X



ファイアーエムブレム風花雪月 エーデルガルトアンチスレ17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 00:08:22.01ID:6/j87nST0
ここはFE風花雪月に登場するエーデルガルトのアンチスレです
キャラやファンへの吐き出しにどうぞ

信者、荒らしはスルー
・過剰な作品、他キャラ叩き、キャラ持ち上げは該当スレへ
・次スレは>>980

前スレ
ファイアーエムブレム風花雪月 エーデルガルトアンチスレ16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamechara/1588383356/l50
0002名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 10:06:37.06ID:6/j87nST0
前スレ終わりそうなのでこっちに

エガちゃん
エーデルガルトは新生アドラステア帝国の皇帝として、生涯をフォドラの統治に捧げた。
身分制度を変革し、人々が自立した社会を実現するため、骨身を惜しまず働いた彼女は、晩年、すべきことは終わったと、優秀な後継者を見つけて後を託し、姿を消したという。

ディミトリ
ディミトリは戴冠を受けて王位を継ぎ、生涯をフォドラの統治と改革に捧げた。
孤児の保護や異民族との関係改善に尽力する一方で、民の声に耳を傾け、彼らが政治に参加できる仕組みを導入。
民のために、民と共に生きた彼を、人々は“救国王”と讃えたという。

クロード
クロードは故郷パルミラに戻り、王子として積極的に政務に参加した。
やがて国王の座を譲られると、断絶していたフォドラとの国交を樹立。
交易路を整備する一方、帝国残党の反乱に援軍を送るなどして信頼関係を築き、互いに偏見のない新たな価値観を創出した。
0003名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 10:17:45.14ID:nkHpDsfe0
>>1
おつ

いくらGWがあったとは言え半月も経ってないのに1スレ消化とか本当に流れが早くなってるな
0007名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 10:27:46.98ID:qpGz89KM0
>>4
そうか?
実現したかエガの場合は不明で後継者とかマジ託したのかよくわからない
消えているし
ディミトリとクロードはかなり詳しい
0008名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 10:28:45.11ID:oCNFd0P40
「生涯をフォドラの統治に〜」って書いてあるくせに「晩年姿を消した」という壮絶な矛盾っぷり
いつ見ても草しか生えない
0009名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 10:30:19.81ID:61x/Z0XF0
>>7
生涯を〜→やったこと→晩年って流れだから構成は同じでしょ>エガとディミトリ
その上で密度が違うって言ってるんだよ
0010名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 10:33:51.69ID:FV8i9hST0
>>2の抜粋

エガちゃん
人々が自立した社会を実現するため、後続者を探し託す。すべきことは終わったと姿を消した。
→すべきことは終わった(主観)と姿を消した(戦争始めた張本人が独断で隠居)

ディミトリ
孤児の保護や異民族との関係改善。民が政治に参加できる仕組みを導入。
→具体的な事実

クロード
断絶していたフォドラとの国交を樹立。交易路を整備し、新たな価値観を創出。
→具体的な事実
0011名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 10:34:35.71ID:BTywiOxf0
>>4
生涯をフォドラの〜
エガ→統治に捧げた
ディミトリ→統治と改革に捧げた

功績
エガ→身分制度を変革し、人々が自立した社会を実現するため、骨身を惜しまず働いた(…働いた結果どうなったの?)
ディミトリ→孤児の保護や異民族との関係改善に尽力する一方で、民の声に耳を傾け、彼らが政治に参加できる仕組みを導入

評価
エガ→すべきことは終わったと姿を消した(自己評価)
ディミトリ→人々から救国王と讃えられた(他己評価)

草生える
0012名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 10:36:47.68ID:C95vDi3K0
1乙です

エガちゃんの後日談改めて見てみて本当に身分制度改革以外ぼんやりとしか書いて無いんだな自立出来る社会の為働きました〜ってだけだが信者は民主主義化した!一番平和が続く!だし
0013名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 10:38:15.57ID:qpGz89KM0
>>9
そういうことか
エガの場合は具体的なものがなく
晩年というのもいつかわからず優秀な後継者に託し消えた
それだけであとの評価もないんだよなあ
平和的な引退なのか?
消えたとかちょっと怖いかんじだよ
0014名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 10:39:23.96ID:x4/wnpsU0
人々が自立した社会って言うと聞こえはいいが具体的にどんな仕組みなのか全然わからん
超実力主義かつ福祉皆無の自己責任社会だってオブラートに包めばそう言える
0015名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 10:39:48.13ID:6/j87nST0
エガちゃんしでかした事に対して結果が伴ってねぇ!

