X



太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver20.00 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2014/11/16(日) 12:27:57.53ID:5BddmqU5
      猿!「ERROR:さくらが咲いてますよ。」と言われてスレを立てられぬぞ!
               ∨
              ∧_¶_∧      ∧_¶_∧   ∠ NGワードが追加されたようです。イベントスクリプトアップローダーに
             ( ´ω` )    (`・ω・´;)    行く時は半角スペースを抜いてくだされ
┏━━━━┯━━━○━○━━━○━○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 公 式  | 1. http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rltaikou5.htm           ┃
┠────┼───────────────────────────────────┨
┃ 前スレ   |   太閤立志伝V イベコン・改造ツールスレ Ver19.00                   .┃
┃        | 2.http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1355396494/                   ┃
┠────┼───────────────────────────────────┨
┃イベント  ...| 3. http://tukasa.sa kura.ne.jp/tr5/joyful.cgi (太閤立志伝5イベントスクリプトアップローダー)┃
┃配布場所..| 4. http://noenore.s17.xrea.com/TaikouEv.php (太閤立志伝イベント配布所)    ...┃
┃        | 5. http://rinzan.pandora.nu/taiko5/up/taiko5up.cgi (12内のイベントアップローダ)      ┃
┠────┼───────────────────────────────────┨
┃        | 6. http://www.geocities.jp/ukon_shirusawa/TK5Project/                 .┃
┃神ツール...|   (太閤立志伝Vユーザーズ パワーアップキットを作らない会?)           ...┃
┃        | 7. http://www.geocities.jp/tk5_ed/ (太閤5 神ツール保管庫)               ┃
┃        | 8. http://www.geocities.jp/taikoh5/ (れがしぃの物置)                    .┃
┃        | 9. http://hitaaki.blog47.fc2.com/blog-entry-29.html(イベコン処理自動化ツール)  .┃
┠────┼───────────────────────────────────┨
┃外部板  ..|.10. http://jbbs.livedoor.jp/game/16866/ (太閤立志伝Vイベコン談話室)         ┃
┃        |.11. http://www.geocities.jp/taikou5_ev/logindex.html                    .┃
┃        |   (太閤立志伝V@したらば出張所 過去ログ倉庫)                    ..┃
┠────┼───────────────────────────────────┨
┃        |.12. http://rinzan.pandora.nu/main/index.php?Taiko5 (林山草庵)              .┃
┃リンク...  |.13. http://www16.atwiki.jp/taikou5/ (太閤立志伝5を遊び倒す会 酒場)          .┃
┠────┼───────────────────────────────────┨
┃ログ倉庫...|.14. http://outdoor.geocities.jp/sengokurissiden/(過去ログ倉庫)              ┃
┗━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 他テンプレは>>2-5あたり、次スレは>>980が立ててください
0102名無し曰く、
垢版 |
2015/06/21(日) 08:00:49.34ID:VPsoSAvj
最近はじめたものです。
評定補完計画_Ver.1.10というイベントをコンバートしようとしたところ
下記のようなエラーが出てコンパイル出来ません。

どこか自分で手直ししないといけないんでしょうか?

コンバート中(1/2):D:\backup\太閤立志伝5\TAI5EVTC101\SCRIPT\00_評定補完計画_Ver.1.10.txt
LINE 0011 : イベントの「評定補完計画・開始時設定」が見つからない
LINE 0011 : イベント : 読み込めませんでした
LINE 0011 : チャプター : 読み込めませんでした
中断:コンバート中にエラーがありましたのでリンク処理には進みません
0103名無し曰く、
垢版 |
2015/06/21(日) 08:07:12.81ID:Gl+husA0
マジレスして申し訳ないけど
イベコンのヘルプくらいは読んでね
0104102
垢版 |
2015/06/21(日) 08:45:03.92ID:VPsoSAvj
ID検索追加を実行したらいけました。
0105名無し曰く、
垢版 |
2015/06/21(日) 23:33:15.89ID:cueRF8G+
最近始めたのですが
BGMを挿し替えようとしたところ他は全て出来たのですが雌伏の時だけ差し替えられません
試しにKSFフォルダの中身を消して起動しても雌伏の時だけは流れ続けます
どうすれば挿し替えられるのでしょうか
0108名無し曰く、
垢版 |
2015/06/22(月) 02:40:59.71ID:J9EQdIdj
http://www1.axfc.net/u/3490234.zip
習作がてら、UWSCの物資購入スクリプト書いてみた
キャプやコードの一部を流用してる(つーか同時置きを意図している)ので、怒られたら手動で消滅します
まー、他の人の環境で動くかどうかも怪しいけど
0109名無し曰く、
垢版 |
2015/06/26(金) 23:51:13.68ID:+YP/NN7x
異説関ヶ原明智幕府誕生というイベントで最後の秀満との決戦で
勝利しても帰城してしまい、後続イベントが起きません。

