X



信長の野望で絶対作る史実武将を晒すスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2007/11/04(日) 22:05:49ID:72AjgMix
天翔記PKでいた武将は全員入れたい。無理だけど
0418名無し曰く、
垢版 |
2011/03/29(火) 12:46:27.29ID:quhc21eH
どっちかと言えば幕末は佐幕派がテロリストだろ
足利尊氏は意見が別れるかもしれんが
0419名無し曰く、
垢版 |
2011/03/29(火) 22:10:17.84ID:SV8HZf+w
源頼朝
統率87 武勇43 知略110 政治120

源頼家
統率40 武勇16 知略21 政治38

和田義盛
統率79 武勇89 知略72 政治48

平清盛
統率90 武勇86 知略90 政治115

平重盛
統率82 武勇93 知略88 政治83

平維盛
統率64 武勇35 知略40 政治48

藤原秀衡
統率85 武勇40 知略95 政治103

藤原泰衡
統率52 武勇18 知略15 政治29
0420名無し曰く、
垢版 |
2011/03/29(火) 22:51:00.71ID:8Q8N9DaJ
早乙女取水
0422名無し曰く、
垢版 |
2011/03/29(火) 23:23:08.85ID:Pno1oD49
>>418
天誅と称して暴れ回ったならず者の存在は無視かw
0424名無し曰く、
垢版 |
2011/03/30(水) 07:31:37.76ID:TLAZtgLR
>>422
毛唐の要人やら維新派を殺して回った新撰組はええのんか
0425名無し曰く、
垢版 |
2011/03/30(水) 13:31:56.24ID:jRnoifJl
>>424
異人斬りだの生麦事件だの起こしてそれを言うかw
幕府は当時の正統な体制でありテロリスト尊攘ゴロの死は明らかに自業自得だろ
0426名無し曰く、
垢版 |
2011/03/31(木) 00:50:55.31ID:l4de6nKH
新撰組は新撰組でヤクザが軍隊組織に組み入れられたようなもんだけど
まあテロリストではないわな
0427名無し曰く、
垢版 |
2011/03/31(木) 11:18:38.22ID:8dQmiMd3
桑名吉成
0428名無し曰く、
垢版 |
2011/03/31(木) 13:32:27.06ID:mkVQkNsN
幕末に対して興味ない層からすると
新撰組も維新の志士も、どっちもテロリスト
0429名無し曰く、
垢版 |
2011/03/31(木) 16:13:22.01ID:DdVgGWpt
まあ、新撰組はただの馬鹿(伊東さんは除く)
0430名無し曰く、
垢版 |
2011/03/31(木) 19:20:45.31ID:uC97BDXh
>>427
大坂の陣でかつての主君と槍を交えるのが嫌で自殺した人だっけ
自殺ってのがすごいよね。出奔でも大坂方につくのでもなく。
旧主・長宗我部盛親にも今の主・藤堂高虎にも義理を果たしたい気持ちがあったのか。
なんというか生真面目な人だなあと思う。
0431名無し曰く、
垢版 |
2011/03/31(木) 22:37:18.19ID:KVOHVjQx
桑名吉成は天道含めほとんどの作品に登場するじゃん
0432名無し曰く、
垢版 |
2011/04/03(日) 10:55:52.91ID:H5vZpCCv
白鳥長久
0433名無し曰く、
垢版 |
2011/04/04(月) 00:38:15.04ID:xzOioogA
>>429
治安維持部隊は考える必要なし
ただ任務に忠実であればいい
0436名無し曰く、
垢版 |
2011/04/05(火) 22:15:45.78ID:KBoE+qyL
足利義政
統率54 武勇15 知略50 政治52

