X



シムシティ2000

0001せがた七四郎
垢版 |
2009/02/22(日) 04:59:02ID:CTyU6KFO
なんか面白い遊びかたない?
0049せがた七四郎
垢版 |
2009/07/30(木) 13:01:52ID:cuKAwo0h
たまにやると止まらないな
半日かけて港湾と大都市2つ作ってしまった
あとは都市を増やせるだけ増やして住宅地区をアルコにしていくだけ
コツわかってるから完全に作業ゲーなのに熱中してしまうのはなぜなんだろう
0050せがた七四郎
垢版 |
2009/08/01(土) 06:02:02ID:AozNj9wr
工業や商業はあるのに農林水産業がないのが個人的に不満。
0051せがた七四郎
垢版 |
2009/08/01(土) 18:11:32ID:1DXpufBy
>>40
全人口:町がある国、町の発展・時代によって増える
多いほど外に道つなげたとき人が来る

住民:町

とかいてあった
0052せがた七四郎
垢版 |
2009/08/07(金) 07:27:59ID:U6rY1TB9
効率よく作っていくと田んぼみたいな街になるよな
0053せがた七四郎
垢版 |
2009/08/07(金) 21:39:42ID:6Pvz2JUV
道路を減らせって言われない人いるのか?
0054せがた七四郎
垢版 |
2009/08/08(土) 18:01:36ID:koLcEwNA
市長クビになった
0055せがた七四郎
垢版 |
2009/08/10(月) 15:31:21ID:KsIopcfh
今やっても、ホント良く出来てるなぁて、感心してる。
シムコプターも持ってるんだけど、あれも、当時にしちゃ頑張ってるって思う!
0056せがた七四郎
垢版 |
2009/08/14(金) 21:54:27ID:EnIGH35F
ずっと昔の記憶だけど
普通に経営してたのに年末の収支報告で
いきなりマイナス50万ぐらいの赤字が計上されてゲームオーバーに

あれって一体何だったんだろう
0057せがた七四郎
垢版 |
2009/08/24(月) 18:38:10ID:duoMmR3e
条件満たせなかったんじゃね?
0060せがた七四郎
垢版 |
2009/08/29(土) 11:39:58ID:4HrhY/M9
たぶん九龍城みたいになってて非公式の住民は大量にいるな。
住民票もってる奴が三人だけなんだろう。
恐らくその辺の土地の管理者だ。
0064せがた七四郎
垢版 |
2009/09/09(水) 23:37:44ID:SA/u2SZb
失業率を低下させるのはどうすればいいの?
0066せがた七四郎
垢版 |
2009/09/10(木) 11:45:14ID:onvodjHM
そのために税金の内訳をいじる
工業や商業の税率を下げるのだ
住民税は多少高くてもいい
0067せがた七四郎
垢版 |
2009/09/10(木) 17:47:06ID:uLxfH6q5
産業構造の税率ってどうすればいいんだ?
今見たところ、電機が需要より高いようだが、これに税金かけて
需要よりも少ない鉄鋼とかその他の税金を減らせばよくなるかな?

つーかたなぼた使わないと金銭面が難しいよなこのゲーム
スタート直後の立ち上げの一回だけ使ってるが
0068せがた七四郎
垢版 |
2009/09/10(木) 19:20:16ID:uLxfH6q5
今高速道路作ってるんだがもしかしてSFC版だと高速道路橋って作れない?
0070せがた七四郎
垢版 |
2009/09/12(土) 08:57:58ID:3KCE/OeE
6万人超えて軍隊を誘致するかどうかの選択肢が出るんだが、
もう開発できる場所が無いため中止しましたってなってしまいます。
最低何マスくらい必要なんでしょうか。10マス×10マスくらい
確保したんですがそれでも駄目っぽくて。