誰か修正方法等心当たりないでしょうか。
0110名無し曰く、
垢版 |
2015/06/27(土) 02:47:49.23ID:DOpg84Oa
よくわかりませんが普通に
軍団指令:(主人公軍団,帰還,無効,無効)
と書いてあるみたいですけど
0111名無し曰く、
垢版 |
2015/06/27(土) 07:59:38.20ID:0r5xszIw
無効が効いてないです。。。
ちょっと自分で試行錯誤してみます。
0112名無し曰く、
垢版 |
2015/06/27(土) 08:35:53.48ID:0r5xszIw
1519行目を以下に変えたところ無事動きました。
発生契機:野戦終了時(無効,明智秀満,決着)

発生契機:野戦終了時(主人公勢力,明智秀満,決着)
0113名無し曰く、
垢版 |
2015/06/30(火) 23:07:32.54ID:05EgGZZl
動け戦国大名のイベコンを主人公が使える勢力でも
動くように改良したのでアップしてみる。
・主人公が使える勢力でも動くように修正
・勲功値10000以上の城主を国主に任命
・同一国内が全城制圧されている場合は隣接大名に攻め込むように修正
・大名軍団だけでなく城主も攻め込むように修正
・城主の任命条件を軽減
http://www1.axfc.net/u/3495350
0114名無し曰く、
垢版 |
2015/07/01(水) 01:33:30.10ID:V1oHe3Jx
うpろだに反応がないからってわざわざ別の場所にうpるんじゃねーよ
0115名無し曰く、
垢版 |
2015/07/03(金) 23:28:39.31ID:g/vX5szL
ここをまず見るから報告ありがたい
0116名無し曰く、
垢版 |
2015/07/05(日) 21:30:46.04ID:4DFPX3Zb
行軍中に軍議と敵軍団迎撃の相性がよくないっぽい。
敵を待たずに城内に戻ってしまう。。。
0117名無し曰く、
垢版 |
2015/07/19(日) 14:25:52.08ID:T+YO0ZCp
もしかしてイベコンで作ったシナリオは
イベコンインストしてないと使えないの?
後、神鶴とかの使い方ってやれば分かる感じ?
0118名無し曰く、
垢版 |
2015/07/19(日) 14:47:07.71ID:27e8GkME
>>117
イベコンでコンバートして生成したファイルがあれば、イベコン自体はゲームする時になくてもいい。
神鶴は使えば多分大丈夫だと思う。
0119名無し曰く、
垢版 |
2015/07/19(日) 16:31:20.03ID:T+YO0ZCp
>>118
つまりうpろだからDLしたファイルを
インストールしたフォルダ内のイベントフォルダにぶち込むだけでおk?
0120名無し曰く、
垢版 |
2015/07/19(日) 18:17:26.93ID:6rjftsFO
本スレでも思ったんだけどさ、お前テンプレくらい読めよ
>>2
イベコン導入にあたっての注意点
ってあるだろ
誰がいつ見るか分からん上に返事をくれるかどうかも分からん掲示板より、
説明書(ヘルプ)見るほうが早くて確実だろ
0121名無し曰く、
垢版 |
2015/07/19(日) 18:20:03.92ID:6rjftsFO
ああ、あと神鶴はヘルプないから使って覚えるしかない
けど簡単だからすぐ分かる
セーブデータコピーしといて弄りまくればいい
0122名無し曰く、
垢版 |
2015/07/19(日) 21:23:45.45ID:27e8GkME
>>119
いや、うぷろだに上がってるのは、コンバート前のtxtファイルだよ。
それを拾ってきてイベコンでコンバートしたら、「TE5」と「TS5」の拡張子の付いた生成ファイルが出来上がるんよ。
それをEVENTフォルダに入れれば、イベコンイベントが追加されるの。
コンバート時の細かい注意は、イベコン添付のヘルプとか見ると幸せになれる。
0123名無し曰く、
垢版 |
2015/07/19(日) 22:47:35.65ID:nwDJt7Oo
>>122
そのレベルのことを自分で調べずに聞くような奴には答えない方が良いとマジレス
0124名無し曰く、
垢版 |
2015/07/20(月) 00:06:32.68ID:wlsDIyvZ
>>120
見落としてたわ。
>>121
ありがとう
危うくバックアップせずにする所だった。
0125名無し曰く、
垢版 |
2015/07/20(月) 00:20:27.78ID:wlsDIyvZ
>>122
サンクス。
ちょっとヘルプ見て幸せになってくる。
0127名無し曰く、
垢版 |
2015/07/20(月) 22:53:26.87ID:rOyXAYTi
コンテナの町設定で『人物カテゴリ武将の師範』がいる町を除外するってどうやればいいかな
町コンテナと人物コンテナの2つ使うんだろうけど、複写やらコンテナポインタやらどうやればいいのかさっぱり…
0129名無し曰く、
垢版 |
2015/07/21(火) 22:55:02.58ID:EzeZhesk
>>128
後出しでごめん、まさにその辺を参考にしてたんだ。
それで『でもこれコンテナ1つしか使ってないよなぁ』とか、
『町コンテナで町Aを除外するのと人物コンテナで削る,1使いたいけどコンテナ複写できるの1つだけじゃん』とか思ってた。
で、ついさっき人物コンテナの方で所属拠点が町Aで絞り込めば削る,1使わなくていいことに気づいた。
おかげで解決しました、ありがとう。
0130名無し曰く、
垢版 |
2015/07/21(火) 23:43:52.79ID:EzeZhesk
そういや道場って2つある場合もあるじゃん…
千階堂で道場主人代入すれば人物コンテナ不要じゃん…
0131名無し曰く、
垢版 |
2015/07/25(土) 20:25:32.46ID:Z6qLBm1P
城主国主に主命ってイベコンを攻略対象の大名を設定できるようにしたいんだが
千階堂の主命のリファレンスってどこかにない?