足利義尚
統率66 武勇63 知略63 政治40
0437名無し曰く、
垢版 |
2011/04/20(水) 13:02:43.34ID:ijB2Y1m/
栗山利安
統率74 武勇71 知力76 政治62
0438名無し曰く、
垢版 |
2011/04/21(木) 13:37:17.76ID:A8ip8yce
足立六兵衛
0439名無し曰く、
垢版 |
2011/04/22(金) 19:36:45.60ID:QnfkMkFS
足利義教
統率70 武勇69 知略74 政治83
0440名無し曰く、
垢版 |
2011/04/22(金) 20:10:15.77ID:a/PiQWu0
義教出すなら赤松さんも出さないと
0441名無し曰く、
垢版 |
2011/04/24(日) 13:41:10.14ID:UxBtdFX0
久米義広
宮川房長
江良房栄
尼子豊久
尼子敬久
浅利信種
原 昌胤
小笠原長忠
島津忠長
他多数
0442名無し曰く、
垢版 |
2011/04/26(火) 03:48:16.60ID:Ty1nFqRn
市川海老蔵
統率45 武勇72 知力37 政治28
0443名無し曰く、
垢版 |
2011/04/27(水) 14:27:25.82ID:isu4rZbF
武勇が高すぎる
40もあればいいだろ
0445名無し曰く、
垢版 |
2011/04/27(水) 23:00:18.37ID:Guam3K6M
伊東リオン
統率12 武勇87 知力47 政治2
0446名無し曰く、
垢版 |
2011/05/02(月) 14:00:54.47ID:m6ot0HkG
ビンラディン

政治 54
武力 63
統率 85
知謀 87
0447名無し曰く、
垢版 |
2011/05/02(月) 17:12:29.48ID:ttpUycRV
麻原ショウコウ
口調 粗暴
思考形態 強い保守
威信 絶対
キリスト理解 不振
上洛思考 上洛
姫 知子
0448名無し曰く、
垢版 |
2011/05/08(日) 19:03:58.79ID:p/tB600Y
上杉禅秀
古河公坊足利氏
茶々丸
0449名無し曰く、
垢版 |
2011/05/08(日) 19:22:03.18ID:Bn2UG1SD
ビンラディン普通にall90代あるんじゃねw
0451名無し曰く、
垢版 |
2011/05/09(月) 17:10:46.06ID:W9Sd7Diu
嵐世記PKでは手間が省けたけどそれ以外なら、足利尊氏、楠木正成、新田良貞トリオ、源義経頼朝、木曽義仲、巴御前、平清盛、教経(修羅の刻読んでから更に統率(武力)UP)、将門
ジャンヌダルク、北条政子、時宗(顔グラは和泉もとやっぽいの)、坂本龍馬、西郷隆盛、ナポレオン、ロビン・フッド、リチャード獅子王、クレオパトラ、卑弥呼、坂上田村麻呂
海戦スペシャリスト…東郷平八郎、季舜臣
統率のみ最強…項羽、弁慶
最強クラス…チンギスハーン、アレクサンダー大王、神武天皇
かな
0452名無し曰く、
垢版 |
2011/05/09(月) 19:37:33.57ID:+nap9gyO
池田大作

政治 41
武力 23
統率 98
知謀 85
魅力 100

所有アイテム:久本雅美
官位:●●名誉教授
0453名無し曰く、
垢版 |
2011/05/10(火) 20:31:03.38ID:ygt9mkx7
自分は絶対作ったな
20ぐらいまでは全能力100全技能の神とか厨房妄想してたけど
年を取るに釣れ色々現実が見れるようになった・・・
今じゃ魅力ない劉禅になってるがこないだ三国志8で自分を君主にして優秀な奴で部下プレイしたら皇帝になったあとにいきなり追放されたのはワロタ
0454名無し曰く、
垢版 |
2011/05/28(土) 12:19:37.80ID:cbQtqcxL
とりあえず金正日を作ったんだけど勝頼みたいな脳筋キャラになってしまった・・・

金正日
統率:93
武勇:96
知略:33
政治:22

足軽:C 騎馬:C 弓:S 鉄砲:A 計略:S 兵器:A 水軍:E 築城:E 内政:E

戦法
足軽:槍突撃
騎馬:突撃
弓:斉射、火矢、連射
鉄砲:早撃ち、二段撃ち、三段撃ち
計略:罵声、威圧、火牛、混乱、篭絡
0455 忍法帖【Lv=7,xxxP】
垢版 |
2011/05/29(日) 23:45:33.09ID:VgtXzIVm
斎藤基速
今村慶満
赤沢宗伝