あと、空港や港の効率のいい区画や立て方ってどうしてます?
0071せがた七四郎
垢版 |
2009/09/16(水) 21:38:32ID:F/p2Nl7a
64版はシナリオ完全消滅で何の目標も無し
カードライブ削除
ヘリドライブ削除
で完全固定視点で3Dの意味無し
建物激減
と最悪な出来
qsは完全再現プラスかなりの追加があるが
読み込みがやばい         
0072せがた七四郎
垢版 |
2009/09/18(金) 19:04:31ID:lhaIRVYe
64版は変なアレンジ加えた典型的ダメ移植
操作性なんかはいいからベタ移植すればそこそこの出来になっただろうに
0073せがた七四郎
垢版 |
2009/09/19(土) 01:52:32ID:V4D43rj6
あえて不満な点を挙げさせてもらう

警察の守備範囲せますぎる
バス停がでかすぎる

そして期待を裏切られたのがドライブモード
しょぼ過ぎる
0074せがた七四郎
垢版 |
2009/09/20(日) 00:36:13ID:/ZmNJv9h
まじかよ、こないだ64版¥100で買ってきて今目の前にあるのに
PS版が¥500位だったか、あっちの方が良かったか
0075せがた七四郎
垢版 |
2009/09/22(火) 20:00:17ID:Wwe1I6eL
オレは64版しか知らないが問題はない
0077せがた七四郎
垢版 |
2009/10/01(木) 20:35:31ID:CmEeYkxO
税率20%にして人口50万→1400人にした。
(アルコロジーも5つあったが全部ぶっこわした)
廃墟が一面に立ち並ぶ光景は圧巻だお。

でもがんばってそこまでしたのに、なぜか急に
また人口が8万くらいにふえやがった。
公園や警察がやたらあって、地価も高く犯罪も少なくインフラ整備されてる
から、揺り戻しがおこったのかもしれない。

とりあえず、警察、学校、公園、病院、娯楽施設をすべてぶっこわした。
おかげで順調に人口が減っています。
このまま、規模は数十万なのに人口が3桁の、廃墟都市をめざします。
こんなことをしてていいのか俺よ。
0078せがた七四郎
垢版 |
2009/10/05(月) 11:32:52ID:7emvE2gU
税率高くて凡人は住めたもんじゃないからブルジョアばっかり集まって犯罪減ったのかな?
0079せがた七四郎
垢版 |
2009/10/05(月) 16:00:45ID:QILxCZkJ
裏技とかに『いきなり三章』ってあったけど、実際は二章から三章へはいかないよな?
0080せがた七四郎
垢版 |
2009/10/05(月) 20:31:18ID:7mh/kDyS
>>79
2章で人口100万越えたらわかるさ
0081せがた七四郎
垢版 |
2009/10/06(火) 16:36:07ID:NfNehsZR
裏技っていうか第2章クリアすれば誰でも入手できるパスワードなのにな
0082せがた七四郎
垢版 |
2009/10/07(水) 14:18:41ID:+yVzQ82G
>>80
昨日確認した。
あの後ネットで三章のこと検索したら、三章への生き方が案外簡単に出てきたw
100万って結構大変だったぜ……!
0083せがた七四郎
垢版 |
2009/10/07(水) 15:53:15ID:xRBeYJWP
やったな>>82ックス!
だんだん親父さんに似てきたな
0084せがた七四郎
垢版 |
2009/10/07(水) 16:00:18ID:6zmhNEFo
裏技っぽいセコ技
開始して一晩放置。
そのあとコロニー乱立w