[[@千@主命出す@人物A@人物B@28@0@255@0]]

0だと対象勢力なしだよね
0132名無し曰く、
垢版 |
2015/07/26(日) 02:04:20.36ID:7rEdVv3C
代入a:(0)+(大名家::主人公大名家.戦略ターゲット)

文字列設定:(Empty)[[@千@更新@人物::人物A。主命ターゲット@a]]

ターゲットの対象確定するのに千階堂関係ないんじゃ?
主命はHTML版ヘルプに書いてあるのじゃ足らんのかい?
0133名無し曰く、
垢版 |
2015/07/27(月) 18:24:32.42ID:b99mr+RE
調査:(状況::空き大名家数)>=(1)で大名が独立できるかチェックしてるんだが
群雄集結1500年でイベコンを使って大名を新規独立させようとすると
プログラムが強制終了する。

調査:(状況::空き大名家数)>=(2)でみないといけないのかな。
現状69家大名が乱立している。
0134名無し曰く、
垢版 |
2015/07/27(月) 18:59:19.88ID:47YSg+eB
そのシナリオのれどめ読んだがぎりぎりの無理仕様って書いてた
つまり69でいっぱいなんだろう(ヘルプ上70ってなってたけど)
分岐条件書いてみたら?
やってるかもしれんしそれでも落ちるかもしれんが
0135名無し曰く、
垢版 |
2015/07/27(月) 21:13:54.45ID:2jVZnG/K
68に減らして、独立させたら、出来た。helpの70が嘘っぽい。
調査:(状況::空き大名家数)>=(2)で見ないといけないみたい。
0137名無し曰く、
垢版 |
2015/07/28(火) 01:10:02.79ID:QOdVaXwc
いやいや大名家の枠は70だから
違うスクリプトで試しなさい
0138名無し曰く、
垢版 |
2015/07/28(火) 01:14:10.32ID:QOdVaXwc
まさかとは思いますが
00~69が69だと思ってるわけじゃないよね
0139名無し曰く、
垢版 |
2015/07/28(火) 01:36:28.60ID:QOdVaXwc
うん、69で独立させようとしたら落ちました…すみません
専属くノ一だと69で独立させようとしても実際にはスルーされる仕様になってるなあ
でも大名家の枠は70よ
0140名無し曰く、
垢版 |
2015/07/28(火) 03:58:00.58ID:QOdVaXwc
上で挙げられている群雄集結付録イベントでは0~68まで埋まっている状態から
「補欠大名」が問題なく独立している
そこで、239行目の人物を色々変えると
主人公       →独立できる
独立拠点の城主   →(システム的に)スルーされる
独立拠点の城主以外 →城主が変わる
違う拠点の人物   →なんかいろいろバグる
新武将       →落ちる?
ただし、新武将でも主人公なら大丈夫?

他の環境でもちょっと試してはみました

てことで、69番は主人公用?
0141名無し曰く、
垢版 |
2015/07/28(火) 10:30:06.52ID:2doMrUYV
>てことで、69番は主人公用?
日輪で桶狭間後に家康が独立すると69番が家康になるし、
それより前に津軽が独立したら津軽が69番で家康が68番になる
独立後にイベコンで番号調べたんじゃなくて神鶴の大名タブ見ただけだけど、
数字が大きい空き番号から順番に埋まるんじゃないかね
0142名無し曰く、
垢版 |
2015/07/29(水) 02:58:29.67ID:nrJdQxp2
イベコンの独立コマンドで独立させると若い方から埋まったりする?ようなので
必ずしも大きい番号から埋まるようになってるとは言えない気がする

69番以外の所を一つだけ空けて独立コマンドを使っても、独立できるのは主人公だけで
そうでない城主は何もなかったことにされる、という部分は変わらないよう

では、主人公が既に大名である場合は、空き枠1を使って、城主は独立できるのか?
→独立できました 城主ではない人物がいきなり独立することも、空き2以上の場合と同様に可能

