自分で閂開けるのは違うよな
防衛がザルAIなのは目を瞑るとして鉤縄でのぼったほうが早いし
あくまで開発中なんだから製品だと当然出来るんだろうけど、あの動画でアピールしたかった部分はと考えると不安にはなる
0671名無し曰く、 (ワッチョイ 4eab-aEKd)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:08:06.10ID:Fm5sS6tt0
っていうか、動画改めて見ると遠くにもかなりの数いるんだけど
ほんとにブレイドストームみたいに動かせるのか?
一応遠くのキャラの描写はカスみたいにしてるのはわかるけど
0672名無し曰く、 (オッペケ Srbb-4al9)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:10:21.99ID:uYgtfAIAr
天誅鉤縄とリアル功城戦どちらかにするべきだったな。功城兵器が無意味になってる。
鉤縄を単独クエスト専用道具にするとかでも良い。
0673名無し曰く、 (ワッチョイ 4eab-aEKd)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:14:06.84ID:Fm5sS6tt0
防御側のAI次第ではあるだろうけどね
ちゃんと守るような動きになったら無理筋になるだろうし
ただ、そのへん言い出したら最終目標以外はやる意味なくなっていくだろうから・・・やっぱ向いてないかも
0674名無し曰く、 (ブーイモ MM26-T2oL)
垢版 |
2017/08/12(土) 13:14:08.69ID:u4t7nZnTM
>>666
前に話に出たが、攻撃は積極的にしてくるが
ダメージは少なくプレイヤーはスパアマなら
存在感は出つつ、プレイ感は変わらんと思う
難易度修羅ではスパアマなしにして緊張感増やせるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況