X



ラングリッサー59章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001せがた七四郎
垢版 |
2018/01/08(月) 23:06:30.05ID:TF5LrbwK
前スレ
ラングリッサー57章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/game90/1469865585/
ラングリッサー58章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1495536740/

2014年4月27日に新しく報告されたデアラングリッサーの裏ワザ
通称デバッグコマンド
マップ上の全てのキャラクターを操作できる
プレイヤーのターンの時に下、左、上、右、A、左、上、B、下、右、A、B、下、右、Aの順に入力。
効果音が鳴ったら成功。コマンドを再度入れると元に戻る。

2015年4月15日に新しく報告されたサターン版デアラングリッサーのデバッグコマンド
下、左、上、右、C、左、上、Z、B、右、上、C、B、右、上、C

PS版デアランのデバッグコマンド
↓←↑→○←↑△×→↑○×→↑○

ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y、豚ヲタ虐待厨 はNG&スルー徹底
新作リインカーネーションの話題は禁止
0642せがた七四郎
垢版 |
2018/04/13(金) 10:09:46.27ID:MBkN7pxv
血を吐きながら
「よぉ大将。俺でよかったら仲間になるぜ(ドヤァ)」
はラング4最初で最大のギャグシーンだからな
0643せがた七四郎
垢版 |
2018/04/13(金) 12:30:37.99ID:Q487OS4y
おいおい
最初のギャグシーンはドヤ顔で相性について解説した後騎兵に裏を取られて倒されるところだろ?
0644せがた七四郎
垢版 |
2018/04/13(金) 13:37:49.11ID:URKEG8+1
マクレーンさんは戦いのセオリーを身を持って教えてくれるお方やぞ
0645せがた七四郎
垢版 |
2018/04/13(金) 22:07:03.39ID:knwHB8Nq
ホーキング「私では足手まといですかな?」
0647せがた七四郎
垢版 |
2018/04/13(金) 23:29:56.70ID:jJ32cOjH
あの三人はもうちょい個性だせんのか
0648せがた七四郎
垢版 |
2018/04/14(土) 01:17:33.29ID:OwgLxWDn
あいつら可哀想だよな
個性がAD修正しかないけどD修正が陳腐化してるから最終的にはソーン以外クソってのがなんとも
まあ個性という点ならレスターもかなり可哀想だが
Uはジェシカの弟子だけあって魔術師系になれることはなれるが初期クラスが2段階目真ん中なせいでルーンストーン必須
デアは魔術師系が削除されて高所恐怖症なのに飛兵がぶち込まれるという
0649せがた七四郎
垢版 |
2018/04/14(土) 01:37:39.55ID:EDpYX+jQ
あのおじさん達はマジックナイト三人衆にして
雷魔法落としたらいい具合に敵を弱らせてメテオでどーん!できるぞ
メガドラ版だけどな
0651せがた七四郎
垢版 |
2018/04/14(土) 09:32:33.25ID:ie70K5ZL
ラングにメテオ登場したの1のPCE版以降
初代MD版はアースクエイク
0652せがた七四郎
垢版 |
2018/04/14(土) 12:27:57.96ID:j1IMJa/q
修正前と後でどこが違うのかわからんのは俺だけか?
0653せがた七四郎
垢版 |
2018/04/14(土) 13:54:16.65ID:jbe7yy2L
アルテミュラーのポーズなんだかジワジワくる
0654せがた七四郎
垢版 |
2018/04/14(土) 13:57:06.16ID:3hVpddrS
なんかベルンハルトが普通のおっさんに見えるんだよな…やはりうるし絵が偉大すぎたか
ゼルドやバルク将軍とかと並んで立ってても違和感無い感じ
0655せがた七四郎
垢版 |
2018/04/14(土) 14:15:47.33ID:Cs+yvcyQ
修正後の方がてかてかしとるかな
ベルンハルトは顔弄ってるけど
0656せがた七四郎
垢版 |
2018/04/14(土) 17:19:44.17ID:3hVpddrS
ラーナとかは股間周りの影とか増えてる
0657
垢版 |
2018/04/14(土) 20:57:36.82ID:RMog50cn
>>649
PCE版超らんぐマニアの意見としては
おじさん三人衆はハイロードに成長させて
サンダー使い兼ヒーラーとして使えば
主要キャラの隠しクラスへの成長への
後方支援役として機能すると思う