空き大名1の状態で、独立コマンドを使って独立できるのは主人公だけ
ただし、主人公が既に大名である場合はその限りではない、となるかと
シナリオやイベントを作る場合、頭に入れておいて良いかも(知ってる人は知ってるだろうから余計なお世話ですが…)

また群雄集結付録イベントを例に出すと
主人公ではないと思われる「補欠大名」の独立に関して、その辺を踏まえた記述になっていた
1089行あたりからね

次は、謀反独立が発生するかどうか観察してみるか…
0144名無し曰く、
垢版 |
2015/07/29(水) 18:28:11.62ID:iOOSLN1+
流れをぶった切って申し訳ない。

イベコンのコンテナで大名の親族のみ抽出したい場合って
どう書けばいいですか?

コンテナ設定:(人物,親,人物A)
だと子供しか抽出できませんよね。
0145名無し曰く、
垢版 |
2015/07/30(木) 02:12:03.58ID:HVHFbx7d
代入人物A:(はんべつたいしょうのひと)
代入人物B:(人物::人物A.親)
代入人物C:(人物::主人公.親)//主人公基準の場合
代入人物D:(人物::人物B.親)
代入人物E:(人物::人物C.親)
OR調査:{
AND調査:{
調査:(人物B)!=(無効)
調査:(人物C)!=(無効)
調査:(人物D)!=(無効)
調査:(人物B)!=(主人公)
調査:(人物C)==(人物D)//おいめい
}
AND調査:{
調査:(人物B)!=(無効)
調査:(人物C)!=(無効)
調査:(人物E)!=(無効)
調査:(人物A)!=(人物C)
調査:(人物B)==(人物E)//おじおば
}
AND調査:{
調査:(人物B)!=(無効)
調査:(人物D)!=(無効)
調査:(人物D)==(主人公)//まご
}
AND調査:{
調査:(人物C)!=(無効)
調査:(人物E)!=(無効)
調査:(人物A)==(人物E)//そふそぼ
}
}//他も適当に組みあわせて関係を判別
これとhttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1355396494/560とかを合わせて使ってみる

あくまで稚拙な一例だけど、親の親は爺みたいな考えで行けばいい気がする
主人公基準なら、裏技臭くてdatの拡張も必要だけど「血縁フラグ」を使う手もある ものすごく便利
015043
垢版 |
2015/07/31(金) 18:41:53.67ID:Lj+Oszvm
おお……まさか蒼天録評定作ってくれてる人がいたとは……
感動しながらファイル開けたら自分とほぼ同じところで止まっててワロタ
わかった、後は任せろ!順調に進めば10年くらいで公開できるはずだ!
0151名無し曰く、
垢版 |
2015/07/31(金) 23:04:49.19ID:Ql3Rl0rG
お次は自己顕示欲の塊・数字コテさんの登場だぁ!
0152名無し曰く、
垢版 |
2015/08/01(土) 00:31:44.21ID:Sr1WMb83
ミスコリアのフェラ・生挿入動画が出回ってるらしいのですが、本物ですかねこれ?
韓国大嫌いではあるけど、それにしてもすげーいい女…。
http://bloadcastnews.xyz/miskorea.jpg
0153名無し曰く、
垢版 |
2015/08/07(金) 23:24:18.80ID:RkpXEDFu
久々に見たらレス増えてるし、アップローダーも更新
時代劇でもやってたのか
0154名無し曰く、
垢版 |
2015/08/08(土) 20:28:18.63ID:haEz6KKU
ロダに上がっている弱小大名自動降伏ってイベコンで
支配力の差が10倍ないと降伏しないって書いてたんだが、
支配力5000の足利家に支配力3000の三好家が降伏しやがった。