伊丹親興
松山忠次
茨木重朝
三箇頼照
池田教正
野間長前
多羅尾綱知

畿内武将が足りない
0456名無し曰く、
垢版 |
2011/05/30(月) 19:07:26.18ID:qmwyR/50
バラクオバマ
ジョージブッシュ
木戸孝よし
西郷隆盛
坂本竜馬
一橋慶喜
大久保利通
明治天皇
高杉晋作
レーニン
スターリン
ナポレオン
倭王武
始皇帝
0457名無し曰く、
垢版 |
2011/05/30(月) 22:10:46.95ID:s1rt7qH0
速水健二
山本竜二
0459名無し曰く、
垢版 |
2011/05/31(火) 18:45:36.01ID:51pQtteo
本名か知らんが、かませプロレスラー(あくまで格闘技イベントを見ての感想。本業のプロレスは見た事ない)柴田は戦国好きなんかね?
0460名無し曰く、
垢版 |
2011/06/03(金) 20:02:36.90ID:r574Qq05
カストロ 総率 89
ゲバラ 総率 96 
マルクス 政治 93
0462名無し曰く、
垢版 |
2011/06/04(土) 13:52:53.95ID:TqgJCBch
神話のスサノオとかだと能力どれくらいだろ?
0464名無し曰く、
垢版 |
2011/06/06(月) 00:14:38.99ID:FFxaCmn+
呂宋助左衛門
杉谷善住坊
石川五右衛門
0465 忍法帖【Lv=1,xxxP】
垢版 |
2011/06/07(火) 03:45:42.04ID:zqR6KJJT
>>459
本名みたい。というか柴田勝家の子孫、らしい。
父親は元力士・レスラーの柴田勝久で、元々はこのお父さんが柴田勝家の子孫を名乗ってたとか。
0466名無し曰く、
垢版 |
2011/06/09(木) 20:55:56.54ID:D6DMX9YG
柴田勝家の家系途絶えてないんか。子の勝豊?どうなったとか、市の娘らの父親は長政か勝家か知らないしな…
0467名無し曰く、
垢版 |
2011/06/10(金) 01:40:54.37ID:9N43dRwi
男系は途絶えたけど、娘が残ってたんじゃね?
勝豊は養子(姉の子?)だし
0469名無し曰く、
垢版 |
2011/06/10(金) 11:00:34.02ID:ybVz78V/
血が繋がってなくても、ちゃんと家で繋がってるんなら
子孫と名乗っても問題ない
0470名無し曰く、
垢版 |
2011/06/11(土) 23:09:20.53ID:YD3NOvvn
というか、今回のPS3PKで武将は出た感があるが、、今回出てないのは誰?

俺は以下の人物を登録武将にした(一部紹介)

・塚原卜伝
・石川五右衛門
・呂宋助左衛門
・風魔小太郎
・真田昌輝

・足利高基
・足利義明
・喜連川頼純
・喜連川頼氏

・織田信定
・諏訪頼満
・諏訪頼重
・陶興房
・木沢長政
・馬場頼周
・入田親誠

・江良房秀
・弘中隆包

・伊勢貞孝
・足利義維
・足利義栄

・松井友閑
・武井夕庵
・堀直政

・岩松八弥
・寿桂尼

・北条綱高
・笠原綱信

・一条信龍
・武田信勝
・長坂光堅

・唐人親広
・富田長繁

・金森宗和
・小堀政一
・由比正雪

・大祝鶴
・望月千代女



0471名無し曰く、
垢版 |
2011/06/12(日) 10:08:53.11ID:nBNYcYnY
>>470
風魔小太郎(先代?)と真田昌輝は、諸勢力の武将と重複しませんか?
0472名無し曰く、
垢版 |
2011/06/12(日) 10:31:51.02ID:SdPp/lWJ
>>471
うん。諸勢力と史実が被る人物は、全部登録しているよ。
だって、実際に現場に出てるのは本人じゃないから。