騎兵隊はテイラー一部隊で十分
0658せがた七四郎
垢版 |
2018/04/14(土) 21:44:31.10ID:5EFUd4Nf
https://www.google.co.jp/search?sa=G&;hl=ja&q=%E6%A2%A6%E5%B9%BB+%E6%A8%A1%E6%8B%
9F+%E6%88%98+%E6%8B%89+%E5%A8%9C&tbm=isch&tbs=simg:CAQSlQEJgw73i7rOl4EaiQELE
KjU2AQaAggVDAsQsIynCBpiCmAIAxIo5wayB8wG2hLmBqECux2IB4kHuRSEOugjvCzmI-spiSqp
OJM4tizwIxowoG2oh-pqp7L0bKjoAO_1XWBvYVqb-h8lOVYaYkGD69ZP7VmSstrsDxz3elJr3dTX
LIAQMCxCOrv4IGgoKCAgBEgSjY1m_1DA&ved=2ahUKEwj5ltnD5LnaAhUEHZQKHeHqAn4Q2A4
oAXoECAAQJw#imgrc=tfazm54JTVjUPM:&spf=1523709625210

特にラーナはgoogleで見比べると分かりやすい
0659
垢版 |
2018/04/14(土) 21:50:51.25ID:RMog50cn
ちょっと修正

PCE版ではテイラーはサーペンロードなわけだから
傭兵はマーマンとグリフォンが主体なのだから
騎兵隊というよりは突撃隊(アタッカー)というほうが
妥当かな?
0660せがた七四郎
垢版 |
2018/04/15(日) 22:10:50.33ID:ErBmT4Xg
5のクラレット可愛いな
脅してない、名乗っただけってのもいい
うるし原の絵は古くさくないと思うんだけどな
なぜキャラデザ変えたのか
0661せがた七四郎
垢版 |
2018/04/16(月) 14:52:24.16ID:2JNONjar
こいつ無実の俺を殺した女だ!よしヒロインに選ぼう!
シグマはおかしい
0662せがた七四郎
垢版 |
2018/04/16(月) 15:08:03.21ID:zAf+pbFI
かわいけりゃええねん、今なら持参金でカルザス王国がついてくる
民主化?しらねーな
0663せがた七四郎
垢版 |
2018/04/16(月) 17:48:04.79ID:mdFep18P
記憶がないことについて散々悩んでるしマジで選べる理由がないよな
0664せがた七四郎
垢版 |
2018/04/16(月) 17:57:05.04ID:YFTaOEsZ
5はギザロフルートあれば良かったなぁ…
0665せがた七四郎
垢版 |
2018/04/16(月) 17:57:45.72ID:yeH3FKOA
やけにマップが狭く感じたな5は。
0668せがた七四郎
垢版 |
2018/04/19(木) 20:38:38.17ID:7rRzoqNA
5はバトルが始まる前のアァァ―…↓んア〜!!!ってBGMがクセになる
0669せがた七四郎
垢版 |
2018/04/20(金) 10:35:01.55ID:xnb1TL4E
あの曲と序盤の展開でシリーズ最終作にも関わらず異色作な雰囲気出ててよかったわ
だからこそ最後は王道で締めて欲しかった…
0670せがた七四郎
垢版 |
2018/04/20(金) 13:45:26.50ID:R42lmgm3
SF設定なけりゃ概ね納得できたと思う
0671せがた七四郎
垢版 |
2018/04/20(金) 14:53:48.94ID:PvSBKoky
初めてラングリッサーシリーズを遊ぼうと思うんだけど、1&2とデアラングリッサーってどっちの方がいい??
0672せがた七四郎
垢版 |
2018/04/20(金) 15:14:28.58ID:AdwiPVYa
SFC版と比べるとPS版の長所は
AIの思考時間早くて快適、キャラの顔グラがうるし原画に忠実、ボイス付き