あと昨日気付いたがコロニーばかりだと商業や工業の需要が全然伸びない。
0085せがた七四郎
垢版 |
2009/10/08(木) 21:19:29ID:bHBv1BvM
あたりまえやないかいw
0086せがた七四郎
垢版 |
2009/10/09(金) 11:08:40ID:o4kvtG19
コロニーって工商住がその中だけで完結してるんじゃなかったっけ?
0087せがた七四郎
垢版 |
2009/10/14(水) 00:14:09ID:FywEmpMf
コロニーじゃなくてアルコロジーな。いい加減覚えろよ
0088せがた七四郎
垢版 |
2009/10/20(火) 20:57:08ID:egMhA2lU
昨日PS版久々にやって、人口15000ぐらいで詰んだ。
水道管敷いても、水が流れて来なくなった。
川に隣接する用にポンプ設置して、ちゃんと電源供給してるのに、
ポンプの所しか、水が流れて来ない。
隣すら水が流れて来ない。これって仕様ですか?
0089せがた七四郎
垢版 |
2009/10/21(水) 04:19:31ID:nxdbCHPh
単に供給量が足りないんじゃねえのか
0090せがた七四郎
垢版 |
2009/10/21(水) 10:37:05ID:t1l+9elZ
ポンプなんか水に隣接しなくたっていいんだよ
これはただ単にポンプが足りないだけだろ
今後のためにも郊外にポンプ2〜30もつくっとけや
0091せがた七四郎
垢版 |
2009/10/21(水) 19:19:33ID:5PqQQADh
郊外に20個くらい作ってみた。
やっぱり流れない・・・・。どうしよう・・・。
0092せがた七四郎
垢版 |
2009/10/21(水) 21:14:16ID:t1l+9elZ
水道管がきちんと繋がっているかどうかよくチェックして
それでもダメなら一旦終了
バグかエラーだ
0093せがた七四郎
垢版 |
2009/10/21(水) 21:16:26ID:t1l+9elZ
または時間止めてないか?しばらく時間動かさないと流れないぞ
0094せがた七四郎
垢版 |
2009/10/22(木) 18:53:02ID:i2jCXISe
水の量って結構上下するから少ない時は本当に少ない。
貯水タンクが意外と便利だった。
0095せがた七四郎
垢版 |
2009/10/23(金) 02:28:47ID:lRClq6Ct
水隣接はやっといたほうが良いと思うけどなぁ
付近の水場が海水であればダメだけど淡水なら供給量増えたような気がする。
自分は水場とポンプが市松模様状になるように配置することが多い。
(電線敷くのにコツがいるけど)
0096せがた七四郎
垢版 |
2009/10/23(金) 10:34:39ID:45Y8RWoc
みんな災害あり?なし?
0097せがた七四郎
垢版 |
2009/10/23(金) 14:20:47ID:bBbvBiUa
初回はひたすら人口増やすのを目的にしてて災害無しだった。
2回目は好きなように街作りしてみて災害あり。

理想の町が廃墟だらけになったのもいい思い出。
0098せがた七四郎
垢版 |
2009/10/23(金) 15:15:03ID:D8yyf6Mr
寿命で発電所が爆発して無くなるだけでもきついのに火事になる
飛行機落ちたり台風で水害があったりやってらんないぜ
アルコが一瞬でなくなると一気に何万人が死ぬという
0099せがた七四郎
垢版 |
2009/10/24(土) 06:12:59ID:q0yIYGQm
災害なしでなんぼ人口増やせたってまだまだ初心者ってことか
0100せがた七四郎
垢版 |
2009/10/24(土) 14:50:17ID:GNyJzR10
そりゃそうさ
0101せがた七四郎
垢版 |
2009/10/24(土) 19:57:50ID:2j1ve+F3
時間かけりゃあアルコロジー乱立でなんとでもなるし、
マップ全体が埋まったら税率下げるとかできるしね。
時間制限設けるとか、災害無しでもやりようはあるけど。
0102せがた七四郎
垢版 |
2009/10/29(木) 02:15:49ID:peMDweuk
少ない資金で時間かけないで大都市って無理じゃね
0103せがた七四郎
垢版 |
2009/11/17(火) 07:50:00ID:JnjvAD36
マップほとんど埋まるぐらいになってたんだが、
ゲーム中にウンコしたくなってトイレ行ってる間に火災発生してて、
戻ってきたら一面焼け野原状態に…
時間止めてたつもりが止まってなかった
0104せがた七四郎
垢版 |
2009/11/22(日) 06:02:16ID:VQ9KBLJU
>>102
最初に限界まで債券発行して、
一気に道路や水道や施設や区画
をマップいっぱいに作ったらできんじゃね?
0105せがた七四郎
垢版 |
2009/11/30(月) 11:38:17ID:cMB5rXCC
>>104
やらなくてもわかる
マップ埋め尽くすには資金が足りない