スレ伸びるの早いよねあと二か月ちょいで一周年なのに
0016名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 10:52:51.29ID:8yJJV92A0
スレの伸びる速度どんどん早くなってると思うよ
つか住民が増えたし、変なのが凸する頻度も多くなった
ニンドリ直後は別の場所でもエガ信が発狂してたな
0018名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 10:53:05.75ID:6/j87nST0
紅花ナレーション
歴史は時のよすがを辿り、フォドラの大地に新たな炎が灯される……
王都フェルディアの陥落によって、ファーガス神聖王国とセイロス聖教会はフォドラの歴史からその姿を消した。
ここに、皇帝エーデルガルトを戴くアドラステア帝国は、フォドラ全土の統一を果たしたのである。
エーデルガルトは強固な中央集権制を布くと、貴族制度の打破に向けた改革に着手。
身分と紋章によらない新たな世界の実現に乗り出した。
その裏では、帝国との協力関係にあった闇に蠢く者”たちとの対決姿勢を鮮明にし、
日の当たらぬところでの戦いが、静かに巻き起こっていた。

銀雪ルート
歴史は時のよすがを辿り、フォドラの大地に新たな炎が灯される……
暴走したレアはついに力尽き、フォドラ最大の危機は回避された。
ここに、5年半に及んだ戦乱は収束し、次なる時代が幕を開けたのである。
帝国、王国、同盟……かつてフォドラを形成したすべての勢力が崩壊し、残されたセイロス聖教会の主導によって、新たな統一国家が立てられようとしていた。
聖教会の新たな指導者は同時にフォドラの新たな王となり、戦争を乗り越えて復興を志す人々の大いなる助けとなった。
かつて聖者セイロスが、戦乱に喘ぐ人々を救い導いたように。
すべての生あるものの母として、すべての心あるものの支えとして。

蒼月ルート
歴史は時のよすがを辿り、フォドラの大地に新たな炎が灯される……
帝都アンヴァルが陥落し、アドラステア帝国は滅亡した。
ここに、5年半に及んだ戦乱は収束し、次なる時代が幕を開けたのである。
フォドラはファーガス神聖王国の名の下に統一され、セイロス聖教会は帝都から救出された
レアの大司教引退に伴い、運営組織の再編が進められた。
ディミトリはファーガス神聖王国の王座を正式に継ぎ、旧帝国領・旧同盟領の諸侯をもまとめて新たな治世に踏み出す。
弱者が虐げられることのない泰平の世を目指し、正道を歩む国王を支えたのは、聖教会の新たなる大司教だったという。

翠風ルート
歴史は時のよすがを辿り、フォドラの大地に新たな炎が灯される……
野望に満ちた邪王ネメシスを討ち、フォドラ最大の危機は回避された。
ここに、5年半に及んだ戦乱は収束し、次なる時代が幕を開けたのである。
国家、信仰、歴史……これまでの秩序を形作っていたすべてが白紙に戻り、フォドラを救った英雄たちの手によって新たな秩序が築かれようとしていた。
統一されたフォドラの新たな指導者は、民族や信仰の違いを乗り越え、誰もが平等に生きる世界を実現するため、終わりの見えぬ道を皆と歩き始める。
その道はフォドラのみならず、遠く大海を越えてダグザへ、あるいは喉元を越えてパルミラへ、やがて到達することを希って。
0020名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 11:02:48.26ID:mLiscjXC0
>>14
というか基本的にはそれだろう
弱者が黙って餓死しろとまでは言わないにしろ格差は肯定された超自由主義社会だろうな
0021名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 11:06:31.74ID:qpGz89KM0
>>14
実力社会でもないやん
エガに媚び教団批判するだけで評価するだけで
市民を守る気もない
0022名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 11:07:09.13ID:x4/wnpsU0
>>20
超自由主義って格差が固定されるから結局完全な自由ではなくない?って思うんだよね
生まれや財産の有無でできること相当変わってくるじゃん?
皇帝の家に生まれたからこそ好き勝手やれたエガみたいに
0023名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 11:09:52.63ID:x4/wnpsU0
>>21
実際の実力主義とエガが主張・実行してる実力主義ってずれてるんで…
マジで実力主義徹底するなら優れてる紋章持ちが評価されてしかるべきってなるし
0024名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 11:11:47.48ID:mLiscjXC0
>>22
そういう強者が弱者を支配する構図かわらないのではって突っ込みにエガちゃんが答えられてないことでお察し
0025名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 11:12:11.48ID:nkHpDsfe0
皇帝が指名制ってのも腐敗する未来しか見えない
結局は皇帝に気に入られれば良いんだから媚び売ったもの勝ちじゃん
0026名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 11:16:55.85ID:y11T8qcP0
実力主義といっても土台が全然なってない気がする
教育の拡充によるスタート地点のある程度の平等化
社会福祉による復帰点の確保
少なくともこれらがなってないと教育に金と時間を費やせる上級貴族が有利になりすぎる
現実でも問題になってるように生まれや家の裕福さ次第で生き方が固定されがちになる

