X



ラングリッサー59章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001せがた七四郎
垢版 |
2018/01/08(月) 23:06:30.05ID:TF5LrbwK
前スレ
ラングリッサー57章
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/game90/1469865585/
ラングリッサー58章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1495536740/

2014年4月27日に新しく報告されたデアラングリッサーの裏ワザ
通称デバッグコマンド
マップ上の全てのキャラクターを操作できる
プレイヤーのターンの時に下、左、上、右、A、左、上、B、下、右、A、B、下、右、Aの順に入力。
効果音が鳴ったら成功。コマンドを再度入れると元に戻る。

2015年4月15日に新しく報告されたサターン版デアラングリッサーのデバッグコマンド
下、左、上、右、C、左、上、Z、B、右、上、C、B、右、上、C

PS版デアランのデバッグコマンド
↓←↑→○←↑△×→↑○×→↑○

ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y、豚ヲタ虐待厨 はNG&スルー徹底
新作リインカーネーションの話題は禁止
0448せがた七四郎
垢版 |
2018/03/08(木) 15:32:53.44ID:cwYRajiG
なんだメサイヤってクソだったのか
レイノス、ヴァルケンとか超兄貴とかラングとか面白い世界観のゲーム作ってたから良い会社だと思ってたけど
本部かなんかの人間たちは相当アホだったんだな

所詮NCSの窓際だったのだろうか
0450せがた七四郎
垢版 |
2018/03/09(金) 01:34:57.98ID:pw5FcX9k
ミレニアムWSはストーリーがなぁ
双子ヒロイン両方とも超メンヘラだから覚悟して
0451せがた七四郎
垢版 |
2018/03/09(金) 15:04:24.62ID:I6DNaoqw
>>450
たぶんその場面に来たw
分岐の所でしょ?何なんだこの人達…
0452せがた七四郎
垢版 |
2018/03/09(金) 16:19:04.47ID:cV364zzA
Uを終盤までやったがデアと比べると全クラス魔法覚える分隠しクラスまでにヒールと自分中心でない攻撃魔法orターンアンデット完備できるレスターとスコットの価値が鰻上りだわ
キースは元から低くはないが同じくらい優秀
これができないエルウィンとアーロンが半端なく空気
0453せがた七四郎
垢版 |
2018/03/10(土) 10:39:44.89ID:YUgcsK1/
自分の親殺した犯人と祝勝パーティーできるティアリス器デカすぎ
それに対して周囲の年長者の無神経さよ
0454せがた七四郎
垢版 |
2018/03/10(土) 10:43:58.67ID:LdM+ZMy0
手を取れんよな。トップが操られたバーラルはともかく帝国は私欲だし許せんよ。
0455せがた七四郎
垢版 |
2018/03/10(土) 11:09:12.63ID:JaDN7pRA
戦争ってのはそういうもんだからね…実際ティアリスだって最初は割り切れてなかったわけだし
0456せがた七四郎
垢版 |
2018/03/10(土) 11:20:16.33ID:YUgcsK1/
「でもカオス倒しちゃったら僕のファーナたんが〜」
こんな姿見た後も一緒に戦えるティアリス
0457せがた七四郎
垢版 |
2018/03/10(土) 12:58:40.04ID:I7Mlei4o
ティアリスが闇落ちするイベントあればより萌え…いや面白くなった
ダークプリンセス・ティアリスとかエロ…いや面白い
0459せがた七四郎
垢版 |
2018/03/10(土) 13:05:59.69ID:JaDN7pRA
闇落ちしてどうするの?ヴェルゼリアにでも下るの?
まぁ考えなしに言ってるだけだろうけど
そうなったとしてルインはそんな娘の血をわざわざ入れるの?って言う…
0461せがた七四郎
垢版 |
2018/03/10(土) 14:31:27.28ID:GnG+z5rm
闇墜ちってのは魔族側って事じゃないだろ
侵略者で親父やらを殺したリグリアとの同盟が耐えられない
とかそっち方面の事やろ
0462せがた七四郎
垢版 |
2018/03/10(土) 15:24:33.48ID:YUgcsK1/
侵略や大量虐殺を黙認、正当化するダークプリンセスの他にもう1人闇抱えたヒロインいたらうるさい話になりそう
0463せがた七四郎
垢版 |
2018/03/10(土) 17:22:40.96ID:LZ1zAb/H
さらわれたヒロインが心の闇を突かれてボーゼルに操られる展開とかありそうだと思っていた
0464せがた七四郎
垢版 |
2018/03/10(土) 18:45:44.33ID:JaDN7pRA
ただでさえフレアでウザい3の話にそんなんまで居たら面白いと言うより鬱陶しくなりそう