ソースを見ると以下のような記述があるんだが加算の結果って最後に評価されないのかな。
調査:(a)>(h)*(10)
0155名無し曰く、
垢版 |
2015/08/09(日) 00:00:33.33ID:nno6wB+2
win8.1を使っています。
つい最近このゲームを始めて、とりあえずおすすめ秀吉をクリアしました。
2週目なので色々楽しそうなものや便利になりそうなイベントをホイホイ入れて、
千階堂ツールも画像での解説のやつを見ながら手順通りに入れました。
outに生成された2つのファイルをEVENTに移していざ新しくプレイ…したんですが、イベントが全然反映されていない。
千階堂必須のイベントはおろか、千階堂が必要ないイベントも反映されていないような…。
コンバート時とかにエラーは吐かず、滞りなく出来ていたんですが、何が考えられるでしょうか?
太閤のフォルダはいずれも管理者権限以外でも変更可能にしてあるので、バーチャルストアとかが悪さしてる訳では無いと思うんですが…。
0156名無し曰く、
垢版 |
2015/08/09(日) 01:54:03.35ID:y/4CYVW2
>>155
>イベントも反映されていないような
ということは、はっきりイベントが発生しないと確認してはいないのよね
まず、ゲームスタート時に主人公が「はろーわーるど」とつぶやくイベントでも作ってそこ確認しましょう
後、これ書くのは心苦しいけどファイルを移した「EVENT」フォルダの場所は正しいですか?
0157名無し曰く、
垢版 |
2015/08/09(日) 06:45:12.88ID:fT/NhDjh
間違えてProgram Files (x86)の下のEVENTフォルダに入れてるとか。
0158名無し曰く、
垢版 |
2015/08/09(日) 06:48:30.33ID:nno6wB+2
>>156
レスありがとうございます!
無事解決致しました、原因はまさに「EVENTフォルダの場所」でした。
ゲーム本体があるフォルダのEVENTの方ではなく、セーブデータと同じ場所だったんですね…。
本当にありがとうございます、これでようやくイベコン導入プレイが出来ます!
0159名無し曰く、
垢版 |
2015/08/10(月) 17:58:37.97ID:x0tNg1nv
人はなぜ同じ過ちを何度も何度も繰り返すのか…
0160名無し曰く、
垢版 |
2015/08/10(月) 18:05:52.47ID:9BuV6gXR
新武将で忍者プレイやってて起こった現象なんですが、
里の忍術全部取得→どっかの兵法指南役に→即辞める→違う里へ→忍術全部取得→…
っとやってる最中、里の忍者になると必ずその里の頭がやってきて、
「○○です、この里に仕えるからにはあなた様に挨拶を〜」
というイベントが起こります。
いやいや、あなたこの里の頭でしょうよ、どんだけ配下に優しいの。
それに対して新武将、
「うむ、中々良い声だ。しかしこの里は厳しい〜」
って入ったばっかりで凄い上からの物言い、しかも頭に。
それに対して頭、
「はい、ありがとうございます!頑張ります!」
えー、この腰の低さはさすがに威厳が無さすぎる…。
で、頭の屋敷に行くと「…何用か」ってテンション違い過ぎでしょうよ(これがデフォだけど)。

重大な現象って訳じゃないですが、これって何かのイベコンが悪さしてるんでしょうか。
明らかに立場が逆転してしまっているような…。
兵法指南役は抜け道っぽいので、もしかして仕様なんでしょうか?

あとせっかく取得した合戦で使える忍術を、武士に職替えすると使えなくなるのが悲しい。
個性を出すためなんだろうけど、これってせめて主人公だけでも制限を取っ払えないもんなんでしょうか?
0161名無し曰く、
垢版 |
2015/08/10(月) 21:16:12.77ID:qPJuJ7F2
俺はイベントには詳しくないが少なくともイベント無しでそんなイベントは見た事も無い
おそらくイベコンで入れた何かのイベントが悪さしてる
0163名無し曰く、
垢版 |
2015/08/12(水) 07:22:17.31ID:7yIdzNAQ
>>161-162
レスありがとうございます、おそらくそれが原因でした!

続けて申し訳ないんですがもう一つ質問が…。
戦後勲功値増加のイベコンを入れてるんですが、これって一番手柄を立てた時の数値(ボーナスの50とか15)ではなく、
純粋にどれくらい活躍したかの勲功が増えてるんでしょうか?
0164名無し曰く、
垢版 |
2015/08/12(水) 23:43:22.01ID:DCm1itfN
燕の城で天下への階イベントが発生しないのですが
イベント用軍団の条件を外すと発生することは確認済。

イベント用軍団が使用中になる可能性のある主要なイベントって
動け戦国〜以外で何がありますかね?
0165名無し曰く、
垢版 |
2015/08/13(木) 01:35:36.43ID:Gm++JTdA
自宅の嫁との会話で、米転がしについての話とか展覧試合に犬を連れ込んだ人が〜って言うやつってどのイベコンですか?
てっきり夫婦ぶらり旅のどれかかと思ったら、見当たらない…。
奥さん会話集を入れたんだけど、こっちが反映されないから競合しちゃってる?
0166名無し曰く、
垢版 |
2015/08/13(木) 02:25:28.95ID:4FE/BcLv
イベントソースの中身は平易な日本語?で書かれているので
ユーザーがそれをチェックするのも容易、検索するのも容易