金も学もない人間は桁外れの努力と強運が必要になる社会なんだが……
0027名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 11:17:16.33ID:qpGz89KM0
>>25
本当に指名されたかもよくわからない
エガ消えているし
0028名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 11:18:57.85ID:213ahvT30
エガはペアエンドでも最後ドロンするせいで都合が悪くなって逃げたようにしか見えない。
0029名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 11:19:56.48ID:mLiscjXC0
>>25
禅譲という名の簒奪を繰り返す中華の歴史の悪いとこ煮詰めたような国になっていくんじゃないか?
0030名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 11:21:03.02ID:VFMgoN/b0
明日もしれない民からしてみたら、長い戦争を経て疲弊した後で縋る先もなくされ最低限の保障もないまま実力主義だから評価されたいなら自分の力でどうにかしてと言われてもな…
0031名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 11:22:41.23ID:qpGz89KM0
>>28
なんかね
逃げにしか見えないが
信者的にはエガはアイドル引退みたいに幸せになるんだよと妄想するのかな
0032名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 11:24:02.80ID:t1i+BaXm0
>>28
気に入らなくて戦争まで起こしたけど全然平和なんか訪れないし国がまとまらないから、私がやれる事はここまでと勝手に判断して後は他の人に投げて消えましたって感じだよな

都合が悪いとそれらしい理由をつけて逃げるエガは青の問答を見てる限り有り得るから笑えない
0034名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 11:29:35.29ID:QKa/GdQu0
エガ信は帝国主導で教会作るから信仰否定してないとか言うけど
はっきり「セイロス教は歴史から姿を消した」って言われてる以上
帝国主導で出来る教会とやらは元々人々の求めて信仰していたものとは全く別の何か
セイロス教を信奉してた人たちからしたら「ハァ?そんなもんいらねーよ元の教会返せよ」ってなもんだろうけど
そこで一枚絵の同盟の旗踏んでアイムール持ってふんぞりかえってるエガがいる以上
反抗すれば武力で抑えこんだんじゃね、という印象しか無い
どのみちフォドラの人々が親しんできた信仰の対象であるセイロス教は帰ってこないんだよな
0035名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 11:31:02.64ID:qpGz89KM0
>>26
エガが差別主義で何が優秀きめるのがエガだし
一般的に優秀とはかなりかけ離れているがな
0036名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 11:38:20.38ID:tR9HUZbI0
>>12
一番平和が続くとか何を根拠に言っているんだろうな
エガ信は他の3ルート共通のフレンまたフレンセテス後日談を見ていないのかな?
0037名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 11:45:06.93ID:3aFKxVq30
こう後日談とナレーション読むと文章から紅花(エガ)と蒼月(ディミトリ)が草木原の言うように覇道と王道の対なのはわかるんだが紅花がエガマンセーで終わるから覇道とは…ってなるんだよなぁ
0038名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 11:49:14.98ID:nkHpDsfe0
>>37
草木原想定してた感じだと多分蒼月と対になる筈だったのは銀雪じゃないか
この二つだけ見たらエガ関連のぐだぐだ加減がまだマシに見える
0039名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 11:49:50.23ID:qpGz89KM0
>>37
北みたいな独裁国家になって闇うごと内戦状態で
いきなりエガ消え後継者に託すという矛盾
0041名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 11:55:20.19ID:qpGz89KM0
>>40
全てエガが悪いとなるのか
0042名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 11:57:14.01ID:QKa/GdQu0
意味不明理論で敵叩き続けりゃ無能でも重要ポスト貰えるとことか南側っぽいけど
どのみちあの半島っぽいなとは思う>紅花帝国