てか、ティアリスは普通にリグリアとの同盟のときに反発しとったやん
仮にその展開だったとしてその闇落ちしたティアリスはどこが拾うんだよ
結局ヴェルゼリアか後はラグの息がかかったバーラルくらいしか無いよね
0465せがた七四郎
垢版 |
2018/03/10(土) 20:08:24.12ID:GnG+z5rm
別に魔族側に行かなくても
ディハルトにとっても主人の仇なんやから
レイモンド一派と袂を分かつ分岐ルートになるやろ
ガイエルに襲われたリファニー、ピエールとかついてくるんちゃう?
レイラさんも来るやろからヒロイン化すれば良いよ
0466せがた七四郎
垢版 |
2018/03/10(土) 20:34:07.34ID:ZsUzU+HH
ソフィアの闇堕ちとかは見てみたいな
0468せがた七四郎
垢版 |
2018/03/11(日) 02:29:16.33ID:JOO66TEK
ソフィアが闇堕ちしたら敵全滅させると好感度上がりそうだな
アルハザードを手に入れて自ら魔族の王になり選択したヒロインとか少数の仲間を洗脳して従えるルートとかあったらよかったかも
0470せがた七四郎
垢版 |
2018/03/11(日) 05:37:39.70ID:MRO0VFsw
なんでガイエルは生け贄としてディハルトの恋人拐ったんだろう
ガイエルにしてもパウルにしても、ディハルト達に対してそれほど恨みあるわけでもないのに
0471せがた七四郎
垢版 |
2018/03/11(日) 09:29:54.74ID:/JtiUsPm
ガイエルはディハルトを性的に狙ってたんだよ
だから嫉妬して恋人さらったんやろ
0472せがた七四郎
垢版 |
2018/03/11(日) 13:03:26.49ID:rPDw99eU
デア・ラングリッサー3きてくれー!
0473せがた七四郎
垢版 |
2018/03/11(日) 14:17:49.12ID:40O6N8/4
エクストリーム「ふむ…我々の力を見せる時が来たか」
0474せがた七四郎
垢版 |
2018/03/11(日) 17:15:20.08ID:MRO0VFsw
>>471
男告白するとそのルートに行けなくなるのはそういう事か
0475せがた七四郎
垢版 |
2018/03/11(日) 19:01:30.34ID:mjnwpJov
Vの時代は国同士の戦争が常習化してたから独立して国興すルートもアリか
存在意義がほとんど無いコルシア国辺りを乗っ取るとか
0476せがた七四郎
垢版 |
2018/03/11(日) 20:03:00.21ID:xbI/q7Ll
シカ族率いようぜ
ド・カーニさえ居ればなんとかなる
0477せがた七四郎
垢版 |
2018/03/11(日) 21:37:58.68ID:/JtiUsPm
別に独立せんでもディハルトおらんとすぐにリグリアは
同盟破棄からの騙し打ちとかしてレイモンド勢力とか滅ぼされそう
その後散り散りになったルナとかを回収してく流れになるんやない
0478せがた七四郎
垢版 |
2018/03/12(月) 13:01:01.68ID:Qdy/HPHv
友好的な条約結んで、エルスリードから食料を輸入して、リグリアは鉱物資源輸出しての方がはるかに美味しい
0479せがた七四郎
垢版 |
2018/03/12(月) 15:36:24.91ID:bIWSW0mk
シカ族とリグリア族はそういう思考は無理だから
0480せがた七四郎
垢版 |
2018/03/12(月) 16:57:19.12ID:QxyZZaoh
シカ族がそんな思考できるなら1で蛮族みたいなことしないよなあ
そういや2にいなかった所見るとシカ族滅んだかね
0481せがた七四郎
垢版 |
2018/03/12(月) 20:16:19.33ID:fFo/MpET
Uでモーガンが引き連れてたがデアで削除された
4面の援軍で出てきても良かったんだがな
0482せがた七四郎
垢版 |
2018/03/12(月) 20:20:16.60ID:qy/UNlyP
レディンが大陸統一戦争で滅ぼしたんやろな
俺の嫁さん襲ったんや連帯責任で皆殺しや!聖剣の錆にしてやる!みたいな
0483せがた七四郎
垢版 |
2018/03/13(火) 00:43:14.21ID:ltDmw1Fg
正直レディンはそれをやりかねない雰囲気がある
何があっても話し合いで解決しようってタイプじゃないし
0484せがた七四郎
垢版 |
2018/03/13(火) 10:16:47.56ID:VovgxeeF
まあ悪質な山賊や盗賊を生業にしてたなら
滅ぼされてもしゃあない
0485せがた七四郎
垢版 |
2018/03/13(火) 13:19:15.36ID:XA3tB1jA
3の隠し面でもレディンあんなだったからなあw
あの隠し面はレディン、ディハルトとエルウィン達との顔面偏差値が酷すぎた
なぜエルウィン達2の3人のグラはあれだったのか
0486せがた七四郎
垢版 |
2018/03/13(火) 16:35:53.80ID:lamkUsMB
2の連中はPCFX版のグラそのままだな
なまじ移植版が同世代機で出ていたばかりに使い回しされてしまったという悲劇
0487せがた七四郎
垢版 |
2018/03/13(火) 17:00:09.61ID:w8/yUbw2
シカ族はあの後文明化しなかったのか
0488せがた七四郎
垢版 |
2018/03/14(水) 15:15:10.56ID:WvHW7h5M
略奪経済の野蛮人は教化するより滅ぼした方が楽なんやろ
0489せがた七四郎
垢版 |
2018/03/15(木) 08:28:39.00ID:Mvlpt99E
ラーナが帝国の中でレオンだけが優しく接してくれたと述懐してるけどレアードに洗脳が解けたことを親しげに話してるんだよな
レアードも最初の方は抵抗感あったけどレオンにつられて普通に接するようになったということだろうか
0490せがた七四郎
垢版 |
2018/03/15(木) 12:24:29.29ID:i6H0EmQx
シカ族でも話のわかる勢は混血してシカ族じゃなくなってると思う
だから後の世にシカ族は勢力が大きく後退してるし、残ってる連中は反文明思想もってそう
0491せがた七四郎
垢版 |
2018/03/15(木) 18:31:13.96ID:t8kUBH/Q
傭兵バーバリアンがシカ族の末裔で
人間として認められてるかも分からぬ
傭兵専門種族なんかな
ファンタジーの定番のエルフなんかもそんな扱いやし
0492せがた七四郎
垢版 |
2018/03/15(木) 21:02:29.93ID:Mvlpt99E
オミットされただけで設定上残ってはいるんだよ
0493せがた七四郎
垢版 |
2018/03/16(金) 02:11:20.55ID:q8VFtLrQ
4は別の大陸だから仕方ないにしても
名物だったシカ族が最終作にいないのは寂しかったな
元帥の特訓相手にしてくれてもよかったのに
0494せがた七四郎
垢版 |
2018/03/16(金) 09:07:53.55ID:vN6N3lOZ
スワン版ミレニアム全エンディングクリア
ウルスラグナが誕生するイリア編バッドルートがDC版に続くトゥルーエンドなのかな