風魔は先代ね。
0473名無し曰く、
垢版 |
2011/06/12(日) 12:26:03.39ID:bEn7Guts
>>470
ざっと見てると以前には登場してた人物もそこそこいるんだなあ
増えるのは歓迎だけど、削られてそれ以降は出てこないってのもなんだろうな
0475名無し曰く、
垢版 |
2011/06/12(日) 19:43:47.68ID:xa17coFX
age
0476名無し曰く、
垢版 |
2011/06/14(火) 20:33:39.61ID:QOPBLikL
勝海舟
本間高茂
本間左馬之助
0480名無し曰く、
垢版 |
2011/07/12(火) 17:29:40.85ID:VyzWfp0R
ディエゴ・マラドーナ
魅力120
0481名無し曰く、
垢版 |
2011/07/16(土) 01:33:15.64ID:z2T0kMxP
沢嶋雄一
古橋ミナミ

0485名無し曰く、
垢版 |
2011/07/19(火) 23:42:04.45ID:7b0rNUSL
>>481-482
ワロタ
0487名無し曰く、
垢版 |
2011/07/23(土) 16:41:59.68ID:3lRkhHxh
橋本大樹 フルボッコ仕様で
0488名無し曰く、
垢版 |
2011/09/04(日) 18:52:32.65ID:t3kxNnuU
チン5でウィリアム征服王が出たらを仮定して作成したんだが

ウィリアム征服王
統率:110
武勇:99
知略:89
政治:79

足軽:A 騎馬:S 水軍:B 鉄砲:D 弓:S 計略:S 築城:B 兵器:B

戦法
足軽:槍衾 槍突撃
騎馬:先駆け 突進 突撃 車懸り
弓:火矢 連射
計略:罵声 鼓舞 威圧 混乱 篭絡 同士討

家宝:エクスカリバー 武勇+10

化け物みたいな性能になったな
0490名無し曰く、
垢版 |
2011/10/17(月) 19:49:11.28ID:BfjtUzyO
浮田源三兵衛
宇喜多秀家の従兄弟
関ヶ原に西軍で参戦し戦死
0491名無し曰く、
垢版 |
2011/11/13(日) 22:20:27.46ID:zyWPHr+V
伊達秀宗
伊達忠宗
最上義康
秋田俊季
相馬利胤
細川忠利
藤堂高次
0493名無し曰く、
垢版 |
2011/12/24(土) 11:09:52.21ID:gaD+RfZz
史実じゃないけど登録武将で里見八犬士を作っている人は
犬塚信乃らの誕生年を何年に設定していますか?
原作通りの年数にするとゲームに登場しない...orz
0494名無し曰く、
垢版 |
2012/02/16(木) 18:31:06.67ID:aUnQxxCw
斎藤妙椿、東常縁、吉川経基、長尾景春
0495名無し曰く、
垢版 |
2012/02/22(水) 00:32:56.27ID:jvQUO8ct
>>494 戦国初期の名将達か〜俺も入れてる。
俺は細川勝元・政元、畠山政長・義就、松平長親・清康、三好之長
0496名無し曰く、
垢版 |
2012/02/22(水) 09:47:04.19ID:Z2vn+D/K
そういう人達には有志作成の戦国初期シナリオおすすめ
新鮮な気持ちでプレイ出来るよ
0497名無し曰く、
垢版 |
2012/02/23(木) 03:24:40.60ID:mDrX36dY
野田佳彦
統率:3
武勇:5
知略:12
政治:3
特技 増税(収入は増えるが民忠が毎ターン低下)

鳩山由紀夫
統率:1
武勇:3
知略:1
政治:1
特技 腹案(あらゆる命令が必ず失敗する)

菅直人
統率:2
武勇:10
知略:5
政治:2
特技 イラ菅(同じ城にいる武将と民忠が毎ターン低下)
0498名無し曰く、
垢版 |
2012/02/24(金) 22:27:15.01ID:Mua9kr+S
史実武将の読みは、しみぶしょうでおK?
0500 ◆NCmQo8Jf0s
垢版 |
2012/02/24(金) 22:27:47.96ID:Mua9kr+S
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
0501名無し曰く、
垢版 |
2012/02/25(土) 00:18:20.59ID:7ruH1uv2
史実武将(しじつたけまさ)
なんか太閤の新武将や備大将に通じるものがあるな
0502名無し曰く、
垢版 |
2012/02/25(土) 07:47:43.71ID:EQ4Vdjwq
初めて信長やったときよくわかんないから
ちんこまんっての作って以来ずっとレギュラーで活躍させている
天下創世で列伝を書かなきゃいけないハメになり
勝手にかなまら祭りの教祖にまで祭り上げられ
今でもどっかの地方で密かに祭られてることになっている