つーか中央集権化したんなら皇帝の権力でかいだろうに指名で次の奴に丸投げって
この時点で今までエガが築いた者全部反故にされてやりたい放題される危険性あるんだがその辺どう考えてたんだか
次の代は何も無くてもSOSの次の代、その次の代、って続いていく間にどんどん腐敗進んでいくだろ
科挙みたいな制度があるわけでもなく人事権在るの皇帝なんだし
0043名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 11:58:30.83ID:hWdDG33V0
初期エガはまだ悪役としてちゃんとしてそうだから
全ての元凶はオタッフで今のエガちゃんはそいつらの継ぎ接ぎだらけの気味の悪い人形
0044名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 12:00:37.03ID:8yJJV92A0
>18読んで気付いたけど紅花のEDには
「5年半に及んだ戦乱は収束し、次なる時代が幕を開けたのである」
という言葉がないんだな
つまり戦乱は収束していない
0046名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 12:15:01.21ID:oCNFd0P40
信者が「紅花はクリア後もちゃんと闇うごと戦ってる!他のルートはほったらかし!」とかよく喚いてるけど
むしろ紅花が一番闇うごとの戦い長引いてんだよなあ
0047名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 12:16:23.66ID:gsAwy3M90
表向きの理由すら具体性に欠けるし、軋轢を生む方法を取ってる以上は他国の残党勢力や闇うごとの戦いもある
エガの政治内容も派閥争いが激化しそうだし基本的に平和とは縁遠いんだよな

信者は紅花だと戦争が早く集結するから物語も短い=犠牲が少なくて平和とか主張するけど意味わからないな…本当にエガ全肯定マシーンすぎる
0048名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 12:18:41.91ID:BEdoMHOG0
>>46
最初から闇うごの存在を知っていて、不本意ながら手を組んでいたはずの紅花が他ルートよりも闇うごが殆ど無傷に近い形で残ってるからな
何の対策もせず反旗を翻しただけなら真っ向からのぶつかり合いだろうし、戦いが長引けば被害も大きいのも当たり前だよな
0049名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 12:19:39.48ID:6/j87nST0
>>46
ageっぽくなるけど闇うごが一番しょぼい死に方した青好き
信者「青は闇うご放置!」→DLC追加ハピだけでも潰れる&ペアエンドで巣穴見つけられて殲滅される
しかもディミトリ 光の杭探知なくてもコルネリアのこと調べてシャンバラ見つけたっぽいんだよな
なんで長い間闇うごといるのに見つけられないんだ帝国
0050名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 12:20:11.25ID:nkHpDsfe0
銀雪、翠風→アジトぶっ潰してタレス死亡
蒼月→アジトはそのままだが上層部軒並み死亡
これ+ハピ単独で壊滅させられたエンドあり
紅花はアジトもタレスも潰せずハピ単独エンドも度々加勢したって表記から何度も繰り返し戦って長引いてるのがわかる
0051名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 12:24:59.34ID:cvIz8P2s0
ツイッターとかでエガの考え方に共感出来るって言ってる人見かけるけどマジ??ってなる
エガとエガ信の思考回路理解不能なんだが
0052名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 12:31:28.03ID:6/j87nST0
感想とか見るに一周目紅花だと4周してもエガちゃんの言う事は正しい!教団は悪ってなるのか
最期に紅花ルートやるとエガちゃんの言動に何言ってんだこいつってなるが
教団はむしろネメシスを美化してるのに闇堕ちした!って貶してる!とか言うエガちゃんを生暖かい目で見る
エガちゃんこそ妄執だ
0053名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 12:32:32.92ID:y11T8qcP0
闇うごとの戦いに時間がかかったのは他ルートと違い一人一人丹念に潰したから
他ルートと違い大凶行が起きそうになってない!
と必死に言い訳するけどね…そんな描写は誰の後日談にもないし
結局民草に被害も出している(ユーリスペアEND時)
0054名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 12:37:47.60ID:oCNFd0P40
エガに興味ひかれて紅花一周目にしたけど全ルートやって結局エガ嫌いになったって人もよく見かけるから結局個人次第なんだろうな
個人の好みはまあいいんだけど全ルートやってもまだ「エガが正義」だと思ってる奴は普通にヤバイ
0055名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 12:38:03.68ID:h2CrxkQ/0
1周目紅花でもなんやこいつ意味分からんってなる人と最初は別にアンチじゃなかったけど他のルート周回したらん、おかしいんじゃないかって感じたけどここでしかそれを吐き出せねーって人は見たことはある。
0056名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 12:44:55.62ID:QKa/GdQu0
1周目紅花でエガ可愛い可愛い言ってた奴が他のルートやってそこの女子キャラにはまって
今となってはエガの名前さえ出さない状況、っていうのをリアル知人で6人知ってるから
その後はどうあれ最初が紅花だとエガにはまりそうになる確率は高いのかなとは思った
0057名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 12:52:19.59ID:hWdDG33V0
初周が紅花だとと言うより紅花しかやらないとって感じがする
他ルート見てエガちゃんおかしくねってなってる人も結構見るから
0058名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 13:07:31.57ID:qpGz89KM0
>>46
青ではいつのまにか倒すし黄では本拠地とネメシス倒すし
赤は闇うごと戦いがつづく統一すらしてないし
後継者におしつけ自己満足して消えましたという話でどこが平和?という
0059名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 13:22:42.68ID:Sm9nxcSi0
自分の場合、1番最初に紅花やって微妙に感じて正直今作駄作じゃね?ってなったけど
他の人の感想が高評価だったから別ルートやって手のひら返ししたな
0060名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 13:46:18.75ID:rWm1UyCk0
前スレでもちょっと言われてたけど主人公の中にソティスいることやレアについては銀と黄でなんとかわかるけど
肝心のソティスがどのルート通ってもいまいち消化不良になるのってオタッフがエガを正義ってことにしたからじゃないの?
あの世界で教団が秩序になった流れはソティスによる人(アガルタ人)への何らかの戒めとアガルタ人→眷属→ネメシスの報復の連鎖が発端なのに女神が有耶無耶ってどういうことよ
エガが悪だろうと正義だろうと既存秩序破壊を掲げる戦争が起こる時代の話な以上どこかのルートで女神について触れるのが筋でしょ
0061名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 13:51:53.02ID:QeWPuMBV0
発売前からPVエガだけゴリ推しされてるから悪感情はあった
二週目担任になり学生の時から発言がきつくて子供っぽい上に選択肢が気持ち悪くてもう無理な時に信者暴れてアンチに
それ以降ゲーム内外のエガ推しが続いてファンアート見たくないし声も苦手だ
0062名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 14:02:52.11ID:7UCCyY+E0
紅花で新しいテーマを急に持ち出してきて、そこに対してエガに主張をさせてるのに、そのテーマについては詳しく語られずに一方的にエガからの視点でだけで進むから中身がないんだよな
だから「何故?」という説明部分が省かれて〇〇が悪いだの何だのと上っ面だけの内容になる
0063名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 14:33:26.93ID:OUKqFeFE0
エガの後日談って「理想とする社会を実現した後、姿を消した」って書こうと思えばかけたはずなのに
書かれてないってことは実現してはいないってことだよな
戦乱も終わってねーし
0064名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 14:46:49.08ID:YnFt7jlW0
紅花の本編での描写とエンド絵、後日談はオタッフが加えたであろう余計なものを省いて考えたら戦が続く事を前提とした物語だからな
そもそもテーマが覇道で悪の皇帝枠だしな
追加コンテンツでも民への被害が追加されて功績が増えない所を見ると、まともなスタッフにより超えてはいけない一戦は守られてる印象
紅花を追加後めちゃくちゃ内部で揉めたのかもな
0065名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 15:04:43.91ID:c+Rz+dVQ0
エガが私実験されたの…で同情をまず誘ってるとこからエガと主人公が繋がりはじめる筈なのにアガルタ人が実験してまで女神とその眷属に復讐をしようとしているってとこを掘り下げずに話が進むのがまず変
さらにアガルタ人の意図をスルーして紋章に支配されてる世界がおかしいにズレたと思ったらそこもスルーして最終的には人外が支配してくる世界おかしいにズレていく
キャラ以前にシナリオとしてエガ絡みは論点ずらしが多すぎる
0066名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 15:40:50.84ID:d/9K/aI70
最早邪推になるがアガルタとエガの繋がりがまだあったんじゃないかな
少なくともゲーム本編では天刻へ干渉できるという最高傑作たる所以のひとつを潰されてるのは確定してるし
0067名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 16:00:31.89ID:w88wm2P60
各ルートで大事なことだろうに歯抜けや曖昧になってるとこ
銀→エガとの対立軸
赤→教会との対立軸
青→パトリシアの行方
黄→クロードの設定掘り下げ
全ルート→ソティスとは、アガルタとは