システム似せてるとはいえ、やっぱりキャリアソフトスタッフの偉大さ感じるなあ
0495せがた七四郎
垢版 |
2018/03/16(金) 18:36:44.39ID:KVZT3IyP
本体まで買ってイマイチだったのか
あまりオススメじゃない感じ?
0496せがた七四郎
垢版 |
2018/03/16(金) 19:29:59.92ID:LHWJ98MA
キャリアもグローランサーやってみるとメサイヤとの相性が良かったんだなと思う
0498せがた七四郎
垢版 |
2018/03/17(土) 08:27:53.65ID:4NENRAho
5でシカ族出たら逆にお前ら千年経っても蛮族なのか?とか思うけどな
でももののけ姫のサン風なシカ族ヒロインとか有りだとは思う
仮面をとったら美少女とかさ
0499せがた七四郎
垢版 |
2018/03/17(土) 08:56:07.46ID:VXiKzrLT
綾波風に続いてもののけ姫風まで入れたらさすがに節操無さすぎw
0500せがた七四郎
垢版 |
2018/03/17(土) 15:39:00.98ID:4NENRAho
あと謎のワノクニから来た和風ヒロインとかいても良いよね
どっちにしてもきっとブレンダより人k…いやなんでもない
0501せがた七四郎
垢版 |
2018/03/17(土) 16:28:30.78ID:9Yqv/Nlr
ブレンダも若い頃の立ち絵は可愛かった
0502せがた七四郎
垢版 |
2018/03/17(土) 21:41:36.40ID:4vnJjsEp
>>493
執事がやってくれるじゃないか
足りないのは間違いないが
0503せがた七四郎
垢版 |
2018/03/17(土) 21:55:25.17ID:fNqwnbzE
執事は何回ぶっ倒したかしれんわ
まあメテオぶち込んでスナイパーで射殺すだけだが
0505せがた七四郎
垢版 |
2018/03/18(日) 02:30:44.31ID:y2qW1Ibz
いつになったらスマホ配信されるん
0506せがた七四郎
垢版 |
2018/03/18(日) 05:04:13.23ID:rRrKxPGV
4月に2回目のテストプレイ6月に正式サービス開始
0507せがた七四郎
垢版 |
2018/03/18(日) 07:43:25.78ID:C85B6Iez
兄貴やおっさんが普通に多いな
あの三色スライムはなんやろエストオストかな?
0510せがた七四郎
垢版 |
2018/03/18(日) 12:02:33.11ID:Jrd4cPFg
>>506
本当だとしたらありがたいわ
配信されなさそうだと考えていた
0511せがた七四郎
垢版 |
2018/03/18(日) 13:12:46.76ID:C85B6Iez
評価によってはずっとガラケーおっさんのワイもスマホに換えねばならんな
0512せがた七四郎
垢版 |
2018/03/18(日) 20:14:04.99ID:Jrd4cPFg
帝国ルートや光輝ルートがあるみたいだけどただの戦況再現トライアルマップかな
各章のストーリーやゲストキャラ一時参戦とかもやってくれるといいんだが
0514せがた七四郎
垢版 |
2018/03/22(木) 00:19:06.88ID:3obxT2tY
メサイヤ出身の傑怪老さんって人いるけどもしかしてケー・ツカイロの元ネタ?
0515せがた七四郎
垢版 |
2018/03/22(木) 02:36:20.52ID:NYqxtT29
飛装騎兵カイザードにもそんな名前のNPCいたからおそらく間違いないな
同じ元ネタなんだろうなーと当時思っていたが、こんなところで謎が解けるとはw
0516せがた七四郎
垢版 |
2018/03/22(木) 09:59:29.84ID:DkLg8e7J
ラングリッサーのタイトル発売を時系列順でまとめてみたが狂ってるだろこれ
FEでもリメイク含めて年1かそこらのペースだぞ