人に送るつもりも無く自分でも何でいまだに登録してるのかもわからない
とりあえず人に歴史ありってことで
0503名無し曰く、
垢版 |
2012/02/25(土) 21:12:04.45ID:hLRBAtr4
とりあえず「海王」読んでから王直五峰は作るようになった。
0504名無し曰く、
垢版 |
2012/02/25(土) 22:20:51.84ID:Lg+u0+4B
安部龍太郎「生きて候」より

本多政重

能力値
統率68武勇82知略35政治45義理35

相性武将
宇喜多秀家

生年
1580-1647

列伝
本多正信の次男。徳川家臣であったが、
家中の内紛により出奔する。 関が原で
は宇喜多隊に所属して奮戦し、「あれは
本多佐渡の倅か」と家康を閉口させたという。
0505名無し曰く、
垢版 |
2012/02/25(土) 23:22:27.46ID:cAqRppnL
結構新しめのシリーズに本多政重いなかったっけ?
0507名無し曰く、
垢版 |
2012/02/28(火) 10:43:27.13ID:fgQGrI7H
・洗冤集録(せんえんしゅうろく)

生産国:明国 種類:知識書 等級:七等級

南宋の司法官僚、宋慈が著した世界初の法医学書。
主に検死の方法とその注意点について記されている。

「刑部」な人に似合う知識書として配置してる
あとでいいものと交換しやすいようにあえて等級は低めで
0508名無し曰く、
垢版 |
2012/03/02(金) 20:56:39.09ID:phREkemu
でない場合に前田利政、前田利常
0509名無し曰く、
垢版 |
2012/04/22(日) 12:22:22.73ID:WqLw1ecT
>>497
野田首相のその能力は間違いだろ

ってか、3人とも>>49よりは能力高いって
0510名無し曰く、
垢版 |
2012/04/28(土) 13:16:15.86ID:nbwg+XJ4
ℳℴℯℳℴℯ ♥
統率:1
武勇:0
知略:0
政治:1
特技 萌える(周囲の闘志が下がる)
0511名無し曰く、
垢版 |
2012/04/28(土) 13:50:06.81ID:wV6+PVPx
野田
統率1
武勇(無謀的な意味で)120
知略1
政治1
義理1
0513名無し曰く、
垢版 |
2012/05/04(金) 19:29:22.82ID:KnbNEpRu
野田は官僚の言いなりの売国奴
鳩山は真性馬鹿の売国奴
0514名無し曰く、
垢版 |
2012/05/05(土) 00:58:54.03ID:+A5XwD+o
鈴木家の鈴木姓武将は全員重秀と同じ能力(特殊三段騎鉄混み)にしてやるべきだな
雑賀孫一は鈴木家で継承してたらしいしな
0516名無し曰く、
垢版 |
2012/11/30(金) 14:38:19.43ID:DeYf7NsX
小十郎も似たようなもん
上にも挙がっているが栗山利安は何故出てないのか不思議なレベル
0517名無し曰く、
垢版 |
2012/12/09(日) 17:12:31.05ID:tAVCVNVX
真実・事実・現実・史実は人の数だけある。数ある真実の1つに過ぎない「真実は1つ」に執着する者ほど、矛盾(怒りや争い)を体験する/感情自己責任論
0518名無し曰く、
垢版 |
2012/12/11(火) 01:31:11.54ID:BTq97i7B
栗山はなぁ・・・ただでさえ多い豊臣(というかゲーム的に織田か)家臣を増やすだけだしなぁ・・・
ゲームバランス的には地方マイナー大名の家老クラスを出した方が良いという・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況