黄の曖昧部分がエガに関連するかは微妙なとこだけどそれ以外の曖昧にされてる部分って結局エガが戦争を起こすきっかけ絡みの設定なんだよね
エガも正義ってことにする為にシナリオから消されたのか?と邪推してしまう
0068名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 16:15:41.43ID:SKXtq9DF0
クロード関連は完全に紅花の捩じ込みにより制作時間の圧迫で皺寄せくらってるからな
エガの設定をいじくった結果、必要なものが殆ど削ぎ落とされて紅花も銀雪も物語として不完全なところあるし…主人公のライバル設定で闇うごの最高傑作で対立するという図式をひっくり返そうとしたのは本当にやばい
ルート一本を無理やり捩じ込んだ時間を当初の予定通りに使えてたら作品の完成度は雲泥の差だろ
0069名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 16:32:36.36ID:4FXAFhHK0
風花って2回くらい発売延期してたんだっけ?
それを考えると紅花を捩じ込んでのは考えるとやばいなぁw
0070名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 18:00:23.32ID:qpGz89KM0
>>67
ソティスルートは必要だったよな
あんな内容ならエガルートはいらなかった
0071名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 18:41:40.21ID:QKa/GdQu0
正直DLCはソティスがらみでアガルタとのあれこれがわかるのかと期待していた時期もあったわ
だからって別にアビスに不満はないけどな、面白かったし分かったことも多かった
あ、プレイアブルでエガ要らないという一点だけが不満だったが