イベントによっては、readmeにわかりやすく仕様が書かれているものもあるよね
0167名無し曰く、
垢版 |
2015/08/13(木) 13:04:31.73ID:Hp+TXIIt
>>164-165
>>166の言う通りじゃい
それに>>4
Q. 導入したイベントの発生条件や内容が分からない
A. ・ダウンロードしたサイトの説明を読む
  ・同梱されている(であろう)READMEを読む
  ・ソースを読む(いっしょにイベコンのヘルプも読む)
ってあるだろうが
「grep フリーソフト」でググって自分で確認しろや
0168名無し曰く、
垢版 |
2015/08/18(火) 15:14:10.07ID:mK9T7XFU
解雇してから登用すれば施設持ちでも登用できる
柳生以外の師範と恵瓊は汎用キャラに切り替わるから問題ない
胤栄が槍術ではなく剣術師範になるのを気にしなければ問題ない
他の奴らは武家宅と施設に分裂してるけど概ね問題ない
汎用鍛冶屋がいるのに切り替わらないのは納得いかない
柳生は奈良に道場が二つあるのが原因で師範のまま仕官して主命が一括以外では与えられない上に武家宅にもいない
ちぃ、おぼえた
0169名無し曰く、
垢版 |
2015/08/18(火) 18:16:32.93ID:iJiFoBJ/
解雇じゃなくて殺害&蘇生してからなら問題ないぞ
0170名無し曰く、
垢版 |
2015/08/25(火) 00:48:27.56ID:ztsz0PJo
テンプレ3のNo.983「長期修行かってに改造」を導入しています。
長期修行の命を出した後に、すぐ対象の武将宅に訪問するとなぜか武将が在宅しており、また長期修行の命令を出すかどうか聞かれます。
命を出した時にしっかり1000貫減っているのですが、一向に修行に行く気配が無く、
試しに120日寝てみても中間・最終報告ともに無く、何事もなかったように進んでしまいます。
しかし毎回必ず上記の状態になる訳では無く、たまーにしっかり不在になって修行している事もあるようです。
元ファイルの注意書きは読みましたが、記載されていた競合してしまうイベコンは入れていません。
同梱されているファイルは全て導入し、千階堂verもしっかり千階堂ツールを通してあります。
毎回きっちり修行に出てほしいんですが、どうすれば改善するでしょうか?
0171名無し曰く、
垢版 |
2015/08/25(火) 03:34:42.75ID:q90FYfdr
長期修行の最後で
更新:(イベントフラグ::長期修行前半)(成立)
となってるので、少なくとも連続で発生するとは読めないんですが
何かスクリプトを変更していますか?
>同梱されているファイルは全て導入 はエラーが出るはずなので言葉通りの意味ではありませんね?
0172名無し曰く、
垢版 |
2015/08/25(火) 09:25:22.35ID:ztsz0PJo
>>171
レスありがとうございます。
変更してるのは掲示板にあった「当身→当て身」に修正したくらいで、他は弄ってないです。
同梱ファイル導入に関しては言葉通り千階堂verと通常ver両方です、エラーは私の場合は出ませんでした。
最初は千階堂verのみを導入していたんですが>>170の症状が出たため、よく分からず両方導入しました。
凄い便利そうなので長期修行入れたいんですが、これじゃ動作が不安定過ぎて…
0173170
垢版 |
2015/08/25(火) 22:54:45.80ID:ztsz0PJo
うーんやっぱり>>170の症状が出てしまい、長期修行が出来ません。
http://www1.axfc.net/u/3523818.rar
↑導入している長期修行改のフォルダです
中身で弄ったのは「当身→当て身」にしたのと、アップローダーのレスの中にある修正点を直したくらいです(すみません、ここ弄ってました)。
ただ、他のフラグ等は全く弄っていないはずなので、なんで変な挙動になるのか分かりません…
どなたか解決策に心当たりがある方いないでしょうか?
0174名無し曰く、
垢版 |
2015/08/26(水) 01:33:19.67ID:F9yJRip9
えーと、まず千階堂版と通常版を同時に入れる意味はありません
イベント名が同じ物になっているので、普通にやってもコンバートは成功しません
あなたが導入したい物は千階堂版でしょうから、そちらに絞りましょう

スクリプトフォルダから、通常版のテキストと、コンバートで生成された拡張子がevmのファイルを削除して再コンバートしましょう
よくわからないなら、拡張子evmのファイルは一旦全て捨ててください

で、問題になっているだろう部分ですが、長期修行.txtをいじった箇所で閉じる括弧が一つ足りなくなっています
ひょっとすると、特定の月に発生しないと先に進まないということになっているかも知れません
1661行目(というか1662行目)に閉じる括弧 } を一つ追加しましょう

変わってないと思いますが、長期修行報告.txtはどこか変わってますか?
0175170
垢版 |
2015/08/27(木) 07:14:54.33ID:byxbYJXW
>>174
一度長期修行改を全て削除し、再DLして修正+導入をしたら正常動作するようになりました!
以前の修正の時に、どこか必要のない部分を変えてしまっていたのかもしれません…。
お騒がせしてすみませんでした…。

一応確認なのですが、長期修行は誰かが行っている間は他の配下に指示できないんですよね?
ここの制限を外す+忍び等他の勢力でも出来るように改造すると、動作って変になってしまいますか?
0176名無し曰く、
垢版 |
2015/08/27(木) 11:02:17.66ID:YahaMYOn
>>175
そこはあなたの魔改造具合によるんじゃないだろうか。
きちんと改変できれば動作が変になる事はないと思う。
ヌルゲーが更にヌルくなる気はするけども。
0177170
垢版 |
2015/08/27(木) 22:15:50.49ID:byxbYJXW
>>176
確かに複数人を同時に出来るようにしちゃうと、超ヌルくなっちゃいますね…。
ので、思い直して大名家以外でも出来るようにする改造のみ行うことにしました。