しかしたまに(2〜3年に一度)やると本当にハマるな
ちょっとだけと思いながら街がある程度かたちになるまで見届けたくなるよ
昨日半日ぶっ通しでやった
0106エリさん
垢版 |
2009/11/30(月) 21:53:54ID:ADhnx5hQ
久しぶりにやってみました〜
「すぐ飽きちゃうかな?」っと思ってやって見たけど、はまってしまいました(^^;
0107せがた七四郎
垢版 |
2009/12/01(火) 22:48:46ID:aaeVWsDP
aayokattana
0108せがた七四郎
垢版 |
2009/12/02(水) 12:30:43ID:upjTKUWE
ネタ切れかよカスども
0109せがた七四郎
垢版 |
2009/12/02(水) 16:25:42ID:oQIGmxxg
コンナニ レスガ シュウチュウシテ ツヅイタノ ハハジメテ デハナイカ
0110せがた七四郎
垢版 |
2009/12/02(水) 17:10:47ID:O9yNgK6T
いや上のレス10個中半分以上俺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0111せがた七四郎
垢版 |
2009/12/04(金) 23:10:34ID:WtWajB9E
UFOカッコヨス
0112せがた七四郎
垢版 |
2009/12/05(土) 14:41:39ID:gDeOmxM/
災害を意図的に起こす奴っているのか?

シナリオ全クリアした猛者はいるんだろうか
PS版はもっさりしすぎで駄目だった
アーカイブスで出たら全体的に高速化しないかな…
0113せがた七四郎
垢版 |
2009/12/06(日) 19:38:54ID:fZK8QpMW
長時間普通に開発してそろそろ止めるかなって時に、
セーブしてから災害出しまくって都市を崩壊させてから電源を切る。
0114せがた七四郎
垢版 |
2009/12/09(水) 16:09:34ID:6aUTDAOh
動きがもっさりさえしてなければたまにやるんだが 地下や高速最高 DS3はよつくらをけぇ
0115せがた七四郎
垢版 |
2009/12/11(金) 15:22:41ID:bqy9gFKC
土地を全部陸地にしてほぼすべて道路や建物で埋めた場合、容量が大きすぎてセーブできませんって言われるから注意な
0116せがた七四郎
垢版 |
2009/12/17(木) 06:12:39ID:KZJb6HhE
SS版ではそんなことはなかったな
ただチェック入れてない都市条例が勝手にチェックされてたり、
再開したとき隣町につなげてたはずの道路がつながってなくなってたりするな
0117せがた七四郎
垢版 |
2009/12/17(木) 14:19:02ID:XBSclYT9
しかしグラフィックは綺麗だな64版
0118せがた七四郎
垢版 |
2009/12/27(日) 13:40:53ID:z26BVxI0
シナリオで最初っから町ができてるから
災害を起こして町破壊でもしてろ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/17(日) 22:03:11ID:gvbpWSKb
>>119
ドライブモードある?
0121せがた七四郎
垢版 |
2010/01/18(月) 00:24:23ID:KDJ5YmEi
>>120
そんなものはない
そもそも、ドライブモードはストリート・オブ・シムシティという別のゲームが元になってる。
このゲームはシムシティ2000の都市データを利用して都市でカーチェイスを楽しむというもの。
ヘリの方も同様にシムコプターというゲームが元。
PC版シムシティ2000も最近は入手が難しくなってきたがストリート・オブ・シムシティやシムコプターの入手は非常に困難。
漏れも持ってない
だが、一度PC版を体験すれば二度とSFCとかN64のシムシティ2000には戻れない。
パソコンなのでセーブやロードも一瞬だし何より操作はマウス。
まぁパソコンなら3000とか4という選択肢もあるが…
0122せがた七四郎
垢版 |
2010/01/24(日) 08:12:00ID:DCdvWDZz
人口300万人達成したのですが、テレビ局もロケット発射台も
登場しない。新市長舎は100万人達成時に建設可能になったのですが
何か足りないんでしょうか?
0123せがた七四郎
垢版 |
2010/02/24(水) 11:02:29ID:f/B+NwdT
過疎age
0124せがた七四郎
垢版 |
2010/03/08(月) 03:36:44ID:M7suaxMn
質問
よく道路が1増すだけ壊れてることがあるんだが、
なんでなんだろ?
0125せがた七四郎
垢版 |
2010/03/08(月) 04:38:08ID:IRXRkvAG
道路関連の予算を100%にしてないと壊れてく
0126せがた七四郎
垢版 |
2010/03/08(月) 09:02:37ID:mUDZAGai
道路予算は絶対に削っちゃいけないw
消防なんて役立たないし0でいいが(作れと市民が騒ぐが消防署は不要)
0127せがた七四郎
垢版 |
2010/03/15(月) 15:20:08ID:dn0RJiuN
だいぶ久しぶりに来たけど、
まだシムシティ2000のスレが生きてて驚いた・・・
0128せがた七四郎
垢版 |
2010/03/18(木) 18:39:29ID:6iZ6AwLL
先輩市長!!
発電所を50年で自動に建替えないようにする設定ってどうやるの?