紅花よりソティスとかセイロス含め眷属メインのルート欲しかったわ
0072名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 18:44:16.93ID:Gsr8wS170
邪推だし長いから読まなくてもいいけど表だと叩かれる考察だから垂れ流させて
銀雪をどういうルートかと言うと『主人公が統一王になるルート』だよね
こう考えた時に風花雪月って2つのグループに分けられると思う
つまり『主人公が統一王になるルート』銀雪・翠風と『主人公が統一王にならないルート』紅花・蒼月
ここで注目なのがマップ構成なんだがこれもこの基準で分けられたグループだと大部分が共通してる
で何が言いたいかと言うと風花雪月の開発初期段階は4つのルートじゃなくてこれ実は2つのルートだったのでは?ということ
じゃあなんでコエテクと組んだ当初の3ルート構成より減ってんの?というとまさに紅花作ることになったから一度3ルート構成解体したんじゃないか、と
そしてその煽りをフォドラ外の世界の話担当だったであろうクロードが受けたのでは?
まあ紅花が制作ごく初期(青と黄のプロットが上がる前)に作ること決定という仮定での邪推だが
0073名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 18:48:27.86ID:qpGz89KM0
>>71
アビスはやりたいがクラスにエガがいるから
またスタッフのエガ媚びセクハラや萌えに被害者ヅラ
エガちゃん弱いのエガオタ暴走みせられるのがいやで買ってないわ
0074名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 19:12:40.98ID:naiHaw5q0
獣から人の世に取り戻すがほんと薄っぺらいな、何度考えてもこの辺理解できない