短所は地味にイヤなバグあり
0674せがた七四郎
垢版 |
2018/04/20(金) 16:30:31.39ID:AdwiPVYa
原曲の音色変えてるだけだから上位機種のキレイな音になるほど細く感じるよね
ドラクエの序曲とかもファミコン版のスコアをリアルな楽器音に差し替えるとスカスカになるだろうし
0675せがた七四郎
垢版 |
2018/04/20(金) 19:32:01.90ID:PvSBKoky
デメリット項目の方が多いからPS版を遊ぶ方がいいのかな?
0677せがた七四郎
垢版 |
2018/04/20(金) 19:46:48.93ID:ITNXeOiq
5は敵のアホな隊長のテーマ曲が好きだわ
>>595
みたいなボイスが入ってるやつ
0678せがた七四郎
垢版 |
2018/04/20(金) 21:06:00.08ID:Y6b1hd8b
PS版のバグはやりこむとセーブ自体ぶっ壊れる致命的なヤツだから
そういうのやるつもりなら選ぶ価値なし
それとカートリッジとじゃないせいでファイルの読み書きが地味にストレス
1がなくてもいいならSFC版をすすめる
0679せがた七四郎
垢版 |
2018/04/20(金) 21:20:03.40ID:q5hsmfua
PS版に一票
このジャンルで思考時間の速さは大きい、後でスーファミ版やると遅さに驚く
エンディングバグも情報仕入れておけば回避できない物じゃないし
データ破壊バグはラング初プレイではまあたどり着けないはず
0680せがた七四郎
垢版 |
2018/04/20(金) 22:08:13.51ID:qEHebdZ1
>>671です
家からなのでID変わってます

デアラングリッサーが1&2のリメイクだと勘違いしてました
それなら1からやらなきゃダメだからそっち選びます
PS版でいいんですよね?
0681せがた七四郎
垢版 |
2018/04/20(金) 22:11:30.90ID:q5hsmfua
2からやっても全然問題無いよ
シリーズ最高傑作と言われる事が多い2から入った方がハマるかも
0682せがた七四郎
垢版 |
2018/04/20(金) 22:16:02.06ID:qEHebdZ1
ストーリーは繋がってないんですかね??
0683せがた七四郎
垢版 |
2018/04/20(金) 22:18:51.67ID:q5hsmfua
>>682
設定で繋がってるって感じ
1やってないとストーリー理解できないって事も無いし
2やってみてその世界の過去が気になって1やっても大丈夫
0684せがた七四郎
垢版 |
2018/04/20(金) 22:32:23.89ID:qEHebdZ1
ドラクエ2→1みたいな感じかな?
0685せがた七四郎
垢版 |
2018/04/20(金) 22:33:35.22ID:q5hsmfua
まあそんな感じ
作中世界の時系列は3→1→2→4→5の順で
3で、1と2世界の過去が判明する構造なんだけど
それぞれの作品内で起承転結してるから1を2のエピソードゼロ的に楽しむ事もできる

5は4の次にやった方がより楽しめそうだけど
0686せがた七四郎
垢版 |
2018/04/20(金) 23:07:59.02ID:qEHebdZ1
ありがとう!とりあえずPS版をやってみます
0688せがた七四郎
垢版 |
2018/04/20(金) 23:25:58.00ID:kc2gHagL
1はメガドラ版の方が雰囲気が伝わっていいんだけどな
ヴォルコフが死ぬ面の曲が移植で採用されなかったのが残念
かっこいい曲
0689せがた七四郎
垢版 |
2018/04/21(土) 03:11:10.82ID:z6TtOVOE
PSは撤退数にバグがあるけど、SFCは撃破数にバグがあるからなぁ
0690せがた七四郎
垢版 |
2018/04/21(土) 07:01:20.43ID:/JVUGK9I
PS版1で変更された音楽のダサさは何とかならなかったのかね
追加曲ひとつも良いのが無い
0691せがた七四郎
垢版 |
2018/04/21(土) 07:46:33.91ID:l8My/taW
>>687
右上の名前見ないと誰か分からんぞこれw
うるし先生は衣装デザインも偉大だったか
マジでエルウィンがなんだこりゃとしか思えん
0692せがた七四郎
垢版 |
2018/04/21(土) 09:44:35.97ID:ekCzBixG
PSの1はシリーズ屈指の難度だから止めはしないが辛いぞと言っておく
2からやった方がマシレベル
0693せがた七四郎
垢版 |
2018/04/21(土) 10:09:37.88ID:ehpQHRlL
PSの4やってるけど騎馬も飛兵もウンチで辛い
0694せがた七四郎
垢版 |
2018/04/21(土) 10:21:59.22ID:/JVUGK9I
SS版4の飛兵の前でもそれ言えるの?
0695せがた七四郎
垢版 |
2018/04/21(土) 10:29:45.05ID:WQZagsOl
とりあえず2から始めました
あまり攻略を見たくないので適当に進めてますがこれだと詰んだりします??
0696せがた七四郎
垢版 |
2018/04/21(土) 10:52:08.87ID:/JVUGK9I
クラスチェンジのハズレばかり選んじゃうと詰む可能性ある