石炭を他のに変えようと思うんだけど、
すぐに新しい石炭に建て変わっちゃう

あと道路から3マス以上離れた区画に、
建物を建てる方法も教えてくださいな
0129せがた七四郎
垢版 |
2010/03/19(金) 05:39:56ID:1G9EGi4s
確か災害あり設定だと発電所自動建て替えはない。
2×2の建物などが道路から二つまでなら(つまり4マスまで)建ったはずだが、
基本的に道路から離れると住民はやってこないので警察署など以外は無理。
0130せがた七四郎
垢版 |
2010/03/19(金) 23:01:43ID:AGVrEVoX
>>129
なるほど。ありがとう
じゃあ住民や工場が来ない、道路から遠い奥の区画はどうしたらいいんだろ?
0131せがた七四郎
垢版 |
2010/03/19(金) 23:41:32ID:wappmLCh
3タイルの法則というのがあったね。
2x2の建物は>>129の言うとおりギリギリ有効範囲(3マス目)に入っているから
4マス目も含めて建物が建つけれど、5マス目以降はどう頑張っても無理。
勿論1x1であれば3マス目まで。
ちなみに3x3は曲がり角に接している必要があるなどの条件があるから、
道路から離れた所に建つのは基本的に考えられない。
0132せがた七四郎
垢版 |
2010/03/19(金) 23:56:08ID:utYuhixV
もう商業の3×3しか見えない。 工業地帯イラネ。
0133せがた七四郎
垢版 |
2010/03/20(土) 03:57:11ID:Dnmn3JSM
>>130
区画が全部接するように道路をひく(6×6とか6×12とか碁盤の目状)か、
地形の関係でできないなら、ポンプや貯水塔や小公園などを設置して有効利用するしかないんじゃないか?
0136せがた七四郎
垢版 |
2010/04/18(日) 04:27:21ID:ghV7/KAs
ガンバトコミュ主です。
ttp://com.nicovideo.jp/community/co240740

「アートディンク 総合」コミュに改名したのでお知らせに参りました。
シム2000の動画も盛り込んでいきます。よろしくお願いします。
0137せがた七四郎
垢版 |
2010/05/21(金) 08:37:14ID:NMx0+uPc
工業地帯の3x3は角地の条件さえ満たせば立ってくれるので、シナリオや速攻プレイだとお役立ちなんだよな
どんな悪条件でも文句言わずに育ってくれる大工場タン(;´Д`)ハァハァ

>>135
おめ
未だに海軍だけは見た事ない
海岸付近だけ空き地を用意しておいても「用地がありませんでした」って言われちまう
ミサイル基地なら何度か見てるんだが
0138せがた七四郎
垢版 |
2010/05/29(土) 00:56:07ID:WvB43y4g
>>137
海岸付近に広い土地を用意し、次第に土地を狭くしていくと建った
狭くしないと空軍が誘致されてしまう
狭すぎると断られる
0139せがた七四郎
垢版 |
2010/05/29(土) 01:13:24ID:U7J2lHDd
d楠
いっつも断られるか、空軍か味噌になっちゃうんだよな
陸軍はたまに見れるけど、こっちも出現条件はよく分からない
0140せがた七四郎
垢版 |
2010/06/06(日) 20:37:29ID:xXIBeCIF
空軍基地に5タイルの滑走路しか作られていなかったので、
用地全部削って空港で取り囲んだw
もはやただの滑走路の一つにしか見えねえw
0141せがた七四郎
垢版 |
2010/06/08(火) 03:29:48ID:8ED2EP8D
空港で囲んで取り込むのは俺もやったww
軍と共用というと茨城空港みたいだな