女神の存在を信じさせて人心を操ってきた→女神は実際にいる、
教団はお前よりよっぽど戦渦にあえぐ人を救ってきてる人々の支えになっている

歴史の真実を覆い隠して貴族に教育を施す→もとは人間側が隠蔽した上にそれを残したのは自分達の私利私欲ではない
パルミラ侵攻がきっかけで士官学校出来たの知らないんかその教育のおかげで国を守れている
0075名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 21:36:17.16ID:+5iiqM+T0
紅花エンドって旗踏みつけられてる描写からもわかるように王国とか同盟にも不満持ってる民がたくさんいると思うんだよな
闇蠢潰しつつ元王国元同盟の反乱分子粛正してくわけだから何も平和じゃなくね?と思うんだが
一番対闇蠢に時間食われるし内紛で国は荒れるし外部勢力も攻めてくるんじゃね?と思うんだが
信者は何故かパルミラと仲良くできると思ってるようだが王子殺されかけた親感情から攻めに来られるorフォドラが内紛状態なの筒抜けだから攻め込まれるってのが想像できるんだが
0076名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 21:46:37.79ID:y11T8qcP0
信者はそこら辺の知識とかないのか呑気すぎるのか
同盟はデアドラ潰したくらいプラス親帝国派のグロスタール迫がいるから大丈夫
王国はまともな戦力残ってないから大丈夫というが
貴族制度なくすときに大反発も起こるし
そんな状況だから闇うご討伐に時間かかってんじゃないの
0077名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 22:18:06.51ID:qpGz89KM0
>>76
国内もいろいろあるのに戦争やって闇うごとも対立で
自滅の道しかなさそうやがなあ
0078名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 22:23:13.33ID:NwAQQ8FA0
そもそもパルミラ自体がクロード効果で印象緩和されてはいるけど国自体はかなり厄介な隣国なわけよ
度胸試し感覚で隣国攻めて自国に孤児まで出してるっていうね
だからクロードがフォドラ側から働きかける前提で同盟に潜り込んで教団やらフォドラやらを探ってたわけじゃん
それに対して女神信仰がない→上手に付き合えるって短絡的な考え垂れ流す時点でエガの頭が残念すぎる
例えばクロードなら異民族や宗教の壁を乗り越えようとする価値観がある
例えばディミトリなら互いに譲歩し合って折衝することを好ましく思っている
ではエガは?というと女神信仰が悪い、邪魔者は潰せ、壊せで思考停止してる
0079名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 22:48:26.73ID:+5iiqM+T0
エガ信者がやたらとエガが戦争起こしてなかったらクロードが戦争起こしてたとかクロードがパルミラから攻めてきたとか言ってsageてくるのあるけど何故クロードとエガが相容れなかったかテキスト読んできてほしいわ、手段の相違やろ
むしろクロードが戦争なんて起こしたらどっちかの民族がどっちかの民族を支配することになるんだからクロードの野望から遠のくんだが…?
0080名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 22:50:36.15ID:cELJ1csF0
パルミラの宗教は情報ほぼゼロだけど
エガちゃん達フォドラ人の風習がパルミラではタブーにあたるとかだったらどうするんだろう?
というかエガちゃんパルミラの宗教やら文化とか知ってたか?
0081名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 22:52:27.53ID:jJ4Nsql40
教会、王国、同盟と全方位に喧嘩売って武力で潰してるんだから恨み買わないわけないんだよなあ
気に入らない奴を全て武力で排除して世界が平和になるのなら、あの世界にはとっくの昔に戦争は無くなってるだろう
0082名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 22:53:02.75ID:+5iiqM+T0
ディミトリに関しても「どこが人の行く道?」みたいなリアクション見たことあるがエガ信は生物学的なヒトとしか見れてないんだなと
エガが野蛮で愚かな側面としての人、ディミトリが理想と道徳を信じる人の道だよと何故わからんのか
エガは生物部的な側面でしか見れてない差別主義者だよ
0083名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 23:01:46.01ID:OEEqh2AB0
>>82
青の人のゆく道の英題ってOur chosen paths(私たちの選んだ道)なんだよね
つまりこのチャプターで行われる問答を指してるわけだ
ディミトリは対話と問いかけを最後まで諦めない人の道を選んでエガは対話と問いかけを投げ出して覇骸に成り果てことを選び人の道を選ばなかった
そういうことなのにな
0084名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 23:17:00.99ID:6/j87nST0
>>80
知ってるんだろうか興味なさそうなんだけど
最初から対話する気なかったくせに「女神の信徒じゃないから真っ当な対話が出来そう」
とか普通に殴りたくなりました
0085名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/10(日) 23:21:50.05ID:aJN/wL/r0
赤は人の物語!ってよく信者が言ってるけど他のルートも人の物語だよな
ほんと表面しか見えない人間にぴったりの話だわ赤
0086名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/11(月) 00:23:01.19ID:jbX23N2M0
エガ信が他ルートをやたら攻撃するのは本当は自覚があるんだろうよ
エガが乱世の覇王であり平和な世の中では生きていけない皇帝だってな
本当はエガにはディミトリのような救国の王であったり、
クロードのような世界を繋ぐ王であって欲しかったんだろう
0088名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/11(月) 00:38:57.16ID:T/Y1hwGu0
クロードはエガとわかり合える、とかいう人いるけど、青ではきっちりディミトリとの信頼関係が描かれている一方で他ルートや一部でさえエガとのそんな描写は微塵もなかったってのが既に答えだと思うんだけど
ぶっちゃけエガにはクロードから見て信頼に値するような人間性がなかったってことでしょ
0089名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/11(月) 00:40:56.69ID:zTWRGQ2d0
エガ信の中では青クロードに関してはエガちゃんがデアドラに助けにくる筈がディミトリが掠め取った認識のようなので…
何言ってるかわかんないよな
俺もわからん
0090名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/11(月) 00:45:44.21ID:2URoHaOg0
エガ信読解力ないのはマジだな
アンチまで振り切った原因のエガの某カプ恋愛感情ないのにカプになぜするんだ???
ご丁寧に敵でも味方でも主人公に気持ち悪い媚びどのルートでもしてるのに…
紅花「宗教は悪!神から取り戻す!これからは人の時代!」とかラノベでワンパターンのよくあるやつだな
中身ないけどエガいってるのでこういうの好きな層と綺麗ごとが嫌いな俺に酔ってるタイプに受けてそう
0091名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/11(月) 01:00:03.04ID:jbX23N2M0
>89の認識がマジで分からん
エガ信読解力大丈夫か?
クロードが救援を要請した相手はディミトリだろ
なんで>89みたいな認識になるんだよ
紅花でもクロードは降伏を申し出ることはなく敗北が決まるまで抵抗した
それが答えだろ
0092名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/11(月) 01:05:53.91ID:Hx7ok0dG0
確か金鹿ルートでクロードはエガちゃんが出てきたときに一番秘密を握られたくないって趣旨の発言してるのに対して青ルートだとディミトリなら救援に来ると思ってたって言ってるのよな。
0093名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/11(月) 01:16:38.45ID:/UF/XPvK0
>>91
エガ信の一部は多分赤以外エアプ、下手すりゃ赤すらエアプ
その状態でエガちゃんが一番すごい!!って持ち上げた結果
「いやエガより〇〇の方がすごいだろ」と指摘されるも
何故か考えを改めるのではなく他キャラの功績をクレクレするようになる