1991年4月26日 TMD
1993年8月6日  TPCE 
1994年8月26日 UMD
1995年6月30日 デアSFC
1996年4月26日 デアFX
1996年10月18日 VSS
1997年7月31日 T&UPS
1997年8月1日 WSS
1998年2月26日 T&USS
1998年6月18日 XSS
1999年1月26日 W&XPS
0519せがた七四郎
垢版 |
2018/03/23(金) 00:31:01.35ID:ibQZHamI
>>518
移植と新作で5年間常時2本同時進行状態
過労死しておかしくない
0520せがた七四郎
垢版 |
2018/03/23(金) 00:46:03.48ID:b3qm5vsm
普通に考えて2〜3ラインあったんだろうがそれにしても異常だなw
つかPS,SSへの移行が早すぎる
0521せがた七四郎
垢版 |
2018/03/23(金) 02:44:24.99ID:4TV5VArB
新作は常にセガ機で出そうという拘りを感じるな
0522せがた七四郎
垢版 |
2018/03/23(金) 10:15:51.48ID:TDwKI+hp
まあスペックサターンの方が高かったしな
3の戦闘シーンはPSじゃ無理だったんだっけ?
0523せがた七四郎
垢版 |
2018/03/23(金) 10:19:54.24ID:S8iGK5b2
初代PSは音源がなあ死ぬほどしょぼくて…SFCよりもしょっぱい…それでも売れ筋ソフトはPSの方が多かったし
PSとSS何処で大きく差がついてしまったのか
0524せがた七四郎
垢版 |
2018/03/23(金) 12:12:54.88ID:9SMFVklY
FF7がPSで出たから
マジであれで決着がついた
0525せがた七四郎
垢版 |
2018/03/23(金) 13:17:25.59ID:ibQZHamI
サターンもメモリーが脆弱という割と致命的な問題抱えてたけどな
0526せがた七四郎
垢版 |
2018/03/23(金) 19:42:07.26ID:TDwKI+hp
初期プレステはすぐに通常体勢では読み込まなくなるのがなぁ
真横や裏返しにしないと動かないのが嫌だったわ
0528せがた七四郎
垢版 |
2018/03/24(土) 10:20:32.59ID:jufhwDbi
修正前そんなにまずかったかなと思ったけど比較したら確かに全キャラ修正後の方がクオリティ高くて原作寄りのイメージになってるな
0529せがた七四郎
垢版 |
2018/03/24(土) 11:25:07.91ID:+1fx3JTA
ええやん!
0530せがた七四郎
垢版 |
2018/03/28(水) 15:20:30.37ID:6u5uvpq/
懐かしいからアーカイブズで4買った
竜王の杖のフリーズは有名みたいだけど
良いところまで行ってたのに辛いわ