最近のブームはひたすら長い滑走路
こないだマップの半分くらいまで伸ばした
0142せがた七四郎
垢版 |
2010/06/24(木) 18:45:44ID:1ArCjbUo
マリブで余裕ぶっこいてたらタイムオーバー食らった
屈辱
0143せがた七四郎
垢版 |
2010/06/25(金) 00:11:46ID:Shf3Y1qg
今やったら3年で終わったw
ちゃんと心を込めてやらないとダメってことか
0144せがた七四郎
垢版 |
2010/10/14(木) 17:13:54ID:/YaKW6F+
あげ
0145せがた七四郎
垢版 |
2010/12/09(木) 08:04:03ID:624/YI8t
リトリート全部ぶっ壊してアルコ建てたら人口がハンパねぇ
0146せがた七四郎
垢版 |
2010/12/09(木) 15:44:00ID:LnN6FzX8
□□□□アルコロジー
□□□□   ■■■警察署
□□□□   ■■■
□□□□   ■■■

╋━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━╋
┃□□□□.|□□□□.|□□□□.┃□□□□.|□□□□.|□□□□.┃
┃□□□□.|□□□□.|□□□□.┃□□□□.|□□□□.|□□□□.┃
┃□□□□.|□□□□.|□□□□.┃□□□□.|□□□□.|□□□□.┃
┃□□□□.|□□□□.|□□□□.┃□□□□.|□□□□.|□□□□.┃
┃■■■|■■■.|■■■|■■■┃■■■|■■■.|■■■|■■■┃
┃■■■|■■■.|■■■|■■■┃■■■|■■■.|■■■|■■■┃
┃■■■|■■■.|■■■|■■■┃■■■|■■■.|■■■|■■■┃
╋━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━╋
┃□□□□.|□□□□.|□□□□.┃□□□□.|□□□□.|□□□□.┃
┃□□□□.|□□□□.|□□□□.┃□□□□.|□□□□.|□□□□.┃
┃□□□□.|□□□□.|□□□□.┃□□□□.|□□□□.|□□□□.┃
┃□□□□.|□□□□.|□□□□.┃□□□□.|□□□□.|□□□□.┃
┃■■■|■■■.|■■■|■■■┃■■■|■■■.|■■■|■■■┃
┃■■■|■■■.|■■■|■■■┃■■■|■■■.|■■■|■■■┃
┃■■■|■■■.|■■■|■■■┃■■■|■■■.|■■■|■■■┃
╋━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━╋

最終的にどこもこんな感じに
0147せがた七四郎
垢版 |
2011/01/11(火) 19:34:12ID:nvgsFTvE
SFC版とSS版やりこんだなぁ。SS版で遊んでたときはあんまりにも飛行機が落ちてウザイから空港をエクソダスアルコで囲んで、離陸後即ボンって処理するようにしてたwもう一機も進路をアルコで囲んで空中立ち往生w

最近PS版も買ってみたが、同世代機とは思えないほどもっさりすぎて投げ出したわw
0148せがた七四郎
垢版 |
2011/01/16(日) 16:14:42ID:7M/1GPvu
>>146
自分もそんな感じ アルコロジーと警察署と公園だらけに

特にSFC版で1000万人目指すとなると、既存の街をかなり壊さないといけない
景観重視する時はアルコロジー建てないな
0149せがた七四郎
垢版 |
2011/01/30(日) 23:49:50ID:boZBkYyJ
地下鉄と鉄道の接続がどうしてもできないんだけど、
何か特別な方法が必要なんだろうか

鉄道駅−地下鉄駅
鉄道駅−鉄道駅
鉄道駅−地下鉄駅−鉄道駅
どれも間に地下鉄線路を挟むと接続できなくて地区が発展しない
地下鉄と線路の接続オブジェクトはただの飾りなのかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況