おそらくクロードがディミトリにはフェイルノート託したのが妬ましすぎて
エガちゃんにもよこせ!って言い出して
いやあれは救援に応えた結果だろ→本当はエガちゃんが助けに行くはずだったのに掠め取られたんだ!
という思考回路だと思う
「フェイルノートが欲しい」という結論ありきで
「そのためには救援に応じないと無理だぞ」と言われたから
「本当はエガちゃんが救援に行くはずだった!」という主張
0094名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/11(月) 01:33:04.33ID:3Hp9dp1o0
フェイルノートが羨ましい、ってとこまでは浅ましいがまぁおかしくはない
そっからは?クロードの弓なんかいらんわ!とかなるなら分かるが、エガちゃんが貰える妄想を捻り出してくるのは病気や
0095名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/11(月) 01:57:22.73ID:3RfVaVpv0
今更ニンドリ読んできた
これ紅花後付けなんかね?
ベースは銀雪で紅花はもっと入り難くする予定だったとは言ってたが、紅花自体は隠しルートとして作られてたようにも読めた
悪役に近い役割を帝国にやってもらったと横田に言われてたのは笑ったけど
0097名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/11(月) 02:18:52.91ID:J97wJDmY0
当初の予定だと紅花はなくてスタッフからの希望がありバトルの末に後から追加が決まる
今までの皇帝枠を展開に意外性を持たせるため女性にして、帝国=悪役であるという要素を残したのがエガだったはず

草木原さんとしては主人公のライバル(敵)で物語を動かす役割としてエガを作ってたのに、余計な事したスタッフのせいで崩れたんだろ
制作時間が足りなくなったけど作り始めた以上は形にしないと発売出来ないから発売延期の末に紅花は中身スカスカの物語、翠風ではクロードの背景全カットで銀雪と類似する羽目に…
エガによる作品への被害はかなり大きいだろうな
ニンドリで暴露するくらい色々あったんだろうし
0098名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/11(月) 03:25:15.48ID:ikcFdvke0
紋章ばかりを重んじる世界を作ったのがセイロスの教義かと言われるとそうじゃない
もともとネメシスが眷属を狩って自分や部下に血を飲ませて強くなろうとしたことが始まり
エガのせいでリシテアまで被害を出してでも自分の思うとおりに進めたい自己中みたいになってる
本当に最短の道に見えるのかと、どれだけ死人出ると思ってんのかと

今では遺産と紋章の力が国防の要になっててすぐに紋章なくそうものなら外からの攻撃に対応できない
技術発展の阻害のせいで遺産に頼らざるを得なくなったと言ってももとは眷属の知識がいなけりゃこの時代にはなかった技術
歴史改変もネメシスが自分の行いを正当化するために自分が英雄王だと法螺吹いたのが始まり
嘘も100回言えば真実になってしまってもう眷属側が修正できない状況になったからそのまま押し通すしかなくなった
眷属が自分の身を守るためもあるが闇うご時代の反省を生かしてなるべく戦乱を小さくし調和を保ちやすくするために技術発展の抑制をした
エガ信はここのところ全く理解してないわ
エガのやってることを思うと愚かな人間ネメシスまんまだなと思うわ
0099名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/11(月) 05:49:23.59ID:dUYjlXnQ0
>>97
スタッフのせいなんだよな
無理やりいれて自己満足
黄と赤のエガはマジ気持ち悪い
0100名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/11(月) 07:45:44.18ID:PEE0mwum0
ヲタッフのせいでストーリー捻じ曲げられたって開発側が暴露するのって相当だよな
んほるの語源になったゲームでも推測だけで開発内部の話は漏れてないのに
0101名無したんはエロカワイイ
垢版 |
2020/05/11(月) 07:56:00.92ID:LpTKctkS0
貴族や紋章に支配された社会の解体、人の自立ってお題目だけ上げられてもだ
紅花以外のルートの王国や同盟の貴族で帝国に寝返る連中こそ既得損益に固執している貴族が多い
紅花ルートでもスカウト勢の幾人かは家(つまり貴族としての家格)を守る為に寝返ってるから貴族解体には程遠い
そうでなければ先生がいるから〜で主体性を失った他者依存で寝返っているので自立からは程遠い
つまりシナリオとシステムとテキストがそれぞれ全く噛み合っとらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況