幕間の人形劇を飛ばす事は出来ないの?好感度イベントだけ選択させて
面セレクトやってると苦痛
0531せがた七四郎
垢版 |
2018/03/28(水) 17:26:19.75ID:iSZVo8O5
インファントリーとの戦闘でもフリーズするから気をつけた方がいい
0532せがた七四郎
垢版 |
2018/03/28(水) 19:06:35.09ID:/23dqsUc
あの無意味なうんざりする敵側の人形劇が4の最大の敵やで
薔薇姫のメロドラマやらバルクのDQN風貴族嫌いやら誰得やねん
0533せがた七四郎
垢版 |
2018/03/28(水) 19:22:54.80ID:okrvixqA
デアで帝国側の掘り下げがウケたのが災いしてああなっちゃったんだろうな
3は程よかったのに4、5はエスカレートしすぎ
0534せがた七四郎
垢版 |
2018/03/28(水) 19:28:05.25ID:WLLgo5au
ヤン提督は問題にはならなかったの?
0535せがた七四郎
垢版 |
2018/03/28(水) 19:37:48.46ID:V6fQtsUc
別に人形劇にはそこまで目くじら立てるような事はなかったなぁ俺
というか1みたいに無意味に名前だけ有るモブを倒すみたいな風になる方が嫌だし
0536せがた七四郎
垢版 |
2018/03/28(水) 19:40:16.60ID:/23dqsUc
ぐ、偶然ベレー帽かぶってただけだし…(震え声
0537せがた七四郎
垢版 |
2018/03/28(水) 20:53:51.52ID:rZfk/6Ri
ステージクリアごとに話が進むせいで
姫が薔薇通り越してお花畑にしか見えないのほんまワロタ
クルーガーそこだけ有能だしw
0538せがた七四郎
垢版 |
2018/03/28(水) 20:57:30.18ID:/23dqsUc
別に人形劇は有ってもいい
ただスキップ機能つけて欲しいんや
0539せがた七四郎
垢版 |
2018/03/28(水) 21:18:50.87ID:Mt/+ICkJ
まあスキップできた方が親切ではあったんだろうけど、当時でストーリー部分スキップさせてくれるゲーム自体ほとんどなかった気がするな
ぶっちゃけ5システムの4が一番好きではある
0540せがた七四郎
垢版 |
2018/03/29(木) 09:36:54.64ID:reDU0GEK
3まではシナリオが大方出来ててそこで一旦切り上げる予定だったんで
4以降はシナリオの準備がないまま10ヶ月で作らされることになったからあんなひどい内容になったんだと思ってる
0541せがた七四郎
垢版 |
2018/03/29(木) 13:42:00.24ID:cA1fp9FG
ラウンドセレクトで何度も何度も同じ面やってそのたびに人形劇見てたけど
それで不満をまったく抱かなかったのが当時って感じだなあ