指揮官倒す前に傭兵から倒して経験値を取りこぼさないように戦うっていうのがこのシリーズのキャラ育成の基本で
それを押さえてないとレベル不足で詰むかも

あと、隠しアイテムや隠しステージが自力で見つけるのは困難な所に用意されてるから
そういうのを見逃したくないとしたら攻略情報は必須
0697せがた七四郎
垢版 |
2018/04/21(土) 10:55:03.36ID:OAh0fIKD
>>687
何でエルヴィンドラクエの勇者になってんのさ
0698せがた七四郎
垢版 |
2018/04/21(土) 11:11:19.69ID:WQZagsOl
うむむ、キャラ育成見ると最適解ばかりになりそうですね…
隠し要素だけは調べてあとはしっかり傭兵から倒していきます
詰んだらまたやり直しますよ
0699せがた七四郎
垢版 |
2018/04/21(土) 12:03:53.34ID:ekCzBixG
>>693
騎兵は相変わらず中盤までは強いし飛兵は指揮官だとアレなだけで攻撃修正が軽いから基本優秀
僧兵と退魔兵と魔族と竜以外は基本的に適切に使えばしっかり力を発揮する
0700せがた七四郎
垢版 |
2018/04/21(土) 13:00:27.46ID:/y/rjisk
クラスチェンジ表は説明書に載ってるんだから攻略でも何でもないやろ
最適解もルートによって違うし
0701せがた七四郎
垢版 |
2018/04/21(土) 13:21:26.47ID:/JVUGK9I
そりゃ経験者はクラスチェンジ表で正解選べるよw
初心者だとどれが当たりかわからなくてハズレ引きまくる可能性もあるよと
0702せがた七四郎
垢版 |
2018/04/21(土) 14:32:47.02ID:z6TtOVOE
全部ハズレ引いてもクリア自体はできるでしょ、多分
0703せがた七四郎
垢版 |
2018/04/21(土) 14:47:46.12ID:l8My/taW
とりあえず初めは最初からの仲間と一緒に進んで
みんな最初のクラス系統を続ければいいだろね
兵種ごとのバリエーションも覚えられるし
キースだけは一度歩兵のロード通過したいけど絶対でもないしさ
0705せがた七四郎
垢版 |
2018/04/21(土) 15:13:44.77ID:BcEc8hqz
でもデアなら初プレイでも、雑魚仲間に経験値譲って底上げしていたらレディンはクラスチェンジしておらず
クリスも召喚を覚えてない状態でゼルドに挑むような詰みは無かったように思う
0706せがた七四郎
垢版 |
2018/04/21(土) 20:18:32.48ID:ekCzBixG
>>705
そんな状態になるならその前のランスで投げてるだろ
何度かやり直しながらデビルアックスとルーンストーンを適宜回収して裏ショップで装備揃えてようやく序盤を乗り越えられそうなのがPS以降のT
0707せがた七四郎
垢版 |
2018/04/21(土) 22:35:02.92ID:l8My/taW
なんていうかゼルドもだが
川の水兵モンスターがきつすぎるんだよな
味方だと地雷のくせによう水兵は
0708せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 00:03:46.33ID:+Q1vQs96
損耗を考えなければ強い兵種の典型だなあれは
10vs10から双方全滅するっていうw
0709せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 00:50:38.10ID:hYgWDla0
魔法で軽く片付けられるけど魔法役がジェシカしかいなくてクリスが間に合うかどうか程度
コッセル帰って来なかったらバルディアが二代目で滅亡するレベルで脳筋ばっか
0710せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 08:46:27.34ID:22nPd6IW
リヴァイアサンにはヒーヒー言わされたなあ
あれ川で最初に出てきた時何の冗談かと思った
0712せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 11:22:33.39ID:gK4yrNRm
水兵は水の上で待ち受ける側だと強いんだよな
ただ主人公たちは常に攻める側だから恩恵が受けれない
敵を待ち受けても敵が一歩ずつとか迫ってくるのイライラするしな
0713せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 11:48:07.51ID:SX5sionO
今更だがソシャゲ版ラングの衣装変更の方向性が謎だな
現代風と巫女とカウボーイと魔王と勇者ってw
0715せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 12:41:52.58ID:hYgWDla0
水場多いし判断も騎兵よりは高いしな
0716せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 12:52:30.30ID:K8+W3upt
つうか中盤以降騎兵が使い物にならんからな。どのシリーズも屋内メインになるし。ランフォードもAルートで仲間になって初のステージが洞窟という。
0717せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 13:07:11.28ID:Tr+/rrzv
やっぱり歩兵より騎兵だよなー → 後半の悪地形、屋内比率の高さに泣く
パラディン!?セイント!?カッケーこれ絶対強いだろ! → うヴぉあー