しかし、技能指南の方を見本にしてスクリプトを弄っているのですが、いまいち上手くいきません…。
ttp://www1.axfc.net/u/3524719/taiko5  ←改造中の長期修行.txt
ttp://www1.axfc.net/u/3524723/taiko5  ←改造中の木端もろもろ.txt
所属勢力を足すだけでは駄目なんでしょうか?
どなたかアドバイス頂けないでしょうか…。
0178名無し曰く、
垢版 |
2015/08/28(金) 01:56:15.43ID:SiC1TCZS
>>175
老婆心ですが、どこが問題になっていて正常動作しなかったかを理解しようとせず
適当にやっていたら動いたので、それでよかったよかったでは進歩がないような気もします

ご丁寧なレスありがとうございます 大変勉強になりました
0179170
垢版 |
2015/08/29(土) 07:32:30.76ID:92zOVeLL
>>178
おっしゃる通りです、今後こういった事があった場合はもうちょっと頑張ってみます。

長期修行木端もろもろ.txtの方は上手く出来たみたいで、他勢力でも忍者等が長期修行の説明をしてくれるようになりました。
しかし肝心の長期修行.txtの方が上手くできず、イベントが始まりません…。
>>177からちょこちょこ変えつつゲーム上で確認しているんですが、やはり上手くできません。
コンバートは通るので、何かスクリプトの方に問題があって発生していないような気がします。
どなたか申し訳ないんですが、お知恵を貸して頂けないでしょうか?
0180名無し曰く、
垢版 |
2015/08/29(土) 17:10:06.58ID:c9g9yWHx
DLしようとしたらDL回数が1ずつで泣けた
ちょっと前からレス増えだしたから人も戻ってきたのかと思ったけどそうでもないのか
スプリクトを見るだけは見てみるけど、長期修行は取り入れてなくてよく分からないからあんまり期待せんでくれ
0181名無し曰く、
垢版 |
2015/08/29(土) 17:39:28.81ID:c9g9yWHx
発生条件がおかしかったり途中のフラグ記述がおかしかったりするのかと思ったらそうじゃなかった
『長期修行のすすめ』の閉じ括弧の位置がおかしくてフラグが成立してないせいだ
70行目に閉じ括弧があるけど、これがスプリクトの〆になってて71行〜165行が反映されてない
ざっと見ただけだから他にもあるかもしれないけど、取り急ぎこれだけ
0182170
垢版 |
2015/08/29(土) 22:17:45.64ID:92zOVeLL
>>181
レスありがとうございます。
ご指摘頂いた部分の修正と、それに付随して出てきた新しいスクリプトエラー(165行目以下の}位置)を修正し、
とうとう無事に他勢力でも武家と同じような長期修行が可能になりました!!
現状は特に不具合も無く動いてくれているようです。
おかげさまで満足のいく長期修行イベコンに改造することが出来ました、感謝します!!
0183名無し曰く、
垢版 |
2015/09/14(月) 15:06:01.53ID:/oO0BEoV
商人以外でも積載量を増やすにあたりexeの書き換えが必要との事で、
過去それに成功した人がいた(?)らしいんですが、それって過去スレのどの辺りでしょうか?
自分もちょっとやってみたいと思ってます。

過去スレ見てたらBNEの凄いツールがあったんですね、もっと早くこのスレに来てれば良かった…
0184名無し曰く、
垢版 |
2015/09/21(月) 00:19:18.74ID:2L9MBXC/
またその話か
0185名無し曰く、
垢版 |
2015/09/21(月) 07:57:58.09ID:rVCCr8za
過去スレより

685 :名無し曰く、:2012/09/11(火) 14:51:28.33 ID:kK3unbRE
>>681
本体(Taikou5.exe)をバイナリエディタで書き換えればいける。
2FE030から合戦札のデータになっており、最後(次の札の名前の前)の2バイト部分が兵科ごとの使用可能フラグになっている。
その最後の2バイト部分の前部分(次の札の名前の2つ前)が
01=足軽、02=騎馬、04=鉄砲、08=二階堂、16(10)=騎馬鉄砲、32(20)=忍者、64(40)=関船、128(80)=大型船、
その次の部分が01=鉄甲船となっている。
例えば『20 00』なら忍者隊でのみ使用可能、『C0 01』なら関船・大型船・鉄甲船で使用可能、『FF 01』なら全ての兵科で使用可能といった具合だ。
16進数の足し算ができれば意外と簡単に変えられる。
*A=10 B=11 C=12 D=13 E=14 F=15 A0=160 B0=176 C0=192 D0=208 E0=224 F0=240 FF=255