今やったら当時文句言わなかった俺でもスキップさせろやって喚く
0542せがた七四郎
垢版 |
2018/03/29(木) 14:30:36.60ID:y+6SLjUe
当時はSRPGとして有名ランクのスパロボでさえ
戦闘シーンスキップなし、毎度シナリオデモ見るとかでもそんなに不満出てなかったしな

昔と今ではまぁ時代が違うという話よ
今同じようなの出したらそりゃ流石にもうちょっとどうにかしろって言うわ
0543せがた七四郎
垢版 |
2018/03/29(木) 20:00:09.14ID:GPIf0rcb
ずいぶん前にサターン壊れてんだけど
いま3プレイする手段ないよね?
0544せがた七四郎
垢版 |
2018/03/29(木) 20:13:09.80ID:XV3MW1KL
PS2版買うかサターンを買い換えるしかないなぁ
俺も壊れてコンプオフのジャンクで買ったけど問題なく動いたから
サターンは状態関係なくジャンク行きなんかもね
0545せがた七四郎
垢版 |
2018/03/29(木) 21:55:28.66ID:agj8mZV4
>>535
1に「一方その頃…」とかいって
ゼルドと副官との恋愛シーンとか欲しい?
脇役はあのくらいの描写で充分だと思う
0546せがた七四郎
垢版 |
2018/03/29(木) 22:00:33.65ID:y+6SLjUe
>>545
ゼルドと副官の関係とクルーガー&ローゼンシルの関係じゃストーリーとの関係の差が大きくね
居ても居なくてもさして変わらんような副官と仮にもストーリーに関わるキャラを比べるのはちょっと
逆に唐突にクルーガーが大王になってたりしても意味不明やん
0547せがた七四郎
垢版 |
2018/03/29(木) 22:08:43.41ID:agj8mZV4
>>546
クルーガー&ローゼンシルもアルダンっていう居ても居なくてもってキャラで無駄に長引かせてるしなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況