初心者ほどハマる罠
0718せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 13:12:36.06ID:6MuxDzCM
魔法に弱いしDF低くて使いにくいわ騎兵
終了後の残存兵ボーナスとの相性も悪いし
0719せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 14:13:58.85ID:7PrQVKZ/
せめて飛兵も屋内は足遅くするべきだよな
0720せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 14:45:24.70ID:V/7vd4oK
そのせいで4の飛兵は本当に良い所無しだったなあ
0721せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 14:50:09.86ID:K8+W3upt
自分は好きでよく使ってたな飛兵。その後で歩兵クラス選んでみたら判断が良くて使いやすいって驚いたが。ルーンストーン前提で魔法覚えさす為ならセイントも悪くないし。
0722せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 14:53:31.72ID:V/7vd4oK
そういえばPS版の4も室内で飛兵の移動力落ちる仕様?
0723せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 15:56:26.65ID:ITZi+8qu
3水兵「自分達にも出番をください!」 敵水兵「水上で戦ってください!」
0724せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 16:17:17.01ID:hYgWDla0
歩兵扱いが多すぎて相性有利取れすぎるからわざとだろうな
素のATがトップクラスに高いからボスキラーにもなって使い勝手いいし
ドラグーンみたいに元からMVが高ければ半減しても全体としてはそれほど問題にならないし洞窟でも城でも構わず使っていけるポテンシャルがある
重装はあらゆる場面でカス

>>722
落ちないはず
0726せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 17:24:23.94ID:DqFWqGNI
4の飛兵はアンジェリナが弱いのも悪い
0727せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 18:10:41.96ID:+Q1vQs96
シェルファニールもレイチェルも序盤はかなり接待して育てるのに
アンジェリナばかり槍玉に上がるの理不尽
0728せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 18:21:30.34ID:K8+W3upt
レイチェルみたいに育てる機会がほぼ皆無なのよりましだよ。
0729せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 19:47:14.96ID:BoXja/My
リアルタイムはアンジェリナが好きだった
今はレイチェルが好き
正常?
0730せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 19:54:53.97ID:0nfHRQgi
おまえがおっさんならどっちでも異常だよ。
0731せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 19:56:19.78ID:m5+oDw0i
Wはなんか消去法でレイチェルだったな
0733せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 20:08:38.52ID:22nPd6IW
私もリスティルだな

うちのレイチェルはいつもピクシー出して回復役一手に担うから
特別待遇しなくても離脱時に一人だけぶっちぎってることが多いな
0734せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 20:26:41.81ID:MKiRhGl8
4ならセレナ一択かな
他のキャラもいいんだけどねえ
0735せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 20:52:18.71ID:gK4yrNRm
リスティルもうるし先生描いてくれんかな
告白絵がフレアのトレスというのが悲しい
というか5でエミリー頼む時に何故一緒に頼まなかったのか
0736せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 20:56:42.72ID:eAOn3RPN
4のメインヒロインはシェルファニールとアンジェリナのどっちなんだろうか
扱い的にはシェルファニールっぽいけど、ランディウスとの関係的にはアンジェリナに見えるんだが
0738せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 21:46:34.04ID:DqFWqGNI
レイチェルは5だといるはずなのに見えないし…
0739せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 22:05:50.02ID:hYgWDla0
リスティルが好きだから正史もリスティルがいい
そうでないと魔族の立場がないしクリムゾニアの寿命的に姉弟二人で隠遁になってしまうから可哀想なことになる
告白時のグラが駄コラだしPS版だと性能的にはテレポート覚えないことにはアイヴァー以下のポンコツで要介護者でシナリオ的にも冷遇されてるが個人的には好きなんだ
0740せがた七四郎
垢版 |
2018/04/22(日) 22:33:01.20ID:hYgWDla0
>>727
シェルファニールは知力高くて爆発力が桁違いだからな
レイチェルは回復を一手に担うという要職に就いてるのが大きい
0741せがた七四郎
垢版 |
2018/04/23(月) 01:15:53.83ID:b732bPIk
>>723
水兵と弓騎という残念兵科の二択を迫られるディオス…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況