自分でexe書き換えに挑戦しようと思うんだけど、これって例えば雷爆の術を騎馬、騎鉄、忍者のみで使いたい場合、
2+10+20=32で、32を16進数でいう20にして、最後の2バイト部分の前部分を20にすればOKってことであってる?
0186名無し曰く、
垢版 |
2015/09/21(月) 08:15:51.83ID:rVCCr8za
っと思ったら20は忍者隊のみだった…
2+16+32で50、50を16進数にして32、2バイト前を32にすれば良いのかな?
0187名無し曰く、
垢版 |
2015/09/21(月) 08:25:23.14ID:rVCCr8za
おぉ、出来たっぽい!
これで騎馬隊を強化してあげようっと。
スレ汚しごめん、最初から試せばよかったね…
0188名無し曰く、
垢版 |
2015/09/22(火) 04:46:31.27ID:L1zm7P/7
内容:
みんなが(多くの人が)使っているイべントってなんかあるの?
どれから導入していいか分からんもんで。
後良ければおススメのエロイベも紹介してほしい。
0189名無し曰く、
垢版 |
2015/09/23(水) 04:43:40.68ID:pYYxzMxC
初めてイベントを作ってみたんですが、どうしてもエラーが出て
>>2もちゃんと見たのですがコンバートできません。
斧に上げたので誰かどこがいけないのか見てくれませんか?
http://www1.axfc.net/u/3538465.txt
0190名無し曰く、
垢版 |
2015/09/23(水) 08:20:07.96ID:dPHWmiZZ
この連休で購入して、初めてイベコン導入するのですが、これは入れたほうが良い
というオススメのイベコン有りますか?
0191名無し曰く、
垢版 |
2015/09/23(水) 11:48:27.46ID:gfEXVh1z
>>189
まず行頭にスペース入れるの禁止
空白を入れたいのならタブにしろ

×
武将死亡:(毛利元就,吉川元春,小早川隆景)

武将死亡:(毛利元就)
武将死亡:(吉川元春)
武将死亡:(小早川隆景)

大名に城主任命を使うと身分が国主になったりしておかしくなる。よって
城主任命:(毛利隆元,吉田郡山)

居城変更:(毛利隆元,吉田郡山)
に変えろ

分岐:([[討ち入る]]){
の括弧が閉じていない




それからひとりごとや会話で3行を超える場合も分けずに続けて書いてOK
例:
会話:(武田信玄,徳川家康)[[なにィ?\nこんどはウンコォ?\n\nお前\n俺をバキュームカーと\nまちがえてんじゃねえのか!?]]
0192名無し曰く、
垢版 |
2015/09/23(水) 17:40:17.74ID:pYYxzMxC
>>191
ありがとうございます!
お陰様で完成いたしましたので林山草庵に上げました。
0193名無し曰く、
垢版 |
2015/09/23(水) 19:36:56.52ID:0jxhu+2v
これでもちゃんと元就死ぬんだね
勉強になりましたわ

しかし、また林山に○イベが上がってしまったかw
0194名無し曰く、
垢版 |
2015/09/24(木) 23:24:05.19ID:p0K2sqsO
やっぱり大奥での近親相姦乱交プレイが最高
0195名無し曰く、
垢版 |
2015/09/26(土) 00:42:55.49ID:pbqkWLxa
今さらだけど能力値うpさせる時の代入間違いって結構多いね
ttp://www.geocities.jp/taikoh5/Taikou5_ev/contents/tips.html#property5

見つけたらいちいち直すけど見逃してることも多いはず
今回は「夫婦ぶらり旅・野外覧」の同行者の武力を上げてるところだった
0196名無し曰く、
垢版 |
2015/10/06(火) 20:27:47.19ID:/dTF1/YF
本体エディタ作ってみた
ついでに以前上げたアイテムデータ書き込みツールもバージョンアップ
ttp://www1.axfc.net/u/3545945?key=tr5

鉄砲名人がグミ撃ちしたりかめはめ波撃ったり賊の親分や師範代がエネルギー波撃ったり武芸修業で全体攻撃の爆発波を習得できるようになったりして個人戦がドラゴンボール化したwww
0198名無し曰く、
垢版 |
2015/10/08(木) 16:02:45.80ID:VVc+dY06
>>196
128石矢魔本願寺ワロタ
文字数オーバーで最悪ハングアップするかと思ったら問題なくてさらにワロタwww

簡単に編集できるようになって太閤がさらにおもしろくなった>>196ありがとう
0199名無し曰く、
垢版 |
2015/10/20(火) 20:53:27.14ID:DNnwwaY7
>>196
おお!
素晴らしいファイルがあがってる
ありがとう!
0200名無し曰く、
垢版 |
2015/10/21(水) 23:20:02.64ID:zc90Y+Ox
>>196
サンクス
このツールは以前話題に上がってたBNEかな?
また太閤熱が復活してきたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況